【学生の声】ろう学校実習を経た4年生の手話レベルが高い…!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 янв 2025

Комментарии • 19

  • @長谷川拓海-h2r
    @長谷川拓海-h2r 11 месяцев назад +6

    手話きれいすぎる!!!
    私もまだまだだと実感させられます…
    がんばります🥹🥹🥹

  • @群馬大学手話サポーター養
    @群馬大学手話サポーター養  6 месяцев назад +2

    ついに、再生回数4万回を突破!!!🎉
    みなさま、応援ありがとうございます!❤

  • @群馬大学手話サポーター養
    @群馬大学手話サポーター養  11 месяцев назад +1

    ついに、閲覧回数2万再生突破!
    ありがとうございます!🎉

  • @金澤貴之-h2m
    @金澤貴之-h2m 11 месяцев назад +3

    2:37 この通訳課題(宿題)こそが、必見です!
    2年生前期の授業ですから、手話を学んで1年ちょっとの時。
    単語もNMも分節的に理解できた上で、家で練習を重ねての自信作を提出。これを繰り返すことで、日本手話の基礎、手話通訳の基礎が磨かれたのだと思います。

  • @小橋裕
    @小橋裕 28 дней назад

    誰かの手話がオカシイと言わないが…例えば(役立つ)➡️指文字ヤ➕立つの手話多い😅本来の意味合い(助けられる➕有り難う=助かった・お陰様)ってなり得る❓️文章からの手話と気持ちからの手話の違いが理解を妨げてる😅例えば(友達に会いに行く➡️文節の考え方→友達・会いに行く)➡️(会いに行く)で一塊だが手話だと(会う➕行く➡️じゃ動詞が2つで会ってどこか行く❓️ってなってしまう😅友達・会う、又は、友達の人差し指に自分の人差し指を付ける→会う➕行くが1動作できる)って単語・文節の考え方を切り替えてできる❔手の動き見て判るかな?(ユーちゃん)

  • @takeshikawazu7090
    @takeshikawazu7090 Год назад +3

    近い将来にも
    聴覚障害でも「パソコンに見る」と利用できる『手話通訳、音声認識の字幕、教授』3元授業PCオンライン化を組み立て良い案です。PC授業動画付き録画⇒夜も自宅学習できる。通信教育でも

    • @群馬大学手話サポーター養
      @群馬大学手話サポーター養  11 месяцев назад

      まさにその通信教育を、2023年度から始めました。群大生が学んでいるのと同じ内容を、オンライン(Zoom)で学ぶ方式です!
      多くのみなさまにご利用いただけたらと願っております!
      www.edu.gunma-u.ac.jp/major/human-science/special-needs/nihonshuwa/

  • @山平俊幸
    @山平俊幸 8 месяцев назад +1

    答えはどの様にして見るのですか?教えてください。

    • @群馬大学手話サポーター養
      @群馬大学手話サポーター養  5 месяцев назад

      ご質問ありがとうございます!
      手話通訳課題の答えの確認方法でしたら、課題といっしょに送られてきた先生の見本と自分の表現した手話を見比べたり、授業の中でみんなで手話表現を検討したりしています!

  • @月白直刃
    @月白直刃 4 месяца назад

    ありがとうございました。

  • @山平俊幸
    @山平俊幸 8 месяцев назад +2

    今日は、わかったですよ!

  • @h.s.m-wa
    @h.s.m-wa 8 месяцев назад +1

    手話は聴こえる人の手話と聴こえない人の手話は違います。
    聴こえない人の手話でも産まれながら聴こえない人と中途失聴の人の手話や
    日本手話と世界手話でも違います。
    手話は基本的に日常生活のジェスチャーなので基準と様々な生活パターンとを合わせた型の手話と筆談と口話とを上手く組み合わせると誰もが上手くコミュニケーションがあると考えます

    • @群馬大学手話サポーター養
      @群馬大学手話サポーター養  8 месяцев назад +1

      コメントありがとうございます。
      ですので、私たちは聞こえない人たちの日本手話を聞こえる学生たちが学ぶために、聾者教員が手話を教えています。

    • @高橋-z7u
      @高橋-z7u 6 месяцев назад

      何を当たり前のことをwww

    • @群馬大学手話サポーター養
      @群馬大学手話サポーター養  6 месяцев назад +3

      コメントありがとうございます。
      はい。地域では当たり前のことなのです。
      ですが、大学でこれを実現させることは、「当たり前」ではないのです。
      研究業績などなど、大学教員としての資格審査に、聾者が通らなければならないからです。
      そうしたハードルも乗り越えて、聾者教員が教えるという「当たり前」を実現させているという点、ご理解いただけると嬉しいです。

    • @高橋-z7u
      @高橋-z7u 6 месяцев назад

      @@群馬大学手話サポーター養 私はコメント主に対して言ったわけで、あなたには言っておりません。

  • @じゅん純-o3i
    @じゅん純-o3i 6 месяцев назад +2

    男の人の方は、何にも考えずに分かるけど、女性の方、頷き多いのと、ところどころ、字幕ないとわかりにくいかな。
    字幕で確認したら、日本語のままだった箇所あり😅

    • @群馬大学手話サポーター養
      @群馬大学手話サポーター養  6 месяцев назад +8

      コメントありがとうございます!
      はい。男子学生の方は、聾学校育ちの聾者ですから、わかりやすくて当然なのです。
      むしろ注目していただきたいのは、女子学生の方です。
      大学に入るまで、全く手話を学んでいませんでした。大学の3年間の手話関連の授業だけで、ここまで伸びたということ。
      「ところどころわかりにくい」程度まで、手話の技術を磨いたということなのです。
      そのあたりも含めて、ご理解いただけるとありがたいです。