現在インフレで通貨の価値が暴落しているトルコに行ってきました!実際の国民の生活はどうなっているのか?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 мар 2024
  • 今回の動画は、実際にトルコに行ってお話ししました🏙💫
    ぜひ最後までご覧ください!
    このチャンネルでは、国内・海外不動産投資をする上で必ず知っておかないと損する裏技や極秘情報をお伝えしていきます!
    ↓今のうちに、チャンネル登録する📖↓
    / @saki_kaigaihudousan
    【他のSNSでも海外不動産の情報を発信中👀】
    🌎Instagram
    / saki.miyawaki
    🌎公式ライン
    skjp.net/line/
    =======
    ◆さきのプロフィール🌎✨
    🎥さきの自己紹介動画✨
    → • さきの海外不動産しか勝たん!不動産投資のYo...
    大学在学中に仮想通貨を購入。
    その後すぐにアルトコインの上昇で元手50万円から1400万円の利益を出し、本格的に投資の勉強をはじめる。
    仮想通貨の運用益で分散投資の一つとして不動産投資をスタートする。
    21歳で国内投資物件を所有し、本格的に不動産投資の道へ。
    国内不動産は合計で3棟18室保有。
    シェアハウスで利回り30%超えの物件を運営し、
    その後いくつかの物件売却し2000万円以上の売却益を出している。
    22歳で世界へと視点を変え、世界10カ国以上の海外不動産を視察。
    その翌年に、ドバイ移住。
    世界では下記の物件を所有。
    ・ジョージア(トビリシ)1戸
    ・トルコ(イスタンブール)1戸
    ・アラブ首長国連邦(ドバイ)2戸
    今現在は、個人投資家として資産運用をしながら投資家へのアドバイザーとしても活動している。
    ▶︎お仕事の依頼はこちら
    →saki.realestatejp@gmail.com
    -------------------------------------------
    楽曲提供:Audiostock audiostock.jp/
    -------------------------------------------
    #不動産投資 #資産運用 #トルコ

Комментарии • 40

  • @saki_kaigaihudousan
    @saki_kaigaihudousan  2 месяца назад +8

    インフレが起きている割に、国民の生活は思ったより変わってないですね!
    日本もインフレが深刻化した時のことを考えて行動をした方が良いかもしれません!

  • @888aaa62
    @888aaa62 2 месяца назад +14

    今、ハワイに来ています。日本から口座を開くためだけにきました。
    ドルで定期口座を開きました。

  • @2MilyonTM
    @2MilyonTM 2 месяца назад +26

    トルコ人として面白いビデオって思った。 もし僕たちの国に好きになったら是非、もう一度きてくれえ! 僕は日本語勉強している、日本語わ下手ならごめん!

  • @user-bi8ly2sl8s
    @user-bi8ly2sl8s 2 месяца назад +6

    日本からこんばんは。
    トルコって物価が安いイメージがあったけど
    ラーメンが2000円ってのは驚愕しました。
    そして「ドバイよりは安い」と言ったさきさんの言葉にもショックを受けました。
    なんだか日本の物価高が本当に甘く見えてきました。
    外国人観光客には、それこそ日本は「何でもチープ」に見えていることでしょう。
    しかしそれでもトルコのイカメット、欲しいです。

  • @user-yj1xg3bk2u
    @user-yj1xg3bk2u Месяц назад +2

    日本にいるとトルコの悪い情報しか聞こえてきませんが、一度トルコに行って自分の目で確かめてきます!
    さきさんの行動力に脱帽です!

  • @KwalaUser
    @KwalaUser 2 месяца назад +3

    トルコ出身の経済アナリストエミンさんが最近注目されていますが、日本はもう利上げしかないと言ってます。全く同感。アジアの有る国に住む友人が日本円はもうトルコリラだよっとよくいいます。相当レートが下落しているんでしょうね。

  • @naruko5367
    @naruko5367 2 месяца назад +2

    トルコ風アイスしか思い浮かびませんでした…
    さきさんの広い視野、行動力、発信力、本当にすごいです。

  • @westcorst1
    @westcorst1 2 месяца назад +5

    どこの国の紙幣もこれからはわからない!中央銀行は先進諸国G7はみんな裏で繋がってる。後はどっちが先か後かって問題

  • @latte18ch
    @latte18ch 2 месяца назад +5

    意外と物価今全然安くないですよね・・・。
    私も円換算していつも買ってますが高いなあって思って買ってます。

  • @TheFinjami
    @TheFinjami 2 месяца назад +8

    トルコの実際の映像観れて良かったです。住みやすそうですね。通貨の考えも近い将来の日本円だと思いました。

  • @user-du4cq8pm8y
    @user-du4cq8pm8y 2 месяца назад +2

    さきさん 頭が良い上に美人で憧れの人です♡娘にこんな人になって貰いたい。私はヨーロッパ、特にスペインに長く居ましたが、もうヨーロッパの時代じゃないんですよね…。スペインはオスマントルコに一度征服されており、コルドバのメスキータやグラナダのアルハンブラ宮殿がトルコの装飾が美しく、トルコが大好きです。HULUで見られるオスマントルコ外伝が大好きです。トルコ、住みやすそうでいいですね〜。4月のセミナーでお会い出来るのを楽しみにしています💕

  • @YAMATO_SAIZO
    @YAMATO_SAIZO 2 месяца назад +5

    もっと無茶苦茶なインフレ経済かと思ってましたが、意外と普通なんですねー。
    それよりドバイがやばいって動画増えてきたけど大丈夫なの?

  • @user-jh1xc2qh5h
    @user-jh1xc2qh5h 2 месяца назад +3

    いつも楽しみに観させて頂いてます!
    トルコは遠いい国のイメージで(一般庶民はイメージすら湧かなかったですが💦)、素晴らしい所と分かり機会があったら、ぜひ行きたいと思いました!
    海外の動画は観てるだけでもワクワクしてきますね!
    これからも楽しみにしています♪

  • @sugarakira927
    @sugarakira927 2 месяца назад +3

    ありがとうございます👏
    あちこち旅行してるみたいで楽しいですわあ。嬉しい。
    こうみると日本の物価安いですね。前澤さんのゾゾ創業のきっかけが仲間に海外のCDとかアパレル持って帰って喜んでもらったのが嬉しかったかららしいですね。
    にしても景色すごおお

  • @KeroŞero
    @KeroŞero 2 месяца назад +1

    Hello, I'm a Turkish person who moved to Canada and I found the prices here to be not so different from Turkey either!
    Thank you for the video, very informative to see different points of view.
    ありがとばざいました!

  • @settuko
    @settuko 2 месяца назад +6

    2024年9月コートジボワールへ行く途中でイスタンブールで降ります。
    参考になりました。イスタンブール観光楽しみです。

  • @user-od5sq3ig8d
    @user-od5sq3ig8d 2 месяца назад +3

    この動画を見て、私もすっかりトルコが好きになりました。ドバイで食べたトルコ料理も美味しかったしね。

  • @user-sa3im9cy8p
    @user-sa3im9cy8p 2 месяца назад +3

    トルコリラ高騰しそうな気配あるよね

  • @user-tj7pi1cc4t
    @user-tj7pi1cc4t 2 месяца назад +1

    とても素敵な動画でした。価格調査、日本円で伝えて下さってありがとうございます!
    親日な方が多くて動物に優しくて街も綺麗で家族がいなければ移住したい(笑)
    金利が乗らないリボ払いは確かに利用価値大ですね。なるほどなぁ。

  • @Max-Desin
    @Max-Desin 2 месяца назад +3

    旅系RUclipsrな感じで いつもと違うのも新鮮な感じがしました
    (私服も良いですね♪)
    ビジネス系 動画編集の練習と資産運用してるので
    ディレクター(編集者)目線でも 観てるので学びになります。
    (テロップやSEなど)
    私にとっては サキさんの動画は一石二鳥です。
    トルコは 猫ちゃん いっぱい( ´∀` )♪ 猫好きにはたまらニャィ♪
    追伸:15年前くらいでしょうか? FXでリラ/円で ロスカしました あの頃は40円だったかなぁw

  •  2 месяца назад +4

    トルコの街並み、物価高いなど勉強になりました。日本株の保有株が死ぬほど上昇していますが、日本の紙幣の価値が下落すると意味がないので、本気でどうすればよいのか考えないといけないですね。

  • @KO-bx8yb
    @KO-bx8yb 2 месяца назад +5

    日本円もそれくらいじゃない?

  • @rychg960
    @rychg960 2 месяца назад +3

    やっぱ
    日本が安いなあ
    山梨だけど業スーでは毎日たまご157円やし

  • @makotoyamada7578
    @makotoyamada7578 2 месяца назад +2

    変化の大きい所ですね。

  • @calimero5624
    @calimero5624 2 месяца назад +1

    トルコのクレカって外国人でも持てるのでしょうか?
    外国人は口座があってもデビットカードしか持てないと聞いたことがあります

  • @latte18ch
    @latte18ch 2 месяца назад +1

    あはは。ちゃるむずタワー私も行きました。下に見える一戸建てのプール付きのおうちすごいですよねwww

  • @user-uf4bd5iu6w
    @user-uf4bd5iu6w 10 дней назад

    これから日本もどんどん上がるんでしょうね
    株もあがるんでしようねー

  • @user-qp1bx7js1u
    @user-qp1bx7js1u 2 месяца назад +5

    ドルを持つことは安心なんでしょうか?基軸通過ではなくなる説があるので、怖いです

  • @user-dt4uo1gl8u
    @user-dt4uo1gl8u 2 месяца назад

    何時の間にかギリシャ観光立国としてしれっと正常化してますのでトルコ期待しています

  • @user-vv2fj5jz1t
    @user-vv2fj5jz1t 2 месяца назад +1

    クレジットしないと損するのが良いのか?

  • @user-vv2fj5jz1t
    @user-vv2fj5jz1t 2 месяца назад +1

    輸入価格が高いから物価が高いから良くない

  • @11andy54
    @11andy54 13 дней назад

    トルコに住んでみたい。話す出来ないけど😂

  • @user-wi4xq3br2r
    @user-wi4xq3br2r 2 месяца назад

    ありがとうございます。かわいい学校の先生みたいで、勉強になったし、面白かったです!

  • @fae178
    @fae178 Месяц назад

    物価高でも給料が上がっているから大丈夫。ラーメン2000円ですが、円が安くて対リラでも増えないから高いが、そのことより焼き豚が入っていないのはがっかりですね。( ´艸`)

  • @user-dx7bp3lu9r
    @user-dx7bp3lu9r 2 месяца назад +1

    相乗りタクシー❗ドア開いたまま❗❗画期的だね👍トルコ早速行きたくなりました。
    トルコの物件は特に考えてなかったけど、この動画見たら考えが大きく変わりましたね。親日だし^o^

  • @iya4479
    @iya4479 Месяц назад

    トルコ大好きですが、喫煙者の多さに参った。

  • @vistaasutara6785
    @vistaasutara6785 3 дня назад

    夫婦でリモートワークしておられる夫婦も
    泣き言を配信しておりました。経済政策の
    大統領介入と失敗だけでなく、ウクライナ
    紛争で富裕層のロシア人が、大量に流入。
    不動産賃貸料が日本並みと、自国産以外の
    食料のインフレ。 経済面では、ここ3年で
    完全に魅力が消えましたね。

  • @FukumizonT0T
    @FukumizonT0T 2 месяца назад +2

    トルコリラも紙切れですが、円も負けじと塵通貨に成り果てていますね。😅

  • @user-hyoujyoumu
    @user-hyoujyoumu Месяц назад

    どこが難民?!