Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
役を申告するべきでない派の意見として、「無駄な時間がかかる、慣れれば一瞬でわかる」というのが定番でありますが、役の申告なんてせいぜい1秒ですし、どう考えても最初に答えを言ってそれが合ってるか確認する方がスムーズですよね麻雀って、自分が慣れ親しんだ習慣を守りたいがために、合理的でないことを屁理屈で正当化しようとする人が多いなと感じます
ほんとそれです!役の申告なんて一瞬で終わります!
@@iessark さんまさにそう!なきの時、発声、さらす、切る、持ってくるでロスがないのに。あとロンやツモの後、入り目を移動してから倒す人、ただのカッコつけ、時間あったろ理牌しておけとイラッとするさらに、これが来たらこれ切る これが出たらなく、これはなかない これ引いたら立直等々一手一手1巡1巡考えておくものと思っています 長考は場合によってシャミになるし。岡田の13面の時の様にね
詐申告するアコギなやつが少なからずいるんですよねちなみに、和了見たあとに手牌を伏せちゃうと、和了を了承した事になり、例えそれが錯和や過大申告でも指摘できなくなります(一事不再理の原則)同様に、フリーでは副露の手順省略してますが、先に打牌すると、最初に晒した2枚では副露面子が確定し(打牌後の副露訂正ができない)、錯面子を晒した場合もそのまま続行なので気をつけましょう
役の申告でドヤるマナー悪が居るから。というのも理由の1つと思われ
遅い奴は役の申告も遅いんよ
フリーに慣れると、会社の人とセットした時ツモ番が回ってくるの遅すぎて寝そうになる笑
俺それでマジで寝て起きたらまだツモ番来てなかったことあるわww多分15分ぐらい寝てた
役の申告は大賛成。堀内さんよく言って下さいました。感謝!
役の申告は麻雀をスムーズにするために必要ですよね!
同じく同感です。牌の並べ方が独特の人はパッと見で分からないし、ジロジロ見れないので分からない時は申告通りになりがちです。
手役自体はすぐにわかりますがドラの枚数だけは確認に時間がかかってしまいますオモ赤裏の合計何枚かすぐに判別できる人は凄い
堀内さんの実践動画も好きだけどテーマで語り続ける回が一番好き😊
とある麻雀ができるデイサービスで働いてますが、ご高齢で認知症を患っている方たちの卓は半荘1回終わるのに2,3時間かかります。もちろん卓外からのサポート込みで。でもそれも麻雀の一つの形かなと思います。全員遅いならそれが皆にとってちょうど良いペースということですね。
堀内さんの言ってる事全て共感出来ました。とても良い動画ありがとうございました😊
嬉しいです!麻雀は、みんなで気持ち良く楽しめるのが一番ですよね!
ええぞホーリー、よう言ってくれた
フリーで遅い人と同卓するとラス半入れちゃうよな
ほんとそれ
これが正解。自分が楽しく打てないなと思ったら席を立てばいいだけなのに、打牌が遅い人は他人の時間を奪ってる、不公平だって発想でキレる人はヤバすぎる。挙句の果てに早く打つのを強要するとかどうかしてるわ。
うん。。時間の無駄
@@天竹華麗 フリーの場合は個人の感情どうこうだけでなくお店の売上に悪影響を与えている側面もある遅い人が多ければ多いほどお店の売上は低下します。その結果ゲーム代が上がる、時間打切りになる、ドリンクサービスが無くなる、等お店から受けられるサービスが低下したり最悪潰れますファミレスでドリンクバーだけ頼んで何時間も粘る様な行為と似たようなものですみんなが楽しく遊べる場を守り続けていくためのモラルとマナーの話です
@@天竹華麗貴方わりと初心者でしょ?打牌が遅いという事は麻雀が未熟な証拠。勝ち負け関係無しに1人未熟な人が居るだけでその試合のレベルがガタ落ちで決して楽しめない。未熟なのになに「これが正解。」とか言ってんのw?
昨日のMリーグ第一試合を見たばかりだからいつも以上に共感してる。。。
『早く打ちなよ 時の刻みはあンただけのものじゃない』若い時に読んだ哭きの竜の一コマがカッコ良すぎて20年経った今でも意識しています。何度も長考するぐらいならたとえ悪手になってもスッパリ切ってしまえと、相手を待たせる方が人生において損なのだと気付いた瞬間でした。
若い頃切るのが遅い人によく言って煽ってました。自分が長考する時は『時の刻みは俺にはない』それで何か言われたら『それ以上話すとアンタ言葉が白けるぜ』実に煽り文句が豊富な素晴らしい漫画でしたのう。
問題は、それ言った奴が遅刻してきてること
堀内さんの動画ほんとに話のテンポが良くて聞きやすいなあ
全員が他人の時間を頂いているという意識をちゃんと持つ事が大事だと思う。
非常に好感の持てる動画。雀荘は大人の社交場であって欲しい。堀内さんのように敬意と潔さを感じる方と打ちたいものだ。
堀内さんに本当に感謝。全部同感。Mリーグ見て鳴いた牌の順番違うヤツ本当に。マジで。魚住さんもツイートしてくれていたが、こっちは仕事終わりや家族と離れた貴重な可処分時間を割いてるので結構辛い初心者は全然いいんだが、遅い人は本当にフリーからは消えてほしい。打牌速度も本当にどうにかしてほしい人いる。
遅い人も可処分時間を割いているのには変わり無いと思うのですが、、
@@小林-p1f わかる毎順チーするか悩む、チーって言ってからも遅い、謎のねっとりツモ、挙げていくとキリがないテメーみたいに時間がありあまってるわけじゃないんだよ!!って言いたくなる
@@hme686 電車で2人分の席を占拠するのは辞めましょ、というのが主旨ですね。
@@naoforut884 いや本当その通りですね。。裾野が広がるのはとても素晴らしいんですが。
対局動画も楽しませてもらってますが、このような麻雀に関する話も面白いので今後も楽しみにしてます。
嬉しいです!これからも麻雀に関する動画をアップしていきますね!
毎順顎に手を当てて考える…みたいなのは正直勘弁してほしい。でも、もっと嫌なのは咳ゲホゲホ鼻水ズビズビで雀荘来る奴。帰って寝ててくれ〜
大変良い動画ですね❗️
明らかに迷わない場面では極力速く打つように心がけています。そうすれば小考するときは優しく待ってくれます。
ですよね🙂
@@徳井弘志いいえ。それで三味線(手三味線)と言われて連盟を追われた人も居ます。極力早く、ではなく、毎回同じスピード、です通常0.5秒で打つ人が0.7秒考えたらそれは長考です。なんでもないのにやったらそれは手三味線です。しかし、通常3秒かかる人が10秒かけるのは、普通の打牌です…
同感です!僕はフリーで打つとき、特に初心者の方がいらっしゃると、配牌を取ってから皆さんの理牌が終わったのを確認してから第一打を切ります僕が親番じゃないと仕方ありませんけどね逆に僕が初心者だった時に一巡目に出てきた役牌のポンができなかったとか、そんなのがたまたまあったからできる限り配慮してあげたいですよ「どうせあなたが同卓してないとほかの人たちは待ってくれないからそこまでやる必要ないし、むしろ早く切って慣れさせたほうがいい」とか言われそうなんですけど、それはただ自分が早く切りたいことを正当化するだけですよねMリーグもそうですし、麻雀人口がどんどん増えてきてますから、初心者の人に「楽しかった」「また来よう」とか思わせるために極力頑張らないといつもやってる人だけやってると、そこでもう終わりです
役の発声はプロでもして欲しいですね。それを見て他の一般人にも浸透して初心者に優しくなる
どこぞに動画で「役申告は煽り」とかやってます。Mリーグでも推奨すればいいのに、プロ団体のマナーを採用してるんでしょう。
フリーでも、たぬ など、役の申告を推奨している店もあります故意の過大申告を防ぐ為ですねぶっちゃけ、今のフリーなら積み込み以外の裏芸は練習すれば何でも通るんじゃないでしょうか?
中堅以上が参加する麻雀で役申告とか完全に時間の無駄なのでそんな暇があったら早く場を回して。
@@げまおチャンネル 過大申告通してくれますか?
@ もちろんOKやで!ただし、故意にやるやつは何度もやるしちゃんと見てるから店から追い出すよ。麻雀は相手を信頼してやるゲームだから嘘つかないのが大前提なんだよ。つまり、指折りをする必要性が一切ない。というのを念頭において実は自分が推奨している申告方法があって、点数言った後にわかりにくい役だけ申告するやつね。腹立つ人は何点払えばいいか分からない中で指がおられる度に点数が倍になるから腹が立つ。先に結論言えば怒る人少なくて済む。
全部共感できます!
あるプロの方が「初心者こそ間違ってもいいから早く切れ。打牌の精度は勝手に上がるけど、速く切る癖はそうすることが当たり前になっていないと後からではなかなか身に付かない」と仰っていました。言われた時は厳しい言葉だと思いましたが、「もっと考えて切れば良かった」という後ろ盾が無いことで負けた時や失敗した時も素直に実力不足を受け入れられますし、何より下手でも嫌われなかったというのが大きかったと思います。お陰で打牌速度(とボンヅラの良さ)は雀荘で他人と時間を共有する上で一番大事なのだと実感できました。
バカラだったら絞る行為が嫌がられるって事ね、脳汁出したい気持ちも分かる寛容な人が増えればいいすね
勝手な素人考えですが、麻雀卓に自動のチェスクロックを仕込むとか、どうしても長考したい時にはポーカーのようなタイムバンクチップを使うようにするとか、システムで解決できるようにしてほしいなと思いました。
面白いアイデアですね!
ありがとうございます。選手が打牌に悩むにしても、タイムバンクチップという枷を与えることによって、そのシーンにはドラマ性が出てきて面白くなると思っています。
ていうかネトマは実際ゲーム側のシステムでそれができてるしな。じゃんたまの段位戦なんかは1局で最大でも1巡25秒しか長考できなくて全員同条件だし公平ではある。
チェスクロック仕込めればいいですよね。持ち時間3秒で打牌すれば1秒増えるとかすれば長考だってシステムに組み込める。技術的には相当難しい(お金がかかる)とは思いますが。
2年前にお越しいただいた韓国の麻雀カフェでは、初心者からベテランまで参加できるリーチ麻雀の会を運営しています。いつも打牌のスピードについて悩んでいたのですが、動画を投稿してくださりありがとうございます。
韓国ではありがとうございました!
これは素晴らしい動画
個人的にですが、無用な長考を頻発する人はまず強い人はいないかなと。二軒リーチとか色系へのケアとか相対的理由は問題ないですが、誰も何もしていないのに長考するのは自分しか見ていない証拠。長考者がいたらその間に自分がテンパイした時の枚数を数えたり、他者の表情を見たりやれる事がたくさんあります。という意味では長考してくれてラッキーともいえますが笑。
これが嫌だったから雀荘行くの辞めた麻雀というゲームで遊ぶにはネットが一番気楽だ
一緒に打つ人が居てこそ成立するゲームということを忘れてはいけない
結構暗黙のルールが雀荘やリアルだとあるんですよね。。自分もそれで打ちに行くの辞めてネット麻雀になりました。
1年前くらいに雀荘デビューしたけどめちゃくちゃいびってくるオバはんがおってもう行かないって決めたああいう人たちが新規の壁になってるんだと思うセット組めるわけでも無いからリアルで打ちたいけどもう諦めてる
返り討ちにしましょう!私もデビュー当時の二十歳前後はさんざんの言われようでした。今は全国で打ってますが誰にも煽られません
自分もそれが嫌でフリーや雀荘には行かなくなりました棲み分けが大事だと思うのでネット麻雀やゲーセンで楽しんでます
打牌は早い方が良いですが誰かが上がって点数申告している時にぼたんを押して捨て牌を卓内に落とし始める人も昔はいましたそれが上がった本人ではなく他家がやるのが意味不明でした一定時間使って上がりの確認、捨て牌フリテンは無いか、ドラの確認点棒授受は確実に一人づつやる次の局になってご申告でしたはトラブルの元になるなので必ず少し時間を掛けてやりましょう
確かに遅いと麻雀の楽しさが半減するってのは理解できるけど、自分が素早く正確に一連の動作をしながら打牌選択できるとは思えないので、よっぽどのことがない限り雀魂だけやってようと思います。瞬間的な判断や操作が必要ないゲームを求めて麻雀にたどり着いてるところあるので。本当は将棋とかに行った方がいいんでしょうけど、将棋は将棋で1戦で実力差が出やすいイメージあるから、一勝もできなくて不貞腐れる未来も見えるんですよね……
堀内さんのコメントはほぼ全て共感です!ただ入り目だけは稀にバレる場合があるので倒牌時に理牌してます。終盤でほぼこの筋二択だろって時にバレるケースがあり得るので。Mリーグ大好きな人たちは打牌遅いことに文句言うとすぐに打牌早い=良いと言うわけでは無いって輩が湧いてくるのでこの動画広がって欲しいですね。
倒牌時理牌 そんな無意味なことやめたほうがいいよw
@ はーい
よく行かれるフリーのレートいくつですか?
@@竜宮-u6jピンかリャンピンですね
マジでありがたい動画笑
昨日、友人同士で打っていて感じていた事をまさに堀内さんがこの動画で代弁されていて安心しました。フリーのお話しだったので違うかもしれませんが、自分は友人同士だからこそスムーズかつ丁寧な進行をいつも心掛けています。この動画、友人と共有します笑
ゴルフも遅延プレーは嫌われるしマナー悪いとされるけど下手故に遅くなってしまうプレーヤーが一生懸命フェアウェイを走ってるところをわざわざ腐す人はいない(内心遅いなと思っても)けど例外的にボコボコに文句言う人もいて、それで同伴競技の類は怖いとか難しいって学習しちゃう人もいるので伝え方が難しい問題だと思う真面目な人ほど真剣に受け止めて悩む一方で、このメッセージが届いて欲しい人は何も感じなかったりするから。
最高!
どんなゲームにも言えるけどそれで萎える人は正直このゲーム向いてないから辞めた方がいい。厳しい言い方になってるけどそこでめげずに続けられる人じゃないと周りが不幸になるだけ
時間制限がない=自分だけの時間ではない これを理解していれば長考する時はすみませんと一言言う、言わないとでは人として大事なことですね。理牌しない人はガチで鬱陶しい。人のこと考えていないよね。やられたら嫌なことをしないことがお互いに楽しい時間を共有できると思う。麻雀ゲームでは役読み上げするけど雀荘で読み上げしないのはいつも不思議だったなぁ。読み上げした方が誤申告を回避できるし時間短縮にもなりそうだけど。
共感しかないですね😂あと個人的にMリーグが余り好きになれない理由の1つも言ってくれて助かります😅元雀荘店員が山ほどいて早く進行出来るのに長考…放送対局で制作側からワザと遅く切るよう言われてると思いますが、役者かましてるのが見えてしまってどうも好きになれません💧
長考するのとかは全然いいけど引いたり捨てたりとかの諸々の所作が遅いのが1番嫌だな
こういう思考の考えもありますが、結果それがフリー麻雀の敷居を上げてしまう・・制限時間はあったほうが良いのか・・?悩ましいですね🍀
記事の投稿主や堀内さんの言う事がこれ以上ない正論。だからといって切るのが遅い人に怒鳴り散らかすのは過度長考より酷い話。マナー違反を「直接」指摘することは最大のマナー違反であることを絶対に忘れちゃいけない。
普通キレるだろ。フリーだと相手を選べないんだから
心の中でキレるのは仕方ないし、俺もキレてしまうかも。これを外に出して怒鳴り散らすのが過度長考よりも酷いし、最低の行為。
店員さんがしっかりお客の教育をしてくれる店がいいな。
@@beat419 その程度のことでキレるのは何かしら脳に障害がある可能性が高いので一度専門の病院で診察をうけることをおすすめします
気持ちはスゲー分かる!!言い方だよな…あまりにも遅いならスタッフに言った方がいいんじゃないのかな??って思う
役の申告は凄くわかりますね。全員が確認する義務があると考えれば、言ってくれればその数秒確実に短くなりますね。打牌速度に関しては普通に自然に打てばいいだけと思っています。特別早くしないとみたいな所から始めると楽しくない。そこは堀内さんが仰っているようなことを意識していれば自然と身に付いてきます。盲牌や盲牌の時間を得るための大げさなツモ、引きツモだったりは不快感しかないですね。全くの不要。
確認させずに過大申告通そうとしてるんじゃないのか?って人、多すぎです
Mリーグが始まって7年、フリーで長考する人本当に増えました、鳴くかどうかで長考して鳴かないのは最早当たり前になっていて時代の移り変わりを感じます
Mリーグの堀とかの長考みてかっこいいから、長考はかっこいいと思っちゃうんだろうなお前の長考、誰も見てないよって言ってあげないとダメなのかな
シンプルにリアル卓初心者なんだと思う。ネット麻雀は持ち時間制がほとんどだし、あのシステムだと「これが出たら鳴こう」というよりも「なんか出てきた牌で鳴けるようになったぞ」の感覚に近くなる。事前準備なんていらないし、相手の顔色を伺う場面なんてないわけで。そうなるとオンラインから参入してきた人たちはすべからく長考するようになると思う。敷居は低くなったし悪いことだとは思わんけどね。
@@Rubiss10 本人が必要だと思ってるからやってるんだろ考え方が捻くれすぎw
今や多くの店が腰牌のルールないもんね…サクッと半荘終わる方が珍しいというかw
いいぞ 全部言って くれた🙇
初心者です。と最初に挨拶してくれると遅くてもストレスにならない。むしろ微笑ましい。
ネット麻雀みたいにフリーも時間制限設けて一定時間かかったらツモ切りしなきゃいけないようにしたら良いのに
大学の頃は授業をサボって雀荘に行っていたと言う自称麻雀が強い会社の先輩に「麻雀は打てるのか」と聞かれて「点数計算は完璧に出来ますよ」と答えたら、点ピンで打つ段取りになりました。気を引き締めて対局に挑んだら、他の3人は先ヅモしているのにも関わらず第一ツモから毎巡長考で半荘1回で4時間掛かりました。当然先輩は点数計算も出来ないレベルで、オーラスに4着確定の有り得ないアガリをしていました。半荘2回で8時間くらい掛かかり、自分は1着と2着でしたがセットの場代と飲食代を割り勘したら1000円くらいの赤字になりました。次回からは誘われても絶対に勝てないので金欠を理由に辞退させて頂きました。自分は先ヅモ無しで1秒以内に切っているんですけど、もし自分が居なければ5時間以上掛かっていたと思います。
@@だいじゃ4キャリア契約中 さん おつかれさまでした 将棋でしたね
メンバーですが全て同意です。役の申告復活して欲しい。
役の申告は本当に義務化して欲しい、早く打ってくれる人ばり好感度が爆上がる
初心者が多いとつもった後に1回1回考えてること多くて、常連のおっちゃんが「とりあえず他の人のツモ番の時に欲しい牌だけ考えて、それ以外は切る」って教えててそれから少し切るの早くなってた。
素晴らしい動画ですね。打牌のテンポやスピードについてですが、健康麻雀でもフリー麻雀でも遅いのが気になる人と気にならない人が両方一定数いらっしゃいます。Мリーグの影響のせいか、後者の数が年々増えているのを実感しています。私はテンポ良く打つように習いましたし、待たせることは迷惑をかけることだとおもってますので、完全に前者のタイプですが、これから先、後者の人口がもっと増えれば、立場が逆転してしまうかもしれませんね。今のところ、解決策としては、同卓しない、早いと遅いで卓を分けるしか無いと思います。お店としては大変ですが😂それと、他に同じようなことを言われてる方がいらっしゃいましたが、テンパイ後、リーチの際の、入り目の理牌については、私も理牌しません。入り目の牌は右はしに置いたままですね😂ロン、あるいは、自摸った時、牌を倒す直前にサッと並べ直してから牌を倒します。色を読まれる予防のつもりでやってます。私は慣れてますので、1枚の牌を並べ直すのに1秒もかからないと思いますが、慣れていなくて、もたついて他家をイライラさせそうなら最初からキレイに並べてされた方が良いと思います。
自分のところのセット麻雀では5秒ルールという特殊ルールを採用していますみんな5秒以内での打牌を心がけるようにし、それ以上の少考、長考の際は供託500点もしくはみんなに100点支払うというルールを作り打牌が遅いと少しの罰則があるようにしています
でもこういう暗黙のルールが初心者のリアル麻雀デビューを阻害してる気もする
呼びかけありがとうございます。Mリーグの普及(?)で最近のフリーが遅すぎて困っていたところでした笑Z⚪︎⚪︎の店長に立直→字牌一発ロン→全理牌→倒牌されたときは卓破壊したくなりました笑
遅い人1人でもいるとリズムが狂う。かと言って速すぎてもそれはそれで落ち着かない。要は普通のテンポで普通に打ちたい。
言ってることはわかるんだけど、それ故に雀荘に怖くて行けないw
自分が雀荘で働いてた時に上がり役を言わない理由としては「嫌味に聞こえるお客さんもいる」からでしたね役を言った方がお互いミスも減るのでいいとは思ってましたけど
雀荘でも競技の対局でも時間制限に関するルールをちゃんと作るべきだなと思いました。
立直してからもツモ切り遅いだけでなくモーションでかい人はいました。お客さん同士でも注意してくださってましたが…良い動画ありがとうございます😊
物凄く為になる動画でした。知らない人だけでなく、親しき仲にも礼儀ありで、家族で麻雀するときにも諍いが起きなくて良いですね。仲間内や家族で打つときも、正直会話はなるべく控えています。よく父親が家族ネット麻雀で「う〜ん」とか悩んでいるのに手牌が進行していて、その一巡後にロンとかしていると、なんだかなと思います。本当に、対人ゲームは難しいです。何が正しく、何が間違っているか、本当に難しいです。ローカルマナーもありますし、先程の父親の謎の悩みとかも三味線に当たるのかというのは、受け取り方によって、つくづく麻雀はコミュニケーションゲームだと思います。人と人との相性もあります。P.S.相手が倍満か親ッパネ以上だったり、レア役だったり、綺麗なアガリ形の時は、素直におめでとうと言うことにしております。
結局ルールで制限できないのが麻雀の不完全なところかなとも思いますねマナーは心がけるもので強制するものでもないですしキレるのではなくやんわりと指摘して自分が抜けるぐらいの寛容さも必要かなとも思います雀荘は不特定多数の人が遊ぶ場ですし早く切るのを心がけるのはその通りだと思いますただそれを友人同士の麻雀に持ち込んでトラブルになってるケースも何度もみていますそれと堀内さんがいう麻雀は簡単なゲームっていうのも個人の頭の良さや打牌精度の意識によって違ってくるのでひとそれぞれなのかなとも思いました
四麻でも役の申告は全面的に賛成ですぜったいに早いし間違いも少ない
要約すると下手なヤツは混ざるなって事でランク分けで同卓させないほうがいいのでは
堀内さんの動画の内容はともかくコメント欄の内容見ていると自分はネット麻雀でいいって思うわ時間もしっかり決まってるし曖昧さがない分こっちの方がすっきりするあとMリーグというか放送対局全般そうだけど『放送対局と普段の対局で打ち方が違う』っていう事自体問題があるんじゃない?放送用は映り方とかもあるんだろうけど別にしてる意味がイマイチわからない
プレイファストの精神は大切ですね。ちなみにセットの場合なら速い人はゆっくり、遅い人は精進してリズムを合わせるのが理想かなとは思ってます。
確かに、セット麻雀は全員で気持ち良く打てたら最高ですね!
こんな場面をみたことがあります。リーチ宣言→打牌した人がリー棒出す前に下家がツモ牌を取ったが、リー棒がなかったので両替を依頼。その間に下家は打牌完了させ、さらにその下家がツモ牌を取る。両替が完了したが、最初の打牌が一発のロン牌だった。リーチ者がリーチ棒を残しておかなかった事が原因だとはいえ、両替の間くらいは打牌を待ってあげても良いのでは?と思い可哀想になった。初心者が離れてしまう原因にもなり得るよなー。
これ初心者の頃に全く同じ思いを経験しました。この他にも2つ程嫌な経験をしたので、一回麻雀から離れちゃいました。その後に違う雀荘で続けられたんですが、こういうことがきっかけで離れていく人は多いと思います。
同じようなことがあったから千点棒は常にあるように調整してる
フリーで多少遅い人が居てもなんにも気にならないですね(笑)盲牌をグリグリしても、アガリ発声してから理牌しても、点数申告時に指を使って役を数えても、一切気になりません。度重なる長考も仕方ないと割り切ります。人それぞれ思考が違って当たり前だし、自分の手牌の有効牌と不要牌が何か考えつつ、他家三人の動向に気を配っていたら速やかに打てない時もあります。そういったことが迷惑ならお店側がきちんと提示するべきだと思います。「盲牌はしないで下さい」とか「常に理牌をして到牌直前に理牌するのはやめて下さい」とか。強打や点棒の受け渡しと同じようにマナー扱いにする等々。何度も通って常連になればメンバーや他の常連さんと親しくなって自然とリラックスして早く打てるかもしれません。しかし最初は緊張することもあるだろうから、基本はお互いが寛容になるべきだと思います。早く打てる人は遅い人に対して「もう少し早く打ってほしいなぁ」と思っている一方で、早く打てない人は早い人に対して「もう少しゆっくり打ってほしいなぁ」と思っているかもしれません。遅い人はなるべく早く打とう、早い人は遅い人を煽ったりしないようにしようと心がければ、実力の違う人同士が同卓しても楽しく麻雀が打てると思います。
誰もが通る道だから早く打てとは言わない。ただ、早く決断打つためにはどうすれば良いのかという意識付けは大事にしてほしい。
そもそも昔から麻雀ゲームは必ずチーやポンの宣言後に晒し→打牌という流れになるので、麻雀ゲームしかやった事のない人が初めて雀荘に行ってリアル対局すると絶対にわからないと思います。
初心者ワイの雀荘デビューをチョンボ、長考、点数計算不可能を許してセットで打ってくれた元メンバー達ほんと優しかった。マジで慣れるまでは(その後も)セットで楽しめたら良き
完全同意❤
昔の名残を大事にしすぎて競技化・大衆化の邪魔になっていることが多すぎるプロ団体が複数にわかれてそれぞれ別ルールでやってる時点でまだまだ色眼鏡で見られるんだろうなぁ
勝手な時だけ時間を無駄にするという方、、、そういうおまえ、待ち合わせ時間にいつも遅刻してくるよね、、、といいたいときがある。
アプリだと持ち時間があるし所作をやってくれるのでいいのですが、初めて雀荘に行ったら全てを自分でやらないといけなくてすご焦ったしアプリよりも考えることが多くてマナーも含めて難しく感じました
ちょっと早く打つ意識付けたいなって思った
あがり確認って結局個々人が確認しないといけないから口頭でツラツラ並べられても頭に入らないことがある結局自分のペースで役を整理しながらカウントしないと先に進まない人もいるし、速度アップになるかは相手次第メンタンピンとリーチタンピンの派閥、門前混一色をメンホン、鳴き混一色と区別して申告するのかどうか(申告上食い下がり区別がない役もある)、そもそも役の申告順が人によって違うため他人の順序では整理しにくいこともあり結局は点数全員確認の役割と同居しにくいのではないでしょうか
フリーで打つ場合は客も選べないし、打牌等の遅さに対しても明確なルールがない以上、ある程度のことは「仕方ないこと」と受け入れないといけない。嫌ならラスハン入れてやめるのが自分ができる対策です。愚痴る分にはしょうがないけどね。
時間を点数に変えて早く切れば加点されるルールもあったら面白いかもしれない
将棋や囲碁も手番時間制限がつくのは大会だけですよただ麻雀は考えることが将棋麻雀に比して遥かに少ないので、早くすることが求められるのだと思います
確かに遅い人がいたら抜ければいいだけの話なんだけど、貴重なせっかくの休みの日麻雀楽しみにしてて、遅い奴に当たったらすぐ抜けれるかと言ったら微妙‥キレたくなるのも分かるし、注意するのも必要だと思います。
三麻でも四麻でも役の申告はするけど点数だけ言えよ。と何度も言われたことあるそういう人に限って点数だけ言って申告ミスとかするからそういうの無くすためにも役は言って欲しいと常々思ってる
Mリーグの貢献度は言うまでも無いけど、麻雀が同じだけでフリーとは別世界なのを理解してほしいけど、Mリーグのイメージでフリー行くと麻雀に対して嫌悪感を持つ人が一定数出てくるとは思う。
実際悩むことがある場面ってほとんど例で挙げたものくらいのもんで麻雀で時間かけてまで考えることほとんどないと思うんだよなあ……
おつしゃる通りだ。 賛成!。
この発信めちゃくちゃ助かる。全部通じない場末も楽しいけどそういう店って常連を大切にするって名目で目先の利益を取って潰れていくから、店にとってもマイナスなんよな。
麻雀教えてくれた人にまずは早く切りなさい無駄な所作はやめなさい負けなさいと教わりました。あっという間に強くなりました
自分は度々少考すること多いからキレられそうで、友人意外とではネット麻雀しかできなさそう・・。リアル麻雀で早い人たちが初手にまだリーパイしてる時に秒で切ってくるのは嫌だなって思った。役牌鳴きそこなったら最悪。
何でもない手牌(しかも配牌)で悩む人ってほんと多いんですよね。
時間打ち切り有りの大会などに出ると点棒が増える毎に牛歩が酷くなり、無用なグリグリ盲牌まで入れてくる輩が大勢いて辛いです
タイムバンクチップ使うみたいに10秒毎に100点棒積んでくルールにしよう
あんな酷い目に遭った堀内さんがツモ時のマナーについて話すのは深みがあります
何年も前から雀荘行ってみたいと思ってるけどやっぱり行くの怖いわ点数計算も微妙だし遊びに行って怒られたくないし結局敷居高い
来店時にフリー雀荘初心者を申告すればメンバーやお客さんがサポートしてくれますよ。初心者と同卓NGのお客さんも居ると思いますが、店側が同卓しない様に配慮するので気にしなくて大丈夫です。取り敢えずノーレートか低レートのお店でデビューするのが良いですね。
分かります。行きたいなっていうのと、やっぱ無理だなっていう気持ちを行ったり来たりしてます。「早く打て」「他の人を時間を奪ってる」って言われると、初心者の私はフリー雀荘は無理だなって思う。
大前提雀荘はこのままでいいのかもしれないけど、こういう暗黙の了解が多いイメージあるから雀荘のハードル高くなっちゃう結果行く勇気持てずにmリーグ見るだけに…
堀内さんに完全同意します。役の申告はみんなが確認する意味でも当たり前だと思っていました。打牌速度については不要な長考はただの迷いと思っています。Mリーグでも長考が多すぎて見ていてイライラして、なんでそんなところで迷うの?という場面が多すぎて・・・。
マナーとかいう主観は麻雀を衰退させる。打牌スピードの他、強打、引きヅモなど雀荘側がルールで縛ればいい話。正直、Mリーグのコメ欄でマナー、マナー言ってるやつが雀荘の新規を遠ざけて衰退させてると思うわ。
なんで麻雀だけこんなになんちゃってマナーが多いんだろうな。三味線なんかもポーカーなら騙される方が悪いし、強打なんかも将棋の大きい駒音は許されるし、謎だわ
@@SuperShinzan ルールより大事なマナーもある。
今の時代ネットもあるんだしそこで鍛えればいいだけじゃね?強打は誰も損はないけど、スピードは普通に時間という面で損だしゲームとしても面白さが損なわれるし。それに別に長考すんなってわけじゃないからなぁ。
@@naoforut884 ポーカーも手札に関してしゃべるのはマナー違反だよ。ブラフってあくまでプレイで騙すんだよ。
@@naoforut884ポーカーはそもそも三味線するゲームだし、三味線なかったらゲームとして成り立たんだろ。比べる対象がおかしい。将棋の強打については、麻雀とは打数が違うし麻雀は二人でなく四人打ち(もしくは三人打ち)だし、視界に収まりやすい盤上ではなく、卓上全てに注意を巡らすべきなのに、強打の音で毎回ビクってなって視点がそこに集中するとクソ迷惑だわ。
ガチ勢ではないので教えてほしいのですが、入り目は右端に置いてリーチし上がる時に正しい位置に入れて倒すのはダメなのですか?その場合ヒントになるのは仕方ないってこと?
一牌くらいの理牌なら許容範囲なのかな?
別に時間がかかるわけではないので、問題ないと思いますよ。しっかり見てると結構大きなヒントになりますし。雀魂は適当なところから出てくるので、最初は??でしたw
役の申告はまさにその通り。最近Mリーグ準拠のノーレート麻雀店に行きますが、一方で点数計算が不慣れな方も見られます。その方は悪気はないのでしょうが、倒して「え〜っと」で始まります。「上がってるのは間違いないので、数えてください」という態度をとられてもこちらも困るし「◯◯で〜ですか?」と言うと、「〜〜です」と言われても「はぁ?(だったら最初から「不慣れなので点数計算に自信がありません。役申告しますので間違いがないか確認お願いしてもいいですか?」くらい言え)」っと思います。
役を申告するのは賛成です。特にロンの時は申告してもらっているその間にフリテン確認する時間もとれると私は思ってます。あとは自分のツモ順のときは喋らないで打牌に集中してほしいのと福本漫画の影響なのか顎とか顔に手を持っていき長考しないでほしい。長考は構わないがせめてすぐに打牌できる意思をみせてほしいから手と牌を無駄に離さないでほしい。
確かに4麻は役申告しないよね3麻は申告するのにな
まー、麻雀打てる人間を減らす行為だと思うけど。初心者は誰も雀荘行かないっしょ。ネット麻雀がギリギリやな。
役を申告するべきでない派の意見として、「無駄な時間がかかる、慣れれば一瞬でわかる」というのが定番でありますが、役の申告なんてせいぜい1秒ですし、どう考えても最初に答えを言ってそれが合ってるか確認する方がスムーズですよね
麻雀って、自分が慣れ親しんだ習慣を守りたいがために、合理的でないことを屁理屈で正当化しようとする人が多いなと感じます
ほんとそれです!
役の申告なんて一瞬で終わります!
@@iessark さん
まさにそう!なきの時、発声、さらす、切る、持ってくるでロスがないのに。あとロンやツモの後、入り目を移動してから倒す人、ただのカッコつけ、時間あったろ理牌しておけとイラッとする
さらに、これが来たらこれ切る これが出たらなく、これはなかない これ引いたら立直等々一手一手1巡1巡考えておくものと思っています 長考は場合によってシャミになるし。
岡田の13面の時の様にね
詐申告するアコギなやつが少なからずいるんですよね
ちなみに、和了見たあとに手牌を伏せちゃうと、和了を了承した事になり、例えそれが錯和や過大申告でも指摘できなくなります(一事不再理の原則)
同様に、フリーでは副露の手順省略してますが、先に打牌すると、最初に晒した2枚では副露面子が確定し(打牌後の副露訂正ができない)、錯面子を晒した場合もそのまま続行なので気をつけましょう
役の申告でドヤるマナー悪が居るから。というのも理由の1つと思われ
遅い奴は役の申告も遅いんよ
フリーに慣れると、会社の人とセットした時ツモ番が回ってくるの遅すぎて寝そうになる笑
俺それでマジで寝て起きたらまだツモ番来てなかったことあるわww
多分15分ぐらい寝てた
役の申告は大賛成。堀内さんよく言って下さいました。感謝!
役の申告は麻雀をスムーズにするために必要ですよね!
同じく同感です。
牌の並べ方が独特の人はパッと見で分からないし、ジロジロ見れないので分からない時は申告通りになりがちです。
手役自体はすぐにわかりますが
ドラの枚数だけは確認に時間がかかってしまいます
オモ赤裏の合計何枚かすぐに判別できる人は凄い
堀内さんの実践動画も好きだけどテーマで語り続ける回が一番好き😊
とある麻雀ができるデイサービスで働いてますが、ご高齢で認知症を患っている方たちの卓は半荘1回終わるのに2,3時間かかります。もちろん卓外からのサポート込みで。
でもそれも麻雀の一つの形かなと思います。全員遅いならそれが皆にとってちょうど良いペースということですね。
堀内さんの言ってる事全て共感出来ました。とても良い動画ありがとうございました😊
嬉しいです!麻雀は、みんなで気持ち良く楽しめるのが一番ですよね!
ええぞホーリー、よう言ってくれた
フリーで遅い人と同卓するとラス半入れちゃうよな
ほんとそれ
これが正解。
自分が楽しく打てないなと思ったら席を立てばいいだけなのに、打牌が遅い人は他人の時間を奪ってる、不公平だって発想でキレる人はヤバすぎる。
挙句の果てに早く打つのを強要するとかどうかしてるわ。
うん。。時間の無駄
@@天竹華麗
フリーの場合は個人の感情どうこうだけでなくお店の売上に悪影響を与えている側面もある
遅い人が多ければ多いほどお店の売上は低下します。
その結果ゲーム代が上がる、時間打切りになる、ドリンクサービスが無くなる、等お店から受けられるサービスが低下したり最悪潰れます
ファミレスでドリンクバーだけ頼んで何時間も粘る様な行為と似たようなものです
みんなが楽しく遊べる場を守り続けていくためのモラルとマナーの話です
@@天竹華麗貴方わりと初心者でしょ?打牌が遅いという事は麻雀が未熟な証拠。勝ち負け関係無しに1人未熟な人が居るだけでその試合のレベルがガタ落ちで決して楽しめない。未熟なのになに「これが正解。」とか言ってんのw?
昨日のMリーグ第一試合を見たばかりだからいつも以上に共感してる。。。
『早く打ちなよ 時の刻みはあンただけのものじゃない』
若い時に読んだ哭きの竜の一コマがカッコ良すぎて20年経った今でも意識しています。何度も長考するぐらいならたとえ悪手になってもスッパリ切ってしまえと、相手を待たせる方が人生において損なのだと気付いた瞬間でした。
若い頃切るのが遅い人によく言って煽ってました。
自分が長考する時は『時の刻みは俺にはない』
それで何か言われたら『それ以上話すとアンタ言葉が白けるぜ』
実に煽り文句が豊富な素晴らしい漫画でしたのう。
問題は、それ言った奴が遅刻してきてること
堀内さんの動画ほんとに話のテンポが良くて聞きやすいなあ
全員が他人の時間を頂いているという意識をちゃんと持つ事が大事だと思う。
非常に好感の持てる動画。雀荘は大人の社交場であって欲しい。堀内さんのように敬意と潔さを感じる方と打ちたいものだ。
堀内さんに本当に感謝。全部同感。
Mリーグ見て鳴いた牌の順番違うヤツ本当に。マジで。
魚住さんもツイートしてくれていたが、こっちは仕事終わりや家族と離れた貴重な可処分時間を割いてるので結構辛い
初心者は全然いいんだが、遅い人は本当にフリーからは消えてほしい。
打牌速度も本当にどうにかしてほしい人いる。
遅い人も可処分時間を割いているのには変わり無いと思うのですが、、
@@小林-p1f わかる
毎順チーするか悩む、チーって言ってからも遅い、謎のねっとりツモ、挙げていくとキリがない
テメーみたいに時間がありあまってるわけじゃないんだよ!!って言いたくなる
@@hme686 電車で2人分の席を占拠するのは辞めましょ、というのが主旨ですね。
@@naoforut884 いや本当その通りですね。。裾野が広がるのはとても素晴らしいんですが。
対局動画も楽しませてもらってますが、このような麻雀に関する話も面白いので今後も楽しみにしてます。
嬉しいです!これからも麻雀に関する動画をアップしていきますね!
毎順顎に手を当てて考える…みたいなのは
正直勘弁してほしい。でも、もっと嫌なのは
咳ゲホゲホ鼻水ズビズビで雀荘来る奴。
帰って寝ててくれ〜
大変良い動画ですね❗️
明らかに迷わない場面では極力速く打つように心がけています。
そうすれば小考するときは優しく待ってくれます。
ですよね🙂
@@徳井弘志いいえ。それで三味線(手三味線)と言われて連盟を追われた人も居ます。
極力早く、ではなく、毎回同じスピード、です
通常0.5秒で打つ人が0.7秒考えたらそれは長考です。なんでもないのにやったらそれは手三味線です。
しかし、通常3秒かかる人が10秒かけるのは、普通の打牌です…
同感です!僕はフリーで打つとき、特に初心者の方がいらっしゃると、配牌を取ってから皆さんの理牌が終わったのを確認してから第一打を切ります
僕が親番じゃないと仕方ありませんけどね
逆に僕が初心者だった時に一巡目に出てきた役牌のポンができなかったとか、そんなのがたまたまあったからできる限り配慮してあげたいですよ
「どうせあなたが同卓してないとほかの人たちは待ってくれないからそこまでやる必要ないし、むしろ早く切って慣れさせたほうがいい」とか言われそうなんですけど、それはただ自分が早く切りたいことを正当化するだけですよね
Mリーグもそうですし、麻雀人口がどんどん増えてきてますから、初心者の人に「楽しかった」「また来よう」とか思わせるために極力頑張らないと
いつもやってる人だけやってると、そこでもう終わりです
役の発声はプロでもして欲しいですね。
それを見て他の一般人にも浸透して初心者に優しくなる
どこぞに動画で「役申告は煽り」とかやってます。
Mリーグでも推奨すればいいのに、プロ団体のマナーを採用してるんでしょう。
フリーでも、たぬ など、役の申告を推奨している店もあります
故意の過大申告を防ぐ為ですね
ぶっちゃけ、今のフリーなら積み込み以外の裏芸は練習すれば何でも通るんじゃないでしょうか?
中堅以上が参加する麻雀で役申告とか完全に時間の無駄なのでそんな暇があったら早く場を回して。
@@げまおチャンネル 過大申告通してくれますか?
@ もちろんOKやで!ただし、故意にやるやつは何度もやるしちゃんと見てるから店から追い出すよ。麻雀は相手を信頼してやるゲームだから嘘つかないのが大前提なんだよ。
つまり、指折りをする必要性が一切ない。
というのを念頭において実は自分が推奨している申告方法があって、点数言った後にわかりにくい役だけ申告するやつね。
腹立つ人は何点払えばいいか分からない中で指がおられる度に点数が倍になるから腹が立つ。先に結論言えば怒る人少なくて済む。
全部共感できます!
あるプロの方が
「初心者こそ間違ってもいいから早く切れ。打牌の精度は勝手に上がるけど、速く切る癖はそうすることが当たり前になっていないと後からではなかなか身に付かない」
と仰っていました。
言われた時は厳しい言葉だと思いましたが、「もっと考えて切れば良かった」という後ろ盾が無いことで負けた時や失敗した時も素直に実力不足を受け入れられますし、何より下手でも嫌われなかったというのが大きかったと思います。
お陰で打牌速度(とボンヅラの良さ)は雀荘で他人と時間を共有する上で一番大事なのだと実感できました。
バカラだったら絞る行為が嫌がられるって事ね、脳汁出したい気持ちも分かる寛容な人が増えればいいすね
勝手な素人考えですが、麻雀卓に自動のチェスクロックを仕込むとか、どうしても長考したい時にはポーカーのようなタイムバンクチップを使うようにするとか、システムで解決できるようにしてほしいなと思いました。
面白いアイデアですね!
ありがとうございます。選手が打牌に悩むにしても、タイムバンクチップという枷を与えることによって、そのシーンにはドラマ性が出てきて面白くなると思っています。
ていうかネトマは実際ゲーム側のシステムでそれができてるしな。じゃんたまの段位戦なんかは1局で最大でも1巡25秒しか長考できなくて全員同条件だし公平ではある。
チェスクロック仕込めればいいですよね。持ち時間3秒で打牌すれば1秒増えるとかすれば長考だってシステムに組み込める。
技術的には相当難しい(お金がかかる)とは思いますが。
2年前にお越しいただいた韓国の麻雀カフェでは、初心者からベテランまで参加できるリーチ麻雀の会を運営しています。いつも打牌のスピードについて悩んでいたのですが、動画を投稿してくださりありがとうございます。
韓国ではありがとうございました!
これは素晴らしい動画
個人的にですが、無用な長考を頻発する人はまず強い人はいないかなと。
二軒リーチとか色系へのケアとか相対的理由は問題ないですが、誰も何もしていないのに長考するのは自分しか見ていない証拠。
長考者がいたらその間に自分がテンパイした時の枚数を数えたり、他者の表情を見たりやれる事がたくさんあります。という意味では長考してくれてラッキーともいえますが笑。
これが嫌だったから雀荘行くの辞めた
麻雀というゲームで遊ぶにはネットが一番気楽だ
一緒に打つ人が居てこそ成立するゲームということを忘れてはいけない
結構暗黙のルールが雀荘やリアルだとあるんですよね。。自分もそれで打ちに行くの辞めてネット麻雀になりました。
1年前くらいに雀荘デビューしたけどめちゃくちゃいびってくるオバはんがおってもう行かないって決めた
ああいう人たちが新規の壁になってるんだと思う
セット組めるわけでも無いからリアルで打ちたいけどもう諦めてる
返り討ちにしましょう!私もデビュー当時の二十歳前後はさんざんの言われようでした。今は全国で打ってますが誰にも煽られません
自分もそれが嫌でフリーや雀荘には行かなくなりました
棲み分けが大事だと思うのでネット麻雀やゲーセンで楽しんでます
打牌は早い方が良いですが
誰かが上がって点数申告している時にぼたんを押して捨て牌を卓内に落とし始める人も昔はいました
それが上がった本人ではなく他家がやるのが意味不明でした
一定時間使って上がりの確認、捨て牌フリテンは無いか、ドラの確認
点棒授受は確実に一人づつやる
次の局になってご申告でしたはトラブルの元になるなので
必ず少し時間を掛けてやりましょう
確かに遅いと麻雀の楽しさが半減するってのは理解できるけど、自分が素早く正確に一連の動作をしながら打牌選択できるとは思えないので、よっぽどのことがない限り雀魂だけやってようと思います。
瞬間的な判断や操作が必要ないゲームを求めて麻雀にたどり着いてるところあるので。
本当は将棋とかに行った方がいいんでしょうけど、将棋は将棋で1戦で実力差が出やすいイメージあるから、一勝もできなくて不貞腐れる未来も見えるんですよね……
堀内さんのコメントはほぼ全て共感です!ただ入り目だけは稀にバレる場合があるので倒牌時に理牌してます。終盤でほぼこの筋二択だろって時にバレるケースがあり得るので。
Mリーグ大好きな人たちは打牌遅いことに文句言うとすぐに打牌早い=良いと言うわけでは無いって輩が湧いてくるのでこの動画広がって欲しいですね。
倒牌時理牌 そんな無意味なことやめたほうがいいよw
@ はーい
よく行かれるフリーのレートいくつですか?
@@竜宮-u6jピンかリャンピンですね
マジでありがたい動画笑
昨日、友人同士で打っていて感じていた事をまさに堀内さんがこの動画で代弁されていて安心しました。
フリーのお話しだったので違うかもしれませんが、自分は友人同士だからこそスムーズかつ丁寧な進行をいつも心掛けています。
この動画、友人と共有します笑
ゴルフも遅延プレーは嫌われるしマナー悪いとされるけど下手故に遅くなってしまうプレーヤーが一生懸命フェアウェイを走ってるところをわざわざ腐す人はいない(内心遅いなと思っても)
けど例外的にボコボコに文句言う人もいて、それで同伴競技の類は怖いとか難しいって学習しちゃう人もいるので伝え方が難しい問題だと思う
真面目な人ほど真剣に受け止めて悩む一方で、このメッセージが届いて欲しい人は何も感じなかったりするから。
最高!
どんなゲームにも言えるけどそれで萎える人は正直このゲーム向いてないから辞めた方がいい。厳しい言い方になってるけどそこでめげずに続けられる人じゃないと周りが不幸になるだけ
時間制限がない=自分だけの時間ではない これを理解していれば長考する時はすみませんと一言言う、言わないとでは人として大事なことですね。
理牌しない人はガチで鬱陶しい。人のこと考えていないよね。やられたら嫌なことをしないことがお互いに楽しい時間を共有できると思う。
麻雀ゲームでは役読み上げするけど雀荘で読み上げしないのはいつも不思議だったなぁ。読み上げした方が誤申告を回避できるし時間短縮にもなりそうだけど。
共感しかないですね😂
あと個人的にMリーグが余り好きになれない理由の1つも言ってくれて助かります😅
元雀荘店員が山ほどいて早く進行出来るのに長考…
放送対局で制作側からワザと遅く切るよう言われてると思いますが、役者かましてるのが見えてしまってどうも好きになれません💧
長考するのとかは全然いいけど引いたり捨てたりとかの諸々の所作が遅いのが1番嫌だな
こういう思考の考えもありますが、結果それがフリー麻雀の敷居を上げてしまう・・
制限時間はあったほうが良いのか・・?
悩ましいですね🍀
記事の投稿主や堀内さんの言う事がこれ以上ない正論。
だからといって切るのが遅い人に怒鳴り散らかすのは過度長考より酷い話。
マナー違反を「直接」指摘することは最大のマナー違反であることを絶対に忘れちゃいけない。
普通キレるだろ。
フリーだと相手を選べないんだから
心の中でキレるのは仕方ないし、俺もキレてしまうかも。これを外に出して怒鳴り散らすのが過度長考よりも酷いし、最低の行為。
店員さんがしっかりお客の教育をしてくれる店がいいな。
@@beat419 その程度のことでキレるのは何かしら脳に障害がある可能性が高いので一度専門の病院で診察をうけることをおすすめします
気持ちはスゲー分かる!!
言い方だよな…
あまりにも遅いならスタッフに言った方がいいんじゃないのかな??って思う
役の申告は凄くわかりますね。全員が確認する義務があると考えれば、言ってくれればその数秒確実に短くなりますね。
打牌速度に関しては普通に自然に打てばいいだけと思っています。特別早くしないとみたいな所から始めると楽しくない。そこは堀内さんが仰っているようなことを意識していれば自然と身に付いてきます。
盲牌や盲牌の時間を得るための大げさなツモ、引きツモだったりは不快感しかないですね。全くの不要。
確認させずに過大申告通そうとしてるんじゃないのか?って人、多すぎです
Mリーグが始まって7年、フリーで長考する人本当に増えました、鳴くかどうかで長考して鳴かないのは最早当たり前になっていて時代の移り変わりを感じます
Mリーグの堀とかの長考みてかっこいいから、長考はかっこいいと思っちゃうんだろうな
お前の長考、誰も見てないよって言ってあげないとダメなのかな
シンプルにリアル卓初心者なんだと思う。ネット麻雀は持ち時間制がほとんどだし、あのシステムだと「これが出たら鳴こう」というよりも「なんか出てきた牌で鳴けるようになったぞ」の感覚に近くなる。事前準備なんていらないし、相手の顔色を伺う場面なんてないわけで。そうなるとオンラインから参入してきた人たちはすべからく長考するようになると思う。敷居は低くなったし悪いことだとは思わんけどね。
@@Rubiss10 本人が必要だと思ってるからやってるんだろ
考え方が捻くれすぎw
今や多くの店が腰牌のルールないもんね…
サクッと半荘終わる方が珍しいというかw
いいぞ 全部言って くれた🙇
初心者です。と最初に挨拶してくれると遅くてもストレスにならない。むしろ微笑ましい。
ネット麻雀みたいにフリーも時間制限設けて一定時間かかったらツモ切りしなきゃいけないようにしたら良いのに
大学の頃は授業をサボって雀荘に行っていたと言う自称麻雀が強い会社の先輩に「麻雀は打てるのか」と聞かれて「点数計算は完璧に出来ますよ」と答えたら、点ピンで打つ段取りになりました。
気を引き締めて対局に挑んだら、他の3人は先ヅモしているのにも関わらず第一ツモから毎巡長考で半荘1回で4時間掛かりました。
当然先輩は点数計算も出来ないレベルで、オーラスに4着確定の有り得ないアガリをしていました。
半荘2回で8時間くらい掛かかり、自分は1着と2着でしたがセットの場代と飲食代を割り勘したら1000円くらいの赤字になりました。
次回からは誘われても絶対に勝てないので金欠を理由に辞退させて頂きました。
自分は先ヅモ無しで1秒以内に切っているんですけど、もし自分が居なければ5時間以上掛かっていたと思います。
@@だいじゃ4キャリア契約中 さん
おつかれさまでした 将棋でしたね
メンバーですが全て同意です。役の申告復活して欲しい。
役の申告は本当に義務化して欲しい、早く打ってくれる人ばり好感度が爆上がる
初心者が多いとつもった後に1回1回考えてること多くて、常連のおっちゃんが「とりあえず他の人のツモ番の時に欲しい牌だけ考えて、それ以外は切る」って教えててそれから少し切るの早くなってた。
素晴らしい動画ですね。
打牌のテンポやスピードについてですが、
健康麻雀でもフリー麻雀でも遅いのが気になる人と気にならない人が両方一定数いらっしゃいます。Мリーグの影響のせいか、後者の数が年々増えているのを実感しています。
私はテンポ良く打つように習いましたし、待たせることは迷惑をかけることだとおもってますので、完全に前者のタイプですが、これから先、後者の人口がもっと増えれば、立場が逆転してしまうかもしれませんね。
今のところ、解決策としては、同卓しない、早いと遅いで卓を分けるしか無いと思います。
お店としては大変ですが😂
それと、
他に同じようなことを言われてる方がいらっしゃいましたが、テンパイ後、リーチの際の、入り目の理牌については、私も理牌しません。入り目の牌は右はしに置いたままですね😂
ロン、あるいは、自摸った時、牌を倒す直前にサッと並べ直してから牌を倒します。
色を読まれる予防のつもりでやってます。
私は慣れてますので、1枚の牌を並べ直すのに1秒もかからないと思いますが、慣れていなくて、もたついて他家をイライラさせそうなら最初からキレイに並べてされた方が良いと思います。
自分のところのセット麻雀では
5秒ルールという特殊ルールを採用しています
みんな5秒以内での打牌を心がけるようにし、それ以上の少考、長考の際は供託500点
もしくはみんなに100点支払うというルールを作り
打牌が遅いと少しの罰則があるようにしています
でもこういう暗黙のルールが初心者のリアル麻雀デビューを阻害してる気もする
呼びかけありがとうございます。Mリーグの普及(?)で最近のフリーが遅すぎて困っていたところでした笑
Z⚪︎⚪︎の店長に立直→字牌一発ロン→全理牌→倒牌されたときは卓破壊したくなりました笑
遅い人1人でもいるとリズムが狂う。かと言って速すぎてもそれはそれで落ち着かない。
要は普通のテンポで普通に打ちたい。
言ってることはわかるんだけど、それ故に雀荘に怖くて行けないw
自分が雀荘で働いてた時に上がり役を言わない理由としては「嫌味に聞こえるお客さんもいる」からでしたね
役を言った方がお互いミスも減るのでいいとは思ってましたけど
雀荘でも競技の対局でも時間制限に関するルールをちゃんと作るべきだなと思いました。
立直してからもツモ切り遅いだけでなくモーションでかい人はいました。
お客さん同士でも注意してくださってましたが…
良い動画ありがとうございます😊
物凄く為になる動画でした。
知らない人だけでなく、親しき仲にも礼儀ありで、家族で麻雀するときにも諍いが起きなくて良いですね。
仲間内や家族で打つときも、正直会話はなるべく控えています。よく父親が家族ネット麻雀で「う〜ん」とか悩んでいるのに手牌が進行していて、その一巡後にロンとかしていると、なんだかなと思います。
本当に、対人ゲームは難しいです。何が正しく、何が間違っているか、本当に難しいです。ローカルマナーもありますし、先程の父親の謎の悩みとかも三味線に当たるのかというのは、受け取り方によって、つくづく麻雀はコミュニケーションゲームだと思います。人と人との相性もあります。
P.S.相手が倍満か親ッパネ以上だったり、レア役だったり、綺麗なアガリ形の時は、素直におめでとうと言うことにしております。
結局ルールで制限できないのが麻雀の不完全なところかなとも思いますね
マナーは心がけるもので強制するものでもないですしキレるのではなくやんわりと指摘して
自分が抜けるぐらいの寛容さも必要かなとも思います
雀荘は不特定多数の人が遊ぶ場ですし早く切るのを心がけるのはその通りだと思います
ただそれを友人同士の麻雀に持ち込んでトラブルになってるケースも何度もみています
それと堀内さんがいう麻雀は簡単なゲームっていうのも個人の頭の良さや打牌精度の意識によって
違ってくるのでひとそれぞれなのかなとも思いました
四麻でも役の申告は全面的に賛成です
ぜったいに早いし間違いも少ない
要約すると下手なヤツは混ざるなって事でランク分けで同卓させないほうがいいのでは
堀内さんの動画の内容はともかく
コメント欄の内容見ていると自分はネット麻雀でいいって思うわ
時間もしっかり決まってるし曖昧さがない分こっちの方がすっきりする
あとMリーグというか放送対局全般そうだけど
『放送対局と普段の対局で打ち方が違う』っていう事自体問題があるんじゃない?
放送用は映り方とかもあるんだろうけど別にしてる意味がイマイチわからない
プレイファストの精神は大切ですね。
ちなみにセットの場合なら速い人はゆっくり、遅い人は精進してリズムを合わせるのが理想かなとは思ってます。
確かに、セット麻雀は全員で気持ち良く打てたら最高ですね!
こんな場面をみたことがあります。
リーチ宣言→打牌した人がリー棒出す前に下家がツモ牌を取ったが、リー棒がなかったので両替を依頼。
その間に下家は打牌完了させ、さらにその下家がツモ牌を取る。
両替が完了したが、最初の打牌が一発のロン牌だった。
リーチ者がリーチ棒を残しておかなかった事が原因だとはいえ、両替の間くらいは打牌を待ってあげても良いのでは?と思い可哀想になった。
初心者が離れてしまう原因にもなり得るよなー。
これ初心者の頃に全く同じ思いを経験しました。
この他にも2つ程嫌な経験をしたので、一回麻雀から離れちゃいました。
その後に違う雀荘で続けられたんですが、こういうことがきっかけで離れていく人は多いと思います。
同じようなことがあったから千点棒は常にあるように調整してる
フリーで多少遅い人が居てもなんにも気にならないですね(笑)
盲牌をグリグリしても、アガリ発声してから理牌しても、点数申告時に指を使って役を数えても、一切気になりません。度重なる長考も仕方ないと割り切ります。
人それぞれ思考が違って当たり前だし、自分の手牌の有効牌と不要牌が何か考えつつ、他家三人の動向に気を配っていたら速やかに打てない時もあります。
そういったことが迷惑ならお店側がきちんと提示するべきだと思います。「盲牌はしないで下さい」とか「常に理牌をして到牌直前に理牌するのはやめて下さい」とか。強打や点棒の受け渡しと同じようにマナー扱いにする等々。
何度も通って常連になればメンバーや他の常連さんと親しくなって自然とリラックスして早く打てるかもしれません。しかし最初は緊張することもあるだろうから、基本はお互いが寛容になるべきだと思います。
早く打てる人は遅い人に対して「もう少し早く打ってほしいなぁ」と思っている一方で、早く打てない人は早い人に対して「もう少しゆっくり打ってほしいなぁ」と思っているかもしれません。遅い人はなるべく早く打とう、早い人は遅い人を煽ったりしないようにしようと心がければ、実力の違う人同士が同卓しても楽しく麻雀が打てると思います。
誰もが通る道だから早く打てとは言わない。
ただ、早く決断打つためにはどうすれば良いのかという意識付けは大事にしてほしい。
そもそも昔から麻雀ゲームは必ずチーやポンの宣言後に晒し→打牌という流れになるので、麻雀ゲームしかやった事のない人が初めて雀荘に行ってリアル対局すると絶対にわからないと思います。
初心者ワイの雀荘デビューをチョンボ、長考、点数計算不可能を許してセットで打ってくれた元メンバー達ほんと優しかった。
マジで慣れるまでは(その後も)セットで楽しめたら良き
完全同意❤
昔の名残を大事にしすぎて競技化・大衆化の邪魔になっていることが多すぎる
プロ団体が複数にわかれてそれぞれ別ルールでやってる時点でまだまだ色眼鏡で見られるんだろうなぁ
勝手な時だけ時間を無駄にするという方、、、
そういうおまえ、待ち合わせ時間にいつも遅刻してくるよね、、、といいたいときがある。
アプリだと持ち時間があるし所作をやってくれるのでいいのですが、初めて雀荘に行ったら全てを自分でやらないといけなくてすご焦ったしアプリよりも考えることが多くてマナーも含めて難しく感じました
ちょっと早く打つ意識付けたいなって思った
あがり確認って結局個々人が確認しないといけないから
口頭でツラツラ並べられても頭に入らないことがある
結局自分のペースで役を整理しながらカウントしないと先に進まない人もいるし、速度アップになるかは相手次第
メンタンピンとリーチタンピンの派閥、門前混一色をメンホン、鳴き混一色と区別して申告するのかどうか(申告上食い下がり区別がない役もある)、そもそも役の申告順が人によって違うため他人の順序では整理しにくいこともあり
結局は点数全員確認の役割と同居しにくいのではないでしょうか
フリーで打つ場合は客も選べないし、打牌等の遅さに対しても明確なルールがない以上、ある程度のことは「仕方ないこと」と受け入れないといけない。嫌ならラスハン入れてやめるのが自分ができる対策です。愚痴る分にはしょうがないけどね。
時間を点数に変えて早く切れば加点されるルールもあったら面白いかもしれない
将棋や囲碁も手番時間制限がつくのは大会だけですよ
ただ麻雀は考えることが将棋麻雀に比して遥かに少ないので、早くすることが求められるのだと思います
確かに遅い人がいたら抜ければいいだけの話なんだけど、貴重なせっかくの休みの日麻雀楽しみにしてて、遅い奴に当たったらすぐ抜けれるかと言ったら微妙‥
キレたくなるのも分かるし、注意するのも必要だと思います。
三麻でも四麻でも役の申告はするけど点数だけ言えよ。と何度も言われたことある
そういう人に限って点数だけ言って申告ミスとかするからそういうの無くすためにも役は言って欲しいと常々思ってる
Mリーグの貢献度は言うまでも無いけど、麻雀が同じだけでフリーとは別世界なのを理解してほしいけど、Mリーグのイメージでフリー行くと麻雀に対して嫌悪感を持つ人が一定数出てくるとは思う。
実際悩むことがある場面ってほとんど例で挙げたものくらいのもんで麻雀で時間かけてまで考えることほとんどないと思うんだよなあ……
おつしゃる通りだ。 賛成!。
この発信めちゃくちゃ助かる。
全部通じない場末も楽しいけどそういう店って常連を大切にするって名目で目先の利益を取って潰れていくから、店にとってもマイナスなんよな。
麻雀教えてくれた人にまずは早く切りなさい無駄な所作はやめなさい負けなさいと教わりました。あっという間に強くなりました
自分は度々少考すること多いからキレられそうで、友人意外とではネット麻雀しかできなさそう・・。
リアル麻雀で早い人たちが初手にまだリーパイしてる時に秒で切ってくるのは嫌だなって思った。役牌鳴きそこなったら最悪。
何でもない手牌(しかも配牌)で悩む人ってほんと多いんですよね。
時間打ち切り有りの大会などに出ると
点棒が増える毎に牛歩が酷くなり、無用なグリグリ盲牌まで入れてくる輩が大勢いて辛いです
タイムバンクチップ使うみたいに10秒毎に100点棒積んでくルールにしよう
あんな酷い目に遭った堀内さんがツモ時のマナーについて話すのは深みがあります
何年も前から雀荘行ってみたいと思ってるけどやっぱり行くの怖いわ
点数計算も微妙だし遊びに行って怒られたくないし結局敷居高い
来店時にフリー雀荘初心者を申告すればメンバーやお客さんがサポートしてくれますよ。
初心者と同卓NGのお客さんも居ると思いますが、店側が同卓しない様に配慮するので気にしなくて大丈夫です。
取り敢えずノーレートか低レートのお店でデビューするのが良いですね。
分かります。
行きたいなっていうのと、やっぱ無理だなっていう気持ちを行ったり来たりしてます。
「早く打て」「他の人を時間を奪ってる」って言われると、初心者の私はフリー雀荘は無理だなって思う。
大前提雀荘はこのままでいいのかもしれないけど、こういう暗黙の了解が多いイメージあるから雀荘のハードル高くなっちゃう
結果行く勇気持てずにmリーグ見るだけに…
堀内さんに完全同意します。
役の申告はみんなが確認する意味でも当たり前だと思っていました。
打牌速度については不要な長考はただの迷いと思っています。
Mリーグでも長考が多すぎて見ていてイライラして、なんでそんなところで迷うの?
という場面が多すぎて・・・。
マナーとかいう主観は麻雀を衰退させる。打牌スピードの他、強打、引きヅモなど雀荘側がルールで縛ればいい話。
正直、Mリーグのコメ欄でマナー、マナー言ってるやつが雀荘の新規を遠ざけて衰退させてると思うわ。
なんで麻雀だけこんなになんちゃってマナーが多いんだろうな。
三味線なんかもポーカーなら騙される方が悪いし、強打なんかも将棋の大きい駒音は許されるし、謎だわ
@@SuperShinzan ルールより大事なマナーもある。
今の時代ネットもあるんだしそこで鍛えればいいだけじゃね?
強打は誰も損はないけど、スピードは普通に時間という面で損だしゲームとしても面白さが損なわれるし。
それに別に長考すんなってわけじゃないからなぁ。
@@naoforut884 ポーカーも手札に関してしゃべるのはマナー違反だよ。ブラフってあくまでプレイで騙すんだよ。
@@naoforut884ポーカーはそもそも三味線するゲームだし、三味線なかったらゲームとして成り立たんだろ。比べる対象がおかしい。
将棋の強打については、麻雀とは打数が違うし麻雀は二人でなく四人打ち(もしくは三人打ち)だし、視界に収まりやすい盤上ではなく、卓上全てに注意を巡らすべきなのに、強打の音で毎回ビクってなって視点がそこに集中するとクソ迷惑だわ。
ガチ勢ではないので教えてほしいのですが、入り目は右端に置いてリーチし上がる時に正しい位置に入れて倒すのはダメなのですか?その場合ヒントになるのは仕方ないってこと?
一牌くらいの理牌なら許容範囲なのかな?
別に時間がかかるわけではないので、問題ないと思いますよ。
しっかり見てると結構大きなヒントになりますし。
雀魂は適当なところから出てくるので、最初は??でしたw
役の申告はまさにその通り。
最近Mリーグ準拠のノーレート麻雀店に行きますが、一方で点数計算が不慣れな方も見られます。その方は悪気はないのでしょうが、倒して「え〜っと」で始まります。
「上がってるのは間違いないので、数えてください」という態度をとられてもこちらも困るし「◯◯で〜ですか?」と言うと、「〜〜です」と言われても「はぁ?(だったら最初から「不慣れなので点数計算に自信がありません。役申告しますので間違いがないか確認お願いしてもいいですか?」くらい言え)」っと思います。
役を申告するのは賛成です。
特にロンの時は申告してもらっているその間にフリテン確認する時間もとれると私は思ってます。
あとは自分のツモ順のときは喋らないで打牌に集中してほしいのと福本漫画の影響なのか顎とか顔に手を持っていき長考しないでほしい。長考は構わないがせめてすぐに打牌できる意思をみせてほしいから手と牌を無駄に離さないでほしい。
確かに4麻は役申告しないよね
3麻は申告するのにな
まー、麻雀打てる人間を減らす行為だと思うけど。
初心者は誰も雀荘行かないっしょ。
ネット麻雀がギリギリやな。