「日本人消滅」の悪循環を壊せ![三橋TV第77回]三橋貴明・高家望愛

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 окт 2024
  • 三橋TVは、視聴者に『経済』を学んでいただくためのものです。
    第77回のタイトルは、【「日本人消滅」の悪循環を壊せ!】です。
    三橋貴明の新刊本【知識ゼロからのMMT入門】
    今回ご紹介する書籍の中では、
    なぜ日本にとってMMTが救世主なのか?なぜ9割の国民がお金を間違ったまま認識しているのか?なぜ消費増税しなくてもいいのか?
    など、今話題のMMTについて三橋貴明が徹底的に解説を行っています。
    今こそ、TVやニュースでは報道されない、MMTについての正しい知識を身につけませんか?
    書店では手に入れることが出来ない、書籍の詳細はコチラから▼
    38news.jp/38MM...
    今話題のMMT提唱者である、ステファニー・ケルトン教授と三橋貴明がお届けする特別対談動画。「一人でも多くの日本人にMMTの正しい知識を身につけてもらいたい」そんな思いで、今回の三橋TVの制作が行われています。あなたも動画を見て、その真相を自身で確かめてください。
    特別対談動画の詳細はコチラから▼
    第一回:概論 MMT(現代貨幣理論)(7/17配信)
    • 【三橋貴明×ステファニー・ケルトン】概論、M...
    第二回:MMTと日本経済の謎(7/19配信)
    • 【三橋貴明×ステファニー・ケルトン】MMTと...
    第三回:MMTポリティクス(7/22配信)
    • 【三橋貴明×ステファニー・ケルトン】MMTポ...
    令和ピボット・プロジェクトへのご参加お願いします!
    お名前(ハンドルネーム可)とお住まいの都道府県を選択いただくだけです!
    ↓↓↓
    reiwapivot.jp/
    さらに、日本経済について詳しく知りたい方は、こちらをご覧ください。マスコミでは、報道されない不都合な真実を公開しています。
    ↓↓↓
    pages.keieikag...

Комментарии • 275

  • @hrt2950
    @hrt2950 5 лет назад +70

    三橋TVを観るのが日課になっている人、挙手🙋

    • @eronote38
      @eronote38 5 лет назад +8

      更新頻度が早いので週末まとめて見てます。ここのコメント欄で、熱い議論が出来るんでありがたいですね。変なコメントを連投する人も居ますけど。

    • @kiwokakusu
      @kiwokakusu 5 лет назад +3

      見当違いなコメントも多いけど、まあそれはそれでいいと思う

    • @cuttysark6758
      @cuttysark6758 5 лет назад +3

      例の試験的?に連投されていたお方はチャンネルから削除されちゃったんですかね。

    • @ぷに-k6o
      @ぷに-k6o 4 года назад +1

      はーい🙋‍♀️

  • @naomori9674
    @naomori9674 5 лет назад +38

    ピボットの名称はやはり中野剛志氏が発案か。藤井聡氏もバスケやってた関係でピボットって言葉に馴染みあるから採用になったんだろうな。

  • @八神アン
    @八神アン 2 года назад +1

    生産の話になると高家さん強いな…
    やるな!負けられん!

  • @kayu_uma
    @kayu_uma 5 лет назад +10

    婚姻者の出生率は上がってるけど、そもそも子供が持てると思える程所得がある、あるいは見込める人しかそもそも結婚しないとも言える・・。

  • @徳田雅弘
    @徳田雅弘 5 лет назад +31

    >日本は成熟してるから
    数年前2ちゃんねるで論争してた時に言われたけど「二千何百年も続いてる国が
    バブルからの20年ほどで成熟したのか?」って言って黙らせてやったわ。www

    • @kiwokakusu
      @kiwokakusu 5 лет назад

      2600年以上の長い時間かけて成熟していったって事じゃないの

    • @徳田雅弘
      @徳田雅弘 5 лет назад +7

      いやいや、あいつらは「国が成熟すると景気がよくならないものなんだ」
      とか主張してたんですわ。
      だったら20年ほど前の超好景気は何だったんだって話ですよ。www

    • @kiwokakusu
      @kiwokakusu 5 лет назад +3

      @@徳田雅弘 それはそうだわ。

  • @ch-xx7ph
    @ch-xx7ph 5 лет назад +1

    全日、北陸に行って来ました
    金沢は、別として、地方の鉄道路線の町の荒廃化がすごかった
    本当に、このまま何もしないで東京一極集中にしてたら日本、終わりますね?

  • @eronote38
    @eronote38 5 лет назад +12

    2014年の消費税増税で、うちの会社の仕事を中国に半分持っていかれました。
    原料代、部品代、運送費、人件費、水光熱費、設備維持費などなど全てが値上がりしたので、その分上乗せして取引先のお客さんに値上げ交渉したら、逆に値下げ交渉される始末。
    そしてうちが難色を示すと、中国に移転すると脅され、実行されました。断れば仕事が減る。応じれば人件費削減&更に過酷な労働が待っている。お客さんの要求もどんどんエスカレートしてくるし、全てにおいて厳しくなっていく。そしてブラック化、「早く丁寧にやれ!」と、無茶を言われる始末。おかげで出社時間が1時間早くなり7時出社になりましたよ。。。日本人自身が日本を駄目にしてるなと常々痛感しますね。昔はもっとまったりのんびりしてたのにな。今は皆テンパって急ぎすぎ。

    • @ユキ-j6n
      @ユキ-j6n 5 лет назад +3

      貧すれば鈍するですね。

    • @eronote38
      @eronote38 5 лет назад +1

      @@ユキ-j6n さん。なので俺は独身です。

    • @d-konm9634
      @d-konm9634 5 лет назад +4

      @@eronote38
      明治維新と大阪偽維新の最大の違いは「富国強兵=ナショナリズム、の有無」と、
      今週、佐藤健志先生と佐波さんは言われてました。

    • @eronote38
      @eronote38 5 лет назад +2

      @@d-konm9634 さん。仰る通りです。富国と強兵と言えば中野剛志さんの著書ですね。全部で600ページありますが読み応えありますよ。
      近所のブックオフに売ってます。

  • @kai37y
    @kai37y 5 лет назад +5

    令和の政策ピポットに賛同登録しました!賛同者数がどんどん増えていてワクワクします!みんなで日本を変えよう!

  • @atime888
    @atime888 5 лет назад +1

    令和ピボットのリンク reiwapivot.jp/

  • @高澤一成
    @高澤一成 5 лет назад +5

    西田昌司議員や、山本太郎議員、小林よしのり氏、堤未果さんにも呼びかけ人になっていただくべきです。

  • @harutikun
    @harutikun 5 лет назад +36

    今川口市がピンチ
    中国人とクルド人が3万以上いる

  • @-ak5019
    @-ak5019 5 лет назад +15

    賛同。
    一言。知的好奇心の強い人は集まるかもだけど、ネーミングの分かりづらさよ。

  • @KOKI-cy3ph
    @KOKI-cy3ph 5 лет назад +17

    東京圏でも、都心一極集中だったりする。
    また地方圏では、札仙広福に一極集中する傾向がある。

    • @geehee5121
      @geehee5121 5 лет назад +9

      @KOKI
      北海道ではあと帯広の人口が粘り強く維持出来ています。それ以外の「市」は軒並み減少してます。たぶん農業関係の影響だと思います。
      3年前の災害で一般道が崩壊した時に道東道(札幌-道東。一応高速道路)が活躍しました。
      それまでは全国放送の番組でも「無駄遣い」の象徴的な例として挙げられてましたが、今ではめっきり見なくなりました。
      交通インフラが整備されていたお陰で生産者が安心して仕事に従事できた良い例だと思います。

    • @KOKI-cy3ph
      @KOKI-cy3ph 5 лет назад +8

      帯広の人口は、農業で維持できてるのですね。
      まあ北海道の農業は大規模で競争力があるが、アメリカには敵わない。
      さらに人件費・物価の安い、中国・東南アジアというライバルもいる。
      農産物の自由化が進めば、厳しくなるでしょう・・・

  • @gooseberrygreen7238
    @gooseberrygreen7238 5 лет назад +3

    都道府県名に「海外」の選択肢も入れてください。結構な数の日本人が海外にも住んでいて、祖国のことを心配しています。

  • @Deed003
    @Deed003 5 лет назад

    金ないと彼女作りにくいw
    ダサイ服しか無い。ファッションに金かけれないw
    バスケでピボットパスってありました

  • @eronote38
    @eronote38 5 лет назад +9

    俺は公共事業の必要性を説明する時に、よく「公共事業パズル理論」を語ってるんですよ。
    これはどういう意味かと言うと、戦後の国土の7割が消失した焼け野原の日本は、パズルの枠だけの状態で、そこに戦後の復興と言う名の道路や橋、ビルや学校、家などのパズルのピースを嵌めていく。それが90年代になって9割型完成したので、公共事業を減らすべきだと言う理論は間違ってると。本物のパズルの場合は、後は額縁に入れて飾るだけですが、公共事業パズルの場合は、その上を車や人などが通行し、更に雨が降り風が拭く、そして台風の通り道であり、地震もあり、火山噴火もあり、夏と冬との寒暖差も激しいし、梅雨の時期は1ヶ月雨が降り続く。こんな状態では、パズルが完成する頃には、最初に作ったパズルはボロボロと崩れ落ちてしまいます。なので日本列島と言うパズルは永遠に完成しないんですよ。と、言う理論です。だから公共事業は減らしちゃ駄目なんです。

    • @ユキ-j6n
      @ユキ-j6n 5 лет назад +4

      天災大国ですし
      作ったものを維持するにもお金が掛かりますからね。
      馬鹿な経済学者(経済合理主義者)は作る・維持するのも勿体ないから集中して済めばいいと考える。
      愚かでしかない。

    • @eronote38
      @eronote38 5 лет назад +5

      @@ユキ-j6nさん。維持費=人件費ですからね。安定した雇用も望めます。材料費に消えるとか言うバカも居ますが、材料費=人件費ですからね。
      コンクリート君や鉄筋君にお金を払うわけじゃありませんから。でもここまで分かりやすく簡単に説明しないと政治経済に興味ない人には理解出来ないですよ。

    • @ふじいら
      @ふじいら 5 лет назад +3

      分かりやすい説明ですね。僕もそのパズル理論を使わせて頂いてもよろしいでしょうか?

    • @庶民-f2l
      @庶民-f2l 5 лет назад +4

      綺麗な文章を書きますね。

    • @eronote38
      @eronote38 5 лет назад +3

      @@ふじいら さん。どうぞ使って下さい。

  • @ともとも-o9j5o
    @ともとも-o9j5o 5 лет назад +8

    中野剛志さんのお話がお聞きしたいです!

  • @修塚本-g9j
    @修塚本-g9j 4 года назад

    三橋さんの言う通りだ!殺されない程度に頑張ってくれ!

  • @ふじいら
    @ふじいら 5 лет назад +7

    賛同致しました。

  • @headortails222
    @headortails222 5 лет назад

    他の方の指摘にもありましたのでお節介をば。
    【令和のピポット】~反緊縮財政・反グローバリズム・反構造改革~
    reiwapivot.jp/

  • @小口潤一郎経済社会チャ
    @小口潤一郎経済社会チャ 5 лет назад +2

    令和ピポット3桁台で賛同しました。バスケから取られたんですね。スキーでもピポットターンと言うのがありコレを使ったもしくは近い動作が出来ないとコブ斜面を攻略出来ないある種壁があるんですよね。そういう意味で多くの方が持ってる経済やお金に関する認識の壁を乗り越えて新しい認識が広まって欲しいです^_^

  • @atime888
    @atime888 5 лет назад +5

    令和ピボットのHP ファビコンつけましょう

  • @げんき牧場
    @げんき牧場 3 года назад

    賛同登録しましたよ。
    多分、26065人目。

  • @kasajizo74
    @kasajizo74 5 лет назад +28

    東京一極集中をやめて首都圏の地価が下がると銀行屋が困るんでしょう
    グローバル系の人達のほうを見てるとそうなりますよね

    • @自然愛好チャンネル
      @自然愛好チャンネル 5 лет назад +1

      都市に投資した方が地方に投資するより儲かるんだから、民間が地方にあまり投資しないのは当たり前。
      どれだけ一極集中を防げるかは国の政策にかかっている。(そもそも国の政策で一極集中を進めてきたのではあるが。)

  • @トラネコ-s8b
    @トラネコ-s8b 5 лет назад +12

    賛同者になりました。

  • @atime888
    @atime888 5 лет назад +5

    令和ピボットのロゴも募集してみては如何でしょうか?

  • @SON99ify
    @SON99ify 5 лет назад +4

    西田議員が国会にてMMTに関する見解を、
    黒田日銀総裁と麻生財務大臣と安倍総理大臣に質問しました。
    現在の日本の縮図となる示唆に富んだ内容です。
    ruclips.net/video/FcT-KqWqOdo/видео.html

    • @omineiida6216
      @omineiida6216 5 лет назад +4

      大和魂 様へ
      西田議員が、西部先生のデモクラシーのお話を語るくだり!感動しました。
      三橋さん達とかなり打ち合わせしてるのが良く分かりました。
      安倍総理の最後の答弁聞いてると、西田先生と足並み揃えた?感、満載ですね。
      気持ちは期待したいけど。。。。。。

    • @SON99ify
      @SON99ify 5 лет назад +3

      @@omineiida6216
      まさしくその通りですね。
      国民とお金の真実を信じるか、国際金融資本のプロパガンダを信じるか。
      それが問われているのだと思います。

  • @dougaunko
    @dougaunko 5 лет назад +6

    呼びかけ人一覧は並び順ランダム表示にするのはどうですか

  • @wxy75
    @wxy75 5 лет назад +1

    あるユーチューバーがいっていた、ラトビアは男女比率で女性の割合が多いんだって、向こうの女性は優秀なんだな

  • @kasajizo74
    @kasajizo74 5 лет назад +10

    刷り込みこわいね

    • @kiwokakusu
      @kiwokakusu 5 лет назад +1

      @@yz50131 ふるさと納税かっ!

  • @中の人-u2f
    @中の人-u2f 5 лет назад +18

    ピボットってバスケットでも片足を軸に向きを変えるプレイのことも言いますよね。
    やっぱ中野さんいないとおかしいもんねwめちゃくちゃ存在は感じてましたよw

    • @徳田雅弘
      @徳田雅弘 5 лет назад

      自分もバスケ用語だと思ってました。www

  • @cuttysark6758
    @cuttysark6758 5 лет назад +9

    税収の直間比率を変えなければならないのは確かですが、問題は海外への投資をどうやって防ぐかですね。

    • @KOKI-cy3ph
      @KOKI-cy3ph 5 лет назад +8

      そうそう、金持ちに減税しても消費が増えないからね。
      貧乏人いじめの消費税こそ、デフレの主犯。
      海外への投資は、デフレによる日本衰退が原因だから仕方ない。
      ※そのためにこそデフレを脱却して、経済成長させるのが大事です。

    • @cuttysark6758
      @cuttysark6758 5 лет назад +6

      @@KOKI-cy3ph
      消費税・TPPの導入は、あくまでもインフレ抑止の為の施策であってデフレに対する施策では無いですね。

    • @eronote38
      @eronote38 5 лет назад +3

      3度の消費税増税と3度の法人税減税が答えですよ。これからは3度の消費税減税と3度の法人税増税で良いと思います。
      法人税増税されると、設備投資に回した方がマシだと大企業は思うそうです。以前の三橋TVでやってましたね。何回目の放送かは忘れましたけど。

    • @kiwokakusu
      @kiwokakusu 5 лет назад

      海外投資くらい自由にやらせてもらえないと商売あがったりやわ

    • @田中リンクス
      @田中リンクス 5 лет назад +3

      今の海外投資が問題なのは、国内投資をせずに海外投資に向かうところが駄目なのであって、国内投資を潤沢にした上で海外投資もするのは別にいいでしょう。
      それをするには「海外投資をすると罰するぞ」という法規制よりも、「国内投資をすると儲かるよ」という餌をぶら下げる方が絶対いい。
      毎日腕立て腹筋50回!怠けたらタイキック!よりも、毎日腕立て腹筋50回!頑張れば1日5千円あげる!の方がやるでしょう。
      結局は金銭対価を伴った需要次第という話。

  • @55fjsh77
    @55fjsh77 5 лет назад +3

    少し以前にテレビのニュースで、カップヌードルの製造工場が
    取り上げられていたが、そこは完全に機械化されていて人は
    皆無だった。この工場に限ってはまさに「生産性」工場を図っ
    ているといえる。このような工場が林立すれば経済も上向くの
    だろうが、稀有な例なんだろう。その後、追跡報道も見ない。

    • @kiwokakusu
      @kiwokakusu 5 лет назад

      今はまだいいのだろうけど、今後失業問題は大丈夫なのかという

  • @tinyLITTLEanimal
    @tinyLITTLEanimal 5 лет назад +6

    某Nさん、、、一体どこのN野剛志さんなんだろう?

    • @tubeyou6313
      @tubeyou6313 5 лет назад +6

      すみません、中N剛志さんとは誰ですか?

    • @eronote38
      @eronote38 5 лет назад +3

      それが答えだ!(笑)

    • @高橋雅彦-m3k
      @高橋雅彦-m3k 5 лет назад +1

      (笑

  • @user1-m8m
    @user1-m8m 4 года назад

    速攻で賛同しました。食や環境なども含め総合的に経済を教えてくれる方は三橋さんの他にいない。話も分かりやすいし本当に我々市民の味方だなって思う。

  • @自然愛好チャンネル
    @自然愛好チャンネル 5 лет назад +2

    というかなんで東欧諸国は日本より沢山投資しているのに人口が減っているんだ、そこが明らかに矛盾してないか。

    • @自然愛好チャンネル
      @自然愛好チャンネル 5 лет назад

      yattayo2 誰に教えてほしいと言ってるの?俺?三橋氏?
      動画は見たの?

  • @ワイ-l8t
    @ワイ-l8t 5 лет назад +2

    三橋さんと同じくらい好きな中野剛志さんが呼び掛け人に加わらないのが残念。その理由が知りたいです。中野さんの名前が呼び掛け人の一覧にあったらワイもピボットしたいのにな・・・。

    • @sassasutakora3669
      @sassasutakora3669 5 лет назад +9

      官僚なのだから表立って政治運動に参加は無理でしょう。事情を察してあげましょうよ。

  • @荒川鯉太郎
    @荒川鯉太郎 5 лет назад +3

    三橋さんの政府借金は、破綻しないのおかげで、山本太郎さんの「れいわ新選組」立党の記者会見で消費税0%にしてもGDPは、1.8%がやっとだという証明をしていて、この政策実践を拝聴して、長い議論に終止符が打たれました。ご苦労様でした。
    ruclips.net/video/PYpoyo9jCQs/видео.html

    • @cuttysark6758
      @cuttysark6758 5 лет назад +1

      目標値の2%にする為には更なる国債の発行が望まれると言うことなのでは?

    • @荒川鯉太郎
      @荒川鯉太郎 5 лет назад +1

      消費税0%にするとGDPは1.8%成長が限界、この税収の増加を補う形で国債をGDP2%まで発行する。
      詳しくは、
      ruclips.net/video/PYpoyo9jCQs/видео.html。
      おもしろいですよ。

    • @cuttysark6758
      @cuttysark6758 5 лет назад +1

      すみません。消費税撤廃してもGDP成1.8%しか見込めないものとして諦めるご発言のように見えた上での当方からの質問でした。勘違い発言を深くお詫び致します。
      あと御紹介頂いた動画の中でのことですが気づいた点。日銀統合のお話にも言及されてましたが、大変に魅力的な話に思える一方、日銀の存在意義について考えた場合、日銀の権力そのものが今の財務省みたいなひとつの大きな存在になる、或いは政府の完全なるポチになっしまうような気がします。安易な賛成は出来ないのではないでしょうか。山本議員には今後も政策のチェックをして下さるよう頑張って頂きたいと思っております。

    • @荒川鯉太郎
      @荒川鯉太郎 5 лет назад +1

      @@cuttysark6758
      丁寧な返信ありがとうございます。
      それにしてもこれだけのまとめを失礼だが、東大卒の官僚、学者、評論家を出し抜いて政策にできたのは、彼だけです。
      維新以来、学歴のない偉人によって日清日露を勝ち抜き、高橋是清に至っては、米国の小学校で学んだていど。
      昭和の大恐慌も、太平洋戦争も負けたのは東大卒の大臣でした。
      生きた政治には、テキストがないようです。
      おもしろいもは、金本位制がなくなったのに、いまだに金本位制で金融経済を語っているエリートの舌先と脳みそです。
      兌換する信用力もない紙幣がなぜに流通するのか。その信用力は何なのか。
      しかも、紙幣から金額を印字すること、電子的に表示するだけの金融・経済の論理を展開する方がいらっしゃらない。
      金から紙幣に、紙幣から数字に、信用表現が変わっているのかと。
       金融ジャーナリストは、平気で金本位制の時代に、ニクソンショックの三途の川をまたいで経済・禁輸・財政を解説してます。
      しかも、国債発行、日銀の買い取り、この国債の利息を国庫に返納する法的義務のあることを知りません。
      国富とは何か。やっと議論の地平に見えてきたところではないでしょうか。
      円の信認は、円高ではなく。国富。浅学が、まあ先走って言い及ぶことはやめときます。
       ただ、中共の官僚は、この仕組みを見つけてシステムに構築しつつあるのかと、所詮付け焼刃、弥縫策かもしれませんが、お手本は日本にありです。
      高橋さんもチャイナで教えを垂れているようですからね。やばいです。
      こんなところが面白くてなりません。

    • @cuttysark6758
      @cuttysark6758 5 лет назад +1

      @@荒川鯉太郎
      まったく以ってその通りにございます。山本議員の経済に資する提言に関しましては頭が上がりません。実のところを申しますと当方この山本議員に対する評価を著しく低く見積もっていたのですが、年度末予算委員会での発言「国の経済の有り方」、及び三橋CHにて山本氏の発言を視聴するに及び一挙に認識を改めました。経済以外の政策については未だに疑問を呈する部分もありますが、国の経済があってのもの種。政府与党以外からこういった提言を基に現政策を非難する論調が強く出てくるようであれば、今迄のような政府としての考えを強硬に推し進める訳に行かなくなるものと思います。残念ながら三橋さんの政策ピボットには賛同して頂けてはいないようですが、国家の経済分野での今後の協力は有り得る筈。お互い出来得る分は競合しでかくなり過ぎた政府与党に対抗していって貰えるなら、日本の未来にこれ以上に喜ばしいことはないと思っています。
      中共の政治家乃至官僚の経済に関する理解は、日本の政壊・官壊のそれに対する理解を遥かに超えるものがあります。幾十年以上にも亘って世界的に崩壊するしないの指摘があったのにも関わらず、幾たびの経済的困難を乗り越えて崩壊することがなかったのは事実なのですから。尚以って更に高橋氏まで招聘して教鞭を垂れさせるに於いてはまさしく「恐るべし中国」ですね。

  • @nemuihiro
    @nemuihiro 5 лет назад +1

    平成のうちに 令和ピポッドに賛同しますよ♪ ちょっと明るい気分なのは天気のせいだけじゃないです。
    優秀な三橋さんのご活躍に これからずっと期待大です。

  • @さきこの
    @さきこの 5 лет назад +1

    少子化は経済の成長の影響だけではないと思います。今の日本の風潮を変えることが先決だと思うのです。周りに結婚しない女性が増え、女性同士で食事や旅行にも行ける、行くことに抵抗がない時代。個人的な意見ですが、結婚は女性の決断が決めてのような気がします。それと周りの環境。友達すべてが結婚してしまうと遊んでくれる人がいない、そこで自分も結婚しようかという気になります。10数年前にはアメリカにも流行りがありました。夫婦と子供3人に犬一匹、車はホンダ・オデッセイが幸せな家族の図式のような時代です。しかし、今は離婚、再婚で子供は増えても異母兄弟だったり、シングルマザーが苦労して子供を育てる時代です。日本はアメリカのマイナスの文化を取り入れず、日本独自の方法で少子化対策につながるようなプラス思考な流行りを作ってほしいです。

  • @雷光鬼丸-d8t
    @雷光鬼丸-d8t 5 лет назад +2

    日本を覆っている不幸の空気を払わねば。

  • @TheGaefae
    @TheGaefae 5 лет назад +17

    令和ピボットがそろそろ一万人に達しますね。
    賛同人に中野剛志さんが加わらないのが残念すぎる。
    中野人気でさらに加速しそうなんだが。

  • @中島巳和-w7j
    @中島巳和-w7j 5 лет назад +11

    いやはやこれで安心してくたばれるって感じ。次の世代のために何とかしなくちゃと思っても一匹狼の徒手空拳じゃどうにもならなかった。ありがとう!

  • @山陽本線-k8n
    @山陽本線-k8n 4 года назад

    漸く賛同者になりました。

  • @2GOTAMA
    @2GOTAMA 5 лет назад

    相変わらずの謎オープニングを見るとなぜか笑ってしまう😂

  • @人喰いウサギ
    @人喰いウサギ 5 лет назад +18

    勿論、賛同済みです♪ヽ(´▽`)/

  • @airunrun
    @airunrun 5 лет назад +15

    令和ピボットのリンクを張った方が良いと思います

  • @ブレイズ-h2j
    @ブレイズ-h2j 5 лет назад +1

    中野先生がいない、、Nさんってことか。高家さんが言うならはいるか、(笑)真面目に考えても入りたいな。

  • @moai545
    @moai545 5 лет назад

    三橋さん達が経団連トップ連中に教育してください!税金の増税論本質は、アメリカや外資からお金をたかられてる??

  • @miracle_2126
    @miracle_2126 5 лет назад

    賛同押したけどリニア中央新幹線があったなあ 
    これどうなんだろう?なんかいろいろやばそうだけど

  • @KOKI-cy3ph
    @KOKI-cy3ph 5 лет назад +8

    人口減少で困るのは、安売りチェーン・住宅産業だったりするね。
    また外食産業は、独身が増えるほど儲かったりする。
    なんだかんだ団塊ジュニアの雇用を、吸収できなかった日本経済。
    ※人口が多かったから、氷河期世代が深刻化したんだよね。

  • @21nettender47
    @21nettender47 5 лет назад

    そうですね、フェイスブックやアマゾンの生産性を見たら生産年齢人口など関係ないですね。投資も需要にしていますからね、全ては需要ですよ。

  • @堀内悦子
    @堀内悦子 5 лет назад

    三橋先生、私をご存じなら連絡いただけませんか?ねこ

  • @ok1344
    @ok1344 5 лет назад

    このハンドルネームで賛同しようと思いましたが、ただの部外者はご免なので、気持ちだけは賛同の意思を送ります。
    山本太郎を始め、他の団体も少しずつ立ち上がっているようですが、こちらは背景がよく分からないので「えっ」となることもありますね。結構こういう点は大事だと思うので、思想信条、自分のよって立つ位置については分かりやすく表明しておく必要はあると思いますよ。
    ちなみに山本議員は前の動画での対談を見る限り非常にクレバーで真摯な態度であり意外な好印象を受けました。
    そこで新党結成の記者会見動画を見ましたが、経済問題に関する答弁は良かったと思うもののそれ以外は自分にとっては?という感じのものがありましたね。
    反グローバリストなどの新基軸で党の色分けをするという思想には賛成ですが、それだけに個々人の思考については端的に箇条書きにした文言の説明などが必要になると思いました。

  • @SK-bc1sc
    @SK-bc1sc 5 лет назад +1

    賛同します

  • @748z4
    @748z4 5 лет назад

    「総固定資本形成」という言葉自体知らなかった。

  • @KKKJJJKKKnnn
    @KKKJJJKKKnnn 5 лет назад +3

    令和が零和(ゼロサム)ならないように、反グローバリズム反緊縮財政反構造改革を追求しましょう。

    • @antihero9443
      @antihero9443 5 лет назад +2

      与野党は皆ゼロサムな考えですよね。特に維新の大阪都構想なんかモロです。

  • @jiro895
    @jiro895 5 лет назад +1

    頭が悪いのか、わざとなのか、なぜこうなのかさっぱりわからん。

    • @KOKI-cy3ph
      @KOKI-cy3ph 5 лет назад +3

      ガラパゴス化(部分最適化)の賜物です。
      個人・個別企業の利益と、国の発展が相反することがある。
      マスコミにより政治が大衆迎合してしまい、大局観=国の発展を見失った。
      このままでは、どんどん日本が衰退してしまう・・・

    • @高橋雅彦-m3k
      @高橋雅彦-m3k 5 лет назад

      新自由主義政策でこのまま儲かるものだけが正義として追及されることになれば、いずれは根本の各種インフラ整備事業が廃れてしまい、やがて国土に何か急激な異変があってもついには供給が全く追いつかず、その内にっちもさっちも行かなくなります。その時こそ日本経済の破綻です。つまり、「お金があっても何の用も為さなく」なります。御用学者・財務省が言うところの日銀破綻論はこの日本破綻論を前に何の意味をも為しません。何処かの国の介入若しくは国民自身がそうしたほうが良いと思っているとしか言えないのではないでしょうか。

  • @MATATABI-e9m
    @MATATABI-e9m 5 лет назад +6

    令和の政策ピボットに賛同しました。
    対談で盛り上がっていた山本太郎氏の「れいわ新撰組」も、一部を除いて本当にうなずけることばかりなんですが、やはり私的には好ましからざる方々との繋がりは許容出来ません。
    と言うことで今後もご期待申し上げます。

  • @Series21next
    @Series21next 5 лет назад +1

    山本太郎氏は?

  • @ユキ-j6n
    @ユキ-j6n 5 лет назад +12

    日本は成熟しているので成長は……とは
    虎×の月曜担当の方が良く言っていますね(この発言を聞いてから経済は全くだと思いました。)
    デフレなんだからジャブジャブ政府が金を使えよ。
    使わないなら、無税にしろ。同じことだよ。

    • @ok1344
      @ok1344 5 лет назад +3

      青山議員ですか?w(私は見ませんけどw)
      ただ、「日本は成熟しているので成長は……」とは自分もよく書き込んでいます。
      貸借対照表的に言えば、自己資金や借金を使えば、借り方に資産が生じます。
      借金して家を買えば「家」という資産が残ります。
      このとき銀行から融資を受ければ銀行による信用創造が発生し、借金した分の金が自分以外の誰かに渡ります。(建設に関わった人々)
      こうして世の中に金が巡ります。この金の巡り方がGDPと言います。借金して金を使うことがGDPを拡大させます。
      一旦家ができてしまえばメンテナンスは必要ですが、金は動かなくなります。
      借金を返済してしまえば以前のような大きなお金を一気に動かす必要は無くなっていきます。
      日本の場合、戦争で家屋や生産手段が消失したために、戦後こういう住宅需要などが高まりました。需要>供給ですからインフレになるぐらい物の供給が追いつかなかったわけです。
      販売者の立場から見れば、作っても作っても売れるわけで、これが国中の経済を動かした状況を「好景気」と言います。
      住宅だけではなく家財道具なども同じだと思います。無いときは買わなければなりません。しかし一旦揃ってしまえば次第に買わなくなっていくのではないでしょうか。
      当然ながらこの状態はいつまでも続きにくくなります。(需要が減っていくので)
      これが「日本は成熟しているので成長は……」という言葉の意味だと思います。
      ただ上の要員がデフレを生み出し、銀行から金を借りる人が減り信用創造機能が働かなくなっていきます。このとき金融緩和をしても借り手がないのだから、国が国債を発行して事業を興し長期的な展望を持たせることで投資や人材育成を守るようにしろというのが三橋氏らの主張ですよね。
      何もしなければじり貧なので民間が動けないときは国が動けということです。
      この場合、国の借金を問題視するのがプライマリーバランスを重視する立場ですが、この考えは間違っており、MMTなどの理論が興ってきています。
      日本のような国ではハイパーインフレは起こりません。
      疲れたので動画を見てください。

    • @geehee5121
      @geehee5121 5 лет назад +4

      @超人
      長文お疲れ様です。ボクもほぼ同じ意見です。
      若干違うところがあるとすれば住宅のところなんですが、“個人的”には世の御主人達が安定的に給料が増えると思われるようになればこれからもローンを組んで家を建てる人は増えると思っています。理由は、
      www.daiwahouse.co.jp/tochikatsu/souken/scolumn/sclm211.html と
      1manken.hatenablog.com/entry/nri-mirai-yosoku です。
      賃貸で我慢している人が新築、もしくは改築(大規模な)に決心する可能性を97年と14年の消費税増税前の駆け込み消費の増え方に期待してしまいます。
      潜在的な「マイホームを建てたい」という欲求を感じずにいられません。

    • @ok1344
      @ok1344 5 лет назад +2

      @@geehee5121 返信有り難うございます。途中で書くことに疲れました。
      私との相違点ということですが、お書きになった内容を見ると、多分自分とそう変わらないような気はします。
      デフレというのは需要<供給の状態であって物価は下落して良さそうですが、売れない為にリストラが起こり、買いたくても買えない層ができることを意味します。
      だから国が公共事業などを起こしこういう層を減じていくことが解決策だと思っているので、長期的に安定した収入が見込めれば消費は回復していくというのが私が書きたかったことです。
      家の購入は最も例として分かりやすいので書いただけです。
      ただ国債を無制限に発行していいというものでもありません。もちろんこれまで言われていた金利が上がったらということでもありません。
      需要>供給となり、適正なインフレになるまでという動画で説明されていることがその目安になります。
      それから、公共サービスの維持のための経費は税収から賄う事になっていますから投資は税収に資するものにする必要はあると思っています。

    • @eronote38
      @eronote38 5 лет назад +10

      三橋さんが出る以前の経済評論家や学者は、「抽象論」が多かったですね。成熟した国家だから、島国根性だから、グローバル化が進んでないから、構造改革が進んでないから、少子高齢化だから、人口が減少したから、ネットが普及したから、若者が草食化したから、日本人は燃え尽きたから、無駄な公共事業をやりすぎたから、男がだらしなくなったから、働かなくなったからなどなど。沢山ありますね。

    • @cuttysark6758
      @cuttysark6758 5 лет назад +3

      何処かの情捻さんが「マイホームを買うのは馬鹿だ!」という趣旨の発言をしていたのにはビックリです。ミクロな観点しか見ない一般庶民からすればそれはしょうがないですけど、でもマイホームが欲しい人にとっては金利が安く借りれる今がチャンスとも言えると思うんだよね。

  • @go_979
    @go_979 5 лет назад +6

    人口減少=生産性減少?そのロジックが正しいなら、なんで企業はリストラして人減らすのさ? 減らせば減らすほど企業は供給能力が減っていくことになるんだけど? はい、論破終了

  • @jijipepe4918
    @jijipepe4918 5 лет назад +6

    昭和世代の人は学校で、日本は人口過密だ。
    狭い国土で平野が少ない日本は7000万人位が丁度良いって、
    教わったそうですよ。
    みんなが広い家でゆったりと暮らせるようになるって☘️

    • @自然愛好チャンネル
      @自然愛好チャンネル 5 лет назад +1

      当時の人たちは人口減少よりも人口増加を恐れていた。
      そのために終戦直後の社会党政権は産児制限などを目的として優生保護法を成立させた。(当然別の理由もあるが。)
      今となっては悪魔のような思想を持った人たちにしか思えない、

  • @reddokuroes3
    @reddokuroes3 5 лет назад +1

    とりあえず20歳から60歳ひとりひとりに500万円ほど配れば早くね?

  • @reddokuroes3
    @reddokuroes3 5 лет назад

    青山信者の二の舞にならぬよう願っております。

  • @reddokuroes3
    @reddokuroes3 5 лет назад

    反三橋のコメントするだけでまあまあ盛り上がりますね。

  • @reddokuroes3
    @reddokuroes3 5 лет назад

    所得倍増計画←マジかよ
    日本列島改造論←なんかすごそう!
    令和ピボット←なにそれおいしいの?

  • @mizzenmastyazzy2178
    @mizzenmastyazzy2178 5 лет назад +3

    山田太郎の令和しんせんぐみよろしく

  • @reddokuroes3
    @reddokuroes3 5 лет назад +4

    高家さんは子供19人生むべき

    • @KOKI-cy3ph
      @KOKI-cy3ph 5 лет назад +1

      アホか?、まあ3人は産んでほしいね。
      未婚者を補うには、既婚者は3人産まなければ維持できない。

    • @如月二郎-v2k
      @如月二郎-v2k 5 лет назад

      そこですか。 笑えました。

    • @自然愛好チャンネル
      @自然愛好チャンネル 5 лет назад

      アフリカではそれぐらい産んでいる人もいるのだから何もおかしな話ではない。

  • @sleepybom
    @sleepybom 5 лет назад

    お金やファイナンスの話は説得力あるんだけど、経済成長とか投資については、ちょっと。
    利子制度がある中で経済成長するのは正しいのでしょうか?
    お金は全て借金なのに、利子制度があると、その利子も借金ですよね。
    経済成長したら世界人口はもっと増えますよね。地球資源は持つんですか?
    政治家が三橋さんの言うような正しい政策をとって日本が成長して、人類は幸せなんですかね?
    経済のほとんどって、最終的にゴミになる製品や商品を大量生産して、他はITだとかゲームだとかサービスだとかお金を回しているだけじゃないですか?

    • @atuosatoh3607
      @atuosatoh3607 5 лет назад +1

      失礼して話しの中に入らせていただきます。
      1. お金は全て借金ではありません。三橋氏がお金は借用証書だと言っているから借金と直に結びつけて考えてしまっているのかな。
      いま暮らすために或いは何か
      事業を興したいけどお金が無い。お金が足りない。この時
      銀行(銀行が貸してくれなければ闇金に走ってしまう人もいますが)や個人から借りたお金は借金です。そしてその借りたお金についた利息も借金ですね。だから借りた側の借用証書と思っていいと思いますよ。
      貸した側の人からみたら貸したお金と利息は自分にとっては借金ではありません。
      貴方が働いて得たお金は誰かが借りて生まれた借金の借用証書が回りまわって貴方の所に来たという事で、貴方が借りたわけではありませんから
      借金ではありません。
      2.経済成長して人口が増える
      と地球の資源が保たないのでは。確かに地球の資源には限りがあると思います。石炭が
      掘り尽くしたように。(世界的に言えば尽くしてはいないか)石油もいつかは限りがあるとされてますよね。
      今の日本は少子化で困ってますが以前の中国でもあの大陸の広さですから人口増加を抑えるため夫婦の持つ子供として一人っ子政策を行なってましたが、今になってこのままだと先の生産性人口がたりなくなるのがわかり2人っ子(?)に政策を変えたと思います。
      人間バカではありません。
      生存していくために問題を放置しっぱなしということはないです。
      その都度であっても色々考える(電動自動車ー言い方が古いなぁーなどを開発したように)しかないと思います。
      3.経済成長して製品や商品を大量生産してゴミを増やして
      ・・・も確かに高度成長期から、先の資源不足も含めていまの様な状態ですが廃棄物のリサイクルを考えたりコンビニの賞味期限切れの食品の無駄な処理についても検討されはじめてます。ゴミになるから生産するな、買うなとも言えんしね。これも問題、問題で考えて行くしかないかな。
      楽観過ぎる意見かもしれませんが、長々と書いてゴメン。

    • @自然愛好チャンネル
      @自然愛好チャンネル 5 лет назад

      日本人が増えて、他の国の人間が消滅すればいい。

  • @aeyfh5346f
    @aeyfh5346f 5 лет назад +5

    令和ピボット賛同してますが、
    いつもの、東欧の小国やバルト三国あたりとの比較の話は無理やり感がある。
    あの比較グラフは使わないほうがいい。

    • @geehee5121
      @geehee5121 5 лет назад +1

      @はな
      もし、「東欧と比べるのは不適切です!」
      って言われたら、
      じゃあどこと比べるのが適当ですか?
      って聞き返せば良いと思います。

    • @kiwokakusu
      @kiwokakusu 5 лет назад +2

      @@geehee5121 そういう事じゃないと思う

    • @cuttysark6758
      @cuttysark6758 5 лет назад +2

      逆に、借金漬けのくせに何とか好況感が維持出来てる米国や、躍進の目覚ましかった中国の今後の立て直しが如何にあるべきかとか、なんとか持ち堪えれてるお隣韓国の台所事情を日本の台所と見比べてみることが出来れば、説得力ある説明が出来ると思う。

    • @geehee5121
      @geehee5121 5 лет назад +2

      >「躍進の目覚ましかった中国の今後の立て直しが如何にあるべきか」
      今回のテーマからボクらがそれをどう考えていくか。
      中国の近年の経済成長と現在の混乱、そして今後の危機管理という視点での未来予測について。
      「東欧を日本と比べるのは不適切」で思考停止してはいけないと思います。
      「中国」というワードが出てきてホッとしました。

    • @cuttysark6758
      @cuttysark6758 5 лет назад +3

      中国ってアレだけ嬲られていても結構な経済政策をとっているんだと思います。いまの日本の財政政策よりか余程マシですよね。

  • @beancurdog_2
    @beancurdog_2 5 лет назад

    でも人口減少国ろくな国ねえじゃねえかwwww
    ろくでもない国の羅列の後に日本て、やっぱり絶望するわwwwww

    • @自然愛好チャンネル
      @自然愛好チャンネル 5 лет назад

      日本もろくでもない国でしょ?
      大体生物の目的は子孫を増やす事なのに人口を減らすような社会なんてろくでも無いどころが害悪、破壊されるべき社会でしょ。

  • @1000-x7v
    @1000-x7v 5 лет назад

    有識者の方にお伺いしたいのですが、移民反対派の人手不足解消策は何なのでしょうか。
    生産性向上ですか?それならどのようにしてそれを引き起こすのか?
    それとも最賃あげたらまだ見えぬ潜在的労働者(日本人)が労働市場に姿を現すと考えるのですか?
    それか定年退職者、女性労働者の活用??
    単純に疑問なので教えていただければ嬉しいです。

  • @peercast20120422
    @peercast20120422 5 лет назад +7

    ジョージア・ラトビア・リトアニアと日本を比較して大丈夫なの?
    この3国は日本と違って先進国じゃないから成長する余地がまだあって
    そのおかげで投資の分だけ成長してるだけじゃないの?
    日本で投資しようとしても技術が飽和に近づいてるせいで
    成長できそうな分野を見つけるのが難しいってのが現状なのでは?

    • @headortails222
      @headortails222 5 лет назад +14

      先進国でほぼゼロ成長、GDPも増えず、経済成長もしない、デフレ不況を放置し続けて(それどころか、加速させる政策を政府自らがやり)国民の所得を減らし続けている国がありましてね。それを極東の島国日本というんです。
      他の先進国は経済成長をし、国民の平均所得は増えてますがな。
      先進国比較でも異常なのは言うまでもなく、どんな国でも必要な投資をしてGDPが増えてますよ、所得が増えてますよ、という例を挙げるためにそれらの国を提示しているだけ。彼の説明を聴いていれば分かるというのに。というか、ちゃんと聴いて書いてる?
      人口減少と経済成長は無関係、適切な経済政策と必要な投資と生産性の向上が重要と言っているのに、なんで先進国やら発展途上国やらに(あくまで、両者の違いは<成長率の差>でしかなく、成長しないなんてことはないのに)、そこに話を落とし込むのか。

    • @田中リンクス
      @田中リンクス 5 лет назад +13

      技術が飽和してるなら人手不足なんて現象は起きませんよ。それこそ技術でAIやロボット、オートメーション機能を使って補える筈です。補えてませんよね?人手不足に技術が全然おっついていない証拠です。飽和という言い方が悪くて、言うなら「人類の知恵は今が限界」と言うべきでしょう。僕は全く限界とは思わないですが。

    • @kiwokakusu
      @kiwokakusu 5 лет назад +2

      まったくその通りで、せめて先進国で比べるべきだよね
      あるいは比較をやめてもいいかもしれない
      コメント欄で長文コメントで解説してくれてる人の話もなんかイマイチ決め手にかける

    • @ikm7188
      @ikm7188 5 лет назад +5

      @@kiwokakusu ドイツは人口減っているけど、経済成長しているよ

    • @cuttysark6758
      @cuttysark6758 5 лет назад +4

      新しい技術開発だけが必要と考えるのは如何なものかと。研究・技術開発の為の肝心かなめのインフラの整備や自主防衛整備の観点を抜いて考えたらあかんのと違いますか?

  • @Grozawald
    @Grozawald 5 лет назад +4

    ふと思ったんだけど、ラトビアと日本って同じ土俵で語っちゃおかしくないですか?GDPが1000倍以上違いますよ。

    • @小口潤一郎経済社会チャ
      @小口潤一郎経済社会チャ 5 лет назад +3

      sirius7999 さん
      初めまして!こんばんは!
      記憶が曖昧かつどの動画か忘れましたが、その点について解説してる動画が確かtakimotoチャンネルのどれかの動画にあったはずです。おヒマがあればご確認してみると良いと思います^_^

    • @Grozawald
      @Grozawald 5 лет назад +2

      @@小口潤一郎経済社会チャ はじめまして、親切に教えていただいてありがとうございます。変なとこ突っ込んですいません。

    • @小口潤一郎経済社会チャ
      @小口潤一郎経済社会チャ 5 лет назад

      sirius7999 さん
      いえいえ、しっかりと示せなくて申し訳ないです。

    • @Grozawald
      @Grozawald 5 лет назад +1

      @@小口潤一郎経済社会チャ いえ、丁寧にありがとうございます。

  • @reddokuroes3
    @reddokuroes3 5 лет назад +1

    日本に来て一生懸命働こうとしている外国人の方々を温かく受け入れる日本であってほしいと思います。そのような日本にするにはどうすればいいか教えてください。

    • @高橋雅彦-m3k
      @高橋雅彦-m3k 5 лет назад

      そのまま永住して日本国民となってくれる意思があるなら歓迎するが、お金目的で稼ぐ為に来るだけなら御免蒙る。

    • @reddokuroes3
      @reddokuroes3 5 лет назад

      @@高橋雅彦-m3k ほとんどがお金が目的のはずですが、それでも彼らを温かく受け入れるためにはどうすればいいですか?

    • @高橋雅彦-m3k
      @高橋雅彦-m3k 5 лет назад +1

      @@reddokuroes3
      日本国民になるしかないと書きましたがなにか

    • @reddokuroes3
      @reddokuroes3 5 лет назад

      @@高橋雅彦-m3k それは外国人達の意志が前提でしょ

    • @高橋雅彦-m3k
      @高橋雅彦-m3k 5 лет назад +4

      @@reddokuroes3
      受け入れる側の意思はまったく無視かよw

  • @tatsumasa6332
    @tatsumasa6332 5 лет назад

    令和=多文化共生=移民歓迎

  • @reddokuroes3
    @reddokuroes3 5 лет назад

    三橋さん達の意見を全て鵜呑みにすると青山信者と大差なくなるのでみなさんお気をつけください。

  • @reddokuroes3
    @reddokuroes3 5 лет назад

    祝!大阪維新圧勝!!これで大阪都構想の実現がほぼ確実となりました。三橋さん達は民意を謙虚に受けとめるべきですね。

    • @後槙
      @後槙 5 лет назад +6

      なんの民意を受け止めるんですか?
      維新は地方政党ですし国民の総意からはかけ離れています
      それに言論人が求めるべきは政策内容の正しさでしょう
      あなたの言っていることの意味がわかりません

    • @高橋雅彦-m3k
      @高橋雅彦-m3k 5 лет назад +5

      本気で日本の将来について考えたら、一地方議員選出に過ぎない大阪維新(財政緊縮派の集まり)の圧勝で喜ぶとか有り得ない。

    • @reddokuroes3
      @reddokuroes3 5 лет назад

      @@高橋雅彦-m3k それが大阪人の民意ですからどうしようもないです。三橋さん達はもっと維新の伝える力を勉強しないとダメですね。

    • @reddokuroes3
      @reddokuroes3 5 лет назад

      @@後槙 それを負け犬の遠吠えといいます。そう言えば安倍さんもグローバリストですが多くの国民が支持していますね。

    • @高橋雅彦-m3k
      @高橋雅彦-m3k 5 лет назад +6

      @@reddokuroes3
      この長期デフレにおいて緊縮することの何が正義と言えるのか説明出来ますか。私から言わせたら迷惑そのものですが。