社会人が建築士になるためのルートをご紹介します

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии •

  • @kojimuto11
    @kojimuto11 Год назад +1

    実務経験の種類が知りたいです

  • @sakataattyan3689
    @sakataattyan3689 2 года назад +2

    すでに大学を建築系でない環境系工学(建築と近い)で卒業した25歳のニートですが、こんな私にも建築士は可能ですか?

    • @sat1325
      @sat1325  2 года назад +1

      軽はずみなことを言える立場ではないのですが、目指す意思があるならば、不可能なことはないと信じています!!!
      30代~40代から勉強し始めて建築士になられた方もおりますので!!