Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
全国から30もの酒蔵が大集合!100種類以上の日本酒が楽しめる一度きりの記念イベントを開催します!詳細はこちら ▶︎ sakurasaketenanniversary.peatix.com/
岩手県民です。僕が初めて飲んでハマった日本酒が赤武でした。友人に勧められたのがきっかけでしたがフルーティながらさっぱりしていてとても飲みやすく、愛飲しています。取り上げてくださりありがとうございます😊
赤武で日本酒にハマられたんですね!今後もぜひ色々なお酒を試してもらえると嬉しいです。
田酒と陸奥八仙で使用されている青森県酒造好適米 華吹雪は、"はなふぶき"と読みます。"ぎんふぶき"とは読みません。
僕はまだまだ初心者なのですが、初めて飲んだ日本酒が福島の会津ほまれの純米大吟醸で、とてもフルーティで飲みやすくてここから日本酒にハマりましたね!石川県民なのですが、まずは県内の日本酒を色々飲んでみているところですお気に入りは天狗舞ですね!
北海道民です出張で東北行った時にのんだ気仙沼の男山の蒼天伝純米吟醸がお気に入りでした
岩手の浜千鳥ってやつは若い頃一升瓶飲めるくらいうまかった。今でも売ってるのかな?
日本酒詳しくない東北人ですが、とても勉強になりました。他地方の知人に送ってみたいと思います。
味や香りのイメージがしやすい解説🎉私は花邑が好きです。
お褒めいただき、ありがとうございます!花邑も美味しいですよね。
最近日本酒飲み始めたけど田酒・飛露喜の衝撃は凄かったなぁ
美味しい地酒の中でも、パイオニアだといえる2銘柄ですね❗️これからも色々な日本酒をお試しください🍶
いつも冷蔵庫にあります。美味しい😋
素晴らしい動画です。墨廼江入ってなかったのが残念です。泉川も召し上がってみてください。
墨廼江もご紹介するかどうか悩みました。泉川も最近飲んでいないので、飲みます!
岩手だとやっぱ赤武は入ってきますよね、岩手ではすぐに売り切れますし個人的には南部美人や浜千鳥も上位に入ってくる気がします
岩手も美味しい日本酒が多くて悩みました。南部美人、浜千鳥もいいですね。
山形だと、米沢の小嶋総本店さんのお酒がおいしいと感じます。福島は何と言っても末廣の純米酒ですね。宮城は萩の鶴、秋田はやまとしずく、岩手は遠野のどぶろく、青森は陸奥八仙が好みです。
色々と素晴らしいお酒をお飲みですね!これからも開拓してください。
つっちーのBAR研究室、お好きですね??ww始めて拝見させて頂きましたが、あれ??ってBGMに反応しました🤣
僭越ながら、存じ上げておりませんでしたが、登録者も多く面白そうなチャンネルですね!これから拝見させていただきます!
雫石の菊の司酒造の七福神がめちゃくちゃ美味かったです!
七福神もいいお酒ですよね!ありがとうございます。
日本酒勉強になります。
是非ヒカリノミチという日本酒を飲んでみてください!川村酒造店さんと花巻農業高校がコラボした日本酒なので
川村酒造店さんと花巻農業高校のコラボ!ぜひ探して飲んでみます🎵
会津は名倉山も中々美味しいとは思いますねぇ…会津娘と飛露喜も良いですが、最後は好みになってしまうので人によって違うのは当たり前なのですが
名倉山、いいお酒ですよね❗️美味しいお酒がいっぱいで悩みます。
私はバリバリの関西人で、料理は関西が一番と思っていますが、好きな日本酒のほとんどが赤武、新政、田酒、陸奥八仙などのモダン系日本酒で東北地方のものが多いです。しかしながら全国の出荷量の過半数を占める灘、伏見にはなぜかあまり魅力的に感じるモダン系日本酒がありません。私が知らないだけかもしれせんが、灘、伏見の日本酒であまり有名なモダン系日本酒はないように思います。このパラドックスはどう考えればよいのでしょうか?
私も6年大阪に住んでいたので、出汁がしっかりと効いたお料理が好きになりました!灘、伏見は大手のメーカーが集まっているので、飲み手の皆さんは昔ながらの日本酒のイメージが強く、モダンな日本酒をさほど求められていないという構図なのではないかと思っています。
田酒、赤武、飛露喜が好き❤️
左馬(福島)出羽桜(山形)浦霞(宮城)高清水(秋田)全部ノーマルで、
左馬は飲んだことがないです。試してみます!
美稲と美稲八〇は原料米、精米歩合、味わいも別物です。適当が過ぎます。
会津人です。福島の酒はそんなものではないな
十四代はうめぇよ
オレ的には喜久水が1番。
陸奥八仙!
陸奥八仙、お好きですか!?ありがとうございます😊
秋田の重右衛門の雫 生探しています。どうしても見つからないです。
私も見かけたことが無いです。探してみますね。
青森で豊盃が選ばれないのは何故?
他県を見ても私の嗜好とは合わない感じでした。一致したのは岩手川村酒造だけでした
豊盃もいいお酒で迷いました。皆さんそれぞれの好みのお酒を愛してもらえたら嬉しいです。
んー、厳しいいけんかもしれないですが、全体的に浅い……。その蔵でなぜその銘柄を選んだのかをせめて説明して欲しい。例えば田酒のなかで、なぜ特純なのか。手に入りやすいからなのか?それとも、全ての田酒のラインナップ中で本当におすすめなのか。動画の尺の問題もあるのだろうが、正直初心者向けの内容かと。少し日本酒を飲んだことある人ならば???という感じ。
当たり障りのない、無難でつまらないコメント
日本酒なんだから、適切な日本語を選んで説明して頂きたかったですね。モダンだクラシックだと、なんだか無理に洗練された表現のふりしてやだわ。青森県の寒立馬や秋田県の新政、北鹿酒造を入れないあたり信用できない!
全国から30もの酒蔵が大集合!
100種類以上の日本酒が楽しめる一度きりの記念イベントを開催します!
詳細はこちら ▶︎ sakurasaketenanniversary.peatix.com/
岩手県民です。僕が初めて飲んでハマった日本酒が赤武でした。友人に勧められたのがきっかけでしたがフルーティながらさっぱりしていてとても飲みやすく、愛飲しています。取り上げてくださりありがとうございます😊
赤武で日本酒にハマられたんですね!
今後もぜひ色々なお酒を試してもらえると嬉しいです。
田酒と陸奥八仙で使用されている青森県酒造好適米 華吹雪は、"はなふぶき"と読みます。
"ぎんふぶき"とは読みません。
僕はまだまだ初心者なのですが、初めて飲んだ日本酒が福島の会津ほまれの純米大吟醸で、とてもフルーティで飲みやすくてここから日本酒にハマりましたね!
石川県民なのですが、まずは県内の日本酒を色々飲んでみているところです
お気に入りは天狗舞ですね!
北海道民です出張で東北行った時にのんだ気仙沼の男山の蒼天伝純米吟醸がお気に入りでした
岩手の浜千鳥ってやつは若い頃一升瓶飲めるくらいうまかった。
今でも売ってるのかな?
日本酒詳しくない東北人ですが、とても勉強になりました。
他地方の知人に送ってみたいと思います。
味や香りのイメージがしやすい解説🎉
私は花邑が好きです。
お褒めいただき、ありがとうございます!
花邑も美味しいですよね。
最近日本酒飲み始めたけど田酒・飛露喜の衝撃は凄かったなぁ
美味しい地酒の中でも、パイオニアだといえる2銘柄ですね❗️これからも色々な日本酒をお試しください🍶
いつも冷蔵庫にあります。美味しい😋
素晴らしい動画です。墨廼江入ってなかったのが残念です。泉川も召し上がってみてください。
墨廼江もご紹介するかどうか悩みました。泉川も最近飲んでいないので、飲みます!
岩手だとやっぱ赤武は入ってきますよね、岩手ではすぐに売り切れますし
個人的には南部美人や浜千鳥も上位に入ってくる気がします
岩手も美味しい日本酒が多くて悩みました。
南部美人、浜千鳥もいいですね。
山形だと、米沢の小嶋総本店さんのお酒がおいしいと感じます。福島は何と言っても末廣の純米酒ですね。宮城は萩の鶴、秋田はやまとしずく、岩手は遠野のどぶろく、青森は陸奥八仙が好みです。
色々と素晴らしいお酒をお飲みですね!これからも開拓してください。
つっちーのBAR研究室、お好きですね??ww
始めて拝見させて頂きましたが、あれ??ってBGMに反応しました🤣
僭越ながら、存じ上げておりませんでしたが、登録者も多く面白そうなチャンネルですね!これから拝見させていただきます!
雫石の菊の司酒造の七福神がめちゃくちゃ美味かったです!
七福神もいいお酒ですよね!
ありがとうございます。
日本酒勉強になります。
是非ヒカリノミチという日本酒を飲んでみてください!川村酒造店さんと花巻農業高校がコラボした日本酒なので
川村酒造店さんと花巻農業高校のコラボ!
ぜひ探して飲んでみます🎵
会津は名倉山も中々美味しいとは思いますねぇ…会津娘と飛露喜も良いですが、最後は好みになってしまうので人によって違うのは当たり前なのですが
名倉山、いいお酒ですよね❗️
美味しいお酒がいっぱいで悩みます。
私はバリバリの関西人で、料理は関西が一番と思っていますが、好きな日本酒のほとんどが赤武、新政、田酒、陸奥八仙などのモダン系日本酒で東北地方のものが多いです。しかしながら全国の出荷量の過半数を占める灘、伏見にはなぜかあまり魅力的に感じるモダン系日本酒がありません。私が知らないだけかもしれせんが、灘、伏見の日本酒であまり有名なモダン系日本酒はないように思います。このパラドックスはどう考えればよいのでしょうか?
私も6年大阪に住んでいたので、出汁がしっかりと効いたお料理が好きになりました!
灘、伏見は大手のメーカーが集まっているので、飲み手の皆さんは昔ながらの日本酒のイメージが強く、モダンな日本酒をさほど求められていないという構図なのではないかと思っています。
田酒、赤武、飛露喜が好き❤️
左馬(福島)出羽桜(山形)浦霞(宮城)高清水(秋田)全部ノーマルで、
左馬は飲んだことがないです。
試してみます!
美稲と美稲八〇は原料米、精米歩合、味わいも別物です。適当が過ぎます。
会津人です。福島の酒はそんなものではないな
十四代はうめぇよ
オレ的には喜久水が1番。
陸奥八仙!
陸奥八仙、お好きですか!?
ありがとうございます😊
秋田の重右衛門の雫 生探しています。どうしても見つからないです。
私も見かけたことが無いです。
探してみますね。
青森で豊盃が選ばれないのは何故?
他県を見ても私の嗜好とは合わない感じでした。一致したのは岩手川村酒造だけでした
豊盃もいいお酒で迷いました。皆さんそれぞれの好みのお酒を愛してもらえたら嬉しいです。
んー、厳しいいけんかもしれないですが、全体的に浅い……。
その蔵でなぜその銘柄を選んだのかをせめて説明して欲しい。
例えば田酒のなかで、なぜ特純なのか。
手に入りやすいからなのか?
それとも、全ての田酒のラインナップ中で本当におすすめなのか。
動画の尺の問題もあるのだろうが、正直初心者向けの内容かと。
少し日本酒を飲んだことある人ならば???という感じ。
当たり障りのない、無難でつまらないコメント
日本酒なんだから、適切な日本語を選んで説明して頂きたかったですね。モダンだクラシックだと、なんだか無理に洗練された表現のふりしてやだわ。
青森県の寒立馬や秋田県の新政、北鹿酒造を入れないあたり信用できない!