第72回 払い済み保険てお得?〜保険を解約する時の考え方〜【お金の勉強 初級編】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 ноя 2024

Комментарии • 82

  • @moto-zh2sz5js6y
    @moto-zh2sz5js6y 4 года назад +18

    今回の動画とても勉強なりました。丁度同じ状況でしたので決心がつきました。払い済保険を解約して今月から始める積立NISA枠に充填します。

  • @お花ごっこいなかごっこ
    @お花ごっこいなかごっこ 2 года назад +1

    死亡時に支払いタイプの払い済み保険持ってます。
    両学長のこの動画を見て再度検討してみましたが払済にしてすでに25年経っているので年齢的に今から種金にしたとしてもリスキーだと判断して今回は解約せずにこのまま持つことにしようと思います。
    でも自分の意志で考えて決定することが出来たのは学長と出会えたからなんです。感謝しています。

  • @武藤久美子-o2g
    @武藤久美子-o2g 3 года назад +3

    ありがとうございます。
    思い切って一括支払の保険解約しました。こちらの動画に会えていなかったら思いもしないことでした。
    感謝します。助かりました。

  • @kii1520
    @kii1520 3 года назад +28

    いつも分かりやすく楽しい動画をありがとうございます。
    実は、保険会社に転職した友人に勧められ、外貨建て積立終身保険を契約したばかりでした。その時は何の疑いもなく良いものを契約させてもらった〜と本気で思っていました。
    よし、お金の勉強もっとするぞ〜とRUclipsをあさったところ、両学長のチャンネルにたどり着き、私が契約したのはゴミ商品だと分かり、それから2ヶ月も悩んでしまいました。担当が友人ということもあり、解約を切り出しにくく…
    でも、友人が私の人生を助けてくれるわけではないですからね。自分の人生自分で守って切り開いて行かないと、と思い勇気を出して解約の電話を入れました。
    まだ数ヶ月なので返戻金は一銭も戻ってきませんが、勉強料だと思い、今後より一層お金の勉強に励んでいきたいと思います。
    両学長の動画に出会えて本当に運が良かったです!今日が一番若い日!まだ間に合う!お金の勉強頑張ります。

  • @完璧完壁
    @完璧完壁 5 лет назад +20

    私も、保険代理店から資産運用のためと勧められて外貨建てに加入していましたが、いいカモにされていたことに気づき途中解約しました。
    解約で40万損して悔しいですが、それをバネにして両学長の動画で正しいお金の知識を身に着けようとしています。
    これからもよろしくお願いします!

    • @ryogakucho
      @ryogakucho  5 лет назад +5

      悔しさバネに今後高いコスト払わんようにしよな^^

  • @ニニコ-p6d
    @ニニコ-p6d 4 года назад +24

    最近登録しました。
    10年前からしていた積立保険を途中解約すると解約返戻金が100万円少なくなるので解約できずにいましたが勉強代と思い解約することにしました。
    これから少しずつお金の勉強していきたいです。

  • @まめから
    @まめから 3 года назад +14

    損するのは嫌だけど、長い目で見たら切る判断も必要ですね。
    ぼったくられないようにしっかり勉強していきます。
    いつもありがとうございます♪

  • @minorukataoka2083
    @minorukataoka2083 Год назад +1

    払い済み保険の本質についてわかりやすくご説明いただきありがとうございました!

  • @かっしー-w3s
    @かっしー-w3s 3 года назад +9

    資産をどこに置くか考える時、
    ・自由度(いつでも引き出せるか)
    ・利回り
    の二つを軸に考えるべきだという結論に至りました。
    保険は、資産をどこに置くかという土俵に上がる類のものではなくて、
    本当の万が一のための、月々にかかる固定費という認識に落ち着きました。
    #全動画視聴チャレンジ

  • @齋藤義巳
    @齋藤義巳 4 года назад +3

    いつも有益な情報をありがとうございます。保険関係の動画と学長の書籍を学んで、ついに養老保険とガン保険を解約できました。この動画のように、払い済み保険も勧められましたが、学んでいたので騙されずにクリアできました。

  • @トモロー-q5d
    @トモロー-q5d 5 лет назад +32

    学長の想いはちゃんと伝わっていると思います。自分も泣く泣く損切りしましたが、インデックス投資ですでに取り戻せたので何も後悔していないです。損切りの時はつらかったですがw本当にありがとうございます。

  • @miyabi-chapa
    @miyabi-chapa 2 года назад +9

    もっと早くこの学長の動画に出会いたかったです。。他の動画もみて、損切りの決心がつきました!!解約の手続きを進めています。ほんとにありがとうございました!!

  • @A雪-w5l
    @A雪-w5l 3 года назад +12

    いつも素敵などうがあるがとうございます。
    学長の動画を見て、まずは貯める力から!と格安SIMにし、電気ガスも見直しました。
    友達の紹介で入っていた外貨建て保険を解約するために連絡したら、「会って話しましょう、損はさせたくないので」と、言われました。
    圧に負けずに、解約します。
    動画見ていて本当によかったと思いました。。。

  • @のはらゆい-s6l
    @のはらゆい-s6l 3 года назад +5

    元職場で10年以上ノルマとして入らされていた終身保険…(年間8万円)来月解約します…手続き相手は在職中散々お世話になったしご迷惑をかけた先輩なので今から震えが止まりません。
    どなたか背中を押してくださいませんか。一度決めたのに今になって怖くなってしまいました。

  • @みつ子着物教室チャンネル

    学長ありがとうございます😊
    もっと早く対処すべきでした😂
    解約金確認してみます☎️

  • @aporomickey5657
    @aporomickey5657 5 лет назад +19

    いつも両さんの動画やTwitter見て勉強してます!
    まさに、外貨建て個人年金やめて自分で積立NISAにしたいのに、解約返戻金が少なくて悩んでました。高額で始めたばかりのため2社合わせて100万近い損失ですが、むしろ今から自分で投資していけば30年後にはカバー出来るとみて解約します!
    営業さんのトークに負けないよう頑張ります!笑
    これからも応援してます!

    • @ryogakucho
      @ryogakucho  5 лет назад +7

      外貨建ての保険続けるよりは良い未来になると思うで^^

    • @山中ゆうぽん
      @山中ゆうぽん 5 лет назад +3

      一旦払い済みにして、余剰資金が底をつきかけてから解約をおすすめします。

  • @hirotaka2299
    @hirotaka2299 4 года назад +12

    払い済み保険も結局は保険の商品を変更しただけで、
    資金を拘束されているので、今までとあまり変わっていないですね!

  • @ぐーぐー-o7u
    @ぐーぐー-o7u Год назад +5

    解約返戻金120万近く戻ってきましたが300万くらい保険屋にあげてました(笑)

  • @しおどめ-f3z
    @しおどめ-f3z 4 года назад +6

    学長のおかげで年金共済の解約に至りました。ありがとうございます。ただ、解約を伝えてもなかなか手続きが進んでいないようです。

  • @wakrun00
    @wakrun00 5 лет назад +25

    今日も、ありがとうございました^^
    保険と投資は別、全く同意見です。
    同様にマイホームと投資は別ですよね。私は16年前に、この罠にハマりかけたなときに
    ”金持ち父さん貧乏父さん”に出会い救われました^^
    学長の動画みて、いろんな人が救われていると思います
    これからも期待していますので、よろしくお願いします(^^)

    • @ryogakucho
      @ryogakucho  5 лет назад +4

      マイホームと投資は別物やなぁ^^
      これからも共に学ぼやでー!

  • @tmks1397
    @tmks1397 5 лет назад +9

    いつもお金の勉強をさせていただいています。ありがとうございます。
    私は20代の教職公務員です。仕事はまだまだ続けていきたいと思っています。
    理想は55歳くらいで早期退職して、時間の拘束が短い後輩教師を育てる立場になりたいです。
    そのために公務員を続ける人にオススメの資産運用の方法など、アドバイスをいただきたいです。
    私は既婚で、積み立てNISAをはじめたばかりの初心者です。

    • @ryogakucho
      @ryogakucho  5 лет назад +5

      55歳でいくらあれば早期退職出来るのか?
      そこから考えていく事がヒントになると思うでー^^

  • @イチオク元営業マンのトラック運

    損切りするのって、勇気がいるんですよね。
    物凄く少ない金額ですが、10年ほど前、遊びで株を買ってみました。5万円が、すぐに6万円になって嬉しかったのですが、その後、3万円で買った株が、あれよあれよと下がっていって4000円になってしまいました^^;3年くらい塩漬け状態だったのを思い出しました^^;
    下がった時点で、すぐに売ったら、その資金でもう少し遊べたのに😁
    そんな少ない金額でも、損をするのは、嫌なんですよね。
    しかし、成功者は、しっかりと損切りが出来るわけです!
    損切り出来る精神力を身につけます。
    有難う御座いました。

    • @gongkyo1720
      @gongkyo1720 5 лет назад +2

      イチオク/元営業マンのトラック運転手 私の知り合いで株で利益をずっと出している方も、損切りの決断がめちゃくちゃ早いです。。。パッと潔く切ります。

  • @broad-h6x
    @broad-h6x 2 года назад

    学長の動画見て解約しようかと思いましたが、掛け金が大きかったので解約すると100万程の損切りになる為、心苦しくはありますが払済みにして定年後に払った金額が丸々戻ってくるイメージでやろうかと思ってます。
    ただ、学長の動画を見なかったらずっと悩んでたままだったので助かりました。ありがとうございます

  • @のんびり-y2v
    @のんびり-y2v Год назад

    学長の動画をみて、
    夫の入った生命保険がぼったくり保険と気づいて一年すぎました
    夫と話し合って、解約するか、払済みにするかというところまでやっと持ってこれました。
    私ならすぐに解約して、NISAに回したいところなんですが
    夫は損するのが嫌でまだ検討を続けています。
    でも、保険会社に解約と払い済みのシミュレーションしてもらう話ができたのは一歩前進でした。
    引き続き夫と話し合います。
    いつもありがとうございます!

  • @みっちゃんぶっちゃん
    @みっちゃんぶっちゃん 3 года назад +3

    ご指導ありがとうございました。2日前にリベ大に登録しまして、保険見直しチャットに参加しましたところ、優しい先生に同様のアドバイスをいただきました。解約申請したら、想定通り引き止め攻撃にあっていますが(;^_^A、こちらの動画で気持ちを強く持つことができました。

  • @saladssea
    @saladssea Год назад

    プルデンシャルの積み立て終身20年やっていて払い済みにしようかと思ってソノブンをNisaやらIDECOを考えましたが難しくよくわかりません。自分のように投資能力ない者にとっては終身2積み立のほうが貯金よ増えるからいいのかなと。

  • @beautyseven8186
    @beautyseven8186 4 года назад +7

    掛け捨ての保険加入は毎月資産が減るので、リスクのある投資で損するより
    資産の目減りになりませんか?

  • @miyagiai495
    @miyagiai495 3 года назад +3

    でた!!伝家の宝刀 "ゴミ商品‼︎"
    Step by stepですが、しっかりフォローしていきます!
    いつも沢山の気づきをありがとうございます!

  • @猫犬-x4w
    @猫犬-x4w 4 года назад +16

    我が家も損切りしました。入って3年だったので何も返って来るものはないのですが、学長の動画をきっかけに保険の本を読んだり調べたりで解約に至りました。保険に入る時は何も理解してなかったし、親も入っていたり皆当然のように保険に入っているので入っていないのはおかしいのかと思っていました。これからは考える、調べる、疑う力をつけたいと思います。
    本当に学長には感謝いっぱいです(o^―^o)

  • @user-tm4qw2su6y
    @user-tm4qw2su6y Год назад

    外資系の積立保険に入ってるけど、払込期間全て払い込んで、そのまま寝かせておいてから定期保険に変えようと思います。機会損失になるかもだけど、、

  • @鹿海知子
    @鹿海知子 Год назад

    私が保険解約する時にもやっぱり払い済みに変更する事を勧められたような気がします(前なので微妙ですが・・・)そもそも保険を何の為にかけるのか?保険の意味は?毎月の固定費が積み重なるとどれだけの金額になるのか?など知らないまま保険に入っていました(本当にアホですわ😱)保険で将来安心♪って言ってもいざ!お金が必要な時にはすぐに出ないし、長期期間拘束される投資信託ってそもそもおかしいですもんね!毎月保険に1万円かけるなら、男前で性格も良くて働き者の投資信託(投資編でインデックスファンドを両学長がそう例えておられるので💖)に1万円積み立てて行きたいと思います😉誰でも最初から上手くいかない!の言葉に両学長の愛感じました🥰と、今知って、気が付いて良かったです♪両学長の動画に感謝です💖💖💖

  • @madoken-ny4mw
    @madoken-ny4mw 2 года назад +2

    ありがとうございます!

  • @かおかお-f8c
    @かおかお-f8c 2 года назад

    固定費削減のためこの動画を見ていました。解約したものには、一時所得として課税されてしまいますよね。所得税や住民税等が上がってもやはり解約がいいというご意見でしょうか?また私の場合、30年前加入の全期型というとても率の良い時期(3-4%)の頃のものなの担当者からもったいないと言われ迷ってしまうのですが、、それでもこの先の利回りがそこまでにはならないという考え方で理解しました。。

  • @68came118.
    @68came118. Месяц назад

    払い済み保険解約、したいけど取られる税金とか全然わからなくて勉強中…

  • @steam-jj6ve
    @steam-jj6ve Год назад

    低解約返戻金型の場合もやっぱり払い済みにするよりも解約したほうがいいんですかね。

  • @ryok2835
    @ryok2835 2 года назад

    払い済み保険は解約金をその時点の一時払い保険料にあてるのでしょうか?
    今回の例で言えば、契約を15年前にさかのぼって満期金1,575,000円に加入していたとして
    保険料等も計算し直す
    すると当然30年で払うべきものを15年で支払ったので当然その分は保険料が安くなり
    結果支払い保険料以上の満期金が受け取れると私は理解してましたが如何でしょうか?

  • @ななし-r6z
    @ななし-r6z 5 лет назад +3

    機会損失って言葉は今後かなり出てきそうですね。
    保険会社の10年で1%しか増えない商品を買うのか
    自分で投資して1年で3%増やすのかどちらがいいかと言われたら言わなくてもわかると思う。
    これだけ違うなら多少の面倒でも進んでやってみようと思います!

    • @ryogakucho
      @ryogakucho  5 лет назад +5

      機会損失は結構大事な考え方やと思うで^^
      自分で考えて納得したら進めるなぁ^^

    • @山中ゆうぽん
      @山中ゆうぽん 5 лет назад +2

      保険は万が一のために入るもの。
      投資は別問題ですよ。
      家族がいるなら掛け捨て生命保険は入ってた方が良いですよー

  • @友美西村-j9f
    @友美西村-j9f 2 года назад

    個人年金保険後5年で満期です。昨年セールスの方に満期で税金引かれても元金は戻ってくると言われ積み立てただけで何もならないものなんだと思いましたが、考えると嫌な気持ちになるのでそのままにしてましたが、今更解約して自分で投資にあてるのは損な事なのでしょうか?
    ご意見宜しくお願いします。

  • @24kg48
    @24kg48 4 года назад +10

    どうしよう、やっぱり分からない…。
    あの、どなたか…(2回目)”110万を利回り3%で運用すれば、15年で171万”はどう計算したら良いんでしょうか。
    これは積立シュミレーションとは違いますか…?

    • @donquixote8123
      @donquixote8123 4 года назад +4

      n年目の金額を計算したい時は、
      現在の金額×(1+変動率)^n
      で求めます。^n←n乗
      今回の場合、
      現在の金額=110万
      変動率=3%の利回り
      n=15年後
      110万×(1+0.03)^15
      ≒171万
      積立シミュレーションで計算すると、毎月いくらいくらで計算することになると思うので計算が合わない気がします(多分)

  • @aipon-no-mainiti
    @aipon-no-mainiti Месяц назад

    学長が否定している生命保険で含み益がで出ております。
    これは当たりの保険なのかな、、、
    増え続けているので解約は考えておりません。
    投資だったらもっと増えていたのかな、、、

  • @ゆうや-v4y
    @ゆうや-v4y 5 лет назад +7

    25から親に入らされて今年で30になります。
    35までの契約で残り5年なんですが途中解約するかしないか迷ってます。
    どうしよう。

    • @cana4518
      @cana4518 5 лет назад

      初めまして。
      残り5年も払うことを考えたら早めに検討されることをお勧めします。
      5年経過していれば、他で加入予定だが詳細は伝えたくない等うまくかわせば保険屋さんは物凄い食い下がっては来ないと思います。
      (以前もかんぽさんの動画で話がありました通り契約担当者へインセンティブが入るのですが2年以内の解約はインセンを戻さないといけなくなる為、必死で解約阻止されます)
      迷う項目を書き出して、それに対して自分でYES・NOを紐付けていく。
      支払う額分を他に回せる方が選択肢は増えて行きますよね。

    • @ひなり家子連れあそびチャンネル
      @ひなり家子連れあそびチャンネル 4 года назад

      私も全く同じ状況で、どうしたらいいのか悩んでます😭

    • @うちゅうの猫
      @うちゅうの猫 4 года назад +2

      @@ひなり家子連れあそびチャンネル
      2か月前のコメントですが一意見として投稿します。
      保険料を払っていることを忘れるくらい、生活資金と投資資金、事業資金に余裕があるのであれば、私だったらあと5年程度ならそのまま払い続けます。
      仮に、その保険料が自分の生活を圧迫していて、投資に資金を回す余裕すらないというのであれば、保険を解約すればいいと思います。
      私の場合は個人年金保険に入っていて、あと30年くらい払込期間が続くため、その期間ずっと死に金になるのであれば解約しようと判断しました。

    • @ひなり家子連れあそびチャンネル
      @ひなり家子連れあそびチャンネル 4 года назад +5

      Yuri N
      この動画を見て、早く解約しなくては‼️とめちゃくちゃ焦りました😰
      ちょっと冷静になり、いくら損するのか契約書?で確認。利回り次第だけど、20〜30万ぐらいは損しそう。んー、、、このお金を取り戻せるだけの投資の知識も経験もない。とりあえず、生活に困窮している訳ではないし、今年始めたNISAに掛けれる分だけの貯金はある。悩みに悩んで、今は解約しない事にしました😅
      この動画で訳もわからず焦ってるようでは、金融リテラシー低くすぎるなーと実感😭

    • @sonokoyoshimura4140
      @sonokoyoshimura4140 2 года назад

      @@ひなり家子連れあそびチャンネル 。

  • @daiyu-2525
    @daiyu-2525 2 года назад

    複数年分の生命保険保険料を全額納めていたのですが、思い切って全部解約したのですが、これは失敗だったでしょうか?因みに40歳独身です。解約金の税金は20.315%かかるのですか?

  • @はちよチャンネル
    @はちよチャンネル 3 года назад +4

    こんにちは!いくつか動画を見て保険は掛け捨てだけで良いと分かりました!外貨建ての保険はだめと分かりましたが、やはりプルデンシャルの積立もだめですか?知り合いにしつこく
    勧誘されてて困ってます。

    • @naofumi9587
      @naofumi9587 3 года назад +1

      私加入済みですが、絶対にやめた方がいいです。私と同じ失敗はしないで下さい。所謂デメリット要素は全て持ってますし、利率条件も良くないです。ネットで調べると幾らでも悪評出てきます。

    • @はちよチャンネル
      @はちよチャンネル 3 года назад +3

      @@naofumi9587 返信ありがとうございます!
      結局やめました!
      掛け捨てだけにして最初は不安でしたが、そこは慣れました!
      今はその余剰資金を投資に当ててます

  • @ko-hn1xn
    @ko-hn1xn 4 года назад +3

    8年前にアリコの積み立て保険を契約しております。
    月々12000円ほどです。
    利率は1.85%です。現在と比較して良い数字だと思います。
    解約して積み立てニーサを検討しております。
    損失と利率1.85%という数字が頭にあり解約に踏み切れません。
    どのようにお考えでしょうか?ご教示くださると幸いです。

    • @ryogakucho
      @ryogakucho  4 года назад +6

      多分1.85%もないと思うから、
      学長 IRR でRUclips検索^_^
      それから
      保険 解約 学長 でも検索したら答えは話してる^_^

    • @takami9399
      @takami9399 3 года назад +2

      私もアリコで毎月16000円、12年ほど。良い商品と思い込んでいたけど、
      掛け捨てにすれば出費は4/1になり、毎月何か投資や貯金に回せたなって思います…。
      でも今辞めると40万損します。
      すごく悩みますよね。
      学長の動画見てもう一度勉強して決めたいと思います。

  • @friendfrien4513
    @friendfrien4513 3 года назад +1

    貯蓄積立保険の存在意義は何でしょうか?
    メリットも調べてみようと思います。
    あと、300万支払って満期315万しか返ってこないなんてww
    目指せ全動画視聴

  • @sho4413
    @sho4413 2 года назад

    リタイアメントインカムに入ってしまいました。年間100マンも入れてます。5年で払い済みにしたら500万が800万ほどになって帰ってくるのでと言われるがままに買ってしまったが…ぼったくられたのか…

  • @ミズタカ-f4k
    @ミズタカ-f4k 3 года назад +1

    年金の積立金説明動画の時もそうだったのですが、積立られた保険料はそこから投資して資産運用をしていると言うことを全く知りませんでした、、、(無知な自分が怖い!
    保険会社を挟んで投資するくらいなら、自分で直接投資をすればいいだけですもんね^_^
    知れば知るほど納得の内容、本当にありがとうございます!

  • @yuni6166
    @yuni6166 2 года назад

    ゴミはゴミってズバっとしてて良い

  • @ayaaya39ra
    @ayaaya39ra 5 лет назад +3

    こんにちは!初コメ失礼します。いつも勉強になります
    質問なんですが、私は30代シングルマザーで子どもが大学に行くまでの10年弱、資金形成を外貨建て終身で勧められてて…両さんの動画で不要!とのことでしたが、私のような場合もやはり掛け捨て+投資の方が良いでしょうか?個人的ですみません&長文失礼しました

    • @ryogakucho
      @ryogakucho  5 лет назад +2

      ワシなら掛け捨て+投資にする^^

    • @ayaaya39ra
      @ayaaya39ra 5 лет назад +2

      お返事ありがとうございます🖤
      投資、積み立てNISAで間に合うでしょうか…?!他のことに挑戦した方がいいか悩みます(´ェ`;)三(;´ェ`)

  • @_pto_ko331
    @_pto_ko331 4 года назад +3

    メットライフ生命の外資積立保険に月12000円払って14カ月ですが、こたらの動画を見て解約しようと思っているのですが、約15万円払って解約金が1万円にしかなりません💦15年払いなのでこのまま続けて寝かすのが良いのか、解約して積立NISAに変えて、掛け捨ての生命保険に加入するのか迷っています。アドバイスお願い致します。ちなみに嫁さんは同じ賭け金で28年払いにしています。

    • @nN-xr9zk
      @nN-xr9zk 4 года назад

      こんにちは^^
      直接の回答になるか分からないですが…こちらの動画が参考になるかもしれません。
      もしまだでしたら一度視聴してみてください^^
      第66回 外貨建て保険は不要【お金の勉強 初級編】
      ruclips.net/video/jAGPtSzfBEg/видео.html
      (既に視聴済みでしたらすみません💦)
      また、考え方の例えなのですが、
      例えば12,000円/月を15年間積み立てて、利回り3%で運用できたとします。
      その場合は、資金投入額2,160,000円に対して、最終積立金額は2,723,672円になり、56万円ほどのリターンが得られるという計算になります。
      (奥さんの分も合わせて毎月24,000円積み立てNISAで運用した場合だと、投資元本が増えるので、資金投入額:4,320,000円/最終積立金額:5,447,345円/リターン額:約100万円 の試算結果となります)
      _pt0_koさんが現在保険を解約した場合の損失は14万円、月々1500円の掛け捨ての生命保険に入った場合15年間で27万円かかります。
      その場合支出は合わせて41万円となります。
      そうすると、15年間NISAで運用した場合はリターン額が支出分を上回ることになり、現在の14万円の損失を補填できるかと思います。
      以上の条件や試算結果もご参考になればと思います。
      積立額のシミュレーションはこちらのサイトで出来ますので、ご自身でも試算してみてください…!
      www.rakuten-sec.co.jp/web/fund/saving/simulation/

    • @_pto_ko331
      @_pto_ko331 4 года назад

      いるはiruha
      背中を押していただける
      回答ありがとうございます。
      解約して全て積立NISAに回そうと
      思います^ ^ちなみに積立NISAは
      1つの口座でまとめるのが良いのですか?
      12000円ずつ2つの口座で運用するのか
      24000円ずつ1つの口座で運用するのか
      どちらがよいのですか?

    • @nN-xr9zk
      @nN-xr9zk 4 года назад +2

      @@_pto_ko331
      こんにちは^^
      もちろん、上記の内容は試算結果であって、絶対リターン3%を約束する数字ではないので、投資についてはご自身で検討し判断するのが良いと思います…!(今回のコロナのように、暴落が来る可能性もありますので…!)
      運用口座については、リベ大が運営しているオンラインコミュニティ《リベシティ》の【株式投資チャット】で投資経験豊富な方のご意見が聞けるかと思います^^
      私自身も投資の経験は浅いので、既に実績のある方のアドバイスの方が有益だと思います…!
      宜しければ一度覗いてみてください^^
      【リベシティの参加ページはこちらです】
      liberaluni.com/community

    • @もふもふ-n5j
      @もふもふ-n5j 2 года назад +3

      遅いかも知れませんが、払ってしまってるなら寝かせるのもありだと思います。目的として考えると積立保険は投資ではなく、貯蓄で、保障を取るものです。
      積立NISAは途中で亡くなってしまうと保障はないので、いざという時の保障を取りながらお金を減らさず、長期で運用すればプラスにはなるものなので、長期でやる。
      もしくは、最低限の定期保険で保障を取りながらNISAをする。
      ですが、定期保険は年齢を重ねると高くなっていくので、本当に保証が欲しくなる50以降で払えなくなり保障が付けれなくなる、という可能性もあります。
      投資を目的とした資産運用をするのか、保障を目的とした貯蓄しつつ少し増やす保険を使うのか。
      目的をきちんと決めてやるべきだと思います。RUclipsの有名な方はお金持ってるので、大病してもキャッシュで払えるかと思いますし、感覚も違うと思いますよ。

  • @てんやワンや-x2y
    @てんやワンや-x2y 5 лет назад

    ゴミはゴミ😀
    こんなに、チャンネル登録者多いのに大手保険会社にゴミゴミと言える学長凄い!
    数字のコンビニ本部も、ゴミゴミゴミです😀
    ありがとうこざいました😊
    金のカモ→も〜も

  • @dairi5474
    @dairi5474 7 месяцев назад +1

    保険は予定利率で決まるので一概に損すると言うのは間違った説明です。全然違います。
    口も悪い👎
    それに投資の方が損するリスクがあります。
    どちらも良い面悪い面を説明すべきです。