Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
たばえもんさんいつも動画編集お疲れ様です🙇♀️残り15日になって不安がありつつ過去18年分の問題とたばえもんさんの動画を見て勉強する毎日です。いい結果が伝えれるように残りも頑張ります✊👍
たばえもんさんめっちゃ挨拶してくる動画ですね!笑いつも国試対策動画助かってます🙏
ミスりました😂動画見て頂きありがとうございます😊
いつも動画ありがとうございます😭いつもは模試や過去問の間違ったところを重点的にノートにまとめる程度の勉強をしていました。この前の学研模試で必修43、一般状況179でした。初めてこの模試でマークミスをしてしまったので、そこからたばえもんさんの動画を見ながら毎日問題をあえて紙に解いてます。過去問も解いて解いて昨日110回の国試を解いたら一般状況215点でした。ただ、理解はしているけど、本当に身についてるのかが不安で押しつぶされそうになりながら毎日過ごしています。過去何日かはたばえもんさんの必修の予想問題を見ながら理解につなげています。今日から一般状況に向けて苦手な分野を動画を中心に攻めて行くつもりです。長文で申し訳ないです。このままの勉強法で大丈夫かアドバイスをいただきたいです。
動画見て頂きありがとうございます😊苦手な分野を消していくので大丈夫ですよ👌そして、苦手な部分に限らず、基本的には理解中心の勉強していきましょう!なぜこの症状が出るのか、なぜこの看護をするのか、なぜ絶食するのかなどを勉強すると忘れにくくなります😊
オープニングミスりました💦同じ映像が2回流れてしまい申し訳ありません🙇
質問です!カルシウムがなりない為に、骨からカルシウム骨吸収されて、高カルシウム結晶になることはないですか?
@@gkeking6834 その場合もありますよ😊
1:00:04からの問題で膀胱炎に「発熱は起こるが」と書いてあって、自分の解いている問題集の解説には発熱は伴わないことが特徴と記載されているのですが、どちらが正しいのでしょうか?
申し訳ありません💦膀胱炎では熱出ませんでした🙇
@@tabaemon そうだったんですね!返信ありがとうございます!
動画わかりやすかったです!ありがとうございます。自分は1番最近行った模試で40/176だったのですが、危ないですよね😢不安で仕方ないので暗記に入るより今はひたすら問題解いてます。ひたすら解く方が効果的でしょうか、、?
動画見ていただきありがとうございます😊必修が危ないところです😓必修を毎日50〜100問解きつつ、ひたすら過去問を解いていきましょう👍問題集3周終えてたら過去18年分たくさん解きましょう😊また僕の予想問題にもチャレンジしてください👍
@@tabaemonアドバイスありがとうございます😭頑張ります( ; ; )
いつもわかりやすい動画をありがとうございます!QBの問題集を使ってるんですが、買うのが早かったのか1年前の物を勉強していました...。問題ないですかね?新しい物を今からでも買った方がいいでしょうか?
模試でA,B,C判定ならそのままでも大丈夫です😊ただD,E判定なら今年の分の買い替えしたほうがいいかもしれません😓
@@tabaemon 返信ありがとうございます!現在B判定です。やはり、1年前の問題集だと必要な知識が身につけられないことがあるのでしょうか?
いえ、今年のQBからはクイック動画に加えて一問解説も追加されたんです😊問題解いたあとの振り返りがよりしやすい内容となっています!去年のQBでもクイック動画が見れるのであれぼ十分大丈夫ですよ👌B判定ならまず合格できると思いますので、規則正しい生活を心がけてください😊
何度もすみません、悪性貧血はビタミンb12が巨赤芽球に作用できないから赤血球が作られなくて貧血になるのは分かるんですけど、白血球や血小板まで作られないのはどういった機序ですか?😢
造血幹細胞が各血球になるのにはDNA合成が必要です!そのDNA合成に必要なのがビタミンB12です!不足すると白血球や血小板になれないのです!
@@tabaemon ありがとうございます😭
23:14の答え発表の時、4番はって先に言ってますが、答えは2と4でいいんですよね?💦一応の確認です
そうです💦失礼しました💦ご指摘ありがとうございます🙇
水分を最も多く吸収する器官はどれか、という、プチナースの2021必修問題の予想問題であるのですが。答えは小腸じやないんですか?
そうです!もしかして動画内で誤って伝えていましたでしょうか?もし伝えていたらお手数ですがどの辺か教えて頂けると幸いです🙏
@@tabaemon 違うんです!今日学校で、その問題でたときに、え??っておもって。プチナースの、その2021年が持ってなくて、答えがあればわかるのですが。予想問題だし、過去問ではないみたいです!答えは大腸って先生は言うてましたけど。
必修の過去問を解いてたのですが96回の必修で経口与薬するワクチンはどれか、で答えはロタウイルスでした。QB必修の問題に類題として載っている同じ96回の問題では答えがポリオになっています。経口与薬するワクチン=ロタウイルスという認識がおかしいのかな、、と不安になってますロタウイルスとポリオどちらが正しい答えでしょうか??
ロタウイルスは経口によるワクチンです!そしてかつては定期接種のポリオは経口接種でしたが現在は皮下注射です!厚生労働省のサイトにも記載されています!www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/polio/dl/leaflet_120510.pdf
@@tabaemon お返事ありがとうございます🥲💖いつも聞き流しのものだったりまとめ動画などお世話になってます!!残り少し全力で頑張ろうと思います💪🏻🔥
今回もありがとうございます昨日した模試で一般状況合わせて160点だったんですけど危ないですかね?
動画見て頂きありがとうございます😊危ないラインですね💦とはいえ、問題集3周すれば大丈夫かと思います!正月明けからの勉強法の動画のように勉強していけば点数は上げれますよ👍
@@tabaemon 返信ありがとうございます!QBは最近買ったんですけどQB必修も買った方がいいですか?模試だと42点ほど取れてます、アプリのみでも大丈夫ですかね?
でしたらQBだけで大丈夫です👌必修42点からさらに上げるには一般状況で底上げしたほうがいいですからね😊QBの解説動画活用して理解深めていきましょう😆
結腸癌が増えてるってどういうことですか?部位別は1番直腸が多くて、S状結腸が2位ですよね?割合は結腸の癌が全体的に増えてて直腸は増加してないよってことですかる
直腸は横ばいで結腸が増えてるということです!詳しくは国民衛生の動向をご覧ください😊
@@tabaemon ありがとうございます!
絶対覚えてほしい腫瘍マーカーは、内容も覚える必要はありますか?いま、模試で47/173とかで停滞しているのですが危ないですか、、、?ご返信いただけると嬉しいです🙇🏻♀️
正直なところ絶対は前立腺癌→PSA余裕あれば肝細胞癌→AFP原理として知っといて欲しい程度で扁平上皮癌→SCC※扁平上皮癌は体の外側に近い部位での癌腺癌→CEA※腺癌は体の内部の癌上記で十分です😊模試の成績としては十分大丈夫です!気を抜かずに頑張っていきましょう!一般状況に比重を置いていくといいですよ👍
わかりました!このまま頑張ります😊ありがとうございます🙇🏻♀️
肝炎ウイルスにおいて、劇症化しやすいのは、B型とこの前の模試で習ったのですが、B型ではないんですか?
それともA型もするということでしょうか?
解説し忘れてました💦B型は劇症化します😊そしてA型も劇症化するのです!
27:53 48:06
1:38:00
9/22①
たばえもんさんいつも動画編集お疲れ様です🙇♀️
残り15日になって不安がありつつ過去18年分の問題とたばえもんさんの動画を見て勉強する毎日です。
いい結果が伝えれるように残りも頑張ります✊👍
たばえもんさんめっちゃ挨拶してくる動画ですね!笑
いつも国試対策動画助かってます🙏
ミスりました😂
動画見て頂きありがとうございます😊
いつも動画ありがとうございます😭いつもは模試や過去問の間違ったところを重点的にノートにまとめる程度の勉強をしていました。
この前の学研模試で必修43、一般状況179でした。初めてこの模試でマークミスをしてしまったので、そこからたばえもんさんの動画を見ながら毎日問題をあえて紙に解いてます。過去問も解いて解いて昨日110回の国試を解いたら一般状況215点でした。ただ、理解はしているけど、本当に身についてるのかが不安で押しつぶされそうになりながら毎日過ごしています。過去何日かはたばえもんさんの必修の予想問題を見ながら理解につなげています。今日から一般状況に向けて苦手な分野を動画を中心に攻めて行くつもりです。長文で申し訳ないです。このままの勉強法で大丈夫かアドバイスをいただきたいです。
動画見て頂きありがとうございます😊
苦手な分野を消していくので大丈夫ですよ👌
そして、苦手な部分に限らず、基本的には理解中心の勉強していきましょう!
なぜこの症状が出るのか、なぜこの看護をするのか、なぜ絶食するのかなどを勉強すると忘れにくくなります😊
オープニングミスりました💦
同じ映像が2回流れてしまい申し訳ありません🙇
質問です!
カルシウムがなりない為に、骨からカルシウム骨吸収されて、高カルシウム結晶になることはないですか?
@@gkeking6834 その場合もありますよ😊
1:00:04からの問題で膀胱炎に「発熱は起こるが」と書いてあって、自分の解いている問題集の解説には発熱は伴わないことが特徴と記載されているのですが、どちらが正しいのでしょうか?
申し訳ありません💦
膀胱炎では熱出ませんでした🙇
@@tabaemon
そうだったんですね!返信ありがとうございます!
動画わかりやすかったです!ありがとうございます。
自分は1番最近行った模試で40/176だったのですが、危ないですよね😢
不安で仕方ないので暗記に入るより今はひたすら問題解いてます。ひたすら解く方が効果的でしょうか、、?
動画見ていただきありがとうございます😊
必修が危ないところです😓
必修を毎日50〜100問解きつつ、ひたすら過去問を解いていきましょう👍
問題集3周終えてたら過去18年分たくさん解きましょう😊
また僕の予想問題にもチャレンジしてください👍
@@tabaemon
アドバイスありがとうございます😭
頑張ります( ; ; )
いつもわかりやすい動画をありがとうございます!
QBの問題集を使ってるんですが、買うのが早かったのか1年前の物を勉強していました...。
問題ないですかね?
新しい物を今からでも買った方がいいでしょうか?
模試でA,B,C判定ならそのままでも大丈夫です😊
ただD,E判定なら今年の分の買い替えしたほうがいいかもしれません😓
@@tabaemon 返信ありがとうございます!
現在B判定です。
やはり、1年前の問題集だと必要な知識が身につけられないことがあるのでしょうか?
いえ、今年のQBからはクイック動画に加えて一問解説も追加されたんです😊
問題解いたあとの振り返りがよりしやすい内容となっています!
去年のQBでもクイック動画が見れるのであれぼ十分大丈夫ですよ👌
B判定ならまず合格できると思いますので、規則正しい生活を心がけてください😊
何度もすみません、悪性貧血はビタミンb12が巨赤芽球に作用できないから赤血球が作られなくて貧血になるのは分かるんですけど、白血球や血小板まで作られないのはどういった機序ですか?😢
造血幹細胞が各血球になるのにはDNA合成が必要です!
そのDNA合成に必要なのがビタミンB12です!
不足すると白血球や血小板になれないのです!
@@tabaemon ありがとうございます😭
23:14の答え発表の時、4番は
って先に言ってますが、
答えは2と4でいいんですよね?💦
一応の確認です
そうです💦
失礼しました💦
ご指摘ありがとうございます🙇
水分を最も多く吸収する器官はどれか、という、プチナースの2021必修問題の予想問題であるのですが。答えは小腸じやないんですか?
そうです!
もしかして動画内で誤って伝えていましたでしょうか?
もし伝えていたらお手数ですがどの辺か教えて頂けると幸いです🙏
@@tabaemon 違うんです!今日学校で、その問題でたときに、え??っておもって。プチナースの、その2021年が持ってなくて、答えがあればわかるのですが。予想問題だし、過去問ではないみたいです!答えは大腸って先生は言うてましたけど。
必修の過去問を解いてたのですが96回の必修で経口与薬するワクチンはどれか、で答えはロタウイルスでした。
QB必修の問題に類題として載っている同じ96回の問題では答えがポリオになっています。
経口与薬するワクチン=ロタウイルスという認識がおかしいのかな、、と不安になってます
ロタウイルスとポリオどちらが正しい答えでしょうか??
ロタウイルスは経口によるワクチンです!
そしてかつては定期接種のポリオは経口接種でしたが現在は皮下注射です!
厚生労働省のサイトにも記載されています!
www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/polio/dl/leaflet_120510.pdf
@@tabaemon お返事ありがとうございます🥲💖
いつも聞き流しのものだったりまとめ動画などお世話になってます!!
残り少し全力で頑張ろうと思います💪🏻🔥
今回もありがとうございます
昨日した模試で一般状況合わせて160点だったんですけど危ないですかね?
動画見て頂きありがとうございます😊
危ないラインですね💦
とはいえ、問題集3周すれば大丈夫かと思います!
正月明けからの勉強法の動画のように勉強していけば点数は上げれますよ👍
@@tabaemon
返信ありがとうございます!
QBは最近買ったんですけどQB必修も買った方がいいですか?模試だと42点ほど取れてます、アプリのみでも大丈夫ですかね?
でしたらQBだけで大丈夫です👌
必修42点からさらに上げるには一般状況で底上げしたほうがいいですからね😊
QBの解説動画活用して理解深めていきましょう😆
結腸癌が増えてるってどういうことですか?部位別は1番直腸が多くて、S状結腸が2位ですよね?割合は結腸の癌が全体的に増えてて直腸は増加してないよってことですかる
直腸は横ばいで結腸が増えてるということです!
詳しくは国民衛生の動向をご覧ください😊
@@tabaemon ありがとうございます!
絶対覚えてほしい腫瘍マーカーは、内容も覚える必要はありますか?
いま、模試で47/173とかで停滞しているのですが危ないですか、、、?
ご返信いただけると嬉しいです🙇🏻♀️
正直なところ
絶対は前立腺癌→PSA
余裕あれば肝細胞癌→AFP
原理として知っといて欲しい程度で
扁平上皮癌→SCC
※扁平上皮癌は体の外側に近い部位での癌
腺癌→CEA
※腺癌は体の内部の癌
上記で十分です😊
模試の成績としては十分大丈夫です!
気を抜かずに頑張っていきましょう!
一般状況に比重を置いていくといいですよ👍
わかりました!
このまま頑張ります😊ありがとうございます🙇🏻♀️
肝炎ウイルスにおいて、劇症化しやすいのは、B型とこの前の模試で習ったのですが、B型ではないんですか?
それともA型もするということでしょうか?
解説し忘れてました💦
B型は劇症化します😊
そしてA型も劇症化するのです!
27:53 48:06
1:38:00
9/22①