Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いつも参考になる情報ありがとうございます。観ながら呑んでます。ビール飲んだ時の笑顔が本当にビールが好きなんだなって思いながら観てます。
ねぶた大好きさんコメント頂きまして、ありがとうございます。ビールのお供にしていただきまして、嬉しいです😆ビールは本当に好きなので、心からの笑顔が出ていると思います😁今年は注ぎ方にもフォーカスしていこうかなと思っております。少しマニアックな話にもなりますがお付き合いくださいませ😁
ビール飲みながら観てますがもう一杯飲もうかな
明けましておめでとうございます。とても楽しみにしていました。今年一年良い年でありますように。ありがとうございます♪
ダイスケパパさんあけましておめでとうございます😆お待たせいたしました!!今年は、途切れることなく、楽しんでいただける動画を配信させていただきますのでぜひ、ご覧くださいませ😁今年も、良い1年をお過ごしくださいませ!
あけましておめでとう⛩ございます。今年も動画楽しみにしてます♪
サンさんあけましておめでとうございます😁昨年末はお休みを頂きましたので気持ち新たに、面白い動画をどんどんアップして参ります!!頑張りますので、ぜひ、今年もご覧頂けますと嬉しいです😆サンさんにとって、素晴らしい1年になりますようお祈り申し上げます😁
美味そうに飲みますね、リョーさんの飲み方も業界に貢献してますよ。サバ塩のチョイスはナイスです
takafumi fujiiさんコメント頂きまして、ありがとうございます。ビールユーザーを増やして行きたいですよね!
今年も楽しみにしてます!スイングカランで注いだビール飲んでみたいです。
ノッティーさんコメント頂きまして、ありがとうございます。今年も頑張ります!!スイングカランにつきましては近日中に、ぜひご覧頂きたい動画を配信予定でございますのでぜひ、楽しみにお待ちくださいませ😆
新スーパーフライにコクはもとめず!これはこれで最高に旨い商品!!切れ感を最高に楽しむビールで三度注ぎは向かないですね。そしてマルエフの三度注ぎ最高
藤井慎太郎さんコメント頂きまして、ありがとうございます。おっしゃられる通り😆スーパードライはキレ感を楽しみマルエフは三度注ぎでマイルドにが最高だと思っております。ぜひ、お楽しみくださいませ😁
革ジャンの色艶がいいですね
長州力さんコメント頂きまして、ありがとうございます。革ジャンをお揉め頂くとは嬉しいです!!衣装を気に入って頂けるのもやる気がアップします!!今年も、ビールに関する面白い動画を配信させていただきますのでぜひ、ご覧くださいませ😆
あけましておめでとうございます。ご挨拶遅くなりました💦今回のも楽しくて、興味深くて、納得のお話でした😄 ありがとうございます✨ これからもビール好きを唸らせるRYOさんの動画楽しみにしてます🤩
乾さんあけましておめでとうござます!!こちらこそ、ご挨拶遅くなりました!!年末はなかなか動画が更新できませず、すいません😂今年は、途切れることなく面白いと思って頂ける動画を配信続けますので今年もよろしくお願いいたします。新しい試みもやっていきますのでまた、貴重なご意見をお聞かせくださいませ😆
ドライはアサヒの販売店で働いてましたが僕はサッポロ派でしたマルエフは飲まないですが黒は飲みますよ
新年一発目アップ有難うございます。相変わらず美味そうにビール飲むなぁ!三度注ぎしたビールは「待てる人」だけのご褒美ですよね・・・(待てない人w)今年も健やかな一年になりますように.皆様に酒の神の祝福を!
りんご大好きおじさんコメント頂きまして、ありがとうございます。三度注ぎは、待ち時間が長いですよね😅ぜひ、泡が静まっていく風情をお楽しみくださいませ😁今年も、たくさんの、ビールに関する動画を配信させていただきますのでぜひ、ご覧くださいませ。酒の神の祝福を!!
なんだなんだ🤔新年早々!!試してみるしかないじゃないですか😀今日の晩酌はマルエフにドライで決定。今からコンビニに行ってきます~✌
zeno-EVOさんコメント頂きまして、ありがとうございます。お待たせいたしました!!マルエフとドライでお試し頂きまして、嬉しいです!!この注ぎ方は、マルエフとドライの美味しさを最大限引き出してくれるのでお勧めでございます😆今年は、注ぎ方にもフォーカスして配信しますのでぜひ、ご覧くださいませ😁また、感想もお聞かせください。
あけましておめでとうございます。年明け早々、広島の例のお店に行って、最高のビール初めしてきました😊たまたま駅ナカの方のビールスタンド重富の方に、お馴染みの重富さんがいらっしゃって、初めて行った友達は注ぎ方の味の違いに感銘を受けていました!重富さんから大阪にも何店舗か、スイングカランを採用するお店もあると教えていただき、ぜひ行ってみようと思っております!
icoca_1011さんあけましておめでとうございます!広島の例のお店に行かれたんですね😁年明けから最高のビール初めですね!!羨ましいです😆初めて飲むと、感動しますよね😂僕も衝撃を受けたことを覚えています。実は、近日中に、スイングカランに関する動画を配信させていただく予定でございますのでぜひ、ご覧頂きたいです!
待ってました〜たまたま塩サバとスーパードライで一杯やっていたので最高です^_^
トガシの旦那さんコメント頂きまして、ありがとうございます。ご無沙汰しておりました😅塩サバとスーパードライもいいですねー!!餃子も美味しかったので、ぜひ、お試しくださいませ😆年末はお休みを頂きましたが今年は、途切れることなく、動画を配信させていただきますのでぜひ、今年もよろしくお願いいたします😁
明けましておめでとうございます うさぎ年ですね3度注ぎって最初勢いよく泡立てるので香りが引き立つ注ぎ方らしいですね泡付け法はセンスあります
シオザワさんあけましておめでとうございます!お久しぶりでございます😁久々の動画にもかかわらず、すぐにご覧頂いて嬉しいです!今年は、ビールの注ぎ方にもフォーカスしてより楽しんでいただけますよう色々な動画を配信して参ります😆うさぎ年なので、より飛躍できる1年にできればと思います。今年もよろしくお願いします😆
40前後でやっとビールが人並みに旨いなぁと感じれる様になった人間です。😅それまではビール以外は量は元来それ程飲めませんでしたが美味しいなぁと感じれてたんですがビールだけはつい最近まで口に合わないなぁと感じてました。😅この3度注ぎは以前キリンビールの横浜工場を見学した際に案内のお姉さんが見学の最後に一番搾りで実演してリョウさんと全く同じ事を説明してくれたのを思いだしました。☺️案内のお姉さんの実演は見事で特に最初の泡を作る注ぎは特命係の右京警部ばりの高さから全く躊躇無く注いでいました。😅お姉さん曰く毎日何度もやってるので慣れました。との事でした。☺️そのビールの良さを最大限に引き出す注ぎ方、正に1つのプロフェッショナルの技、技術ですね。☺️バーテンダーさんみたいな競技があればまた違ってくるのかな?なんて思ったりもします。😅
MG42さんコメント頂きまして、ありがとうございます。ビールをお好きになられて、大変嬉しいです😁ぜひ、ご無理のない範囲で、お楽しみくださいませ😆プロの方の注いでいるシーンは、本当に格好良いですよね!右京警部ばりとは!ぜひ、僕も拝見したいです😆確かに、バーテンダーさんの競技大会みたいなのはテレビで見たことがありますがビール注ぎの職人さんの大会も開催してほしいですね!もしくは、このチャンネルで開催するのも…、夢ですね😁僕もビールを飲み始めた頃はそこまでこだわっていなかったのですがビール注ぎの職人さんのビールを飲んで一気に、ビールの深みを感じ、ハマっていきました。今年は、ビールの注ぎ方に関しても色々とお伝えできればと思っておりましのでぜひ、引き続き、ご覧頂けますと嬉しいです😆
黒ラベルのオススメの注ぎ方教えてほしいです。
こちらの動画で紹介をさせて頂いております😆ruclips.net/video/0TpE-1CFmS0/видео.html
ビールは肉、味の濃い食べ物と組み合わせるイメージを持っていましたが、マルエフは魚と合わせられるんですね😮。近年は健康ブームによって食事があっさりしてきているので、ビール以外(缶ワインとか)のお酒が多い印象です。マルエフは今の時代にマッチしているのかもしれませんね🤔。そういえば、三度注ぎ試してみました!ビアリーで試したのですが、苦味が減り、麦の風味が豊かになりました😎。苦く感じてしまうのは注ぎが下手なのが原因でした💦😅
ryosuke_f.coffeeさんコメント頂きまして、ありがとうございます。おっしゃっておられるように、最近は健康志向で以前のように濃い料理より、薄味の料理が好まれるようになりましたね。どうやら、世界的に、そのような傾向らしいです😁それに合わせて、求められるお酒の味も変化してきているようですのでそのあたりも面白いですよね😆三度注ぎでも、苦味がある程度軽減されるだけですので決して、注ぎ方の問題ではないと思います😁ただ、スイングカランといった、名機のサーバーを使用して注がれると格段に差があって、面白いですよ😆
使用されている超音波式の泡立て器の品名を教えてください🍻
Takahiro Nishimineさんコメント頂きまして、ありがとうございます。この超音波の泡だて器は昔、イベントで頂いた非売品なんです😂僕も、このハンディサーバーが気に入っていて色々な人脈を駆使して、発売を嘆願しております。願いが実って、発売されましたらすぐに報告させて頂きます!
久しぶりです。辞めたのかと思いました。またビールお願いいたします。
うわー、サバの塩焼きわかりすぎます
岡広さんコメント頂きまして、ありがとうございます。お久しぶりでございます!!辞めたわけではございません😂バタバタしておりまして、なかなか更新できずすいません!!今年は、どんどん面白い動画を配信しますのでぜひ、ご覧くださいませ😆サバの塩焼き!共感して頂けて嬉しいです!!マルエフには、魚の旨味がよく合いますよね!!
明けましておめでとう(*^▽^)/なんか楽しそうでいいですね~私は 温度が上がるのと炭酸抜けるのいやなので できるだけ速く飲みますが ところでマルエフは 確かに味わいありますねまたスーパードライ瓶は ここ4~5年で ホントに上手くなりました生に関しては 以前から美味いのですが 瓶は 多分副原料のドライ感の錯覚性を出すためか 私には非常にマズイビールだったのが最近は よかよか~ 本年も宜しくです J
Jさんあけましておめでとうございます😆昨年末は、少しお休みを頂きましたが今年はどしどし動画をアップさせていただきますのでぜひ、これからもご覧くださいませ😁ビールも注ぎ方も、好みが様々で本当に面白いなと改めて思います。今年は、ビールを美味しく飲むためのシーンをより広く捉えて、配信させて頂きます。また、お気づきの所ございましたらご意見くださいませ😆
いつも参考になる情報ありがとうございます。
観ながら呑んでます。
ビール飲んだ時の笑顔が本当にビールが好きなんだなって思いながら観てます。
ねぶた大好きさん
コメント頂きまして、ありがとうございます。
ビールのお供にしていただきまして、嬉しいです😆
ビールは本当に好きなので、心からの笑顔が出ていると思います😁
今年は注ぎ方にもフォーカスしていこうかなと思っております。
少しマニアックな話にもなりますが
お付き合いくださいませ😁
ビール飲みながら観てますが
もう一杯飲もうかな
明けましておめでとうございます。
とても楽しみにしていました。
今年一年良い年でありますように。
ありがとうございます♪
ダイスケパパさん
あけましておめでとうございます😆
お待たせいたしました!!
今年は、途切れることなく、
楽しんでいただける動画を配信させていただきますので
ぜひ、ご覧くださいませ😁
今年も、良い1年をお過ごしくださいませ!
あけましておめでとう⛩ございます。今年も動画楽しみにしてます♪
サンさん
あけましておめでとうございます😁
昨年末はお休みを頂きましたので
気持ち新たに、面白い動画をどんどんアップして参ります!!
頑張りますので、ぜひ、今年もご覧頂けますと嬉しいです😆
サンさんにとって、素晴らしい1年になりますよう
お祈り申し上げます😁
美味そうに飲みますね、リョーさんの飲み方も業界に貢献してますよ。
サバ塩のチョイスはナイスです
takafumi fujiiさん
コメント頂きまして、ありがとうございます。
ビールユーザーを増やして行きたいですよね!
今年も楽しみにしてます!スイングカランで注いだビール飲んでみたいです。
ノッティーさん
コメント頂きまして、ありがとうございます。
今年も頑張ります!!
スイングカランにつきましては
近日中に、ぜひご覧頂きたい動画を配信予定でございますので
ぜひ、楽しみにお待ちくださいませ😆
新スーパーフライにコクはもとめず!
これはこれで最高に旨い商品!!
切れ感を最高に楽しむビールで三度注ぎは向かないですね。
そしてマルエフの三度注ぎ最高
藤井慎太郎さん
コメント頂きまして、ありがとうございます。
おっしゃられる通り😆
スーパードライはキレ感を楽しみ
マルエフは三度注ぎでマイルドに
が最高だと思っております。
ぜひ、お楽しみくださいませ😁
革ジャンの色艶がいいですね
長州力さん
コメント頂きまして、ありがとうございます。
革ジャンをお揉め頂くとは嬉しいです!!
衣装を気に入って頂けるのも
やる気がアップします!!
今年も、ビールに関する面白い動画を配信させていただきますので
ぜひ、ご覧くださいませ😆
あけましておめでとうございます。
ご挨拶遅くなりました💦
今回のも楽しくて、興味深くて、納得の
お話でした😄 ありがとうございます✨ これからもビール好きを唸らせるRYOさんの動画楽しみにしてます🤩
乾さん
あけましておめでとうござます!!
こちらこそ、ご挨拶遅くなりました!!
年末はなかなか動画が更新できませず、すいません😂
今年は、途切れることなく
面白いと思って頂ける動画を配信続けますので
今年もよろしくお願いいたします。
新しい試みもやっていきますので
また、貴重なご意見をお聞かせくださいませ😆
ドライはアサヒの販売店で働いてましたが僕はサッポロ派でした
マルエフは飲まないですが黒は飲みますよ
新年一発目アップ有難うございます。
相変わらず美味そうにビール飲むなぁ!
三度注ぎしたビールは「待てる人」だけのご褒美ですよね・・・
(待てない人w)
今年も健やかな一年になりますように.
皆様に酒の神の祝福を!
りんご大好きおじさん
コメント頂きまして、ありがとうございます。
三度注ぎは、待ち時間が長いですよね😅
ぜひ、泡が静まっていく風情をお楽しみくださいませ😁
今年も、たくさんの、ビールに関する動画を配信させていただきますので
ぜひ、ご覧くださいませ。
酒の神の祝福を!!
なんだなんだ🤔新年早々!!
試してみるしかないじゃないですか😀
今日の晩酌はマルエフにドライで決定。
今からコンビニに行ってきます~✌
zeno-EVOさん
コメント頂きまして、ありがとうございます。
お待たせいたしました!!
マルエフとドライでお試し頂きまして、嬉しいです!!
この注ぎ方は、マルエフとドライの美味しさを最大限引き出してくれるので
お勧めでございます😆
今年は、注ぎ方にもフォーカスして配信しますので
ぜひ、ご覧くださいませ😁
また、感想もお聞かせください。
あけましておめでとうございます。
年明け早々、広島の例のお店に行って、最高のビール初めしてきました😊
たまたま駅ナカの方のビールスタンド重富の方に、お馴染みの重富さんがいらっしゃって、
初めて行った友達は注ぎ方の味の違いに感銘を受けていました!
重富さんから大阪にも何店舗か、スイングカランを採用するお店もあると教えていただき、ぜひ行ってみようと思っております!
icoca_1011さん
あけましておめでとうございます!
広島の例のお店に行かれたんですね😁
年明けから最高のビール初めですね!!羨ましいです😆
初めて飲むと、感動しますよね😂
僕も衝撃を受けたことを覚えています。
実は、近日中に、スイングカランに関する動画を配信させていただく予定でございますので
ぜひ、ご覧頂きたいです!
待ってました〜
たまたま塩サバとスーパードライで一杯やっていたので最高です^_^
トガシの旦那さん
コメント頂きまして、ありがとうございます。
ご無沙汰しておりました😅
塩サバとスーパードライもいいですねー!!
餃子も美味しかったので、ぜひ、お試しくださいませ😆
年末はお休みを頂きましたが
今年は、途切れることなく、
動画を配信させていただきますので
ぜひ、今年もよろしくお願いいたします😁
明けましておめでとうございます うさぎ年ですね
3度注ぎって最初勢いよく泡立てるので香りが引き立つ注ぎ方らしいですね
泡付け法はセンスあります
シオザワさん
あけましておめでとうございます!
お久しぶりでございます😁
久々の動画にもかかわらず、すぐにご覧頂いて嬉しいです!
今年は、ビールの注ぎ方にもフォーカスして
より楽しんでいただけますよう
色々な動画を配信して参ります😆
うさぎ年なので、より飛躍できる1年にできればと思います。
今年もよろしくお願いします😆
40前後でやっとビールが人並みに旨いなぁと感じれる様になった人間です。😅
それまではビール以外は量は元来それ程飲めませんでしたが美味しいなぁと感じれてたんですがビールだけはつい最近まで口に合わないなぁと感じてました。😅
この3度注ぎは以前キリンビールの横浜工場を見学した際に案内のお姉さんが見学の最後に一番搾りで実演してリョウさんと全く同じ事を説明してくれたのを思いだしました。☺️
案内のお姉さんの実演は見事で特に最初の泡を作る注ぎは特命係の右京警部ばりの高さから全く躊躇無く注いでいました。😅
お姉さん曰く毎日何度もやってるので慣れました。との事でした。☺️
そのビールの良さを最大限に引き出す注ぎ方、正に1つのプロフェッショナルの技、技術ですね。☺️
バーテンダーさんみたいな競技があればまた違ってくるのかな?なんて思ったりもします。😅
MG42さん
コメント頂きまして、ありがとうございます。
ビールをお好きになられて、大変嬉しいです😁
ぜひ、ご無理のない範囲で、お楽しみくださいませ😆
プロの方の注いでいるシーンは、本当に格好良いですよね!
右京警部ばりとは!ぜひ、僕も拝見したいです😆
確かに、バーテンダーさんの競技大会みたいなのは
テレビで見たことがありますが
ビール注ぎの職人さんの大会も開催してほしいですね!
もしくは、このチャンネルで開催するのも…、夢ですね😁
僕もビールを飲み始めた頃は
そこまでこだわっていなかったのですが
ビール注ぎの職人さんのビールを飲んで
一気に、ビールの深みを感じ、ハマっていきました。
今年は、ビールの注ぎ方に関しても
色々とお伝えできればと思っておりましので
ぜひ、引き続き、ご覧頂けますと嬉しいです😆
黒ラベルのオススメの注ぎ方教えてほしいです。
こちらの動画で紹介をさせて頂いております😆
ruclips.net/video/0TpE-1CFmS0/видео.html
ビールは肉、味の濃い食べ物と組み合わせるイメージを持っていましたが、マルエフは魚と合わせられるんですね😮。近年は健康ブームによって食事があっさりしてきているので、ビール以外(缶ワインとか)のお酒が多い印象です。マルエフは今の時代にマッチしているのかもしれませんね🤔。
そういえば、三度注ぎ試してみました!ビアリーで試したのですが、苦味が減り、麦の風味が豊かになりました😎。苦く感じてしまうのは注ぎが下手なのが原因でした💦😅
ryosuke_f.coffeeさん
コメント頂きまして、ありがとうございます。
おっしゃっておられるように、最近は健康志向で
以前のように濃い料理より、薄味の料理が好まれるようになりましたね。
どうやら、世界的に、そのような傾向らしいです😁
それに合わせて、求められるお酒の味も変化してきているようですので
そのあたりも面白いですよね😆
三度注ぎでも、苦味がある程度軽減されるだけですので
決して、注ぎ方の問題ではないと思います😁
ただ、スイングカランといった、名機のサーバーを使用して注がれると
格段に差があって、面白いですよ😆
使用されている超音波式の泡立て器の品名を教えてください🍻
Takahiro Nishimineさん
コメント頂きまして、ありがとうございます。
この超音波の泡だて器は
昔、イベントで頂いた非売品なんです😂
僕も、このハンディサーバーが気に入っていて
色々な人脈を駆使して、発売を嘆願しております。
願いが実って、発売されましたら
すぐに報告させて頂きます!
久しぶりです。辞めたのかと思いました。またビールお願いいたします。
うわー、サバの塩焼きわかりすぎます
岡広さん
コメント頂きまして、ありがとうございます。
お久しぶりでございます!!
辞めたわけではございません😂
バタバタしておりまして、なかなか更新できずすいません!!
今年は、どんどん面白い動画を配信しますので
ぜひ、ご覧くださいませ😆
サバの塩焼き!共感して頂けて嬉しいです!!
マルエフには、魚の旨味がよく合いますよね!!
明けましておめでとう(*^▽^)/
なんか楽しそうでいいですね~
私は 温度が上がるのと炭酸抜けるのいやなので できるだけ速く飲みますが ところでマルエフは 確かに味わいありますね
またスーパードライ瓶は ここ4~5年で ホントに上手くなりました
生に関しては 以前から美味いのですが 瓶は 多分副原料のドライ感の錯覚性を出すためか 私には非常にマズイビールだったのが最近は よかよか~ 本年も宜しくです
J
Jさん
あけましておめでとうございます😆
昨年末は、少しお休みを頂きましたが
今年はどしどし動画をアップさせていただきますので
ぜひ、これからもご覧くださいませ😁
ビールも注ぎ方も、好みが様々で
本当に面白いなと改めて思います。
今年は、ビールを美味しく飲むためのシーンを
より広く捉えて、配信させて頂きます。
また、お気づきの所ございましたら
ご意見くださいませ😆