Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
大好きな曲のMV。今改めて見るとみんなめちゃ魅力的。さやねーとかこの頃のさくらたんも好きでした。永遠の名曲。
この曲を知ったのは小学生。なんとなく好きな曲ってだけだったけど、大学入学式でこれを久しぶりに聴き、歌詞に感動して泣きかけました。「その距離を競うよりも、どう飛んだか、どこを飛んだのか」この言葉大事にします
自分もそそ!この曲泣ける‼️
正しく結果よりその過程だね、素敵
2025年この曲を聴きにきました。CMで流れてて聴きたくなりました。色々あり涙を流すこともありますが…明日がんばろ
頑張ってください\(*⌒0⌒)♪
AKBグループで唯一好きな曲です。
AKBのファンではないけど、朝ドラを見て知って、この歌に何回も励まされました。また見られて嬉しいです。山本彩さん体調不良と聞きました。早く良くなりますように、、、この曲大好きです。
1:36
はじめまして私は65才になりました老いぼれです素晴らしい曲を聴きました飛距離を競うよりどこを飛んだか どう飛んだかそれが一番大切なんだそう 私はこの詩を聴いて今からもう一度頑張りますこの年になって改めて考えさせられました元気が出てきました
而今生涯 って言葉があります やってみたい やってみよう と思いやってみること 年齢じゃない 今、が大切 おう思った時が あなたの、私のスタートなんです。素敵な言葉ですね
65歳なんて若造です俺なんか77歳の高齢者ですが頑夢希望捨てず、人生全うするまで勉学続けます、夢と希望絶対捨てないで明るき生きませんか。
私も65です。全然老いぼれなんかじゃないよ。床に伏すまではな。
じじい自分の年齢語りがち
爺さん、名前厳しいって
まゆゆとさっしーって、ハモリがすごく心地いい、、さや姉、、すきです
心を燃やせる方向に紙飛行機を投げよう🛩
亡くなった親友が大好きな曲だったから。この曲を聞くと涙でる。今は自分も大好きな曲になりました😊
朝の連続テレビ小説「あさが来た」の主題歌で、AKB48の中でもいちばん好きな曲です。すごく心が落ち着きます。
いい曲ですよね👏🎶🍀
ドラマが始まる前評判は悪かったけど、いざ始まってみると凄くドラマとマッチしてて一気に好感度が上がったんだよね
びっくりぽん!が懐かしいですね〜
朝の空を見上げて今日という一日が笑顔でいられるようにそっとお願いした時には雨も降って涙も溢れるけど思い通りにならない日は明日 頑張ろうずっと見てる夢は私がもう一人いてやりたいこと 好きなように自由にできる夢人生は紙飛行機願い乗せて飛んで行くよ風の中を力の限りただ進むだけその距離を競うよりどう飛んだか どこを飛んだのかそれが一番 大切なんださあ 心のままに365日星はいくつ見えるか何も見えない夜か元気が出ない そんな時は誰かと話そう人は思うよりも一人ぼっちじゃないんだすぐそばのやさしさに気づかずにいるだけ人生は紙飛行機愛を乗せて飛んでいるよ自信持って広げる羽根をみんなが見上げる折り方を知らなくてもいつのまにか飛ばせるようになるそれが希望 推進力だああ 楽しくやろう365日人生は紙飛行機願い乗せて飛んで行くよ風の中を力の限りただ進むだけその距離を競うよりどう飛んだか どこを飛んだのかそれが一番 大切なんださあ 心のままに365日飛んで行け!飛んでみよう!飛んで行け!飛んでみよう!飛んで行け!飛んでみよう!
歌詞ありがたい
妹が生まれた時を思い出します。このメロディを歌って、無事生まれてきてくれることを願っていたことを今でも忘れることはありません。来世でも再来世でも色褪せないと思います。
美しい曲😊😻😊😻
2016年の熊本地震を思い出す曲。益城町の皆さん聞いてください。
なるほどみんなせっくす したんだ
物心ついた時に初めて見た朝ドラがあさが来たでした。何回も聞いて、まだ保育所時代だったけど頑張って1番を覚えてよく歌ってました。その頃はどういう曲かわからなかったですけど、中学の入学式があった今日、また聞きにきました。今聞くと意味がわかって、なんだか涙が出そうでした。この曲を知るきっかけをくれた朝ドラ、そしてAKB48さん、素敵な曲をありがとう
「朝ドラ主題歌にAKBなんて...」っていう声を一瞬で吹き飛ばしたまさに名曲
Ok
誰が歌をおと関係無い‼️いい歌はいい‼️
小学生の時、この曲が本当に大好きでカラオケで何度も歌ってたんです。祖母と行く事が多かったためいつも「上手になったね」と褒めてくれていたんです。ですが、突然祖母が他界してしまいカラオケに行く回数も減り自分で部屋で歌うというのが当たり前になってきていました。祖母との最後のカラオケでこれを歌っていていつものように「上手になったね」と褒めてもらったのを思いだし、またこの曲を一人で歌っていました。歌っている時に「今の私の方が前よりもっと上手になったよ」と思いだんだん涙が出てきました。こんな素敵な思い出を勝手にだけど作らせてくれてありがとうごさまいます。
Oke
この頃のAKB神
小学生でも分かる用語でここまで心温まる歌詞に仕上げられる秋元さんは、やはり、天才なんだろな。
全てにうまくいかず悔しい時この歌に励まされています。今日うまくいかなくても明日の事はわからない。本当にいい歌です。
「その距離を競うより、どう飛んだか?どこへ飛んだのか?それが1番大切なんだ」心に響く。本当に神飛行機です。
でも結果も大事だからね
マジでそれな
最悪でも不時着。池ポチャはヤダ。
歴史上の人物でも『生き様』が評価されるじゃないですか?!成功者に限らず敗者でも……。
結果以上にそれまでの努力が大切ですね❗
小林麻央さんが病気と闘いながら聞いていたそうです。「思い通りにならない日は明日頑張ろう」の部分は何度聞いても目頭が熱くなります。
泣かすなよ
かわいいひこき
きのしたせんせい
つい先日妊娠5ヶ月で死産しました。とても辛い出来事でしたが、たった5ヶ月という短い人生でしたが「その距離を競うよりどう飛んだのか、どこを飛んだのか」という歌詞にその子が命懸けで教えてくれたこと大切に胸に刻んで生きていこうと思います。当たり前に元気に産まれて大きくなる事のありがたさ、日常のありふれた幸せを感じながら今を生きていこうと思います。我が子は命懸けで教えてくれて本当に本当に強い子だと思ってます。
大義であった
つらいですね!私も、七ヶ月まで育った子たちを死産させてしまった!育てきれなかったそうです。今でもとっても…とっても残念でならない…嫁さんと二人で泣きました!その10年後、娘が授かり幼稚園の七夕会での短冊に、死んじゃった双子のお姉ちゃん達に会いたいって書いてあったので、その子なりに思う気持ちがあっての事なんだなあ🥲 と今思います。先週、お孫ちゃんと一緒に里帰りして来て、私達は幸せいっぱい!(ちょっと大変)🤣貴女様もきっと幸せが必ずおとずれますから!68歳のじいじです😊
@@隆司袴田 臣民の出産大義であった
@@隆司袴田 出産大義であったぞ
このPV普通に抜けるよな
孤独を感じているときに聴くと、元気をもらえる曲です。
さや姉の歌声が輝いている名曲
「その距離を競うよりどう飛んだか何処を飛んだのか、それが1番大切なんだ」ってまじでいい言葉だよな……
❤❤❤
大学受験を表してるような気がする、プロセスが大事なんだよね、結局は結果主義だけど
いつもありがとう元気、もらっています!
今年に入ってから、病気ばかりして入退院が多く嫌になってましたが、いつも見る夢は私は自由に動き回ってる夢です。だからきっといつかその日が来るんだと信じています。この曲にはいつも励まされてます。どんなに辛い事があっても明日はいいことあると信じて希望を捨てずに生きることが出来ます。
6年前にフルで公開してたら1億再生いってたかもしれないほどの名曲
10年後いってるかもよ
逆になんで今までMVなかったの?
@@たい山さん カップリングだからー
恋チュン超えててもおかしくない
ヘビロテ恋チュン365日の紙飛行機AKB3大名曲だよね
私はインドネシア出身で、この歌を聞くのが大好きです。 私は日本語があまり上手ではないのに、この歌を聞くのはとてもいいです。
僕はいま中1ですが保育園で卒業の年の運動会が懐かしくて聴きにきました!
改めて秋元さんの作詞はいいですね。昨年妻を亡くして、久しぶりに聴いたのですか、何故か涙が止まりませんでした。有り難うございます。
神曲。この曲がきっかけでさや姉推しになっと言っても過言じゃないくらい。歌番組でさや姉の歌い出し聞くのが好きだった。
0:43のときには雨も降って涙も溢れるけど 思い通りにならない日は明日頑張ろう この気持ちは忘れないようにね!
Yes
児童館を退社するときに、児童の皆さんが歌ってくれました🎵聞くたびに涙が出ます😭
さや姉にはこれからもこの歌を歌い続けてほしい❤️
AKBのファンじゃない人の方が多く書き込みをしていて、本当の意味でこの曲が国民的ソングなんだと思うよね。アイドルが歌うからこそ若さもあって明日も頑張ろうって思える本当に良い曲。
たいすさ
たいすさ🥰
ヘビロテとフライングゲットは?
@@マイキー-c9s ヘビーローテーションって曲名を初めて見た時に「ベビーローション」って思っちゃって。変わった曲だなって。フライングゲットに至っては意味が分からず。「上からマリコ」は騎乗位かと思ってしまいましたし。フォーチュンクッキーって何なのか最初は分かりませんでした。Fortuneって運命とか財産って英語で記憶していたので。 そういう意味で時代の先を行ってる攻めた曲名がアーカーベーヨンティーエイトには多いですね!!(根も葉もRumorとか英語のRumorの意味を知らない方からしたらBlack Box Whit Six)
誤解されるニュアンスかもしれないけど、アイドルの曲でたまにあるこういうガチの名曲ほんと好き。
Ya
普通にいい曲だよね
ヘビロとかフラゲよりこういう落ち着いた曲調の方が好き
@@レモンティー-u1sそれがあるからこの曲がさらに輝く
万人ウケするってことだよね
その距離を競うよりどう飛んだかどこを飛んだのかそれが一番大切なんだここが最高に好き。
6年前にこれが出てたら確実に1億いってたほんまに良い曲
そんなに褒めないでくださいよ〜!!照れちゃいます😍😋
@@サカ豚は野球に嫉妬している 誰もお前の事は褒めとらんわいな
照れろ照り焼きにしてやる
@@サカ豚は野球に嫉妬している吉本新喜劇に出る山本彩さんを少しいじってる?
それな
「人は思うよりも一人ぼっちじゃないんだ、すぐそばの優しさに気付かずにいるだけ」この歌詞ホントに好き❤
小学校の頃何も考えずに歌っていたけど大学生になって聴き直すと涙が止まらない。これが成長するってことなんだろうな。
OkE
소데스네
まだまだ・・w
365日の紙飛行機は私にとって大好きな一曲です。
さや姉、無理せずゆっくり休んでね。また元気な姿見せてくれたら嬉しいから待ってるよ😌
『あさが来た』を毎日祖母と見ていました。見る度この曲が流れてきて、祖母と一緒に歌った事を思い出しました。もう6年もたったことに驚きです。こうして公式で聞けた事を嬉しく思います。8歳の思い出を彩ってくれてありがとう。
彩りが掛かってます?!
@@sayaka3754 掛けたつもり無かったですが、今考えたらしれっと掛かってました!w
@@おかし-c9g 多分聴いたら泣きそうなのにくだらない絡みで申し訳ない。
このドラマのヒロインオーディションを受けてたのが当時AKB48に所属していた川栄李奈。次のとと姉ちゃんもヒロインは落ちたかが仕出し屋の娘役で朝ドラ初出演。
カラオケで何気なく入れて初めて歌ったら泣いてしまいました。その距離を競うよりどう飛んだかどこを飛んだのか、意味深ですね。私は今月いっぱいで会社を退職します。人と競うことなく自分らしく生きられるよう頑張る。
昨日の卒園式、サプライズで先生たちが全員で歌ってくれました😢感動で涙がとまりませんでした😢
いい思い出ですね!
色褪せない名曲
この曲は味があって、時間耐久性と普遍性があるので時が経ちセピアに色褪せた雰囲気がする。Vividで現代風な感じがしない。昭和は輝いていた、性旬の淡く儚いメモリーってイメージ。さや姉は俺のオカンって趣き。
彼氏いますか♥️❤️笑顔見せて
フルがみれるなんて嬉しい限りです。さや姉大好き♡
歌詞もいいんだけど、何よりメロディーが最高。イントロや間奏を聴いていると、なぜか涙が出て来てしまいます。
3:12
朝ドラの主題歌にAKBが起用されたことで当時すごい叩かれてたけど、その声を一気に黙らせて逆に大絶賛させたメインボーカルのさや姉と、秋元康の作詞パワーは本当にすごいなと思ってた
この朝ドラのヒロインの応募してたのが当時AKB48のメンバーだった川栄李奈。次のとと姉ちゃんでもだめだったがそこで仕出し屋の娘役で朝ドラ初出演。
誰も叩いとらん
@@qwert5462 当初AKBってヘビロテ恋チュンフラゲあたりのイメージでかかったから、こういう爽やかなバラード曲いけるイメージが世間の中で全然ない状態で次期朝ドラの主題歌に決まって「ドラマの価値下がる」とか「見る気失くした」とかってめちゃくちゃ叩かれてたんだよなぁただこの曲のクオリティが神すぎたことでそのマイナスな声が一掃されて、むしろ歴代朝ドラの中でも上位の人気主題歌になった伝説の歌なんだよ
@@Dark_wanwan今聴くとあり得ない話に思えてきますねだってこんなに素敵だもの
@@馬鹿-d9w ほんとに!この曲が出て、また一曲国民に愛される名曲がAKBから誕生したなって嬉しく思いましたよ。
丁度さや姉推しになったばかりの頃『推しがセンター』という喜びを初めて知った曲です神曲過ぎる・・・
AKBグループでは珍しく「ぼく」ではなく「わたし」視点の歌だし、数ある曲の中でも特に好きです……!幅広い世代の人に受け入れられたうただと思います
ヨンティーエイトグループが「僕」って言う男性系一人称を使ってるのに非常に違和感とイヤ感を持ってました。しかし、さや姉と言う屈指のマニッシュな美女がセンターの時に限って「わたし」 山本彩と岡田奈々は超絶可愛いと思うしだいすきだけど、MANISH(男っぽい雰囲気)なんですよね・・・。彩と奈々は私のハートを強奪したので、窃盗罪で厳罰に処して僕の胸の中で無期懲役ですな。
、
俺個人では、なんとか坂グループよりも曲はAKBの方が良いね
ここいせおねさんクールフのですかいホームシアター行かないとついてに梁瀬みかたボジョレーヤナセ
ここいせおねさんクールフちゃんきれいひかり乗ったらわかっいますなにおわる 0:16 キーとホームひとり暮らし人😅
彩ちゃんの魅力を見せつけられた一曲✨可愛くてかっこよくて綺麗で、歌もダンスも表情も優れてて、バラエティセンスもあって、謙虚で一生懸命で、誰よりもnmbを愛してくれた人💗彩ちゃんの全てが大好きです😍今はしんどい時かもしれないけど、ゆっくり休んでまたステキな歌を聞かせてください✨
素晴らしい歌をありがとうございます。私は81歳の墨田区在住の一般区民です。毎朝中学一年生の末娘が登校する迄の、テーマ曲として、毎朝全コーラスの歌を聴いています。年寄りの私に、元気をもらえる、素晴らしい詩の曲です。😊
この曲ほんと泣ける
10代から20代前半の青春の時期をAKB48に捧げた渡辺麻友さんが大好きでした…引退したのは寂しいですけど、今は彼女の幸せを願っています。
目に目に目の目ヒメヒメにて日ネタ褒めにてコマに目のコメ姫ボリねぼの褒め姫乃の’のよんね」の絵のめろよ飲めよの目に目褒め身メモの目日も褒めに目のの目のもめ飲め読め読めのメリメ姫ホモのね
@@大城三千代佐田和知祥 意味が分からん
デュアル聖奈さんには幸せになってほしいだで
彩ちゃんほんまかわいいな😍ほんで歌めっちゃうまいし当時めっちゃ聴いてたな〜
小学生の頃にずっと聴いてて高校生になった今でも聞いてます、そのくらい大好きで実家のような安心感ある
さや姉が元気で戻ってくるのを待ってます!!😊😊
AKBたいして好きちゃうけど、この歌めっちゃいい。やっぱ秋元康天才やな
もっと早くフルで公開するべき曲No. 1
これフルじゃないの
小さい頃にいっぱい歌って聞いていました!!❤めちゃくちゃ懐かしくてつい思い出しながら、歌出してしまいました!!😂
懐かしい、朝ドラの主題歌。AKB48の曲で、恋チュンと共に聴きまくった名曲です。沁みます…。
この時代の名曲でしょう。歌詞も最高です。
秋元康さんが天才だと心底実感させられる1曲です。何億回も再生されるEDMみたいなK-POPや、アニメソングよりも、100年後も聴かれるのはこの曲だと思います。
また歌いたいなー❤
この名曲がカップリングだということを忘れていた人がどれだけいることか。あとから両A面と装いを新たにして販売し、配信でも延々と売れた異例の曲。カップリングなのに、NHK紅白で歌われ、単独wikiがある、唯一の曲。全世代でタイトルが上がるAKB48を代表する一曲。そんな逸話に事欠かない名曲。
そうだったんですか。知りませんでした。ありがとうございました。
世界に一つだけの花パターンやん
@@CROSSROAD-uc1ys 「世界に一人だけの君」って言ったら婚約相手から振られた。
だいたひかる。どうでもいいですよ。
@@CROSSROAD-uc1ys 偽善者TANAKAの本命チョコ🍫ハマユイギター🎸付きまとつて、TANAKAがくすり💊覚醒剤辞めたら考えてあげラストCHANCE
この曲初めて聴いたとき、ついに山本彩の声が全国区になると嬉しくなった。しかも朝ドラで…
この曲って、表題曲じゃあないから、朝ドラを見て興味をもった人が、CDを購入しようと思ったら、表題曲のCDを薦められて「この曲じゃない」と店員を困らせたと言った逸話がある珠玉の名曲だよね!
いま聞きに来ました。久々に聞きましたが、号泣してしまいました😭
歌詞のすべてが人生の教訓すぎて心に刻んでる
同感です。
その通りだね
「朝の空を見上げて 今日と言う一日が…」から心に沁みます😊
歌声、世界観、表情全て込みで魅力的な楽曲。世代問わず歌われているのがすごくわかるなと改めて感じました。
当時思っていた記憶↓熊本や大分の人たち聴いてください。
@@NBLUELIGHTYK-WINGS 熊本に住んでますが、大きなお世話です。音楽の力で世界は変わりませんし、私の何の得にもならない。ナンチャラヨンティーエイトとかへらへらした小娘がピーチク歌ってるのを聞くと、真面目に生きてる自分が情けなくなる。こういうグループや歌には雲散霧消してもらいたい。チソチソはナニひこーき。
私は何人かのakb48アーティスト、特に青い帽子をかぶっているアーティストに魅了されています。彼らの名前は何ですか?
@@E46.M3なるほど。これがろくな場所飛ばずに、皆に踏みつけられ続けた紙飛行機の末路か…ここまでいっちゃうと腹立つよりも惨めだねぇ…😅
@@E46.M3情けない
いい歳をした、オジサンですが本当に良い曲ですね、歌詞もメロディも、スーッと心に染み渡っていきます。また、AKBのみなさんの爽やかな笑顔も素敵です
ドラマやってた時に去年の秋に亡くなったお婆ちゃんの家に遊びに行った時の思い出が蘇るなぁ。外の景色、話した事や家の匂いやお昼に出た漬物の味とか…。
悩みがあったらすぐこの曲聴いて一発で吹っ切れる。距離を競うよりどう飛んだか、どこを飛んだのか、それが1番大切。今悩んでいる時間も結果を出すための過程、それも経験として、希望や推進力にかえて最大限活かせばそれでいい。本当に勇気づけられる名曲です。
病気で思うままにならない気持ちや仕事が出来ない辛さを励ましに変えてくれたのがこの曲です。AKBの皆さんより3倍年齢が上の私ですが、なにより大切な曲です。
彩ちゃんのことを深く知ろうと思ったきっかけの1つ。今はすっかり彩ちゃんファン。もっと早くに出会いたかった!!!
『ずっと見てる夢は私がもう一人いてやりたいこと 好きなように自由にできる夢』いつも心の中に
奥さんが ガンで長期入院してて 心配で、心配で 寂しくて、寂しくて 毎日 繰り返し聞いていました 一生忘れないと思います
Get well so on .. spirit..
私は今、癌で入院しててこれを聴いてますょ。とても良い歌ですよね。
ええ旦那やないか
@@kinakogomaanko 良い歌ですよね!!頑張れ!!!応援しています!
さや姉見れて嬉しすぎる
なんか、この曲歌詞もメロディーも歌い方も全部綺麗だよね
Iya
この曲は私にとって大切な曲です。高校生の時に3年生で卒業する前に歌われた曲でとても救われた。
卒業ソングにはピッタリ!
「思い通りにならない日は明日頑張ろう」が1番お気に入りの歌詞
おなじく
この曲はさや姉がセンターもあるけど、朝ドラの主題歌っていうのもあって、ダンスじゃなく手話をやってるのが感心する曲だし。手話を知らない人にも覚えられる簡単な手話を取り入れてるのが最高の曲です。
「巧言令色鮮し仁」とか「精神一到何事か成らざらん」とか「欲少なくして足るを知る」なんて手話ではどうするんですか??私は手話に詳しくないのでご教授下さい。
朝ドラの主題歌なのに「明日頑張ろう」って歌詞があるんですよね。朝起きて、今日一日頑張ろうって思ってるのに「明日頑張ろう」とか言われると「今日一日はどうなん??」とか思って萎えるんですよ。だから毎日消そうとするんですが妹がつけて。そして私が消して・・・のヘビーローテーション。結局はリモコンをフライングゲットしたもの勝ち。すいません。何言ってるか分からなくなりました。 By 迷探偵オナン
手話のテキストとかNHK2チャンのやつを見て勉強して下さい。100%、日本人の私に言われても分かりませ💦
AKBを普段聴かない自分もこの曲は好きでよく聴いています。人生長さよりもどう生きたかを大事にして生きていきたいです。
2016年4月12日夫がなくなりました。夫と見た最後の朝ドラです涙なくしては、聞けない曲の一つです。64歳の夫と61歳のわたしの別れの曲となりました。頑張ってきましたが、あと1年で、70代に入ります。大好きな曲が出来て良かったです。何処かに書き留めておきます。4人の子ども達に、私達夫婦を想いだしてねと書き添えて🎉
私も今年1月に妻を亡くしました。彩ねえの歌声に涙します
まだまだ長生きして、お子さん達にこの歌を聴かせてあげて下さい
3年前 妻を亡くしました。亡くして妻をとても愛してたことを 生きてるときに言葉で愛してるって言ってあげればいま、そうつくづく思う
臣民二人を出産大義であった
私も最愛の金魚ちゃんが虹の橋を渡りました。この曲を聴くと金魚ちゃんとの楽しい思い出が蘇って泣けてきます。
今日のレコ大でも取り上げられていましたね…これは永遠の名曲ではないでしょうか?
この歌は最初からフルで公開するべきだったよね。1億いってかも
この曲は きっと100年後もだれかの心を慰め、励まし 歌われてる... そう想います!元気になれる曲 。自分を好きになれる曲 。優しい気持ちになれる曲 ...
そうですね
僕が8年前小5の時に学年の先生が病気で亡くなって先生に向けてみんなで泣きながら歌った思い入れのある曲です。😢先生ありがとう😭
この曲聞くと頑張れる
さや姉の歌声 まじで美声すぎて AKBで1番だったと思う
朝ドラ「あさが来た」の主題歌というだけでこれほどまでに長く愛される名曲。ホントにAKB48史上でインプレッシブな曲というのはうなずける。
主題歌というだけではないですよ!それだけならこんなに愛されてません!
『折り方を知らなくても いつの間にか 飛ばせるようになるそれが希望 推進力だ』ココが一番励まされる歌詞です
つらい時も、前向きになれる曲
3:45のさくらたん、可愛すぎる。
朝ドラの主題歌起用でAKBの知名度が年配の方に広がり正真正銘の国民的アイドルとなった曲
懐かしい…この曲がでた時、新卒入社した時で何もかもむしゃくしゃしてメンタルや心が荒れてる時に聴いて泣いてたわ。今聞いても思い出してくれる名曲。
自分用朝の空を見上げて今日という一日が笑顔でいられるようにそっとお願いした時には雨も降って涙も溢(あふ)れるけど思い通りにならない日は明日 頑張ろうずっと見てる夢は私がもう一人いてやりたいこと 好きなように自由にできる夢人生は紙飛行機願い乗せて飛んで行くよ風の中を力の限り ただ進むだけその距離を競うよりどう飛んだか どこを飛んだのかそれが一番 大切なんださあ 心のままに 365日星はいくつ見えるか何も見えない夜か元気が出ない そんな時は誰かと話そう人は思うよりも一人ぼっちじゃないんだすぐそばのやさしさに気づかずにいるだけ人生は紙飛行機愛を乗せて飛んでいるよ自信持って広げる羽根をみんなが見上げる折り方を知らなくてもいつのまにか飛ばせるようになるそれが希望 推進(すいしん)力だああ 楽しくやろう 365日人生は紙飛行機願い乗せて飛んで行くよ風の中を力の限り ただ進むだけその距離を競うよりどう飛んだか どこを飛んだのかそれが一番 大切なんださあ 心のままに 365日飛んで行け!飛んでみよう!飛んで行け!飛んでみよう!飛んで行け!飛んでみよう!
ぇぇぇぇ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ😭💞💞💞😭💞😭😭😭😭😭💞😭自分用だとしてもかいてくれてるのほんっっっっっっとに嬉しいな🥹🫶🏻💕誰か書いてください~.ᐟ.ᐟってコメントするところだったよおぉ🥹💕👍🏿ほんとにありがとう😭💞💞😭💞
てんさい
ここまで功績残したさや姉がAKBでセンターをしたのは、メイン曲でもないカップリングのこの曲のだけやったけど、永遠に引き継がれる曲だと思う
伊勢のクライアント様の人事労務会議に出席する途中、ランチで入店した、ラ−メン店の店内で、この曲が流れていました。暗い事の多い昨今、仕事に追われて日々頑張っています。凄く心に染みて、元気が出ました。今後辛い時にこの曲を聴く事にしました。ありがとうございます。
その距離を競うより、何処をどう飛んだかの歌詞が好き。 仕事は結果が要るけど、それまでの過程が後々活きてくるような努力とかが大切なんだなぁと改めて思った。
大好きな曲のMV。今改めて見るとみんなめちゃ魅力的。さやねーとかこの頃のさくらたんも好きでした。永遠の名曲。
この曲を知ったのは小学生。なんとなく好きな曲ってだけだったけど、大学入学式でこれを久しぶりに聴き、歌詞に感動して泣きかけました。
「その距離を競うよりも、どう飛んだか、どこを飛んだのか」この言葉大事にします
自分もそそ!
この曲泣ける‼️
正しく結果よりその過程だね、素敵
2025年
この曲を聴きにきました。
CMで流れてて
聴きたくなりました。
色々あり涙を流すこともありますが…明日がんばろ
頑張ってください\(*⌒0⌒)♪
AKBグループで唯一好きな曲です。
AKBのファンではないけど、朝ドラを見て知って、この歌に何回も励まされました。
また見られて嬉しいです。
山本彩さん体調不良と聞きました。早く良くなりますように、、、
この曲大好きです。
1:36
はじめまして
私は65才になりました老いぼれです
素晴らしい曲を聴きました
飛距離を競うよりどこを飛んだか どう飛んだか
それが一番大切なんだ
そう 私はこの詩を聴いて今からもう一度頑張ります
この年になって改めて考えさせられました
元気が出てきました
而今生涯 って言葉があります やってみたい やってみよう と思いやってみること 年齢じゃない 今、が大切 おう思った時が あなたの、私のスタートなんです。
素敵な言葉ですね
65歳なんて若造です俺なんか77歳の高齢者ですが頑夢希望捨てず、人生全うするまで勉学続けます、夢と希望絶対捨てないで明るき生きませんか。
私も65です。
全然老いぼれなんかじゃないよ。床に伏すまではな。
じじい自分の年齢語りがち
爺さん、名前厳しいって
まゆゆとさっしーって、ハモリがすごく心地いい、、さや姉、、すきです
心を燃やせる方向に紙飛行機を投げよう🛩
亡くなった親友が大好きな曲だったから。
この曲を聞くと涙でる。
今は自分も大好きな曲になりました😊
朝の連続テレビ小説「あさが来た」の主題歌で、AKB48の中でもいちばん好きな曲です。
すごく心が落ち着きます。
いい曲ですよね👏🎶🍀
ドラマが始まる前評判は悪かったけど、いざ始まってみると凄くドラマとマッチしてて一気に好感度が上がったんだよね
びっくりぽん!が懐かしいですね〜
朝の空を見上げて
今日という一日が
笑顔でいられるように
そっとお願いした
時には雨も降って
涙も溢れるけど
思い通りにならない日は
明日 頑張ろう
ずっと見てる夢は
私がもう一人いて
やりたいこと 好きなように
自由にできる夢
人生は紙飛行機
願い乗せて飛んで行くよ
風の中を力の限り
ただ進むだけ
その距離を競うより
どう飛んだか どこを飛んだのか
それが一番 大切なんだ
さあ 心のままに
365日
星はいくつ見えるか
何も見えない夜か
元気が出ない そんな時は
誰かと話そう
人は思うよりも
一人ぼっちじゃないんだ
すぐそばのやさしさに
気づかずにいるだけ
人生は紙飛行機
愛を乗せて飛んでいるよ
自信持って広げる羽根を
みんなが見上げる
折り方を知らなくても
いつのまにか飛ばせるようになる
それが希望 推進力だ
ああ 楽しくやろう
365日
人生は紙飛行機
願い乗せて飛んで行くよ
風の中を力の限り
ただ進むだけ
その距離を競うより
どう飛んだか どこを飛んだのか
それが一番 大切なんだ
さあ 心のままに
365日
飛んで行け!
飛んでみよう!
飛んで行け!
飛んでみよう!
飛んで行け!
飛んでみよう!
歌詞ありがたい
妹が生まれた時を思い出します。
このメロディを歌って、無事生まれてきてくれることを願っていたことを今でも忘れることはありません。
来世でも再来世でも色褪せないと思います。
美しい曲😊😻😊😻
2016年の熊本地震を思い出す曲。
益城町の皆さん聞いてください。
なるほどみんなせっくす したんだ
物心ついた時に初めて見た朝ドラがあさが来たでした。何回も聞いて、まだ保育所時代だったけど頑張って1番を覚えてよく歌ってました。その頃はどういう曲かわからなかったですけど、中学の入学式があった今日、また聞きにきました。今聞くと意味がわかって、なんだか涙が出そうでした。この曲を知るきっかけをくれた朝ドラ、そしてAKB48さん、素敵な曲をありがとう
「朝ドラ主題歌にAKBなんて...」っていう声を一瞬で吹き飛ばしたまさに名曲
Ok
誰が歌をおと関係無い‼️いい歌はいい‼️
小学生の時、この曲が本当に大好きでカラオケで何度も歌ってたんです。
祖母と行く事が多かったためいつも「上手になったね」と褒めてくれていたんです。
ですが、突然祖母が他界してしまいカラオケに行く回数も減り自分で部屋で歌うというのが当たり前になってきていました。
祖母との最後のカラオケでこれを歌っていていつものように「上手になったね」と褒めてもらったのを思いだし、またこの曲を一人で歌っていました。
歌っている時に「今の私の方が前よりもっと上手になったよ」と思いだんだん涙が出てきました。
こんな素敵な思い出を勝手にだけど作らせてくれてありがとうごさまいます。
Oke
この頃のAKB神
小学生でも分かる用語でここまで心温まる歌詞に仕上げられる秋元さんは、やはり、天才なんだろな。
全てにうまくいかず悔しい時この歌に励まされています。今日うまくいかなくても明日の事はわからない。本当にいい歌です。
Oke
「その距離を競うより、どう飛んだか?どこへ飛んだのか?それが1番大切なんだ」
心に響く。本当に神飛行機です。
でも結果も大事だからね
マジでそれな
最悪でも不時着。
池ポチャはヤダ。
歴史上の人物でも『生き様』が評価されるじゃないですか?!
成功者に限らず敗者でも……。
結果以上にそれまでの努力が大切ですね❗
小林麻央さんが病気と闘いながら聞いていたそうです。「思い通りにならない日は
明日頑張ろう」の部分は何度聞いても目頭が熱くなります。
泣かすなよ
かわいいひこき
きのしたせんせい
つい先日妊娠5ヶ月で死産しました。とても辛い出来事でしたが、たった5ヶ月という短い人生でしたが「その距離を競うよりどう飛んだのか、どこを飛んだのか」という歌詞にその子が命懸けで教えてくれたこと大切に胸に刻んで生きていこうと思います。
当たり前に元気に産まれて大きくなる事のありがたさ、日常のありふれた幸せを感じながら今を生きていこうと思います。
我が子は命懸けで教えてくれて本当に本当に強い子だと思ってます。
大義であった
つらいですね!私も、七ヶ月まで育った子たちを死産させてしまった!育てきれなかったそうです。今でもとっても…とっても残念でならない…嫁さんと二人で泣きました!その10年後、娘が授かり幼稚園の七夕会での短冊に、死んじゃった双子のお姉ちゃん達に会いたいって書いてあったので、その子なりに思う気持ちがあっての事なんだなあ🥲 と今思います。先週、お孫ちゃんと一緒に里帰りして来て、私達は幸せいっぱい!(ちょっと大変)🤣貴女様もきっと幸せが必ずおとずれますから!68歳のじいじです😊
@@隆司袴田 臣民の出産大義であった
@@隆司袴田 出産大義であったぞ
このPV普通に抜けるよな
孤独を感じているときに聴くと、元気をもらえる曲です。
さや姉の歌声が輝いている名曲
「その距離を競うよりどう飛んだか何処を飛んだのか、それが1番大切なんだ」ってまじでいい言葉だよな……
❤❤❤
大学受験を表してるような気がする、プロセスが大事なんだよね、結局は結果主義だけど
いつもありがとう
元気、もらっています!
今年に入ってから、病気ばかりして入退院が多く嫌になってましたが、いつも見る夢は私は自由に動き回ってる夢です。だからきっといつかその日が来るんだと信じています。この曲にはいつも励まされてます。どんなに辛い事があっても明日はいいことあると信じて希望を捨てずに生きることが出来ます。
6年前にフルで公開してたら1億再生いってたかもしれないほどの名曲
10年後いってるかもよ
逆になんで今までMVなかったの?
@@たい山さん カップリングだからー
恋チュン超えててもおかしくない
ヘビロテ
恋チュン
365日の紙飛行機
AKB3大名曲だよね
私はインドネシア出身で、この歌を聞くのが大好きです。 私は日本語があまり上手ではないのに、この歌を聞くのはとてもいいです。
僕はいま中1ですが保育園で卒業の年の運動会が懐かしくて聴きにきました!
改めて秋元さんの作詞はいいですね。昨年妻を亡くして、久しぶりに聴いたのですか、何故か涙が止まりませんでした。有り難うございます。
神曲。
この曲がきっかけでさや姉推しになっと言っても過言じゃないくらい。
歌番組でさや姉の歌い出し聞くのが好きだった。
0:43のときには雨も降って涙も溢れるけど 思い通りにならない日は明日頑張ろう この気持ちは忘れないようにね!
Yes
児童館を退社するときに、児童の皆さんが歌ってくれました🎵
聞くたびに涙が出ます😭
さや姉にはこれからもこの歌を歌い続けてほしい❤️
AKBのファンじゃない人の方が多く書き込みをしていて、本当の意味でこの曲が国民的ソングなんだと思うよね。アイドルが歌うからこそ若さもあって明日も頑張ろうって思える本当に良い曲。
たいすさ
たいすさ🥰
ヘビロテとフライングゲットは?
@@マイキー-c9s ヘビーローテーションって曲名を初めて見た時に「ベビーローション」って思っちゃって。変わった曲だなって。フライングゲットに至っては意味が分からず。「上からマリコ」は騎乗位かと思ってしまいましたし。フォーチュンクッキーって何なのか最初は分かりませんでした。Fortuneって運命とか財産って英語で記憶していたので。 そういう意味で時代の先を行ってる攻めた曲名がアーカーベーヨンティーエイトには多いですね!!(根も葉もRumorとか英語のRumorの意味を知らない方からしたらBlack Box Whit Six)
誤解されるニュアンスかもしれないけど、
アイドルの曲でたまにあるこういうガチの名曲ほんと好き。
Ya
普通にいい曲だよね
ヘビロとかフラゲよりこういう落ち着いた曲調の方が好き
@@レモンティー-u1sそれがあるからこの曲がさらに輝く
万人ウケするってことだよね
その距離を競うより
どう飛んだか
どこを飛んだのか
それが一番大切なんだ
ここが最高に好き。
6年前にこれが出てたら確実に1億いってた
ほんまに良い曲
そんなに褒めないでくださいよ〜!!
照れちゃいます😍😋
@@サカ豚は野球に嫉妬している 誰もお前の事は褒めとらんわいな
照れろ
照り焼きにしてやる
@@サカ豚は野球に嫉妬している吉本新喜劇に出る山本彩さんを少しいじってる?
それな
「人は思うよりも一人ぼっちじゃないんだ、すぐそばの優しさに気付かずにいるだけ」この歌詞ホントに好き❤
小学校の頃何も考えずに歌っていたけど大学生になって聴き直すと涙が止まらない。これが成長するってことなんだろうな。
OkE
소데스네
まだまだ・・w
365日の紙飛行機は私にとって大好きな一曲です。
さや姉、無理せずゆっくり休んでね。また元気な姿見せてくれたら嬉しいから待ってるよ😌
『あさが来た』を毎日祖母と見ていました。
見る度この曲が流れてきて、祖母と一緒に歌った事を思い出しました。
もう6年もたったことに驚きです。
こうして公式で聞けた事を嬉しく思います。
8歳の思い出を彩ってくれてありがとう。
彩りが掛かってます?!
@@sayaka3754
掛けたつもり無かったですが、今考えたらしれっと掛かってました!w
@@おかし-c9g
多分聴いたら泣きそうなのに
くだらない絡みで申し訳ない。
このドラマのヒロインオーディションを受けてたのが当時AKB48に所属していた川栄李奈。次のとと姉ちゃんもヒロインは落ちたかが仕出し屋の娘役で朝ドラ初出演。
カラオケで何気なく入れて初めて歌ったら泣いてしまいました。
その距離を競うよりどう飛んだかどこを飛んだのか、意味深ですね。
私は今月いっぱいで会社を退職します。人と競うことなく自分らしく生きられるよう頑張る。
昨日の卒園式、サプライズで先生たちが全員で歌ってくれました😢
感動で涙がとまりませんでした😢
いい思い出ですね!
色褪せない名曲
この曲は味があって、時間耐久性と普遍性があるので時が経ちセピアに色褪せた雰囲気がする。Vividで現代風な感じがしない。昭和は輝いていた、性旬の淡く儚いメモリーってイメージ。さや姉は俺のオカンって趣き。
彼氏いますか♥️❤️笑顔見せて
フルがみれるなんて嬉しい限りです。
さや姉大好き♡
歌詞もいいんだけど、何よりメロディーが最高。
イントロや間奏を聴いていると、なぜか涙が出て来てしまいます。
3:12
朝ドラの主題歌にAKBが起用されたことで当時すごい叩かれてたけど、その声を一気に黙らせて逆に大絶賛させたメインボーカルのさや姉と、秋元康の作詞パワーは本当にすごいなと思ってた
この朝ドラのヒロインの応募してたのが当時AKB48のメンバーだった川栄李奈。次のとと姉ちゃんでもだめだったがそこで仕出し屋の娘役で朝ドラ初出演。
誰も叩いとらん
@@qwert5462 当初AKBってヘビロテ恋チュンフラゲあたりのイメージでかかったから、こういう爽やかなバラード曲いけるイメージが世間の中で全然ない状態で次期朝ドラの主題歌に決まって「ドラマの価値下がる」とか「見る気失くした」とかってめちゃくちゃ叩かれてたんだよなぁ
ただこの曲のクオリティが神すぎたことでそのマイナスな声が一掃されて、むしろ歴代朝ドラの中でも上位の人気主題歌になった伝説の歌なんだよ
@@Dark_wanwan
今聴くとあり得ない話に思えてきますね
だってこんなに素敵だもの
@@馬鹿-d9w ほんとに!
この曲が出て、また一曲国民に愛される名曲がAKBから誕生したなって嬉しく思いましたよ。
丁度さや姉推しになったばかりの頃
『推しがセンター』という喜びを初めて知った曲です
神曲過ぎる・・・
AKBグループでは珍しく「ぼく」ではなく「わたし」視点の歌だし、数ある曲の中でも特に好きです……!
幅広い世代の人に受け入れられたうただと思います
ヨンティーエイトグループが「僕」って言う男性系一人称を使ってるのに非常に違和感とイヤ感を持ってました。しかし、さや姉と言う屈指のマニッシュな美女がセンターの時に限って「わたし」 山本彩と岡田奈々は超絶可愛いと思うしだいすきだけど、MANISH(男っぽい雰囲気)なんですよね・・・。彩と奈々は私のハートを強奪したので、窃盗罪で厳罰に処して僕の胸の中で無期懲役ですな。
、
俺個人では、
なんとか坂グループよりも
曲はAKBの方が良いね
ここいせおねさん
クールフのですかい
ホームシアター行かないと
ついてに梁瀬みかたボジョレーヤナセ
ここいせおねさん
クールフちゃんきれいひかり乗ったらわかっいます
なにおわる 0:16 キーと
ホームひとり暮らし人😅
彩ちゃんの魅力を見せつけられた一曲✨
可愛くてかっこよくて綺麗で、歌もダンスも表情も優れてて、バラエティセンスもあって、謙虚で一生懸命で、誰よりもnmbを愛してくれた人💗
彩ちゃんの全てが大好きです😍
今はしんどい時かもしれないけど、ゆっくり休んでまたステキな歌を聞かせてください✨
素晴らしい歌をありがとうございます。私は81歳の墨田区在住の一般区民です。毎朝中学一年生の末娘が登校する迄の、テーマ曲として、毎朝全コーラスの歌を聴いています。年寄りの私に、元気をもらえる、素晴らしい詩の曲です。😊
この曲ほんと泣ける
10代から20代前半の青春の時期をAKB48に捧げた渡辺麻友さんが大好きでした…引退したのは寂しいですけど、今は彼女の幸せを願っています。
目に目に目の目ヒメヒメにて日ネタ褒めにてコマに目のコメ姫ボリねぼの褒め姫乃の’のよんね」の絵のめろよ飲めよの目に目褒め身メモの目日も褒めに目のの目のもめ飲め読め読めのメリメ姫ホモのね
@@大城三千代佐田和知祥 意味が分からん
デュアル聖奈さんには幸せになってほしいだで
彩ちゃんほんまかわいいな😍
ほんで歌めっちゃうまいし当時めっちゃ聴いてたな〜
小学生の頃にずっと聴いてて高校生になった今でも聞いてます、そのくらい大好きで実家のような安心感ある
さや姉が元気で戻ってくるのを待ってます!!😊😊
AKBたいして好きちゃうけど、この歌めっちゃいい。やっぱ秋元康天才やな
もっと早くフルで公開するべき曲No. 1
これフルじゃないの
小さい頃にいっぱい歌って聞いていました!!❤
めちゃくちゃ懐かしくてつい思い出しながら、歌出してしまいました!!😂
懐かしい、朝ドラの主題歌。AKB48の曲で、恋チュンと共に聴きまくった名曲です。沁みます…。
この時代の名曲でしょう。歌詞も最高です。
秋元康さんが天才だと心底実感させられる1曲です。
何億回も再生されるEDMみたいなK-POPや、アニメソングよりも、100年後も聴かれるのはこの曲だと思います。
また歌いたいなー❤
この名曲がカップリングだということを忘れていた人がどれだけいることか。
あとから両A面と装いを新たにして販売し、配信でも延々と売れた異例の曲。
カップリングなのに、NHK紅白で歌われ、単独wikiがある、唯一の曲。
全世代でタイトルが上がるAKB48を代表する一曲。そんな逸話に事欠かない名曲。
そうだったんですか。知りませんでした。ありがとうございました。
世界に一つだけの花パターンやん
@@CROSSROAD-uc1ys 「世界に一人だけの君」って言ったら婚約相手から振られた。
だいたひかる。どうでもいいですよ。
@@CROSSROAD-uc1ys 偽善者TANAKAの本命チョコ🍫ハマユイギター🎸付きまとつて、TANAKAがくすり💊覚醒剤辞めたら考えてあげラストCHANCE
この曲初めて聴いたとき、ついに山本彩の声が全国区になると嬉しくなった。しかも朝ドラで…
この曲って、表題曲じゃあないから、朝ドラを見て興味をもった人が、CDを購入しようと思ったら、表題曲のCDを薦められて「この曲じゃない」と店員を困らせたと言った逸話がある珠玉の名曲だよね!
いま聞きに来ました。久々に聞きましたが、号泣してしまいました😭
歌詞のすべてが人生の教訓すぎて心に刻んでる
同感です。
その通りだね
「朝の空を見上げて 今日と言う一日が…」から心に沁みます😊
歌声、世界観、表情全て込みで魅力的な楽曲。世代問わず歌われているのがすごくわかるなと改めて感じました。
当時思っていた記憶↓
熊本や大分の人たち聴いてください。
@@NBLUELIGHTYK-WINGS 熊本に住んでますが、大きなお世話です。音楽の力で世界は変わりませんし、私の何の得にもならない。ナンチャラヨンティーエイトとかへらへらした小娘がピーチク歌ってるのを聞くと、真面目に生きてる自分が情けなくなる。こういうグループや歌には雲散霧消してもらいたい。チソチソはナニひこーき。
私は何人かのakb48アーティスト、特に青い帽子をかぶっているアーティストに魅了されています。彼らの名前は何ですか?
@@E46.M3なるほど。これがろくな場所飛ばずに、皆に踏みつけられ続けた紙飛行機の末路か…ここまでいっちゃうと腹立つよりも惨めだねぇ…😅
@@E46.M3情けない
いい歳をした、オジサンですが本当に良い曲ですね、歌詞もメロディも、スーッと心に染み渡っていきます。
また、AKBのみなさんの爽やかな笑顔も素敵です
ドラマやってた時に去年の秋に亡くなったお婆ちゃんの家に遊びに行った時の思い出が蘇るなぁ。外の景色、話した事や家の匂いやお昼に出た漬物の味とか…。
悩みがあったらすぐこの曲聴いて一発で吹っ切れる。距離を競うよりどう飛んだか、どこを飛んだのか、それが1番大切。今悩んでいる時間も結果を出すための過程、それも経験として、希望や推進力にかえて最大限活かせばそれでいい。本当に勇気づけられる名曲です。
病気で思うままにならない気持ちや仕事が出来ない辛さを励ましに変えてくれたのがこの曲です。AKBの皆さんより3倍年齢が上の私ですが、なにより大切な曲です。
彩ちゃんのことを深く知ろうと思ったきっかけの1つ。今はすっかり彩ちゃんファン。もっと早くに出会いたかった!!!
『ずっと見てる夢は私がもう一人いて
やりたいこと 好きなように自由にできる夢』
いつも心の中に
奥さんが ガンで長期入院してて 心配で、心配で 寂しくて、寂しくて 毎日 繰り返し聞いていました 一生忘れないと思います
Get well so on .. spirit..
私は今、癌で入院しててこれを聴いてますょ。とても良い歌ですよね。
ええ旦那やないか
Ok
@@kinakogomaanko 良い歌ですよね!!頑張れ!!!応援しています!
さや姉見れて嬉しすぎる
なんか、この曲歌詞もメロディーも歌い方も全部綺麗だよね
Iya
この曲は私にとって大切な曲です。高校生の時に3年生で卒業する前に歌われた曲でとても救われた。
卒業ソングにはピッタリ!
「思い通りにならない日は明日頑張ろう」が1番お気に入りの歌詞
おなじく
この曲はさや姉がセンターもあるけど、朝ドラの主題歌っていうのもあって、
ダンスじゃなく手話をやってるのが感心する曲だし。手話を知らない人にも覚えられる簡単な手話を取り入れてるのが最高の曲です。
「巧言令色鮮し仁」とか「精神一到何事か成らざらん」とか「欲少なくして足るを知る」なんて手話ではどうするんですか??私は手話に詳しくないのでご教授下さい。
朝ドラの主題歌なのに「明日頑張ろう」って歌詞があるんですよね。朝起きて、今日一日頑張ろうって思ってるのに「明日頑張ろう」とか言われると「今日一日はどうなん??」とか思って萎えるんですよ。だから毎日消そうとするんですが妹がつけて。そして私が消して・・・のヘビーローテーション。結局はリモコンをフライングゲットしたもの勝ち。すいません。何言ってるか分からなくなりました。 By 迷探偵オナン
手話のテキストとかNHK2チャンのやつを見て勉強して下さい。
100%、日本人の私に言われても分かりませ💦
AKBを普段聴かない自分もこの曲は好きでよく聴いています。
人生長さよりもどう生きたかを大事にして生きていきたいです。
2016年4月12日
夫がなくなりました。
夫と見た最後の朝ドラです
涙なくしては、聞けない曲の一つです。
64歳の夫と61歳のわたしの別れの曲となりました。
頑張ってきましたが、あと1年で、70代に入ります。
大好きな曲が出来て良かったです。
何処かに書き留めておきます。
4人の子ども達に、私達夫婦を想いだしてねと書き添えて🎉
私も今年1月に妻を亡くしました。彩ねえの歌声に涙します
まだまだ長生きして、お子さん達にこの歌を聴かせてあげて下さい
3年前 妻を亡くしました。亡くして妻をとても愛してたことを 生きてるときに言葉で愛してるって言ってあげれば
いま、そうつくづく思う
臣民二人を出産大義であった
私も最愛の金魚ちゃんが虹の橋を渡りました。この曲を聴くと金魚ちゃんとの楽しい思い出が蘇って泣けてきます。
今日のレコ大でも取り上げられていましたね…
これは永遠の名曲ではないでしょうか?
この歌は最初からフルで公開するべきだったよね。1億いってかも
この曲は きっと100年後もだれかの心を慰め、励まし 歌われてる... そう想います!
元気になれる曲 。
自分を好きになれる曲 。
優しい気持ちになれる曲 ...
そうですね
僕が8年前小5の時に
学年の先生が病気で亡くなって先生に向けてみんなで泣きながら歌った思い入れのある曲です。😢
先生ありがとう😭
この曲聞くと頑張れる
さや姉の歌声 まじで美声すぎて AKBで1番だったと思う
朝ドラ「あさが来た」の主題歌というだけでこれほどまでに長く愛される名曲。
ホントにAKB48史上でインプレッシブな曲というのはうなずける。
主題歌というだけ
ではないですよ!それだけならこんなに愛されてません!
『折り方を知らなくても
いつの間にか
飛ばせるようになる
それが希望 推進力だ』
ココが一番励まされる歌詞です
つらい時も、前向きになれる曲
3:45のさくらたん、可愛すぎる。
朝ドラの主題歌起用でAKBの知名度が年配の方に広がり正真正銘の国民的アイドルとなった曲
懐かしい…この曲がでた時、新卒入社した時で何もかもむしゃくしゃしてメンタルや心が荒れてる時に聴いて泣いてたわ。今聞いても思い出してくれる名曲。
自分用
朝の空を見上げて
今日という一日が
笑顔でいられるように
そっとお願いした
時には雨も降って
涙も溢(あふ)れるけど
思い通りにならない日は
明日 頑張ろう
ずっと見てる夢は
私がもう一人いて
やりたいこと 好きなように
自由にできる夢
人生は紙飛行機
願い乗せて飛んで行くよ
風の中を力の限り ただ進むだけ
その距離を競うより
どう飛んだか どこを飛んだのか
それが一番 大切なんだ
さあ 心のままに 365日
星はいくつ見えるか
何も見えない夜か
元気が出ない そんな時は
誰かと話そう
人は思うよりも
一人ぼっちじゃないんだ
すぐそばのやさしさに
気づかずにいるだけ
人生は紙飛行機
愛を乗せて飛んでいるよ
自信持って広げる羽根を
みんなが見上げる
折り方を知らなくても
いつのまにか飛ばせるようになる
それが希望 推進(すいしん)力だ
ああ 楽しくやろう 365日
人生は紙飛行機
願い乗せて飛んで行くよ
風の中を力の限り ただ進むだけ
その距離を競うより
どう飛んだか どこを飛んだのか
それが一番 大切なんだ
さあ 心のままに 365日
飛んで行け!飛んでみよう!
飛んで行け!飛んでみよう!
飛んで行け!飛んでみよう!
Oke
ぇぇぇぇ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ.ᐟ😭💞💞💞😭💞😭😭😭😭😭💞😭
自分用だとしてもかいてくれてるのほんっっっっっっとに嬉しいな🥹🫶🏻💕
誰か書いてください~.ᐟ.ᐟってコメントするところだったよおぉ🥹💕👍🏿
ほんとにありがとう😭💞💞😭💞
てんさい
ここまで功績残したさや姉がAKBでセンターをしたのは、メイン曲でもないカップリングのこの曲のだけやったけど、永遠に引き継がれる曲だと思う
Yes
伊勢のクライアント様の人事労務会議に出席する途中、ランチで入店した、ラ−メン店の店内で、この曲が流れていました。暗い事の多い昨今、仕事に追われて日々頑張っています。凄く心に染みて、元気が出ました。今後辛い時にこの曲を聴く事にしました。
ありがとうございます。
その距離を競うより、何処をどう飛んだかの歌詞が好き。
仕事は結果が要るけど、それまでの過程が後々活きてくるような努力とかが大切なんだなぁと改めて思った。