大阪京橋「まつい」さんで朝飲み!!楽しすぎて二日連続行ってしもおたw

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 25

  • @サウダージ-o1s
    @サウダージ-o1s 2 месяца назад +2

    京橋へようこそ!気をつけてくださいね。ここの"どて"にハマると、抜け出せなくなりますから😅

  • @Fu-2-3
    @Fu-2-3 10 месяцев назад +3

    大阪では以下の通りです。
    ×どて煮 〇どて焼き どて煮は名古屋のかな
    ×おおびん 〇だいびん 関西はおおびんとは言いません

    • @yanagisaburota
      @yanagisaburota  10 месяцев назад

      コメントありがとうございます
      勉強なります 少しずつ慣れていこうと思います

  • @未来-p8c
    @未来-p8c Месяц назад

    おでんのお豆腐と熱燗の絵面だけで飲める🍶!

  • @Dアヤナミ
    @Dアヤナミ 3 месяца назад +2

    昔みたいに安ければ最高の店なんやけどなぁ。お手軽ではなくなったのが残念😂

    • @yanagisaburota
      @yanagisaburota  3 месяца назад

      もっと安かったんですね
      ああ、また行きたい 大阪

  • @ゴリラーマンです
    @ゴリラーマンです 10 месяцев назад +2

    2日連続で行くって、相当旨いやろな!今度大阪いったら行ってみます🤣

    • @yanagisaburota
      @yanagisaburota  10 месяцев назад

      コメントありがとうございます
      いやあ本当に美味しかったです!!
      そして朝からとても楽しかったです!!
      行ってみてください!

  • @daidai8462
    @daidai8462 2 месяца назад

    この店は美味い👍️
    何回でも行きたい😊

  • @awryneck2546
    @awryneck2546 11 месяцев назад

    ココのオデンの具材を使ったポテサラは至高!
    家でポテサラを作るときも同じようにオデン風に下味をつけて作ってます~~

    • @yanagisaburota
      @yanagisaburota  11 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      オデポテ 家でやるの素晴らしいですね!!
      あの出汁の味を家庭でできたならば。。。

  • @岡田実-v1d
    @岡田実-v1d 11 месяцев назад

    美味しい‼︎この大根、出汁がしみ込んでるね! 
    関西弁:ウマ‼︎この大根、出汁がしゅんでんな!
    次回にでも是非、店員さんに… 喜ぶよ (o^^o)y━・~~

    • @yanagisaburota
      @yanagisaburota  11 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      大阪弁ご教授ありがとうございます!!
      次回トライしてみますw

  • @裕之野村-t5q
    @裕之野村-t5q 3 месяца назад

    初めまして✋ できれば、飲食された物、値段入れてくだされば、ますます参考になります😢

    • @yanagisaburota
      @yanagisaburota  3 месяца назад

      ありがとうございます
      値段いれていこおと思います

  • @寺田英智-u6v
    @寺田英智-u6v 11 месяцев назад

    京橋の民です。大阪 京橋 まついを絶賛して頂きまして本当にありがとうございます。
    京橋は戦時中は兵器工場、戦後は3交代制での家電工場だったなごり今でも朝からやってる店が結構あります。
    次回はせんべろ(千円でべろべろ)でまず立ち飲みストリートの岡室水産で盛り合わせ・とん両でビーウシチュー・京都本店の有名店庶民・鮪のうおすけ・全部美味しくて激安焼肉の徳いち。
    それから一本南の通りのユーチューブでバスってる居酒屋とよ・不思議空間で激安の立ち飲みねこ。
    後、裏京橋(駅西)で午後3時からなら京橋一価格破壊のリンカーン食堂・アルミ皿にお金をいれるドラム缶、夕方なら激安ミスジステーキで有名なきむらや・ざんき(唐揚げ)が超お得で美味しいけどいつも激混みの伊予なども是非行ってみて下さい。
    他にもそれぞれのお店に独自の「せんべろセット」があって大阪京橋以外なら主役級のお店ばかりです。
    この値段でこんなに美味しい!
    スーパーで買うより安い!
    みたいなお店がたくさんありますので色々なお店をぜひ体験してみて下さい。

    • @yanagisaburota
      @yanagisaburota  11 месяцев назад

      コメントありがとうございます!!
      いやあ、大変楽しい時間を過ごせました!!
      もっと探検したかったです!!
      飲み屋の情報もありがとうございます!!
      京橋の方なんですね!!
      こういう情報は現地の方から聞けるととても嬉しいです!!
      次回、必ず参考にさせていただきます!!

  • @立方体-u1v
    @立方体-u1v 11 месяцев назад

    東京から20年位前に「まつい」行ったらカルチャーショックでしたね。大阪は何を食べても旨い。下の方のコメントにあるように、「岡室」とか義弟は「七津屋」さんが好きだったんですが、この通りを立ち飲みストリートというのですね。「とよ」は、TVで取り上げ得られてから、高くなったイメージです。 京橋良いですよね、大阪行く時はいつもここで泊まります。

    • @yanagisaburota
      @yanagisaburota  11 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      京橋泊まりは最高ですね!!
      朝から晩まで飲んでしまうw
      わたしも次回もまた京橋まわります!!

  • @user-dy9fr5ip1d
    @user-dy9fr5ip1d 5 месяцев назад

    女性1人で入っても全然大丈夫ですか?😊🍻

    • @yanagisaburota
      @yanagisaburota  5 месяцев назад +2

      駅前のお店だし
      雰囲気はオープンだし
      おそらく問題ないかと思います

  • @miravell5416
    @miravell5416 10 месяцев назад

    値段もいてくれたら参考になりますが(;_;)

    • @yanagisaburota
      @yanagisaburota  10 месяцев назад

      コメントありがとうございます
      値段、がんばります

  • @田中吉雄
    @田中吉雄 7 месяцев назад

    西成付近が安い!ってよく言うけどしょうみ京橋とか天満のが安い気がするし朝から飲めるしマイナス要素がない気がするのは私だけかな・・。

    • @yanagisaburota
      @yanagisaburota  7 месяцев назад

      わたしもお京橋ファンになってしまいました!!
      天満も行ってみたいです