薫衣草水晶 ~ラベンダークォーツ~【北海道トレジャーハンター】第21回

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 дек 2024

Комментарии • 30

  • @すずしん工房
    @すずしん工房  11 месяцев назад +2

    2023年11月9日追記:富良野、美瑛(青い池なども)の観光はこちら、
    ruclips.net/video/hN2D9pb2F28/видео.html
    あまつぶドロップ. Amatubu dropさんの動画が参考になりますのでどうぞ(^^♪

  • @katupiroguri
    @katupiroguri 27 дней назад +1

    野草 サバイバル 登山 鉱物
    俺のためのチャンネルかな?

    • @すずしん工房
      @すずしん工房  27 дней назад +1

      僕自身が「楽しい、やりたい、続けたい」と思ってやっていることですので、それが他の人にも共有出来ていたら幸いです(#^.^#)
      ちなみに僕の本質はサバイバリスト、ハンターです(最近、うちのチャンネルを知った方は登山RUclipsrだと思っているみたいですが…)。

  • @sannzetouka
    @sannzetouka 11 месяцев назад +2

    太陽の光でキラキラ輝く水晶、本当に綺麗!薄紫色をした水晶は一層魅惑的で憧れますね~💓
    掘っても掘っても水晶の粒という砂場は、別世界のようで目を奪われました。行ってみたいです。
    砂や凝灰石から水晶を取り出す作業は、とても大変なのですね。
    長い時間と根気に努力、お疲れ様でした☺
    ファーム富田さんのラベンダーソフトは、色が綺麗でめっちゃ美味しそうですね🍦
    自然界の薄紫色が大好きで、アケビやムラサキシキブの実を見つけるとワクワクしていました。
    なので、ラベンダーのお土産はどれも惹かれます!
    沢山集めた水晶、素敵です✨苦労の賜物ですね☺

    • @すずしん工房
      @すずしん工房  11 месяцев назад +5

      太陽の下に置くと輝いてとても綺麗なんですが、その分、早く色褪せていくという、なかなか儚い水晶ですね(笑)
      70%が水晶の砂場は川の流れでたまたま出来ていたので大雨が一度でも降れば、すぐに消えちゃうでしょうね(*'ω'*)これもまた儚いです(また、別のところに生まれるでしょうけど)。
      一週間続く水晶粒の取り出し作業で首が固まり、針治療の先生に「首、キてますね。ビリヤードですか?」と突っ込まれました(笑)
      「富良野の砂から水晶粒取り出してました」と正直に言うと、「納得です」と。
      やたら、首回りに針刺されて、あおたんだらけになりましたよ(笑)今年、一番刺したんじゃないかなってくらい(笑)
      身体、早く良くなりたいですね(#^.^#)
      紫色は自然界の中でも特別な色合いですよね。僕は紫色と言うと真っ先に浮かぶののはトリカブトの花の色です(^^♪毒草ですけど高貴な色なんですよ~
      集めた水晶粒の数万粒の中にわずか2つでしたが、綺麗なそろばん型がありました(#^.^#)
      撮影、その当時の自分にお疲れさまでした~(笑)

    • @sannzetouka
      @sannzetouka 11 месяцев назад +2

      @@すずしん工房
      こんばんは。お身体、思っていたより大変なことになっていたのですね。
      結構な量の砂や石でしたから、全て成し遂げるのは至難の業でしたね。
      改めて頭が下がります。
      針治療の先生もすずしんさんを理解されておられ、優しい方ですね。
      首のこりやあおたんは、もう回復されていらっしゃいますね?……もしかして、
      まだ本調子ではないとか💦
      では、お身体が早く良くなるように遠隔でエネルギーを送りますね(*^_^*)
      ………✨✨✨✨✨✨✨…………良くなりましたか?(*^_^*)
      トリカブトの紫色は高僧というイメージですね(笑)
      ビリヤードしているすずしんさんも格好いいですね!(ビリヤードは何も知らない
      のですがww)
      日々寒いので無理をせず、お身体を大切になさってくださいね(*^_^*)

  • @alone-hd5se
    @alone-hd5se 11 месяцев назад +5

    すずしん君お疲れ様です。
    若き日は釣りして、気にもしてなかったけど、まさかの水晶🔮😂
    来年初春の活動内容確定しました👍
    富良野の、助六さんの塩ラーメン美味しいのでオススメです!ライダーさんも噂で結構来てますよ!手作り餃子も美味しいのでぜひぜひ!
    お土産には新谷さんのスフレや富良野チーズケーキもオススメです😊

    • @すずしん工房
      @すずしん工房  11 месяцев назад +5

      僕も昔、釣りで近くを訪れていて、河川に「なんか大きな水晶粒多いな?」程度でしたよ(笑)
      数年前、北海道トレジャーの撮影をするようになって、そういえば、あの水晶粒は特別なのか?と思い、調べたら鉱物採集者にはよく知られた場所で。
      富良野、助六さんの塩ラーメンですか。来年、富良野近郊には何度か訪れるので予定に入れておきますね~(まあ、富良野は通ることがあるので今年中にも思い出したら寄りそうですが)。
      新谷さんのスフレ、富良野チーズケーキ知ってますよ~お土産に貰って食べたことあります(#^.^#)

  • @yokohamat-j9786
    @yokohamat-j9786 11 месяцев назад +3

    6月に遠軽町埋蔵文化財センターに国宝黒曜石を見た帰り、富田ファームのポプリ舎で揚げ男爵芋とコーヒーを楽しみました。美味しかったです。

    • @すずしん工房
      @すずしん工房  11 месяцев назад +2

      遠軽の黒曜石行きましたか~(#^.^#)良いですね~
      揚げ男爵芋も迷いました(笑)実はこのときそこまでお腹空いてなくて(*_*)
      北海道産季節の野菜カレーとかも食べたかったんですけどね~
      揚げ男爵芋と北海道産季節の野菜カレー、来年富良野近郊には難度か訪れるので予定に入れておきます(#^.^#)

  • @catnekoshimai369
    @catnekoshimai369 9 месяцев назад +2

    根気の必要な作業お疲れ様でした💎🌠
    見事に選り分けましたね✨
    余った物を現地に還すのがまた大変な作業ですね😅
    ソフトクリーム&コロッケ美味しそう🍦
    良い感じの組み合わせ👍️

    • @すずしん工房
      @すずしん工房  9 месяцев назад +4

      選り分けるのに途方もない時間がかかるのかと思っていましたが、砂も凝灰岩も磁石で99%以上除去できるのは発見でした♪
      中富良野、美瑛周辺は札幌から実家の帯広帰るときについでに釣りに行く場所でもあるのでそのついでに戻せるからそんなに大変ではなかったですね(#^.^#)
      富良野は食べ物も良かったですが、ラベンダー石鹸がめちゃくちゃ良いです(*'▽')毎日、使ってますよ~

  • @かきごおり-w4w
    @かきごおり-w4w 11 месяцев назад +2

    軽石だと思ってたら溶結凝灰岩だったとはね😮
    色つきのベータクウォーツ見たことないから勉強になりました

    • @すずしん工房
      @すずしん工房  11 месяцев назад +2

      軽石凝灰岩というのもありますからねー。成分はほとんど一緒だし、よく似ていますが、生成の過程に違いがあるので硬度や密度が変わり、溶結凝灰岩の方では溶融によってベータクォーツも作られると(#^.^#)
      お役に立てて何よりです(^^♪

  • @よちよちからす
    @よちよちからす 11 месяцев назад +3

    十勝川にも似た石の高温水晶ありました
    太陽光に晒されると退色するらしいです

    • @すずしん工房
      @すずしん工房  11 месяцев назад +2

      十勝出身なので十勝川の高温水晶はよく知ってましたよ(^^♪けど、下流でよく見るからか透明タイプが多いんですよね。上流の方で探せば紫色などの色付きもあるみたいですから、採取して富良野産と見比べてみても面白いかもですね(#^.^#)
      陽で色褪せてしまうのはアクアマリンや紫水晶と同じということでしょうね。知識としてあったのですが、ラベンダークォーツも鉄分由来の色なら同じなのか?と撮影時はまだ半信半疑でした。

  • @金子ファミリー-k9y
    @金子ファミリー-k9y Год назад +3

    水晶が大半の砂辺には圧倒されますね。集めて溶かして冷やして... 大きな結晶が作れると面白いですね?

    • @すずしん工房
      @すずしん工房  11 месяцев назад +3

      70%が水晶粒の砂場…子どもの頃の自分だったら夢のような光景、というか子供の頃にそういう夢を見たことがありますね。で、砂場で母親にガラス片だと言われていた水晶粒を集めてました(笑)
      本能的に?ガラスではないと思っていたのでしょうか。なかなか鋭い感性を持っていた子どもだったようです(^^♪
      水晶粒を集めて溶かして…え!(笑)それは結晶ではなく、ガラスですよ~(#^.^#)
      水晶もガラスもその成分はケイ素で、ガラスというのは結晶ではなくて液体状態のまま固まったケイ素の塊なんです。定義として液体状態なので数万年後にはおそらく自然に変形しています(笑)
      黒曜石もケイ素を多く含むマグマが地表面で急冷されてできる岩石なので結晶ではなくてガラスですね(天然ガラス)。ここで紹介しているベータクォーツは堆積した火山灰自身の重さとその高熱でゆっくり溶融、圧縮されて作られる結晶です。
      ちなみに人工水晶は1900年代にすでにその製法が発見されていて、クォーツ時計なんかに使われる水晶振動子は人工水晶が使われていて有名ですが、スマホ、PC、ラジオ、エアコン、電子レンジ、洗濯機、冷蔵庫、車、通信系機械全般などなど電子機器と呼ばれる物にはよく使われていますよ。

    • @金子ファミリー-k9y
      @金子ファミリー-k9y 11 месяцев назад +2

      なるほど。そう簡単に加工できる代物ではないのですね。それが魅力でもあります。

    • @すずしん工房
      @すずしん工房  11 месяцев назад +3

      昔は天然水晶が使われていましたから、不純物が少ないもので、かつ上手く加工するというと容易ではなく、人工水晶が工業的に広く利用されるまでは長く価格が安定しなかったという歴史がありますね。
      そういう意味でも水晶の結晶というのは一定の価値があるということですね(#^.^#)

    • @金子ファミリー-k9y
      @金子ファミリー-k9y 11 месяцев назад +2

      ご説明頂き、ありがとうございました。承知しました。

  • @bb-jv9yf
    @bb-jv9yf 11 месяцев назад +2

    水晶がそんなに河原にキラキラしているなんて夢のようですね。
    私も一度でいいから両手で水晶を掬ってみたいです。
    磁石で選別できるなら頑張りたい‼️笑
    すずしんさん、甘党ですな😆
    北海道のソフトクリームは別格ですね。
    私は毎朝、北海道の小麦粉で焼いた自家製パン(もちもちで美味しい😊)を食べています。
    超厚切り♡とても美味しいのでもう市販のパンには戻れないです。
    ホームベーカリーは1万円くらいの安いものですが、別にそれで十分です。
    よく鬼グルミのペーストを塗っています。
    クルミは最初の頃は旧石器時代から弥生時代くらいまで続いた遺跡の公園で拾った石で叩いていましたが、今はもう少し進化したもので殻を割っていますよ笑
    クルミを炒っているのはジンギスカン鍋。
    どうぞヒグマと出会わないよう気をつけながらこれからも配信宜しくお願いします。
    返信不要です。

  • @キムンカムイ-c8g
    @キムンカムイ-c8g Год назад +3

    水晶がとれるとは!富良野・美瑛の魅力は、ラベンダーと「北の国から」だけではないということですね。
    富良野には行ってことがないので、ファーム富田ももちろん行ってませんが、前に他の動画でコメントしたゲーム『北へ』でここが登場するので、そこで紹介されている範囲のみの知識は得ました。確か、日本で初めてラベンダーが栽培されたところとか。また、背景に使われている花畑の実写画像が美しく、印象に残ってます

    • @すずしん工房
      @すずしん工房  11 месяцев назад +2

      火山灰が降り積もった場所では割とどこでも見られる凝灰岩なんですが(十勝川などでももちろん見られます。水晶粒は透明ですけど)、水晶粒が大きくて、しかも紫色の色付きなのは十勝岳周辺に多く見られまして。ここ富良野は採取の際にヒグマの危険がない上に、簡単に採取できるので鉱物採集者の間では有名な場所ですね(#^.^#)
      まあ、より分けるのが面倒なのでやらない人もいますけど(笑)
      けど、磁石で凝灰岩が99.9%除去できるとは知りませんでした。自宅で砂から水晶粒を取り出すのに磁石を利用していて、時折、水晶粒も磁石に付くので(水晶粒が紫色なのは鉄分の影響なので)、「ということは凝灰岩の方にも鉄分があるのでは?」と。そしたら99.9%が磁石に付くという発見。
      逆に言えば凝灰岩にはそれだけ砂鉄が含まれているということですね~。
      勉強になりました。
      富良野行ったことないのですか!?
      北海道に住んでいれば誰もが一度は行ったことのある場所、という先入観がありました(小学生の頃に家族で行ったことがあるってだけなのですが)。大人になってから釣りで富良野周辺に来ることがあったのですが観光はしてなかったので良い機会になりました(#^.^#)
      お花が沢山ありますし、ラベンダー商品も沢山、人も多かったですが(笑)楽しめました。ちなみにこちら、あまつぶドロップ. Amatubu dropさんの動画をどうぞ。
      ruclips.net/video/hN2D9pb2F28/видео.html
      ありんこさんがじゃがバターの美味しさに驚いていますが、これ本当に美味なんです。ぜひ、こちらの動画を参考に観光を考えてみてくださいね♪

    • @キムンカムイ-c8g
      @キムンカムイ-c8g 11 месяцев назад +2

      >富良野行ったことないのですか!?
      北海道に住んでいれば誰もが一度は行ったことのある場所、という先入観がありました
      あれ?もしや、道内在住だと思われてる流れでしょうか(笑)
      そう言えば、僕が北海道に住んでいるともいないとも、これまで言ったことがないんですね。にもかかわらず何故か、自分が道民でないことをご存知だという前提でいました(-_-;)まあ、これまで投稿した動画ネタが道内に偏ってますからね
      実は、僕は北海道が好きなだけの本州民です(将来的に北海道へ移住する野望を抱いてますが)。現在の居住県(出身地)はあまり好きでないのと、チャンネルの看板・ヒグマのネタがないのとで、地元を舞台にした動画を出してません。ただし、少し前に登山もどきのことをしたので、今度はじめて地元を題材にした動画を公開する予定です

    • @すずしん工房
      @すずしん工房  11 месяцев назад +2

      えーっ!道民だとばかり思っていました!(^^)!
      他の道内視聴者さんと似ている感じがあって、僕が思い込んでいたというのも実際、ありますけどね。
      でも、逆になるほどでした。
      雄武カラービーフ丼の動画のコメントで「オホーツクの青い海に思いを馳せてます」と発言されていて、「え?そもそも、知床によく行っているようだし、その付近に住んでるんじゃないの?」と。
      カムイヌプリの動画でも「北海道に行くなら知床行きを選んでしまい…」と発言されていて「あれ?」みたいな(笑)そのときは、何年か北海道に住んでた人なのかな?みたいな感じで勝手に納得、自己完結してました(笑)
      今までのコメントでもいくつか気になる点がありましたが、それもすべて今、謎が解けましたね(笑)
      考えてみたら僕も疑問に思ったときにスルーしていました(*'ω'*)命に係わることではないし、まあ、いいかと(生死、そこが基準w)。
      地元を舞台にした動画楽しみにしています(^^♪

    • @キムンカムイ-c8g
      @キムンカムイ-c8g 11 месяцев назад +2

      確かにそんなコメントしましたね(笑)
      「道内の人間なら言わないような内容だな」と我ながら感じてはいたので、その流れで道民でないことが丸わかりになっていると思い込んでいました。人は先入観を持つと、それに都合がいいように解釈するということをお互いにしていたわけですね(笑)

  • @-koume
    @-koume Год назад +4

    あら見覚えのある場所はがり(笑)
    そっかぁ、紫外線で色抜けてしまうのかぁ…
    子供の頃集めたんです!
    流石に石を割ってでは無くて
    川遊びに行った時にちまちま1人で紫かかった水晶とは知らずただただ綺麗だと思って。
    (公園でキラキラ石(水晶)を集めた私ですから笑)
    それを持ち帰り香玉の入ってた小瓶(コルク栓の)に入れ飾ってたんですよ
    いつの間にやら透明というか白く濁ったり黄色っぽく変色してて捨ててしまった記憶が😅
    富田ファームと言えばラベンダーソフトなんですが
    次、機会があればメロンソフトもお試しを!
    イチオシです😆
    いやー私もメガネっ子なので敢えて申します!
    視力落ちますよ
    この作業(笑)ダメですよ
    すずしんさん研究者ですね
    いやはやお疲れ様でした😅

    • @すずしん工房
      @すずしん工房  11 месяцев назад +4

      アクアマリンや紫水晶は太陽光、紫外線によって色褪せてしまうので薄紫色のラベンダークォーツも同じだろうか?と思っていましたが、やっぱりそうみたいですね。
      砂は明確に色落ちしていて、ピンク色や黄色になっていました(これはこれでピンク色や黄色だけより分ければ様になりそうですが)。
      ちなみに色抜けする宝石は放射線を当てて、青や紫色を人工的に与えることもできますね。
      ああ!メロンソフトもありましたね。この時はまだ5月で時期じゃなくて、とみたメロンハウスがやってなくて(6月~9月営業)、来年、何度かここに来るので(まあ、登山と釣りですが(笑))忘れず食べたいと思います!(^^)!
      そうなんです、そろばん型水晶を見つけるため何十万という石英粒を見ていて、目が、目がぁっ…最近スマホ(ツイッターX)を見る機会もありまして極度に目が…なので視力回復も兼ねてアロニアの雫を美瑛で2本も買いました(笑)
      市販されている食べ物の中ではアントシアニンがダントツに豊富なようでそれなりに効果を感じていますね(^^♪最近道の駅でも見かけるようになり、高いんですけどサプリとして考え、購入してます。
      網膜周り?の血管拡張作用や抗酸化作用が強いので週に数回、定期的に摂取してますよ。パソコン作業が多いので(*_*)

    • @-koume
      @-koume 11 месяцев назад +2

      @@すずしん工房
      きっとピンク色ならとって置いたのになぁ黄色だったからなぁ(笑)
      薄紫が黄色でガッカリしたのを覚えてます😅
      アロニアそんなにアントシアニン摂れるんですね!
      ブルーベリーが1番と思ってました
      登山と釣りなんですね!
      登山は行かないけれど釣りは今年も兄と父と行ったり主人と行ったり
      なのでどの川で何を狙うのか興味有りますがポイントは人それぞれ懐にですかね…😁
      何時ぞやにでも動画になる事があれば楽しみにしています🎵