Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
工夫の跡がすばらしい!スズキテイストが強くなってもミニのボディーに乗れるある意味ドリームカー
あえて 黄色いナンバープレートが 最高にイイ👍🏻❗️
私も軽ミニなら黄色で乗るかなーと思います😁
軽ミニ初めて知りました。エンジン廻りもう少し見せて貰えると嬉しかったです。リフトアップして下からの画像が有ったら最高かも。
また機会があれば動画にしますね!
友人が乗ってるミニがしょっちゅうオイル漏れなどでメンテナンスにてこづってたので乗りたくてもミニには二の足を踏んでました。軽ミニなんだか興味沸きますね。
完成度が高いと軽ミニもいいと思いますよ!
以前、どこかのコンバート車両ではインパネ移植が少々ドンガラチックだったけれどこれはきれいだ
ミラジーノのミニライトバージョンかと思ったら本物ですね。隼エンジン搭載のミニとかも有るけどこれはこれで日本らしい。
元車屋です。旧ミニの軽自動車verは以前からネット等でお聞きさせていただいております。旧ミニは軽自動車サイズの車格を活かしダイハツやスズキの軽をドナー車にして制作すれば日本製旧ミニの出来上がりですね。初代ミラジーノ3ドアのモデルも良いですが、本家を軽自動車にするのも悪く無いと思います。
兵庫県の自動車整備屋さんで、かれこれ20台~制作されてますよね。あと、シトロエンの2CVにSUBARUのエンジン+CVTとか、車体サイズが軽自動車規格以内であれば、エンジンを660cc以下で登録・・・晴れて黄色No.でw SUZUKIのエンジン乗せたスーパー7や、コブラ等々有るようですw
軽ミニってなんやねんって思って開けたら…近所の兄ちゃんでびっくりした。
良いですね。パワータイプの経のエンジンと足周り入れて乗りたいですね。欲しいに一票
いろんな可能性がありますね!
なかなか珍しいスズキのエンジンの軽ミニですね。軽ミニはイシハラモータースさんがよく作られてますがダイハツエンジンのものです。スズキのはなかなか作るのが難しいとか…
製作された方の苦労を感じましたね😊
イノチェンティ・ミニはオリジナルでダイハツエンジンのがありましたしね・・・
めちゃめちゃおもろい😂😂😂
おもしろい違和感でした😁
ミラジーノの反対版みたいな😂本物のミニに軽のエンジン!
1リッターエンジンのミラジーノだったり排気量でナンバープレートの色は変わりますが660のターボならパワー感は本家よりありそうですねw
すごいいいと思います😊コラムシフトが自分は好きです✨
私もです。昭和のタクシーみたいで好きです。
素晴らしい移植技術です。エドチャイナさんも脱帽物です。
コメント失礼します。前々から軽miniいいなと思っていました!そちらでも、作って頂けるのですか?
ドアハンドルは薄いものに替えると車幅が軽に収まるんですよね。
型式がスズキの車になるんですかね!?走りは、どうなんでしょう。
Nッコロのマネクーパーって大昔あったな😀一世代前くらいにちょっと流行った。ミニのジャックナイトかKADは本気で欲しかったな。
オリジナルミニは重い鋳鉄ブロックのエンジンを更に排気量3割増し+エアコン追加等々で設計時より大幅フロントヘビーなので、軽用エンジンは本来の乗り味に近くなって良いかもですね。ダンパー一体コイルスプリングは90年代にラバーコーンサスの補助用としてキットが出ていた様な…。重複装備でガチガチの脚周りになりそうなものだが、ラバーコーンの負担が減ってちゃんと動く様になるので乗り心地は却って良くなると書いてあった。ダンパー+コイルだけで支えるのは、ストラットタワーがそういう設計になってないから当て板補強しないと亀裂入る危険が有るとか。
私も31ミニカに乗ってるのでミニミニカが出来たらいいなぁ~と思ってました。改造詳細と取り付けキットなんか出すといいですね。
ミニミニカってなんか可愛いですね(笑)
ミニミニ、いいですね!
これで白ナンバー付ければわからなくなりますね。
そうですよね!この個体は黄色ナンバーでした。
大分昔にオールドタイマーでセルボモードだったかな、ミニのボディと合体させるっていう記事があった気がしますね、普通に作ったんじゃ認可が面倒なので軽のサブフレームをミニに丸ごと乗せてしまうというどちらかというと軽にミニのボディを乗せてしまうという逆転技で認可をとってましたね、なので車検記載上はスズキの車ということになってました、どこにでも居るもんですね、好きな人がw
Bechereeさんだったら、こんな軽ミニ造りますって造ったヤツを見たいですね!
車検証の記載はベース車のラパン?のままなんでしょうか?なかなかややこしそうw
ミニのボディーを切って長さ(ホイールベース)を縮めた改造車ミニミニが岡崎市にまだ現存しています。
ミニミニありましたねー
ミラジーノが出る前にミラにミニの顔面移植をしてた店がありましたね。
そうなんですね!初めて聞きました😁
@@becheree 当時はKカースペシャルとか車雑誌に広告を出してました。
なんか違和感感じませんかって走り出して黄ナンバーだったの笑った😅
和泉市にミラのエンジン乗せたMINIを作るショップがあるね。
愛知県の方のショップが、軽ミニ発売してたような🤔
軽自動車にできる年式の玉数は多いのでしょうか?旧コペンのエンジンと足回りを移植したいです❤
当店では軽ミニ製作はしていないので詳しくはわかりませんが適合する年式とかいろいろあるんでしょうねー
エアコン、コラムオートが良い!
これなら何でもありに作ってくれますか?
中々お見かけする事の無い軽自動車登録のクラシックミニ👍
こんにちは(初めまして)。①2011(平成23)年、軽登録ローバーミニ(軽ミニ)の事を知り、安全に「走る・曲がる・止まる」軽ミニにし、利用できたのは、2023(令和5)年でした。→実に、12年の歳月がかかりました。②コンバートEVの事を知ったのも2011(平成23)年でした。→こちらも12年の歳月を経て、2023(令和5)年、コンバートBEV(スバル R1)利用にこぎ着けました。どちらも家内所有の車両で、①は、ビジネスカー利用として、②は、プラベートカー利用となってます!(^^)!◎思いを形にするのには、時間がかかります、やっぱり。それでは失礼します☆
前回の動画の後ろに映り込んでで気になってました😂
よく見てますねー😁
'95タータン改軽ミニ(F6Aシングルカムターボ5MT)に以前乗ってました。10インチ履いてセンターメーターにして白ナンバーにしてたので軽ミニとバレる事ありませんでした(^^)エンジン音を聞かれない限りですが(^^;
白ナンバーにすると本当にわからないですよね!
初代MRワゴンのスポーツからの一式移植ですかね。しかしこのエンジンルームにターボはちょっとムリがあるような😅・・・そういえばミツオカのオロチもインテリアは謎に寄せ集めで、メーターとかはエンジンに準じてトヨタのハリアーとかのやつなのに、ステアリングは何故かスズキのワゴンRとかのやつでした😅
エンジンルーム意外とミニより余裕ある箇所もありましたよ!
日本車の部品はすぐに生産中止になるからリスク高いのとコンバージョンしたところしか何やったのかわからなくなり修理も大変だと思います
製作されたかたがずっと面倒を見てくれるのがイイですね!
最初に違和感を感じたのはその顔でした初めて軽ミニを見ましたが、他にも実在するんですね 面白いですね随分頭をひねり、苦労しながらナンバーを取ったのでしょうねこういう遊び心 大好きですよ
製作者様の苦労が各所から感じられる作りでしたね!
エンジン載せ替えると、年式はどうなるんですか?
年式はそのままですよ!
冴羽 獠がこんな感じの車乗ってた気がする
へぇ~・・・登録車を軽登録できたのが素晴らしいです・・・(^O^)/
ほしいわー
欲しい!
スズキのエンジンを積んだケーターハム(英)があるのだから 軽ナンバーミニもありでしょ。
DAIHATSUのミラジーノにMiniのエクステリア/インテリアパーツを移植したほうが安くできそうデスネ!
そうですねー
ノーマルミニは軽より遅いので良さそう
俺、超欲しい。
昔、N360をミニクーパー風にして乗ってました。
賛否両論ありますが😅 私は有りかと思いますね😊自動車税はどうなるん❓
自動車税は軽自動車ですよ!
欲しい
エアコンの口がワゴンRの真ん中の1列横にしてあるwwww
おもしろいですよね😊
@@becheree mh21のワゴンr乗ってるので親近感湧きますねw
昔、ミラのボンネットをミニっぽくするミラクーパーキットなるものが売られていた気がするのですが、本物のクラシックミニを魔改造した上で軽自動車登録した猛者は初めて見ました。かつて、並行輸入業者が改造して作った軽登録のスマートがバカ売れしたのに触発されて本家がスマートKを作って大ヒットさせたことがあるのですが、もし、ローバーが空中分解せずに今もクラシックミニを作っていたら公式ミニKが実現していたかもしれない。と思うと、残念な気分になります。
ミニを軽にしたりミラジーノをミニに似せたりみなさん楽しんでますー
ケルン石塚さん(わかる人はわかる)
こっちはMRワゴンのパワートレインを用いても、オリジナルの要素もちゃんと残してあるのに、ミニをコピーしたようなミラジーノでマウントを取られてもねえ・・・・・・そんな違いも分からんのかね?
ちょっとミラジーノとくらべたくなりました(笑)
元祖ミニに日本のDOHC1000㏄エンジン積んだら面白いだろうな。
そうですね!
こんな凝ったしなくても、初代ミラジーノで良いじゃんっ!(終~~~了~~~~っ!)ただ、乗り心地が「スズキの味が出る」ってのは、それはそれで、凄いですね
エンジン始動時は完全にスズキです🤣
ハンドルがーーー
年式というか製造年によっては軽で登録できないかもね。
これって車台番号は軽でしょうか、ミニでしょうか。何の車の改造申請車になるのでしょうか。もしご存じでしたら教えてください。軽登録できるのが不思議です(゚´ω`゚)゚。ピー(。・w・。) ププッ(*.* )(*.* )(*.* )
ミニを軽自動車登録した車ですよ!
モンスタースポーツにパクられそう😆
めがこわい
工夫の跡がすばらしい!スズキテイストが強くなってもミニのボディーに乗れるある意味ドリームカー
あえて 黄色いナンバープレートが 最高にイイ👍🏻❗️
私も軽ミニなら黄色で乗るかなーと思います😁
軽ミニ初めて知りました。エンジン廻りもう少し見せて貰えると嬉しかったです。リフトアップして下からの画像が有ったら最高かも。
また機会があれば動画にしますね!
友人が乗ってるミニがしょっちゅうオイル漏れなどでメンテナンスにてこづってたので
乗りたくてもミニには二の足を踏んでました。
軽ミニなんだか興味沸きますね。
完成度が高いと軽ミニもいいと思いますよ!
以前、どこかのコンバート車両ではインパネ移植が少々ドンガラチックだったけれどこれはきれいだ
ミラジーノのミニライトバージョンかと思ったら本物ですね。隼エンジン搭載のミニとかも有るけどこれはこれで日本らしい。
元車屋です。
旧ミニの軽自動車verは以前から
ネット等でお聞きさせていただいております。
旧ミニは軽自動車サイズの車格を活かし
ダイハツやスズキの軽をドナー車にして
制作すれば日本製旧ミニの出来上がりですね。
初代ミラジーノ3ドアのモデルも良いですが、本家を軽自動車にするのも
悪く無いと思います。
兵庫県の自動車整備屋さんで、かれこれ20台~制作されてますよね。あと、シトロエンの2CVにSUBARUのエンジン+CVTとか、車体サイズが軽自動車規格以内であれば、エンジンを660cc以下で登録・・・晴れて黄色No.でw SUZUKIのエンジン乗せたスーパー7や、コブラ等々有るようですw
軽ミニってなんやねんって思って開けたら…
近所の兄ちゃんでびっくりした。
良いですね。
パワータイプの経のエンジンと足周り入れて乗りたいですね。
欲しいに一票
いろんな可能性がありますね!
なかなか珍しいスズキのエンジンの軽ミニですね。
軽ミニはイシハラモータースさんがよく作られてますがダイハツエンジンのものです。スズキのはなかなか作るのが難しいとか…
製作された方の苦労を感じましたね😊
イノチェンティ・ミニはオリジナルでダイハツエンジンのがありましたしね・・・
めちゃめちゃおもろい😂😂😂
おもしろい違和感でした😁
ミラジーノの反対版みたいな😂
本物のミニに軽のエンジン!
1リッターエンジンのミラジーノだったり排気量でナンバープレートの色は変わりますが660のターボならパワー感は本家よりありそうですねw
すごいいいと思います😊コラムシフトが自分は好きです✨
私もです。昭和のタクシーみたいで好きです。
素晴らしい移植技術です。エドチャイナさんも脱帽物です。
コメント失礼します。
前々から軽miniいいなと思っていました!
そちらでも、作って頂けるのですか?
ドアハンドルは薄いものに替えると車幅が軽に収まるんですよね。
型式がスズキの車になるんですかね!?走りは、どうなんでしょう。
Nッコロのマネクーパーって大昔あったな😀一世代前くらいにちょっと流行った。ミニのジャックナイトかKADは本気で欲しかったな。
オリジナルミニは重い鋳鉄ブロックのエンジンを更に排気量3割増し+エアコン追加等々で設計時より大幅フロントヘビーなので、軽用エンジンは本来の乗り味に近くなって良いかもですね。
ダンパー一体コイルスプリングは90年代にラバーコーンサスの補助用としてキットが出ていた様な…。重複装備でガチガチの脚周りになりそうなものだが、ラバーコーンの負担が減ってちゃんと動く様になるので乗り心地は却って良くなると書いてあった。ダンパー+コイルだけで支えるのは、ストラットタワーがそういう設計になってないから当て板補強しないと亀裂入る危険が有るとか。
私も31ミニカに乗ってるのでミニミニカが出来たらいいなぁ~と思ってました。改造詳細と取り付けキットなんか出すといいですね。
ミニミニカってなんか可愛いですね(笑)
ミニミニ、いいですね!
これで白ナンバー付ければわからなくなりますね。
そうですよね!この個体は黄色ナンバーでした。
大分昔にオールドタイマーでセルボモードだったかな、ミニのボディと合体させるっていう記事があった気がしますね、
普通に作ったんじゃ認可が面倒なので軽のサブフレームをミニに丸ごと乗せてしまうというどちらかというと軽にミニのボディを乗せてしまうという逆転技で認可をとってましたね、なので車検記載上はスズキの車ということになってました、
どこにでも居るもんですね、好きな人がw
Bechereeさんだったら、こんな軽ミニ造りますって造ったヤツを見たいですね!
車検証の記載はベース車のラパン?のままなんでしょうか?なかなかややこしそうw
ミニのボディーを切って長さ(ホイールベース)を縮めた改造車ミニミニが岡崎市にまだ現存しています。
ミニミニありましたねー
ミラジーノが出る前にミラにミニの顔面移植をしてた店がありましたね。
そうなんですね!初めて聞きました😁
@@becheree 当時はKカースペシャルとか車雑誌に広告を出してました。
なんか違和感感じませんかって走り出して黄ナンバーだったの笑った😅
和泉市にミラのエンジン乗せたMINIを作るショップがあるね。
愛知県の方のショップが、軽ミニ発売してたような🤔
軽自動車にできる年式の玉数は多いのでしょうか?
旧コペンのエンジンと足回りを移植したいです❤
当店では軽ミニ製作はしていないので詳しくはわかりませんが
適合する年式とかいろいろあるんでしょうねー
エアコン、コラムオートが良い!
これなら何でもありに
作ってくれますか?
中々お見かけする事の無い軽自動車登録のクラシックミニ👍
こんにちは(初めまして)。
①2011(平成23)年、軽登録ローバーミニ(軽ミニ)の事を知り、
安全に「走る・曲がる・止まる」軽ミニにし、利用できたのは、2023(令和5)年でした。
→実に、12年の歳月がかかりました。
②コンバートEVの事を知ったのも2011(平成23)年でした。
→こちらも12年の歳月を経て、2023(令和5)年、コンバートBEV(スバル R1)利用にこぎ着けました。
どちらも家内所有の車両で、①は、ビジネスカー利用として、②は、プラベートカー利用となってます!(^^)!
◎思いを形にするのには、時間がかかります、やっぱり。
それでは失礼します☆
前回の動画の後ろに映り込んでで気になってました😂
よく見てますねー😁
'95タータン改軽ミニ(F6Aシングルカムターボ5MT)に以前乗ってました。
10インチ履いてセンターメーターにして白ナンバーにしてたので軽ミニとバレる事ありませんでした(^^)
エンジン音を聞かれない限りですが(^^;
白ナンバーにすると本当にわからないですよね!
初代MRワゴンのスポーツからの一式移植ですかね。しかしこのエンジンルームにターボはちょっとムリがあるような😅・・・
そういえばミツオカのオロチもインテリアは謎に寄せ集めで、メーターとかはエンジンに準じてトヨタのハリアーとかのやつなのに、ステアリングは何故かスズキのワゴンRとかのやつでした😅
エンジンルーム意外とミニより余裕ある箇所もありましたよ!
日本車の部品はすぐに生産中止になるからリスク高いのとコンバージョンしたところしか何やったのかわからなくなり修理も大変だと思います
製作されたかたがずっと面倒を見てくれるのがイイですね!
最初に違和感を感じたのはその顔でした
初めて軽ミニを見ましたが、他にも実在するんですね 面白いですね
随分頭をひねり、苦労しながらナンバーを取ったのでしょうね
こういう遊び心 大好きですよ
製作者様の苦労が各所から感じられる作りでしたね!
エンジン載せ替えると、年式はどうなるんですか?
年式はそのままですよ!
冴羽 獠がこんな感じの車乗ってた気がする
へぇ~・・・
登録車を軽登録できたのが素晴らしいです・・・(^O^)/
ほしいわー
欲しい!
スズキのエンジンを積んだケーターハム(英)があるのだから 軽ナンバーミニもありでしょ。
DAIHATSUのミラジーノにMiniのエクステリア/インテリアパーツを移植したほうが安くできそうデスネ!
そうですねー
ノーマルミニは軽より遅いので良さそう
俺、超欲しい。
昔、N360をミニクーパー風にして乗ってました。
賛否両論ありますが😅 私は有りかと思いますね😊
自動車税はどうなるん❓
自動車税は軽自動車ですよ!
欲しい
エアコンの口がワゴンRの真ん中の1列横にしてあるwwww
おもしろいですよね😊
@@becheree mh21のワゴンr乗ってるので親近感湧きますねw
昔、ミラのボンネットをミニっぽくするミラクーパーキットなるものが売られていた気がするのですが、本物のクラシックミニを魔改造した上で軽自動車登録した猛者は初めて見ました。
かつて、並行輸入業者が改造して作った軽登録のスマートがバカ売れしたのに触発されて本家がスマートKを作って大ヒットさせたことがあるのですが、もし、ローバーが空中分解せずに今もクラシックミニを作っていたら公式ミニKが実現していたかもしれない。と思うと、残念な気分になります。
ミニを軽にしたりミラジーノをミニに似せたりみなさん楽しんでますー
ケルン石塚さん(わかる人はわかる)
こっちはMRワゴンの
パワートレインを用いても、
オリジナルの要素も
ちゃんと残してあるのに、
ミニをコピーしたような
ミラジーノでマウントを
取られてもねえ・・・・・・
そんな違いも分からんのかね?
ちょっとミラジーノとくらべたくなりました(笑)
元祖ミニに日本のDOHC1000㏄エンジン積んだら面白いだろうな。
そうですね!
こんな凝ったしなくても、初代ミラジーノで良いじゃんっ!(終~~~了~~~~っ!)
ただ、乗り心地が「スズキの味が出る」ってのは、それはそれで、凄いですね
エンジン始動時は完全にスズキです🤣
ハンドルがーーー
年式というか製造年によっては軽で登録できないかもね。
これって車台番号は軽でしょうか、ミニでしょうか。何の車の改造申請車になるのでしょうか。もしご存じでしたら教えてください。軽登録できるのが不思議です(゚´ω`゚)゚。ピー(。・w・。) ププッ(*.* )(*.* )(*.* )
ミニを軽自動車登録した車ですよ!
モンスタースポーツにパクられそう😆
めがこわい