[出雲にB767が2機!! vol.2] 出雲空港 朝の出発シーン 臨時便あり 2024年3月21日(木) / Izumo Airport 2024/03/21 takeoff scene

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 28 мар 2024
  • ご視聴ありがとうございます。この日は出雲空港に767が2機もいるという豪華な日でした。3番ゲートにいるJA655Jは前日のJL286便で運航される予定でしたが出雲空港の時間制限により出発できず、ナイトステイすることになりました。翌日、臨時便JL4602便として東京へ乗客を乗せずフェリーされていきました。JL278が飛んだあとくらいに飛ぶかなと思っていましたが思ったより早く飛んでいきました。いつもより便数が多くて最高でした!!
    Thank you for watching. It was a gorgeous day with two 767s at Izumo Airport. JA655J at Gate 3 was scheduled to fly on JL286 the previous day, but due to time restrictions at Izumo Airport, it could not depart and had to night stay. The next day, the special flight JL4602 was ferried to Tokyo without any passengers. I thought it would fly after JL278, but it flew faster than I expected. It was great to have more flights than usual!
    チャンネル登録お願いします
    / @air.n_izumo

Комментарии • 22

  • @PLANEMANIA747
    @PLANEMANIA747 2 месяца назад +1

    Ohayō😊
    Fantastic catches 👏

    • @air.n_izumo
      @air.n_izumo  2 месяца назад

      Ohayō😄
      I was very impressed because it is very rare to see two B767s lined up at this airport. I would like to see this kind of scene again.

  • @chocalated
    @chocalated 2 месяца назад +1

    お久しぶりです、サーブの退役の動画からあまりコメントできてませんでした。
    767並んでたんですね!俺も見に行きたかった笑

    • @air.n_izumo
      @air.n_izumo  2 месяца назад +1

      お久しぶりです!動画見て頂きありがとうございます!!
      ついこの前、並んでましたよ!平日ということもありスポッターさんはおられなかったです。しかも手前のJA613Jに関しては2番ゲートを使ってたのでいつもより大きく見えました。また次飛来するときにでも是非見に来てください(`・ω・´)ゞ

    • @chocalated
      @chocalated 2 месяца назад +1

      @@air.n_izumoめっちゃいいですね~
      最近見に行けてないので見に行きたいです!

  • @AvGeekPH_Skitman
    @AvGeekPH_Skitman 2 месяца назад +1

    Great spotting 👍👍

  • @HamaJ5310
    @HamaJ5310 2 месяца назад +1

    お疲れ様です!!B6が2機って凄いですね。時間制限って有るのを初めて知りました。でも、お𠮟りを受けるかもしれませんが、マニア的にはレアで嬉しいですね😁

    • @air.n_izumo
      @air.n_izumo  2 месяца назад

      お疲れさんです!私は最大でB6が3機とまっているのを見たことあります。残念ながらかなり前なんですけど(笑) 私たちみたいな航空ファンはホントに最高な光景です。2028年以降は後継機のA321neoの導入も始まりますのでいずれは2機並んでいるのも見られなくなるんでしょうね。

  • @goachannel7983
    @goachannel7983 2 месяца назад +2

    お疲れ様です。実はRUclipsにはまだあげていませんが1月21日にもJA612Jがこの動画と全く同じ状態になり、ナイトステイしていましたが、1月22日はJAL278便が飛んで行った後にJAL4602便で飛んで行きましたね。

    • @air.n_izumo
      @air.n_izumo  2 месяца назад +1

      お疲れ様です!可能であれば是非上げて頂きたい動画です(笑)
      1月21日となると今回の並びは今年2回目なんですね。この光景は特にこういう地方に住んでる民からするとなかなか見れないので興奮しますね!

    • @goachannel7983
      @goachannel7983 2 месяца назад +1

      @@air.n_izumo わかりました。急ピッチで編集をして投稿しようと思います。

  • @Iwakid-Boeing737-MAX-8
    @Iwakid-Boeing737-MAX-8 2 месяца назад +1

    B6のエンジン起動音、これも鳥肌が立ってきますね!
    プッシュバックが始まった頃、機内では安全に関する動画が上映されています。
    離陸時は急上昇なので、他の機材より若干のGが体にかかります。下手すれば滑走路の1/3ちょっとでフワッと離陸します。離陸した瞬間、ギアアップのカタッという音がします。

    • @air.n_izumo
      @air.n_izumo  2 месяца назад +1

      CF6サウンド本当に聴いてて心地いですよね~。始動時のブ~ンっていう低い音からキーンっていう高い音になるまでがたまらなく好きです。出雲空港の滑走路は2000mですが早いときは半分も使わず飛んでいくこともあります。エンブラエルでも結構GがかかったんですがB6はそれよりも凄いんでしょうかね?ギアアップの時にそんな音がするんですね。さすがB6を乗りこなしているだけありますね!(笑)

    • @Iwakid-Boeing737-MAX-8
      @Iwakid-Boeing737-MAX-8 2 месяца назад

      エンブラは殆ど乗らないので分かりませんが、B6はグングン上がっていきますよ。B3よりは離陸角度が高いので、うわぁ上がってる上がってるって感じです。

  • @user-xm7kn2vw1n
    @user-xm7kn2vw1n 2 месяца назад +1

    JAL便の飛行機が、たくさん停まってますね…………。
    出雲縁結び空港は、ANA便も離着陸するのですか?
    一昨日(4月1日・ばつ丸君の誕生日)に私は、ハローキティ新幹線に乗って来ました。
    ハローキティ新幹線の車内アナウンス(広島駅発車後、東広島駅、三原駅、帰りの三原駅、広島駅)の動画を撮影しました………。
    4月14日(日曜日)は、飛行機の離陸シーン(機内)を撮影して来ますね…………。

    • @air.n_izumo
      @air.n_izumo  2 месяца назад

      こんばんは!この日はJALのボーイング767という機体が2機駐機していました。出雲空港では滅多にないことなので撮影できた良かったです。
      出雲空港はJALとJAL系列のフジドリームエアラインズという航空会社のみが乗り入れていてANAは来ません。お隣の米子空港にいけば見ることができます。
      新幹線の動画また見に行きたいと思います!機内からの動画も楽しみにしてますね!!

  • @user-hb3yh8tr9n
    @user-hb3yh8tr9n Месяц назад +1

    あなたはどちらが好きですか?ダッシュ8Q400とATRの飛行機僕はダッシュ8がすきです。日本エアコミュ‐ーターは全部ATRになってしまいましたがANAはまだダッシュ8を使っています。ダッシュ8はパワーもあるしデザインも好きです。プロペラの回しかたが自然でいいんですよね👍

    • @air.n_izumo
      @air.n_izumo  Месяц назад

      コメントありがとうございます。うーん、僕もどちらかと言えばダッシュ8かな~。ATR42はプロペラの回りだしが素早いですけど、ダッシュ8プロペラがゆっくり始動する感じが自然ですよね。選択肢にはないですが私はSAAB340Bという以前、日本エアコミューターで活躍してた機体が一番好きです。

  • @user-ih2uq1tq1p
    @user-ih2uq1tq1p 2 месяца назад +1

    ふつくしい…

  • @Izumo-shi
    @Izumo-shi 2 месяца назад +1

    欠航になった翌日に飛ばせばいいのにと、いつも思ってますけど飛ばさない理由は何ですかね?

    • @air.n_izumo
      @air.n_izumo  2 месяца назад

      確かにそうですね~今回の場合は空港の門限があったので仕方ないかもしれないですね。