【ただよび理系チャンネル再始動】宗慶二先生からのお知らせ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 42

  • @sokeiji_channel
    @sokeiji_channel Год назад +128

    長い道のりでした。信じて支えてくださった皆さん本当にありがとうございました!ここから再出発です。
    この国の教育格差の解消と底上げに微々たるものですが全力で取り組みます。どうか応援してください!
    宗慶二

  • @yumasu4585
    @yumasu4585 Год назад +17

    理念を持って行動される先生を心の底から尊敬します。

  • @玉井ゆずたろう
    @玉井ゆずたろう Год назад +9

    今回涙が出ました。ルート示してくれるのいいですね!

  • @TZidlasd
    @TZidlasd Год назад +2

    本当に辛いことは隠す言えない。まさにその通り。受験生応援団みたいなシステム作って欲しいです。応援したい大人はたくさんいるはず

  • @佐知子小森-b9l
    @佐知子小森-b9l Год назад +3

    宗校長先生、理系のただよびの動画、本当にきたいして、たのしみにまっています。理系がにがてな私にとっては、本当に本当にありがたくて、感謝しかありません。崇高な理念での活動本当に感動し、感謝のおもいでいっぱいです。宗校長先生、森鉄先生、本当に本当に有難うございます。これから本当にどうか何卒よろしくお願い申し上げます。本当に本当に応援しています!!

  • @hen-sioncom-pre46
    @hen-sioncom-pre46 Год назад +33

    男の中の男。本物の教育者がただよびを復活させてくれた。どうなるかと思ったが宗先生、モリテツさんがやっぱり帰還したのは嬉しい。

    • @由奈-x7e
      @由奈-x7e Год назад

      森鉄は偽物の教育者

  • @kirinnmaru3442
    @kirinnmaru3442 Год назад +6

    若原先生の化学動画が非常に良かったので、ぜひ復活させてほしいです。塾講師のアルバイトをしておりますので、生徒におすすめしたいです。

  • @ジョーダン-x3d
    @ジョーダン-x3d Год назад +5

    応援してます!

  • @user-yakazeyumeto4
    @user-yakazeyumeto4 Год назад +2

    1番好きな先生が校長で帰ってきてくれて、めちゃくちゃ嬉しかったです😭
    残り少ないですが、大学受験頑張ります💪

  • @ジョウタロークジョウ
    @ジョウタロークジョウ Год назад +4

    「ルート」のチェックリスト?概観?をPDFにして欲しい
    あとずっと先になるだろうけど理系は大学教養範囲も出して欲しい(難関大のたとえば複素数の変換を行列で見てみるとか…)
    応援してます!

  • @liak-6966
    @liak-6966 Год назад +5

    若原化学まってます!
    お願いします!

  • @ふりっく-f6n
    @ふりっく-f6n Год назад +1

    ただ予備を見つけてすぐになくなってしまって悲しかったのですが
    ついに再始動するということで私は本当にうれしいです。
    これから頑張ってください!

  • @聖火台
    @聖火台 Год назад +2

    物理の電磁気で詰んでた時にコンデンサーでめっちゃ感動して一気に見ました
    素晴らしいコンテンツにも程があります

  • @hahakumadanuki
    @hahakumadanuki Год назад

    無理しなくて良いですからね

  • @BOOCH302
    @BOOCH302 Год назад +27

    若原先生の化学ほか非公開になっている動画を復活させてほしいです!

  • @JA1BJT
    @JA1BJT Год назад +5

    ただよび再始動、おめでとうございます。
    私自身は学生ではないのですが、高校物理の復習として、ただよびの動画を活用させていただいてました。
    動画で勉強をするというのにも、それなりの利用方法、リテラシーが必要かと思います。
    多くの高校生、受験生の方が、効率良く効果的に学べるチャンネルとして、今後とも継続して頑張って欲しいと願ってます。

  • @橋本推し-p9i
    @橋本推し-p9i Год назад +2

    地方格差が少しでも是正されたら良いな

  • @itstimetosleep7375
    @itstimetosleep7375 Год назад +1

    応援しております!

  • @ゆも-g1k
    @ゆも-g1k Год назад +2

    いーーーーーーずみ待ってる!!!!

  • @古川毅-z6s
    @古川毅-z6s Год назад +5

    再始動本当にありがとうございます!!
    現在飯泉先生の物理を主に受講しています!申し上げにくいのですが、youtube概要欄のリンクから教材に飛べないため 、可能であれば教材のダウンロードができるようにご対応お願いします( > < )
    恐縮ですが何卒よろしくお願い致します!
    無料公開してくださるおかげでいつも助かってます、ありがとうございますございます!

  • @milcoco87
    @milcoco87 Год назад +18

    やったー!
    特に飯泉先生の物理で助けてもらいました!他の先生方も素晴らしいと思います。
    とにかく応援してます!

  • @nori7613
    @nori7613 Год назад +1

    おめでとうございます🎊㊗️

  • @赤ずきん-q1r
    @赤ずきん-q1r Год назад

    宗先生ありがとう

  • @数の子-j5l
    @数の子-j5l Год назад +6

    化学の復活お願いします

  • @Tyama1014
    @Tyama1014 Год назад +14

    おめでとう宗ちゃんただよび復活おめでとうございます👏🎉
    あと、ただよび「校長」就任もおめでとうございます。これからは「宗校長」として健全な運営を心がけてくださいね〜😉 応援してます‼️

  • @吉田秀介-j3t
    @吉田秀介-j3t Год назад

    復活おめでとう

  • @ナマケモノ-j2l
    @ナマケモノ-j2l Год назад

    その生徒さんに幸あれ💞

  • @mt-we9uf
    @mt-we9uf Год назад +2

    嬉しくて涙がでます。尊敬いたします!

  • @shotay8195
    @shotay8195 Год назад

    数学の統計的な推測の授業動画を視聴したいです!!

  • @CalpisQuarter
    @CalpisQuarter Год назад

    授業を見ながら使うプリントのクオリティが教科によって結構違うなというのを受験生時代に感じたので、そこを是非とも直していただきたいです!

  • @谷内健一-m3z
    @谷内健一-m3z Год назад +2

    頑張って下さい

  • @T2かのーぷす
    @T2かのーぷす Год назад +2

    若原化学LOVEだから戻ってきて😢

  • @user-hamu64
    @user-hamu64 Год назад +3

    コメントを見て気づきましたが、若原先生の授業動画がほとんどないみたいで驚きました、手続きなど大変だと思いますが再び見たいです!数学のチャートの章の始めにあるルートような形が良いのかなぁと感じました。
    コラボ動画も楽しみにしています!これからのただよびに期待しています!

  • @谷口光-j8f
    @谷口光-j8f Год назад

    谷口先生の数学動画公開してほしいです。

  • @RS-wl3vs
    @RS-wl3vs Год назад

    ただよびで生物をゼロから勉強する場合って定期試験対策とベーシックどっちを見ればいいんですか?

  • @7月生まれです
    @7月生まれです Год назад

    合格ルート作って欲しい

  • @羊トレーダー
    @羊トレーダー Год назад

    しんじてたよー

  • @juhyon-r1t
    @juhyon-r1t Год назад +1

    こんにちわかはらみたい!

  • @ミナミ-x6l
    @ミナミ-x6l Год назад +1

    現運営会社が大阪にあるみたいで東京にもあるし撮影スタジオはどっちにもあるから動画の本数は増えそう。
    まさかの中学ひいては小学校の内容を別チャンネルまで作ってあげるとなる可能性も0では無い可能性が現運営会社の方針しだいであるし。
    理系科目でとくに算数・数学は近年正しい理解や計算しやすくするために勝手にやってしまうケースがデータとして出てるからね。
    出すとしても一問一答系は欲しいとこ。
    まぁただよびはホームページがあるから分かりやすかったところもあるし。
    今後に期待ですな。