【旭川ラーメン 完全版】旭川ラーメン食べログBEST10全部食べてみた 北海道屈指のラーメン王国 旭川で今まで食べたラーメン14杯一挙公開 明日絶対食べたくなるラーメン動画

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 34

  • @ユウサクセリザワ
    @ユウサクセリザワ 3 дня назад

    北海道勤務時代に旭川に旅行で1泊しました😊天金、青葉、みづの、つるやと本当に美味しかった😊ジンギスカンの大黒屋も最高でした😋🍴💕毎年フェリー🚢で北海道に向かいますが道北は厳しい雪の為に行けず終い😅

  • @宮-e4q
    @宮-e4q 7 дней назад +1

    青葉は本当においしいですね!旭川行ったら絶対に食べてます!

  • @shibainu-kamuy
    @shibainu-kamuy 5 дней назад +1

    春夏冬(しゅんかとう)さんの四川味噌ラーメンもオススメです。
    正に秋(飽き)が来ない。

  • @鬼ぼーなす
    @鬼ぼーなす 2 дня назад

    大吉の醤油はほんと美味しい
    あの近所は美味しい蕎麦屋も多いから毎週末行ってる感じがするw

  • @バイクで旅する男子竜也さん
    @バイクで旅する男子竜也さん 16 дней назад +1

    ラーメン大好き。美味しそうでした。

  • @hagehagehage
    @hagehagehage 10 часов назад

    東光の味乃やまびこがこの前ストビューで見たら更地になって、さらに家が建ってたwww 好きだったんだけどなあ。

  • @レガシィ爆速
    @レガシィ爆速 23 дня назад +4

    私はつるやがこの世で一番美味しい味噌ラーメンのお店だと思っています

  • @etwo1273
    @etwo1273 14 дней назад +1

    火ぷり家のラーメンは別格だと思う👍

  • @ヒデにゃん
    @ヒデにゃん 2 месяца назад +2

    おじゃましまーす😅
    よし野さんの袋麺は絶品でした。天金さんや青葉さんも袋麺食べましたけど、よし野さんが1番美味かったです。
    こっちではたまに北海道フェアがあるんですが、北海道オホーツク400円位するのが売られてます😅
    旭川に行ったらよし野さんのお店に行ってみたいと思います😊
    もちろん大盛り全部のせで‼️
    いつも素晴らしいお店紹介、ありがとうございます😊
    バイビーです😅

    • @hokkaidotraveler
      @hokkaidotraveler  2 месяца назад +1

      ありがとうございます😊
      オホーツクの塩ラーメンですかね🤔
      まだ食べたことないので食べてみたいですね😁

  • @村上元喜
    @村上元喜 18 дней назад +2

    味得の豊岡店は美味かった。
    一時期近くに住んでて週3でいってましたね。ま。ラーメンの好みは千差万別ですわ。

  • @りえ-d6o9s
    @りえ-d6o9s 23 дня назад

    人それぞれだよね
    順位付けるのは難しいけど
    天金 醤油
    山頭火 塩 醤油 味噌
    橙ヤ 醤油 塩 味噌
    みづの 生姜醤油
    蜂屋 醤油 油濃いめ
    てんてん 塩
    光林坊 醤油
    さいじょう 塩 醤油
    大吉 醤油
    江口ラーメン 醤油
    かなぁ🤔
    旭川もラーメン屋さん多すぎて
    なかなか行けない💦
    青葉は、味なかったんだよね🤔
    何かの入れ忘れかなぁ 笑
    買い物公園にある梅光軒はう〜んだけど
    東光の梅光軒は、美味しかった😋

  • @runa3662
    @runa3662 Месяц назад

    観光客に参考になるいい動画だと思います!
    旭川人と道外だと好みの違いが結構違うと感じました。
    味特とかの動物系油コテコテが好まれる人が多い気がします。
    個人的に
    みそは ふるき ひまわり
    しょうゆは 幸来軒 みづの
    しおは お食事処 めぐろ 
    番外編でチャーハン 龍宝のかつチャーハンと 南京楼のえびチャーハン

  • @梅津由紀恵
    @梅津由紀恵 2 месяца назад

    こんばをんわ🌃
    旭川のラーメンまだ食べたことないんです🍜
    みんな美味しそうですね🎵
    歯もみがいてしまったのに今この動画見たら食べたくなりました😅
    たくさんご紹介して頂きお疲れ様でした😂

    • @hokkaidotraveler
      @hokkaidotraveler  2 месяца назад +1

      動画でも話しましたが、何気に私は旭川は味噌の方が好きです🍜
      是非食べてみてください😁

  • @バウアージャック-n1p
    @バウアージャック-n1p 5 дней назад

    大吉!
    醤油神なんだけどー!

  • @naotaka-tl8pi
    @naotaka-tl8pi 15 дней назад

    冬まつりは旭橋会場に近いみづの 秘蔵に観光客が集まりそう

  • @bar2000tom
    @bar2000tom 2 месяца назад +1

    ささき推しですね~。

    • @hokkaidotraveler
      @hokkaidotraveler  2 месяца назад +1

      ラーメンもそうですが餃子との合わせ技で一本という感じです😊

  • @クック-g4w
    @クック-g4w 2 месяца назад +1

    地元民だけど成る程😅
    食べログのベスト10なら納得だなぁ半分近くが観光客向けで、地元民が今日ラーメン食べるかぁと選ぶ時にベスト10の中で3店補程は順位が下位だけど頭に浮かぶ地元民は多いと思う😅
    あとは地元民が普段行くラーメン屋が混んでるか、定休日の時の次の選択肢だなぁ😅
    最期の個人的ベスト5を見て、『よし乃』は創業者だったか?本店の元店主の爺ちゃんが稀に店に立った時の味噌ラーメンを味わって欲しかったけど、既に他界されてるか?既に味わえないし😅
    『よし乃』が好きだと既に老齢で店を閉めた『正美食堂』の味噌ラーメンは『よし乃』より絶品でスープ白っぽく味の濃さが旭川麺とのバランス最高で少しピリッと辛い絶妙な味と美味さで変わってたなぁ……若い頃、出張漬けで道内全域と本州の一部を周ったけど『正美食堂』の醤油ラーメンも絶品で、アレに似たラーメンを今だに食べた事が無い😅
    天金系が好きなら確か天金の親戚筋が経営してる『名もなきラーメン屋』がオススメだなぁ……。
    他にも今や少なくなった『ささき』みたいに昭和旭川ラーメンを食べさせてくれる店も数件在るけど一度行ってみるのもいいですよ😃
    あとは老齢で引退したけど無理無くで復活して、週3日だけ営業してる老舗旭川ラーメンのワンコインで食べれる店は札幌に在る旭川ラーメンの店舗で、よく見掛けるメニュー『いつものやつ』が旭川で唯一食べれる店だったかな?旭川市内のラーメン店で見た事が無いから多分、唯一です😅

    • @hokkaidotraveler
      @hokkaidotraveler  2 месяца назад

      詳しい情報ありがとうございます😊
      参考にさせていただきます!

    • @クック-g4w
      @クック-g4w 2 месяца назад

      @hokkaidotraveler 今度は地元民ベストを楽しみにしてます。
      昭和旭川ラーメンだと、店主が自虐的に『潰れそうで潰れない』と言ってる老舗『龍宝』ここの醤油ラーメンは『天金』と『ささき』の中間の味かな?天金寄りかな?😅
      御飯物も含めて他メニューも豊富な方なので良いかと…今時珍しく近場に出前もしてる店です。
      動画内で紹介されてた『ひまわり』の並びにある『京楽』コチラも、昔ながらの昭和旭川ラーメンで老舗で店舗近郊のパルプ工場の職員とかの腹を昔から満たしてた店でメニューも豊富です。
      『ひまわり』でチャーシュを気に入られた様ですが、チャーシュなら豚の角煮感の在る『うまみや蛍』のチャーシュもきっと好きだと思います。
      チャーシュを冷蔵庫から出し立ての時でないと切れず常温だと軟らか過ぎて切れないらしく、冷蔵庫から出し立ては『豚の角煮』みたいだと別なRUclipsrが店舗紹介で店主に特別に出されて食べた時に話してました。
      あとは老舗だと『黄拉拉』と書いて『きらら』と呼びますがコチラも老舗昭和旭川ラーメンで、御飯物も在り確かカツラーメンやカレーラーメンとかも在ったかな?😅(カツラーメンで有名な店は永山にも在る夜は焼肉屋にもなる店も美味しいです。)
      コメントにも書いた『いつものやつ』はラーメン食べた後に残りのスープを使った『おじや』にする食べ物で復活した老舗ラーメン屋のワンコインラーメン屋では『リゾット風』って名前のメニューです。
      札幌では旭川ラーメン系列で加藤ラーメンや他の旭川ラーメン系列で『いつものやつ』で出されてます。
      札幌在住の時に当時は苗穂駅の近くに在った旭川ラーメンと、月寒の旭川ラーメンの店舗で食べられましたが…苗穂駅の店舗は既に札幌在住時に閉店したし月寒の店舗は20年近く前の話なので、今は店舗自体無いでしょうね😅
      少し変り種だと老舗の『赤門』のミックスラーメンで醤油と塩ラーメンのミックスラーメンです。
      今回書いた店舗は昭和から在る老舗ですが、『青葉』や『蜂屋』ほど古くは無いですが老舗です。
      しかし……『青葉』も今の場所に店舗が移る前は味が違って『蜂屋』の焦がし感の在る『天金』にも似た独特の味でしたが、今は違ってますね😅
      まぁアレはアレで美味しいですが…😅

  • @wasabi1724
    @wasabi1724 2 месяца назад

    Waaa...Ramen tour.

    • @hokkaidotraveler
      @hokkaidotraveler  2 месяца назад

      you should eat it!

    • @wasabi1724
      @wasabi1724 2 месяца назад

      @hokkaidotraveler ya..your right my friend..a trip worth planning for.

  • @miko-mark
    @miko-mark 21 день назад

    旭川の色々なラーメンを巡ったけど、ふるきの味噌や蜂屋や梅光軒がしょっぱいと感じるタイプなので
    結局近所の大吉ラーメン(醤油)
    そば屋ときや(醤油ラーメン)加藤屋(背脂系)に落ち着いてしまった。

  • @健気な毛並み
    @健気な毛並み 2 месяца назад +1

    にしても値上げがエグいな

  • @ぬっ君ティーヤン
    @ぬっ君ティーヤン 8 дней назад

    旭川なら麵屋あさひ、にゃん福が自分の中で1、2を争います。

  • @ウニ食べにイクゾー
    @ウニ食べにイクゾー 2 месяца назад +1

    10位→1度食べて味の記憶がない
    9位→食べた事ない
    8位→味噌だけずば抜けて美味い😋
    7位→1度食べて味の記憶がない
    6位→1度食べればよい(話のネタになる程度)
    5位→食べた事がない
    4位→食べた事がない
    ランク外→三日月🌙 カレーつけ麺が美味だがまさかの細麺でせっかくのつけ麺が😭 接客はおそらく旭川No.1なのでは?
    よし乃は個人的に塩推しです😊
    それ以外食べた事ありません😭
    そんな私のオススメは
    龍宝
    南京楼
    まよさわ
    かぷり家
    あさ飯前田

    • @hokkaidotraveler
      @hokkaidotraveler  2 месяца назад

      おすすめのラーメン屋チェックしてみます😊

  • @nagasakiraimu
    @nagasakiraimu 2 месяца назад +2

    2024年11月12日人生初の旭川に上陸してきました!定番の旭山動物園良かったです。旭川駅が大きすぎてビックリ!イオンが駅直結なのも良き良き!あ!ラーメン食べるの忘れてました💦

    • @hokkaidotraveler
      @hokkaidotraveler  2 месяца назад

      食べてないですか〜、残念😣
      あのイオンはほんと便利ですね😁
      映画『ルックバック』も実はあそこで観ました😊

  • @鈴木一郎-e8f
    @鈴木一郎-e8f 2 месяца назад

    青葉大分行ってないから味忘れた