【最新236話】影浦根付アッパー事件の真相を知った読者の反応集【ワールドトリガー 反応集】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 毎日投稿継続中です!
    是非チャンネル登録よろしくお願いします!
    【引用作品】
    葦原大介(著) / 集英社 発行 / 「ワールドトリガー」
    葦原大介(著) / 集英社 発行 / 「週刊少年ジャンプ」2013年~2018年
    葦原大介(著) / 集英社 発行 / 「ジャンプスクエア」2019年~移籍
    東映アニメーション
    【著作権に関して】
    動画内で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属します。
    各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、各権利所有者様本人からご連絡いただけたら幸いです。
    ▼VOICEVOX
    voicevox.hiros...
    VOICEVOX:四国めたん VOICEVOX:ずんだもん
    ・連絡用Gmail
    reaction1234a@gmail.com
    #ワールドトリガー
    #ワールドトリガーの反応集
    #ワールドトリガーまとめ
    ○この動画のテーマ
    ワールドトリガーという日本の漫画を題材にしてその漫画に対する読者の反応を、掲示板やSNSから引用し、投稿者の自身の感想をまとめて解説、考察しながら紹介すること。
    ○この動画の教育的価値
    ・ワールドトリガーに対する第三者の反応を引用し、投稿者の自身の感想をまとめて解説、考察しながら紹介している。
    ・この動画内に登場する内容を解説、また第三者の反応を紹介することでワールドトリガーをより詳しく知り楽しめるようにしている。
    ○RUclips のチャンネル収益化ポリシーについて
    この動画は、実際に私が出演し、実演し、ナレーションの原稿作成や読み上げも、全て1人で行っているオリジナルコンテンツです。
    また、頻繁にカットやアニメーション編集を行い、BGMや効果音での演出も駆使し、単調な、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。
    ○This video's theme
    To introduce the subject of a Japanese manga called World Trigger and readers' reactions to that manga, quoting from message boards and social networking sites, while summarizing, explaining, and discussing the contributor's own impressions of the manga.
    ○Educational value of this video
    The video quotes a third party's reaction to World Trigger, and introduces it while summarizing, explaining, and discussing the contributor's own impressions.
    The video introduces the contents of World Trigger by explaining the contents of the video and introducing the third party's reactions so that viewers can learn more about World Trigger and enjoy it.
    ○RUclips's channel monetization policy
    This video is an original content in which I actually appear, demonstrate, draft the narration, and read it out loud, all by myself.
    In addition, frequent cuts and animation edits are made, and I also make full use of background music and sound effects to avoid monotonous and repetitive content.

Комментарии • 97

  • @kuragekaze
    @kuragekaze 24 дня назад +1

    カゲの人生で考えると、最初サイドエフェクトとか分からず敵意向けられたら痛くなって攻撃されたって思って殴り返すって人生だったろうし、その癖から手が出ちゃったんじゃないかな。
    ねつきさんは嘘が影浦にバレてたから会話続けると鳩原の真実伝わる可能性あるし、かなり難しいんだよね。悪人だから嘘ついたってより嘘つかないとボーダー崩壊して人守れなくなるって判断だし…。

  • @MrYutorist
    @MrYutorist Год назад +455

    迅さんって多分上層部の未来は常に監視してるだろうから「ねつきさん、ごめん、どう頑張ってもアッパー食らうから耐えてください」とか思ってたんかなと思うとじわじわくる

    • @おるフェ
      @おるフェ Год назад +122

      未来を示すと根付さんの感情の配分が変わりそうだし、あえて言わないパターンで後で上層部の誰かから「予知どおりなん?」って聞かれてそう

    • @user-kio-sorimati
      @user-kio-sorimati Год назад +306

      @@おるフェ
      城戸「迅、この結果はおまえの予知ではどのあたりの出来だ?」
      迅「……最高から2・3番目くらいでしょ、アッパーカットの後に追撃の右フックが来るパターンも、根付さんの顎が砕けるパターンもあった」

    • @ずら丸-w2d
      @ずら丸-w2d Год назад +38

      @@user-kio-sorimati 笑ってもうた

    • @OverWatch6
      @OverWatch6 5 месяцев назад +12

      @@おるフェここで根付さん殴ってB級に降りてもらわないとクーガーと仲良くなれんし、ボーダー内での居場所作れんからわざと言わなかった説ある

    • @空白-x8p
      @空白-x8p 4 месяца назад +4

      @@OverWatch6まじでどこまで未来見えてんだって言うくらい先見てるよなじんさん

  • @あらうど-i7t
    @あらうど-i7t Год назад +206

    やらかしたA級部隊へのペナルティに見せかけたB級への重すぎるペナルティ

    • @メルトンの嘘を見抜く男
      @メルトンの嘘を見抜く男 Год назад +80

      まさかのA級2部隊降格とかいう純粋なB級上位2チームが生まれなくなる地獄のシーズン
      さらにネイバー連れたチームが台頭してくるクソ仕様

    • @carbo_daisuki
      @carbo_daisuki Год назад

      @@メルトンの嘘を見抜く男
      イカれたB級チームを紹介するぜ!
      No.1射手が率いる元A級4位チーム!二宮隊!
      近界民2人・トリモン・イカれメンタル眼鏡のチートチーム!玉狛第二!
      SEでロクに攻撃が当たらないエースアタッカーが率いる元A級6位チーム!影浦隊!
      専用必殺技持ちNo.6攻撃手が率いる生駒隊!
      なぜか感情を殺して攻撃できる、スナイパーの元祖にして元A級1位隊の隊長が率いる東隊!
      No.1銃手の師匠にしてNo.2銃手が率いる弓場隊!
      ぶっ壊れSE持ちNo.4攻撃手含む鈴鳴第一!
      ポジションを転々とし、パーフェクトオールラウンダー量産を目論む狙撃手(?)が率いる荒船隊!
      クソゲーじゃねぇか!

  • @हेंजो-डोनो
    @हेंजो-डोनो Год назад +200

    カゲがユズルのこと相当大事におもってるってのがわかって素晴らしかった

  • @ラビット厨二
    @ラビット厨二 Год назад +69

    「カゲの対応が子供すぎる」みたいな意見もあるけど、全くもってその通りなんだよな。
    この作品って登場人物の多くが10代の子供なんだよ。そしてほとんどが何かに振り回されてるというか一貫した行動原理になっているというか…。
    カゲはその何かが「感情」に設定されてる感じ。

  • @Maguro-Kityo
    @Maguro-Kityo Год назад +146

    これ見た後だと「久々にやりてーことが見つかったんだろが」のセリフ影も嬉しかったんだなと思うと泣けてきちゃう

  • @相泉藍
    @相泉藍 Год назад +197

    客観的にカゲが悪いのは百も承知だけどさ
    カゲの主観では、針をブスブス刺されて、大事なチームメイトも恐らく同じことされてるけど痛覚がなくてそれが感じ取れない、だから自分が殴ったのに、正当防衛なんて誰も言ってくれなくて擦れ違う度知らない誰かが針をブスブス刺してくる、一緒に刺されてた仲間すら「お前が悪い」って言ってちょっと針ブスブスしてくるんだよな
    本当に地獄の超能力すぎる

  • @komorebi60
    @komorebi60 Год назад +130

    無条件カゲ擁護ではなくさすがにこれはなあ…と見つつ冷静に意見交わしててやっぱワートリ民いいなとなった

  • @hibiki5580
    @hibiki5580 11 месяцев назад +6

    カゲが子供すぎるんじゃなく他のキャラが実年齢と合ってなさすぎる

  • @アテネ-u4r
    @アテネ-u4r Месяц назад +1

    カゲを処分できる立場なのに自分の私怨は一切入ってないだろうっていう信頼がある

  • @偽カボチャ
    @偽カボチャ Год назад +99

    ザキさん多分上層部の会議とかで
    「あいつは確かに危ない面もありますが……実際は誰よりも仲間思いなヤツなんです!!今回もきっと踏み止まれない大切な思いがあったはずです!!」
    みたいな感じで必死に弁明してくれてそう

  • @san-san-san-n1e
    @san-san-san-n1e Год назад +179

    なんだかんだ全員悪人になってない絶妙なバランス感。

    • @キヨ-i7p
      @キヨ-i7p Год назад +6

      麟児さんが鳩原と関わってたら悪人なんだろうな

  • @kura2156
    @kura2156 Год назад +65

    この騒動で自分がガキだったって反省したから、ユウマと初顔合わせのときの「陰口を1度我慢する」と言う成長を見せたんだろうねぇ

    • @quaquagaga
      @quaquagaga Год назад +24

      あとあれは自分に向けた奴だからってのはありそう、ユズル相手ならまた違ったかも

  • @大堀淳
    @大堀淳 Год назад +314

    根付さん、影浦隊がボーダーにとっては有益としっかり考えたうえで、罰は罰としてしっかり与えないと駄目だと判断し、自身の怨恨はまったくそこに介在しないのだろうという謎の信頼感がある。

    • @小田氏治-c9g
      @小田氏治-c9g Год назад +89

      ボーダー内の学生が異様に大人び過ぎてるから、相対的にボーダーの大人はもう仙人の領域な気がする

    • @iscream642
      @iscream642 Год назад +62

      キツネとタヌキは初登場時の無能感が気付いたら180°変わってたよね

    • @おるフェ
      @おるフェ Год назад +18

      本来は除名してもいいのだがこの処分とか建前だけで言ってそうだし処分決まった後はカゲに感情刺さなそう

    • @猫又スミス
      @猫又スミス Год назад +14

      @@おるフェ サイドエフェクト能力が強いし、案外ザキさんが弁明に回ってくれた事で処分を降格に出来る口実出来たのが都合がよかったのかもね。

  • @Triangle-Shintaro
    @Triangle-Shintaro Год назад +148

    カゲのサイドエフェクトって本当に戦闘以外だとデメリットしかないな…

  • @user-hs5xx3pl8y
    @user-hs5xx3pl8y Год назад +51

    これ見ると今のカゲはだいぶ丸くなったよな
    この頃ならトリオン体破壊するだけじゃなく追い討ちで生身にドロップキックかましててもおかしくない

  • @小鳥遊凪
    @小鳥遊凪 Год назад +30

    根付さんの立場からしたらボーダー隊員が一般人連れて密航した直後に鳩原と親しいユズルから広報に行きたいと言う内密に処理してる案件を蒸し返す事態だったんだよな。

  • @ザキヤマ
    @ザキヤマ Год назад +38

    なんとか期待度低めにしつつ持ち帰りと称してその場を凌がないと絶対にアッパー飛んでくるとかそんなん無理やって

    • @takeob3889
      @takeob3889 Год назад +1

      ねつきさんはカゲの
      サイドエフェクトまでは
      知らなかったと

  • @肥後のカルート
    @肥後のカルート Год назад +123

    カゲのサイドエフェクトを考えると、絶対に広報とか向いてないから根付さんはそこら辺も鑑みてのあの返事で大人なんだよなぁ
    カゲの処分も充分優しい方だし、本当にワートリは上層部がまとも

    • @猫又スミス
      @猫又スミス Год назад +5

      カゲのサイドエフェクト考慮するとはじめから危険な事は分かってたんじゃないか? 相性悪い事だって想定済み。その上でカゲのサイドエフェクトやトリオン能力が強力なのも加味しての話だろう。上司が殴られたからって辞めさせられる程、ボーダーは余裕がある組織じゃないし。

    • @humor-fd8lz
      @humor-fd8lz 3 месяца назад

      その向いてなさそうなカゲが広報にどこまでモチベーション持ってたかにもよるかな
      広報やりたいっていいつつ肝心の影浦が渋々みたいな雰囲気を出してて、揉めて、最終的に殴られたなら根付さんが怒るのも仕方ない

  • @panya6317
    @panya6317 Год назад +12

    殴るほど根付さん悪くもないんだよな。悪いところがあるとすればカゲのサイドエフェクトを知らなかったor知ってるのに誤魔化せると甘く見たところだな

  • @もくず-e5m
    @もくず-e5m Год назад +58

    感情が刺さる男、人見知りの末っ子、だらしないオペ、悪くもないがよくもない小太り
    これらに広報やらせろと言われてもさすがに(お前らには無理…)と内心憐みをもってもしょうがない

  • @ああ-p2u7z
    @ああ-p2u7z Год назад +3

    4:10
    マジでよく分からない
    牽制でここに打って!かわされると思うけど!
    どう考えてもスナイパーの居場所がバレるデメリットの方が大きいだろ

  • @FLOW-vi1cp
    @FLOW-vi1cp Год назад +30

    2:03 二宮真っ二つにして迅、太刀川に嬉々として喧嘩売りに行く奴のセリフじゃないんだよイコさん。

  • @長尾龍平
    @長尾龍平 10 месяцев назад

    当真と鳩原の最大の違いは当真はそもそも普通に人を撃ち殺せる、鳩原は絶対に殺せないので近くに居る仲間もろとも殺される可能性があるチームどころか遠征部隊全体が鳩原のせいで全滅というのもあるんだよ、鳩原がいけないのは当然の事であって努力の問題じゃない
    広報ってそんなに簡単じゃないから根付がとった行動は正しいもんだけど、サイドエフェクト持ちのカゲが居ることに気づいていればもう少し別の考えを持ったまま去れる可能性もあったのが残念、後からカゲのサイドエフェクトの事を思い出して思慮が浅かったと感じたから根付も許したんだと思う
    根付がカゲのサイドエフェクトの事を知らない訳が無いので「検討したうえで駄目だったと言うことにしよう」と考えずに去っていればカゲのアッパー食らう事もなかったんだよ

  • @kooga3162
    @kooga3162 Год назад +36

    根付さんの優しさもカゲの優しさも伝わるいい話だった。
    あのメンツをメディアに出したらヤバすぎるのは正しいしな()

  • @パッチンパッチン指パッチン

    ボーダーは実質的には軍みたいなもので、そこに属してる隊員は実質軍人みたいなもんなんだし、上官に暴力を振るった時点で「暴力沙汰」に関してはカゲが100悪いけど、SEとか性格とか暴力に走った目的(自分じゃなくてユズルのため)ての含めると情状酌量の余地はあるから降格処分で済んでるし、そこから学習してカゲは1回は我慢するようになった。裏表ない部隊だったのにユズルの「鳩原先輩のことはもういいよ…」がSE関係なしに明らかに周りに気を遣っての発言だったことに年長者としてある種責任を感じたんじゃないかな…

  • @tydestiny4417
    @tydestiny4417 Год назад +38

    修スケープゴートにしてた部分やら、カゲがちゃんと仲間思いなのわかってるとこからして「どうせ根付さんが変なこと言ったんでしょ。残当残当」とか思ってたら、「いろいろな要因が重なっちゃったすえの事故」ってところが大きかったのな...カゲもつれえ、根付さんもつれえ
    それでこの処分、根付さん多分殴られたことに関して自分にも非はあるとか考えたのかなとも思った。AまでいってるからSEも知ってるだろうし
    結論
    それでこそワートリってかんじの一筋縄でいかなさを感じた
    あと感情受信体質どうにかならん...?人間社会、絶対ソンの方が多いやんこんなん

  • @weissagen
    @weissagen Год назад +20

    まあ影浦隊に広報部隊は絶対に無理だよなあ…
    マスコミの煽りに絶対耐えられないでしょカゲ

  • @KONBUmarimo
    @KONBUmarimo Год назад +22

    これでA級の二部隊がB級に下がってくるのB級部隊からすれば「勘弁してくれ」って思う。

  • @畳の目
    @畳の目 Год назад +7

    確かに暴力はいけないんだけど、同じ話の中に人を撃てない(≒人に暴力を振るえない)鳩原が、そのせいで遠征漏れした話も入ってる辺り、「すべての状況で完璧にやれる人間なんていないでしょ」案件だよなぁと…
    カゲの特性は戦闘では有利だけど日常生活では欠点になる。鳩原の特性は武器だけを撃ち抜くという脅威的な技術力を引き出したし、日常生活を送る上では倫理的に正しくいられるけど、近界での戦闘では致命的な弱点になる

  • @Japansurprise-c5j
    @Japansurprise-c5j 2 месяца назад +1

    ねつきがトリオン体で相手して殴られてペイルアウトすれば面白かったのに

  • @darkweb1.061
    @darkweb1.061 Год назад +9

    根付さんがそんな悪くなかった+寛大な処置を下した分、相対的にカゲの株が下がる。
    口論の末にアッパーとか、にべもなく断ってユズルが殴り掛かるという感情を感じて自分が代わりにアッパー、とかなら未だ分かるんだけど。

    • @夕凪月詠
      @夕凪月詠 Год назад +14

      カゲのサイドエフェクト的に先手で見えない攻撃くらってるんや

  • @鯖缶-k1c
    @鯖缶-k1c 7 месяцев назад +2

    改めてSEを副作用って表してるの本当にその通り過ぎてお辛い。副作用になりえないSEって今のところ鋼と陽太郎くらいか?

  • @匿名-k4w7m
    @匿名-k4w7m Год назад +44

    影浦隊が広報部隊に向いてないのは前提として、ボーダーの隊員が行方不明です!鳩原先輩どこですか!ってテレビで言われたらボーダーが世間から不信感もたれるから広報させるわけにはいかないんだよね。機密事項だからそれを影浦たちに教えるわけにもいかないし。

  • @toppirokey
    @toppirokey Год назад +18

    A級部隊の定数は決まってないんだろうけど、Q&AのA級最速昇格と入隊時期を照らし合わせると、ニノカゲと入れ替わりで嵐山&草壁隊がA級行ったっぽいね。

    • @光丸-j2x
      @光丸-j2x Год назад

      ニノカゲの方がA級では一応先輩なんだな
      ちょっと意外

    • @takeob3889
      @takeob3889 Год назад

      当時のA級順位知りたいわ

    • @さくらともみじ
      @さくらともみじ 9 месяцев назад +2

      @@takeob3889
      現状から考える下記になるかと。
      A1太刀川隊(ほぼ確定)
      A2冬島隊
      A3風間隊
      A4二宮隊(確定)
      A5加古隊(ほぼ確定)
      A6影浦隊(確定)
      A7三輪隊
      A8片桐隊

  • @おるフェ
    @おるフェ Год назад +6

    悪くないし蔑みの感情じゃないあたり情があるし、取り返しのつかないダメージにならなくて良かった。

  • @一切合切-h8o
    @一切合切-h8o Год назад +17

    暴力はあかんけどそもそも真相知らなかったのは根付さんというかボーダー側の事情でもあるからなぁ
    誰も悪くないというか根付さんが恨んでクビやネチネチ嫌がらせとかしてないのがワートリ大人勢の有能さ感じた

  • @quaquagaga
    @quaquagaga Год назад +11

    8:32 悪い悪くないの判断はともかく、概ねこの通りだと思う
    善悪じゃなくて組織としてどう対応するか、ルールを基に判断された。そこにどう感じるかが読者や隊員による差ってだけで

  • @user-kio-sorimati
    @user-kio-sorimati Год назад +5

    今回はカゲの仲間思いなとこ出ちゃったよなぁ……
    自分に対してなら悪意でも一度は堪えるカゲだけどユズルのためとなると憐れみだけでも耐えがたかった、というよりユズルをぬか喜びさせやがってっていうのが大きいかな?
    ちなみに二宮隊、影浦隊が降格してB級が昇格したかと言われると、三輪隊……というか三輪の立ち位置的にそれはなさそうかな?
    A級下位2チームは両方トリガーカスタマイズしてる隊員いるっぽいし、上がりたてって感じしないよね

  • @spell8512
    @spell8512 Год назад +19

    というかゾエさんは余裕で、ユズルも(目的考えれば)まだしも、カゲは絶望的に広報向いてないんだよ……
    有名人って刺される可能性が増えると言うけど、カゲの場合はザクザク行くからなぁ
    しかもそこまで大人ではないし

  • @CatanHonokami
    @CatanHonokami Год назад +7

    最終手段として暴力は必要だから常に悪とは言えんかな。今回のカゲは悪いけど。

  • @でら就活終了
    @でら就活終了 Год назад +28

    カゲのアッパー事件に関しては、
    タイミング、サイドエフェクト、相性が
    最悪な場面で噛み合ってしまったなと
    全員に同情しましたね(^◇^;)
    それを思えば思うほどに
    「ザキさんGJ」としか思えないほど
    僕の中で柿崎隊長の評価が
    また爆上がりした瞬間でした(´∀`*)

  • @無無-h8q
    @無無-h8q Год назад +15

    アッパーが大事になり記憶を消され無職引きこもりになったあと転生してから本気出すカゲ…

    • @JJ-ev7dh
      @JJ-ev7dh Год назад

      ザキさんが通りかからなかった世界線かな(笑)
      まあたぶんそれ含めて迅さんの余地だったんだろうけども

    • @グレイラット-b6c
      @グレイラット-b6c 4 месяца назад

      赤髪のヒロインとの出会いが修羅場すぎることになりそう

  • @くるりん-y6d
    @くるりん-y6d Год назад +5

    今回怒涛の伏線回収だったね

  • @1120raiga
    @1120raiga Год назад +10

    カゲが悪くはある、有るんだけど何とも言えない気持ちだよね。根付さんもそこら辺わかったから降格で許したんかな。
    まあ幹部な上に怪我の度合い、傍から見たキッカケから根付さんのメンツにも関わる事を考えると結構甘めな処置なのに周りからの不満がなさそうなのを見るに、めっちゃ裏で手を回したんやろな。
    怪我負わされたのが自分なのに度量広すぎないか?

  • @脳筋人間
    @脳筋人間 Год назад +26

    ホントにカゲのサイドエフェクトデメリットしかねーな...。カゲも報われてほしいと思っているのは俺だけ?

    • @たぶきち-y1v
      @たぶきち-y1v Год назад +4

      優しい家族がいて、受け入れてくれる仲間がいて、ソロランク戦でバチバチ戦りあうライバルがいる。報われてないなんてことはないよ

    • @脳筋人間
      @脳筋人間 Год назад +2

      @@たぶきち-y1v 確かに十分いいかもしれないけどサイドエフェクト面でね...これはどうしようもないかな...?

    • @たぶきち-y1v
      @たぶきち-y1v Год назад +2

      @@脳筋人間 どっちかな~と思いつつ環境でレスしたらSEについてだったか。
      効果だけみると作中最低だよな。狙撃効かないって影の能力が生み出してるメリットだしな。
      未来視も良い勝負だけど、人の役に立てるってメリットがある分ランクは上がる

    • @さくらともみじ
      @さくらともみじ 9 месяцев назад

      @@脳筋人間
      まあトリオンが多い副作用ですからね。辛くないというのは無理

  • @mugenchannel
    @mugenchannel Год назад +13

    カゲ擁護派、けっこう多いんだなって。

  • @MM-ze7ef
    @MM-ze7ef Год назад +9

    ザキさん、どんな気持ちでフォローしたんだろ。自分は広報なんて自信ないって辞退した身だという事も関係してるかな?

  • @天の介芥川
    @天の介芥川 Год назад +20

    『リスク』のってほとんど影浦隊長個人のことじゃないすか笑根付さんの言う『リスク』って影浦隊のせいでボーダーのイメージを損なう可能性の話でしょ?気に入らない奴、しかも口に出してすらいない根付さんを感情的にアッパーした影浦を広報担当にするのは無理っしょ。上司をおっさん呼びの時点で凄いし、それに返事する根付さんってだいぶ大人。

  • @LeiFangTODAY
    @LeiFangTODAY 9 месяцев назад

    スナイパーはけん制射撃なんかしないだろ。位置バレしたら終わりなんだから……

  • @tsukikaze000
    @tsukikaze000 Год назад +6

    二宮が部下思いすぎ、ユズルに慕われすぎ、ボーダー組織良い人すぎ。通りすがりのザキさんが、カゲ残留させた功労者。鳩原密航でB級魔界したと戦慄する歴史に残る回。

  • @黒匠-s7e
    @黒匠-s7e Год назад

    ネツキさん、コルセット巻くほどの食らってたん?

  • @Wanderer_wasted
    @Wanderer_wasted Год назад +5

    カゲを前に建前で済ましたのが良くなかったな…
    説明は出来んけど受けられんすまんって頭下げてた方がまだマシだった
    カゲ根が真面目なんで正直に話した方が良かったろうね 他の人ならあの対応で良いんだろうけど

  • @光丸-j2x
    @光丸-j2x Год назад +20

    上層部の一人でカゲのこともある程度把握してるだろうし、正直に無理だって言っておけば良かったのにね

    • @無無-h8q
      @無無-h8q Год назад +26

      無理な理由を説明できないしまして根付きさんの印象値でお前らは広報に向いてないと言うわけにもいかない。
      結局 相談したけど無理だったと言わざるを得なかったんだね

    • @ichi_nichi_3277
      @ichi_nichi_3277 Год назад +11

      カゲの能力は知っていても、実際に対面した経験が少なければどのように自分が思った感情がカゲに刺さるのか不明だろうし、そもそも根付さんの中では憐れみの感情の自覚が無かったのかもしれないと思った。(大人の対応したけど無自覚に漏れ出たか極力抑え込んでいたけどカゲにはわかってしまったとか)
      まぁ、そもそも殴られるなんて思わないよね笑

    • @munobako8408
      @munobako8408 Год назад +14

      正直に無理って言ってもなんで!ってなるだろうし(傍目に即決即断は印象良くないからカゲ以外にも食いつかれそうだし)
      鳩原のことは言えないんだから、下手にそこで言うより、持って帰って考えた上でだめだったよと言う方が穏便だとサイドエフェクト込みで思ったんじゃないかな
      別に敵意向けてもないし
      それに、憐れみで殴られたってことは、
      (鳩原隊員のことは公にできないし、こういう言い方しかできなくて悪いね…)だったとしても憐れみとして感知されて殴られそうよ
      知ってても難しそうだ

    • @kooga3162
      @kooga3162 Год назад +11

      無理って言っても食い下がるメンツばっかだったしあの対応がベストだったと思う。

  • @panya6317
    @panya6317 Год назад

    影浦隊はA級下位っぽいけど、二宮隊は元々A級何位だったのか気になる。個人的には3位か4位な気がする

  • @user-arioshanral
    @user-arioshanral 7 месяцев назад

    カゲの株上がったで

  • @Sucully
    @Sucully Год назад +7

    流石に影が早漏すぎた

  • @ray-fo7vj
    @ray-fo7vj Год назад

    カゲは仲間想いのいい奴なんだよね!

  • @花園千秋-m3n
    @花園千秋-m3n Год назад +2

    情報の統制をうまく使えていないから起こった事件
    鳩原に続くなよって言えば良かったはず
    無理に隠すから歪みが生まれる
    メディア対策室長がリスクヘッジ出来てなかった

  • @痴漢月
    @痴漢月 10 месяцев назад

    悪い大人なんやろなぁ…
    なお