Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
いろんな感じ方、考え方があるんだなと改めて考えさせられました。益田ドクターが泣いてしまうほど嬉しかった動画は、私は何も考えずに素敵な場面を見せてもらえたと思ってました。今までのドクターのお金にならないけど世の中のためになることをやっていく中で、誹謗中傷や最近辛そうにされていたので、こういうことがあると嫌なことがあっても頑張ってきてよかったと思えるよねとか思ったし、ドクターの今までの努力が報われた場面を見れたような感じもありました。感謝状くらいなら、私はいいのではないかなと思いましたが、プレゼントと言われたらそうだとも言えますね。なるほど、そう考える人もいるのですね。あと、もやもやした時に、ちゃんと言葉にして賞状もプレゼントなのではないかと、思ったことを伝えることができることも大事なことだと思いました。私は今まで、小さなもやもやを伝えずに積もり積もって、いきなり爆発してしまうことを何度も経験してきたことがあります。なんか、いろいろ勉強になりました。
先生への感謝状、とても素敵だと思いました。毎日、先生がRUclipsで発信してくれるおかげで、私も学ぶことができています。何より、益田先生が喜んでいる姿や、感謝状を渡した方たちが嬉しそうな姿を見て、私も心が温かくなりました。私は直接感謝状を渡していませんが、RUclipsを見ながら心の中で「有志一同」の一人になったつもりで、心の中で感謝していました😅 渡した方たちの思いやりが素敵です。嬉しそうな先生の姿を見て、私も嬉しかったです。
個人的には感謝状やお礼のお手紙くらいなら良いと思います。金目のものでなければ。感謝も言ったり言われたりして、それを周りが見聞きしたりしても、良い効果が生まれるだろうし。疎外感がある?という話ですが、世の中は自分ばかりが中心で回ってるわけではないですからね。生きていればその時々で色んな人にスポットが当たると思います。スポットが当たった人を見て羨ましい、疎外感あると言うのも分かるけど、それで拗ねたり怒ったりするのも違うねんなと思う。たまには自分が中心になったりもするんやし。
発達の人には理解不能な世界でもこれができないと回っていかないとても大切な事先生の話は毎日のいとなみ にもとっても参考になる人格機能向上に役立つ
感謝状の動画は、関心がなくて視聴していなかったのですが…もし自分が小学生で、自分以外のクラスの子が声をかけあって、担任の先生に感謝状を送って、それに先生が泣いて感激して「みんなありがと〜!」って言ってるのを見てしまうと、やっぱり疎外感はあるかも…でも、あらかじめそれを禁止してしまうことか、咎めてしまうことで、なにかが生まれるのかというと、なにも生まれないよなー、とも感じます。社会は、すべて自分の都合のいいようには出来ていないから、こういう安全な場で、ちょっとだね負荷がかかるような経験をして「わたしはこういうときに苦しくなるんだ」「こういうときはこんなふうに感情をコントロールすればいいんだ」っていう練習ができるのは、良い機会なのかもしれません。お話を聞いて、そんなふうに思いました。
私は今の主治医にいつもありがとうという内容のお手紙を渡したら読んでくださって、次の診察の時に「私こそあなたに元気をもらったりもする。ありがとう😊」と言ってくださったので嬉しかったです。その後から色々話しやすくなりました。異性の主治医だと難しい部分もありましたが今は同性の主治医で、手紙を渡しても嫌な顔全くされなかったしよかったです。
感謝状動画、最初はほんの少し疎外感。けどDr.を見てたらそんな私の気持ちなんて吹っ飛んで「よかった。企画してくれた人達ありがとう✨」と思ってました。Dr.へのプレゼントは受け取らないって基本がありながらも私達の気持ちを大切にしてくださるとこも素敵だと思います。私は先に感謝したい気持ちをくださっているからお礼にプレゼントしたりします。だからそれに対して見返りは求めません。相手の生活の一部に溶け込んでることがわかったらそれは大感激😊
パラソーシャルの関係の疎外感〜その通りでした。行動出来る人はいいなぁとか、仲間がいる人はいいなぁって思ってしまいました。ここでも私はダメなんだなぁ〜って悲しくなりました。だから、どうして欲しいとかでは無いです。素敵な動画だったと思います。
何だか不寛容で窮屈な社会になってしまいましたね。優しくないし、素直じゃないし、疑ってかからなければならない。みんなそんな方向に行きたい訳ではない筈なんですが。確かに現代では不特定多数の見ず知らずの人から何かを受け取るのは、怖い事でもあります。感謝状に感激する先生の動画をみて、私はホントに良かったなあ。と思いました。先生の活動は苦しいと思いますから。そして堅い難しい学び動画のなかに、先生も苦しんで来た事を垣間見る動画があるからこそ、益田先生の動画群を観る価値があり、一番の学びだと思います。
パラソーシャルという言葉を知る前、それについて恥ずかしいような、制御しなければならないような気持でいました。当たり前にあることだと知れてよかったです。でもパラソーシャルな関係だとどこかで意識していないと、ある日冷や水をぶっかけられることが起きて、がっかりしたり怒ったりしちゃうのかなぁと思いました。
先生が対面の患者さんから何か贈られるケースには「…まあ、受け取ります」だけど、自助会の人からの感謝状にかなり感激した、っていう差が興味深いなと思いました。何となく思い浮かんだ事で想像でしかないですが、「広く世の中へ精神医学を浸透させたい」という使命感から、その日頃からのご自身の活動が感謝状を受ける「象徴」のようで、より印象深い出来事だったのでは?と勝手ながら思いました。「同じ会に入っているので、やるなら声掛けてほしい」「ルールを守ってた」も、それもあっていい意見ですよね。(関係が近いほどそう思うんじゃないかなと思いました)それを「先生あんなに感謝しているのに、そう思う私はダメなんだ」って思っちゃった人がいたら白黒に近くなるし、膨らませて怒りにするのは違うけど、フタしすぎて自分戒めるのも身体に悪いような…(→上手く説明できてない😂)あと、「感謝状を贈る」って思いついて行動した人の原動力がすごい!と思いました。つい他人からの評価気にして「あってる?間違ってる??」とびくびくしがちなので😂思い切り「やる」事の素晴らしさを学びました。
DBTの実践、面白かったです。感謝状の動画も「人に感謝する、される」ってこんなに良いものなんだよ。「生まれてきて良かった」に繋がっていくんだよ。と実践して見せてくれてるんだな、と受け取っていました。個人的には、私は私の学びにどう活かせるかの視点でしか観ていないのでパラソーシャルな感情は、そうやって小さくなるような気がします。それでも、モヤモヤする事は悪いことではないのでは?今の自分の課題を感情が教えてくれて、どう取り組めば良いのか考える価値がある。先生の動画は、1つの動画の中に学びがたくさん隠れているのが良いと思っている。そして、自分が成長する事によって動画の解釈も深まったりする。少し前の動画を見返すと、その時に感じたこととは別の事を感じたり考えたりもする。学びは深いなぁと思う。
益田先生の真摯さがとても伝わる動画だと思いました。 (いつもですが、そこが益田先生の良いところなのですが)どんな言葉(誹謗中傷)にも対応していたら、益田先生の心が潰れてしまわないかとても心配になりました。そこも益田先生の良いところでもあるのですが…。色々な考え方の人は居ますし、世の中は《好き》《嫌い》《無(何とも思わない)》に分かれてるそうです。例えば、芸人さんで人気No.1を取った方が、同時に嫌いな芸人No.1に入ってるような。何とも思って居なければ、《無(無視)》です。あくまで個人的な意見ですが誹謗中傷は、好き過ぎて愛情が裏返ってしまったり、誹謗中傷は(とても辛いですが)興味がある証拠、羨ましい、やっかみなのかな?と個人的に考えてます。(調べてみると嫉妬感、正義感など色々出てきましたが)私は感謝状の動画に救われました。とても感動してこんなに優しくてキラキラした世界があるんだと。見た瞬間から心に響き優しくとても暖かい世界を見せていただけて、とても喜ばしく嬉しく私も涙が出てました。益田先生の日々の活動が形になって返ってきた貴重な瞬間を見る事ができて、益田先生が感動し嬉しくて涙が出た瞬間を動画にして見せていただけた事に私は心から感謝しています。とても心が洗われた動画でした。 喜ばしい動画は今後もどんどん配信していただけると、私も元気がもらえますので是非お願いします。私は白黒思考かと思っていましたが、グレーなのですかね? 人間は感情がある生き物なので、白黒つけずにその時々で対応していっても良いのでは?と思えました。私にとっても学びとなる動画となりました。無償でRUclips活動続けられている先生に《感謝状》を贈ってくださった方々に心から感謝してます。感謝状を贈ってくださったお陰で、RUclipsを通して、キレイで優しさに溢れた世界に触れる事ができ心から感謝してます。感謝状を贈ってくださった方々、動画にしてくださった方々、関わった方々、そして益田先生、改めて感謝申し上げます。益田先生のRUclipsに日々助けていただいてるので、いいね👍押したりコメントする事くらいしか出来ませんが、益田先生のご活躍をいつも応援しています😊
訂正です。何とも思っていなければ《無(無視)》→《無(無関心)》です。 無関心ほど怖いものはないと思いますが、誹謗中傷は疲弊してしまい、だったらRUclips見なければよいとなりますが、そこが難しいところですよね。なんか分かったような事を書いてしまいすみません🙇♀️
今まで白黒思考で生きてきて、本当に生きづらく苦労してきました。人間関係で揉めることばかりで、苦しいですが今自分と向き合いながらより良い生き方を模索中です。白でも黒でもない、グレーを受け入れつつ、出来るだけ最適なように生きていく。というお話が良かったです。自分の課題にしていきたいと思います。
先生は無報酬でRUclips活動をしているから、感謝状に関しては私も考える所があったけど、今は視聴者さん達からの先生の活動をねぎらう素敵な行為だ、と思っています。毎日一生懸命、動画をあげ続ける先生に感謝状を贈ったっていいではないか!という気持ちです。世の中は白黒では割り切れないことばかりなのかな、と思います。その都度、考えていきたいです。
私は無報酬でRUclips活動をしている益田先生の感謝状をいただいている動画を見て、ただただ感動しました。胸が熱くなりました。益田先生の日々の活動が形になって返ってきたと。ririka-g9dさんと同じで白黒で割り切れないことばかりかなと思います。あと、感謝状の動画は幸せ(感動)のお裾分けしていただいてありがとう!と言う気持ちです。今後も幸せのお裾分け動画あげて欲しいと思います。
個人的なお手紙やプレゼント🎁純粋に人として感謝な気持ちなら、適度な物からあってもいいのかもしれない。陽性転移的な物は、医師も困るだろうと思います。相手の気持ちを思うと、それが良いか悪いことかどうか、渡そうとする側が判断出来て欲しいです。ですが、精神疾患当事者はそれを判断出来ないと思われてしまうのが悲しいことです。感謝状の動画は感動しました!誹謗中傷は論外だと思います。誰にとってもいいことはないと思います。
感謝状の動画は私的にはほっこりできたものだったのですが、動画に対し不満を言っている方の意見を聞くとそういう考え方もあるのかと改めて考えさせられました。不満を言っている方、感謝状ぐらいよいのではと言っている意見どちらも納得できます。私自身益田先生からは色々学ばせていただいてると言う感覚で動画を拝見していますが、主治医に対しては白黒思考が出てくるのでこの動画で新たな学びを得ることができました。
メンタルヘルスというのは結局のところ、「自分でなおす」という部分があると思っていて、要は自分との付き合い方を自ら見つけるというか…精神科医の先生が動画で発信してくださると、それについてのヒントや学びがあると思うし。あとは…私は昔引きこもりだった時に、精神科の敷居が高くてどうしてもお医者にかかることができず、自分自身でなんとか折り合いをつけて社会復帰したんですが、先生の動画を見ることで、「精神科ってこんな感じなんだ」「5分診療とかなんだ」「薬が出たりするんだ」と知ることができて、良かったと思います。もし次に必要があれば、ちゃんと精神科にお世話になる勇気が出ると思います。なので、いつもありがとうございます。
僕は、益田Dr.や今の主治医に出会えた事に感謝しています😊🙏昔は、賄賂とかの受け渡しとかあったみたいですが、それはそれで現在は、そういうのは頂けないという風に医療機関はなってますが、家族や本人からどうしてもって言われ頂きますが、一応最初には遠慮してから、受け取る様にはしてます😊あと、こういう事は今回だけの条件にしたりしてましたね。だって、家族だって金銭的に大変な事なのに、感謝の物を頂くのはって思いますよね。気持ちだけで良いんですけどね。ホントは、白黒ハッキリするのも大切ですけど、薄いグレーもあって良いと思います。
多様性を尊重するためには、多様な考え方のパターンを知って、配慮しないといけないですね…今回の動画は両者に違う考えもあるよと教えて考えさせるいい動画でした。感謝状の動画は人間らしさや、Dr.の「やっててよかった」が伝わる動画作成の動機の一部垣間見れるところがすごくいいと思います。
私の祖母が入院していた時、母親が主治医の先生にお金私でいるの見ました😅💦その時は、私は何も知らなくて何も言えなかったです😅💦
みきや先生は患者さんからのちょっとしたプレゼントをブログや動画にアップして素直に喜びを表現されているよね。しかし精神疾患当事者はバランスのとれた適切な行動を獲得するために継続学習の必要があるから私らは修行僧。RUclipsも精神安全地帯を確保して遠くから視聴するように意識してます。コメントの頻度も最低限に抑えて傍観を意識してます😅
私も結構、頭硬いところありますが、先生のコミュニティに来て色々学ばせて貰ってます。自分が受け入れられないことでみんなが抵抗ない場合、出来るだけ自分が出来ることはないかを考えるようにしています。可能ならその刺激を機に学べれば思っています。私は不快な感情が全部悪いと思っておらず、むしろ自分の在り方への危険信号の場合もよくあるので、自分の中で正当化せず、自分を俯瞰しり、知る方向に活用できればと思っています。
どこまでが良くて、どこからがダメかのか。お互いの常識と直感力を信じすぎるのではなく、より細かく、より噛み砕いて説明しなければいけないこともある、と言うか、多様なものを相対する上では必要なんだなと勉強させていただきました。白黒思考に関しても、白と黒と間のグレー、ではなくグラデーションなんだと言うこと。濃い薄いだけでなく深さも理解できるといいし、更にその背景にあるものも理解できれば、今あるネガティブな感情がなぜ浮かび上がってくるのか分かるかもしれないなと思います。
ドクターこんばんは。お医者さまでなくともお世話になっている方に対して、私たちは、感謝していますありがとうございます、そのような意味を込め贈り物をする場合があります。それは食べ物だったり、お手紙だったり、言葉や想いだったりします。世の中は色々なルールで溢れていますが、感謝、思いやり、ありがとうの気持ちが現実でも、インターネットの世界でも、暖かく真っ直ぐ遠慮なく相手に届く、そんなふうになってくれたらいいなあと思っています
何でもバランスが大切だと思っています。「ちょっとなら」の程度がバランスを崩さない程度ならOKということかなと。その余白や遊びの部分がないとポキッと折れてしまうので、柔軟な部分は何にでも必要かなと。それを横で見つつ学んでいくのかな。感謝状は、ドクターが感動したことが嬉しくて、そこが最大のポイントだったので、渡した人に焦点が当たるのは意外な視点でした。でも、思い返せば子どもの頃に、同じ立場なのに自分だけ知らないで仕組まれたことは、複雑な思いでしたね。出し抜かれた!と不満そうな子や、じゃあ私たちもやろう!と対抗する子もいましたね(笑)。大人になったら、人それぞれ事情も表現の仕方も違うのを知っているし、パターンも色々見てるから、うんうん、良かったね、いいよね!と大人な(前頭葉的な?)考えを持つようになったのかな?ドクターが喜んでいるのをみれて嬉しかったです。共有してくれたからこそです。そう思えるのは、混乱がなく気持ちが安定しているからかもしれません。
人間同士のやり取りはある程度必要だと思います。私は主治医に旅先のお土産を渡そうと思ったことはあります。でもやっぱり友達でもないし、なんとなくやめました。
益田先生に臨床で陽性転移した患者やRUclipsrとしての益田先生を視聴しただけで陽性転移した視聴者は陽性転移の後に陰性転移が起きファンからアンチファンに変わり関係性が悪化する。転移が起きないようにお互いに境界線を引く事で良い関係性を保てる。好意を抱くと自分だけは他の人より特別扱いされたいと思う人がいる。特別扱いされた人を見て嫉妬する人がいる。特別扱いされない事で憎しみを感じ始める人がいる。お互いに幸せになれない結果に終わり『別れるしか無い状態』『離れるしか無い状態』を生じる。自助会家族会で『感謝状』を貰えた人に貰えていない人が嫉妬する。傷付いて不穏になる。RUclipsLiveでマスメロディになってという要望に応えて貰えた会員に他の会員が嫉妬し傷付いて不穏になる。好きなだけなら良いが恋していると嫉妬や束縛や独占欲が湧く。恋愛の始まりと終わりが生じる。お互いの幸せの為には お互いが心の距離を一定に保つ努力と我慢が必須となる。見返りを求めない事でお互いに『感謝』する事と思った事を相手の心を傷付け無い言葉で意見を交換するスキルが お互いに 必須となる。関係性を良好に保つためには、お互いにルールを守る事が必要だ。不可能ならば、諦める事が お互いの 幸せのためには 必要になる。苦しい、傷付く、が、仕方がない。お互いに不幸になる事は 何の効果も もたらさないからだ。距離は保ち関わる努力をお互いにする事で不幸は未然に防げる🏥🥼🖥️📱💔❤️🔥😍👿😵
この動画で言われている感情は自分でも持っているものが多いと感じました相反する感情の妥協点を見つけるための学びになりました言動は他人が見ていることも忘れずにパラソーシャルによる心理状態のコントロールが重要だと改めて思いました
益田ドクターもひとりの人間として悩むことがあるんだなぁと感じました。お仕事がナイーブだからあえて普通に患者さんに伝えたのだと思いました。私も今のDr.に診察終わりのドア出る前にDr.があまりにも細い方なのでスタバのラップサンド渡してしまいました😂捨てられたんでしょうけどね。
私は診察してくれてる医師には感謝してます 誹謗中傷はメンタルが低下してる時は辛いですよね迷惑にならない病院なら感謝状はOKそう🤔
物事をはっきりとさせて結果を導くのは難しいなぁーと思えて、やはり日本特有のグレーってあるなと思います。医師にも病院にも基本貰わないようです。個人で、感謝の金品以外(菓子折り)などは、貰ったりしている医師見ました。気持ちを示すのも、線引や常識も必要なのではないのかな?
旅先に行った時は必ず旅先のおやつをお土産で診察前に診察室で渡します😮
感謝の気持ちが行為として出ることは普通にあることなので、打算や見返りを求めなければあまりこだわらなくてもよいと思います。余裕や客観視する力があれば、べき思考にはならず、この場合どうすればいいかと考えられるようになります。認知行動療法やマインドフルネスで考え方のクセに気づきました。
良いか悪いかというのは、単純思考であって、白黒思考ではないと思います。友情は嬉しい、孤独は辛い、などの先入観があれば、二分した考えになると思います。倫理的にどうなのか、先を見据えた差別にならないか、都度都度問いただして小さな答えを重ねていければと思います
感謝状とかお手紙の並びにしれっと誹謗中傷は草
転院時お礼のお菓子持っていったら受け取れないとこだった(個人クリニックでなく入院ベッドがある)けど別に想定内だしよかったんだけど勿体ないから初診の時に書面で教えてほしいな🥴ちな先生にお礼を言いたいと心から想ったのは10院ほど渡り歩いて1院だけ(現院は除外)。
大学病院など大きな総合病院も個人医院も基本、頂くことはできません。と張り紙してますね。娘が産院に入った時も、看護師さん達へと大きな、菓子折り持っていったら、そういうことしない!!会計に全部入ってるから持って帰って!!
折衷案や、妥協点を考えるのは、骨が折れますよね。私は、気が付くと白黒思考に陥っています。グレーは敵!みたいに考えてしまうこともありましたが、そうではないのですね。
感謝状の動画、個人的には賞状貰ったら嬉しいよね〜と、一視聴者目線でしか観てなかった。個々の捉え方によってこんなにも差が出るんだとDr.の動画観てよく実感する。それはDr.のアイドル化や神格化?があるからなのかなぁ?🤔先日、某動画でコメントしたら、勝手な捉え方され批判コメント返信あったのでコメント削除した。捉え方ってそれぞれだから、難しい。文章だと伝わり辛いこともある。それは私の教養の無さ、語彙力の無さ等もあるんだろうが、一視聴者として意見コメントしてるだけなのに批判されるのはつらい…まあ、多様な考え方があるのだから「仕方ない」😂
白か黒じゃないグレーな感じって いわれてみると大事かもしれないですね なんていうのかなぁ どちらでもないゾーンなんですよね 主治医へのプレゼントは基本受け取らないんですね それはグレーではないけど世の中グレーもあると いうことですね
ルール、難しいですね😓チャットの個人のやりとりも、「ダメだけど励ましたいんだよぉ!叱られてもさぁ!」て思う時ありますし🙇♀️先生を「カッコいい」と言っていいのはライブ中2回まで😂先生ほど人気があったら、色々ありますよね。。距離感や節度のバランス、よくされている方だと思いまっすう👀✨✨
明らかに職掌を逸脱した職責に違反する様な発言や根拠のない誹謗中傷をする人間は法的に裁かれるべきだと思います。
私、ご当地アイドルによくプレゼント送ってました🎁好きな人に物あげがちなんですよね......クレープ屋さんのおもちゃとかポップコーン屋さんのおもちゃとか。それでSHOWROOMで遊んでくれたりして楽しかったんですけど、先生はアイドルじゃないから、プレゼント紹介動画は撮らないで病気の解説してくれた方が助かります😊でも感謝状は感動しました😊先生が喜んでて良かったぁ~と思いました✨嬉しさが伝わってくる表情や仕草が良かったです✨みんなも主治医に感謝しよう!私は販売員なんですが『自動販売機じゃないのよ。喋りなさい』って言われました。
プライベート?と動画の狭間がどんどん近づいちゃうのがなんか現代的だと思いました
私は、結婚して20年ですが、毎回ではないですが、何度かはお医者さまと病院のスタッフさんに菓子折りをお渡ししたことはあります。夫は病気を患っており、主治医の先生に長年にわたり、お世話になり、何度かはお礼の気持ちで贈答品をお渡ししたことはあります。また、かかり付けの先生も先日、子供が医学部に合格したので、少し受験について相談させて頂いたので、そのときも簡単な菓子折りを持たせ、子供からお礼を伝えさせました。各お医者さんは、快く受け取って頂きました。私が思いますに、お医者さまだけではなく、世間一般でこのような目的で贈答品とお礼を伝えるのは普通のことだと思っています。違うケースがあるかもしれませんが、確かに全てを除外するのは、人間らしいやりとりがなさすぎますよね。普通は、このようなケースだということを知って頂きたいです。
感謝状の動画は、ショックでした。同じ視聴者に対してもどこか親しい、という感情があり、同じ仲間と思っていたから、気持ちの「すれ違い」に、驚いちゃったんだと思います。ただ、こういうことに自分は傷ついてきたんだ、ということがわかったので、今は動画にしていただいて、良かった、と思っています。
うーん。グレーゾーンを考えるって難しい😓プレゼントはアウフヘーベンを生む。特に精神科医の先生に渡すプレゼントは。となると手紙はOK?それは感謝や尊敬、想いを新しい価値観として昇華させたものだから。うーん。わからない🤔とりあえず、色んな人のことを考えた上で行動していく必要があるなと感じます。
全部ネタにしてください全部真面目に動画ネタにして、一貫性を貫いてください謝罪しないでください、機嫌を取らないでください益田先生は自分の信念に沿って、面白く全部真面目に分析してくださいね応援してます
感謝状を贈るなら、みんなに一言、声をかけてほしかったなっていう本音です。感謝してないわけではありませんよ。
私も酷い犯罪は許さない。訴えます。グレーを通り越して真っ黒だから。
我が家の体験から言うと、現在国公立?の病院では受け取らずで、地元のクリニックや例えば母のマッサージ師の方々等には、昔のお歳暮、お中元の様な品をお渡しして受け取っていただいたりしていますが、何も受け取らぬ方針の所もある様で、私自身はあまり重きを置いていません。感謝は気持ちの問題だと思いますので。ですが、今回パラソーシャルの場合どうするかと言うことですよね?(天然ボケです💦)臨機応変に?、先生個人の裁量で法律が追いつくまで(追いつかないかも)、とりあえず此処のコメント欄の皆様の意見と先生のご経験から、常識に従ってご自分のお気持ちに正直に、必要であれば詳細にでもルールを決めていただければ、ずぼらな私は🙆🏻なのではないかと思うのですが…。すみません頭が💤でも、先生はまっすぐなお気持ちを動画配信されてる事も少なくないので心配にはなります。それにしても、そんなXに匿名でおかしな投稿をしている先生方、法律が追いついて身分がばれたらめちゃくちゃ恥ずかしいですよね😳🫣これらの動画も、先生が悩み苦しんでいた証拠になりますし。そして先生に助けられていると言う私たちのコメントの数々や登録者数が先生の実績、貢献の証拠になると思うのですが。PS それにしても、最近チャットの方々の冗談がすごく愉快で楽しい時を過ごさせていただいています!❤乱文で失礼いたします。🫠本日もありがとうございました🙏🐹
白い巨塔で見たやつか
こんばんは🌙感謝状の件について問い合わせしたのは私です。ルールを守っている人への配慮等は?パラソーシャルの疎外感等などそれを見て複雑な感情を抱いたので問い合わせしました。私自身、発達障害があるのでルールや規律はかなり気にするのと、主治医の先生からは、発達障害特有のこだわりと執着を益田先生に向けていると指摘されました。私はまだアウフヘーベン(分からないからググった)について悩んでいます。妥協点が分からない。音楽はGLAYは大好きだけど物事のグレーゾーンを決めるのは大の苦手です。
人間らしさ=結局、受け取る。
火病の治療はされますか?民族性で暴れる人いますからね。
あれ無理でしょ。遺伝子に組み込まれてるだろうし。
いろんな感じ方、考え方があるんだなと改めて考えさせられました。
益田ドクターが泣いてしまうほど嬉しかった動画は、私は何も考えずに素敵な場面を見せてもらえたと思ってました。
今までのドクターのお金にならないけど世の中のためになることをやっていく中で、誹謗中傷や最近辛そうにされていたので、こういうことがあると嫌なことがあっても頑張ってきてよかったと思えるよねとか思ったし、ドクターの今までの努力が報われた場面を見れたような感じもありました。
感謝状くらいなら、私はいいのではないかなと思いましたが、プレゼントと言われたらそうだとも言えますね。なるほど、そう考える人もいるのですね。
あと、もやもやした時に、ちゃんと言葉にして賞状もプレゼントなのではないかと、思ったことを伝えることができることも大事なことだと思いました。
私は今まで、小さなもやもやを伝えずに積もり積もって、いきなり爆発してしまうことを何度も経験してきたことがあります。
なんか、いろいろ勉強になりました。
先生への感謝状、とても素敵だと思いました。毎日、先生がRUclipsで発信してくれるおかげで、私も学ぶことができています。何より、益田先生が喜んでいる姿や、感謝状を渡した方たちが嬉しそうな姿を見て、私も心が温かくなりました。私は直接感謝状を渡していませんが、RUclipsを見ながら心の中で「有志一同」の一人になったつもりで、心の中で感謝していました😅 渡した方たちの思いやりが素敵です。嬉しそうな先生の姿を見て、私も嬉しかったです。
個人的には感謝状やお礼のお手紙くらいなら良いと思います。
金目のものでなければ。
感謝も言ったり言われたりして、それを周りが見聞きしたりしても、良い効果が生まれるだろうし。
疎外感がある?という話ですが、
世の中は自分ばかりが中心で回ってるわけではないですからね。
生きていればその時々で色んな人にスポットが当たると思います。
スポットが当たった人を見て羨ましい、疎外感あると言うのも分かるけど、
それで拗ねたり怒ったりするのも違うねんなと思う。
たまには自分が中心になったりもするんやし。
発達の人には理解不能な世界でもこれができないと
回っていかない
とても大切な事
先生の話は毎日のいとなみ にもとっても参考になる
人格機能向上に役立つ
感謝状の動画は、関心がなくて視聴していなかったのですが…
もし自分が小学生で、自分以外のクラスの子が声をかけあって、担任の先生に感謝状を送って、それに先生が泣いて感激して「みんなありがと〜!」って言ってるのを見てしまうと、やっぱり疎外感はあるかも…
でも、あらかじめそれを禁止してしまうことか、咎めてしまうことで、なにかが生まれるのかというと、なにも生まれないよなー、とも感じます。
社会は、すべて自分の都合のいいようには出来ていないから、こういう安全な場で、ちょっとだね負荷がかかるような経験をして「わたしはこういうときに苦しくなるんだ」「こういうときはこんなふうに感情をコントロールすればいいんだ」っていう練習ができるのは、良い機会なのかもしれません。
お話を聞いて、そんなふうに思いました。
私は今の主治医にいつもありがとうという内容のお手紙を渡したら
読んでくださって、
次の診察の時に「私こそあなたに元気をもらったりもする。ありがとう😊」と言ってくださったので嬉しかったです。
その後から色々話しやすくなりました。
異性の主治医だと難しい部分もありましたが
今は同性の主治医で、
手紙を渡しても嫌な顔全くされなかったしよかったです。
感謝状動画、最初はほんの少し疎外感。けどDr.を見てたらそんな私の気持ちなんて吹っ飛んで「よかった。企画してくれた人達ありがとう✨」と思ってました。
Dr.へのプレゼントは受け取らないって基本がありながらも私達の気持ちを大切にしてくださるとこも素敵だと思います。
私は先に感謝したい気持ちをくださっているからお礼にプレゼントしたりします。
だからそれに対して見返りは求めません。
相手の生活の一部に溶け込んでることがわかったらそれは大感激😊
パラソーシャルの関係の疎外感〜その通りでした。行動出来る人はいいなぁとか、仲間がいる人はいいなぁって思ってしまいました。ここでも私はダメなんだなぁ〜って悲しくなりました。だから、どうして欲しいとかでは無いです。素敵な動画だったと思います。
何だか不寛容で窮屈な社会になってしまいましたね。
優しくないし、素直じゃないし、疑ってかからなければならない。
みんなそんな方向に行きたい訳ではない筈なんですが。
確かに現代では不特定多数の見ず知らずの人から何かを受け取るのは、怖い事でもあります。
感謝状に感激する先生の動画をみて、私はホントに良かったなあ。と思いました。
先生の活動は苦しいと思いますから。そして堅い難しい学び動画のなかに、先生も苦しんで来た事を垣間見る動画があるからこそ、益田先生の動画群を観る価値があり、一番の学びだと思います。
パラソーシャルという言葉を知る前、それについて恥ずかしいような、制御しなければならないような気持でいました。
当たり前にあることだと知れてよかったです。
でもパラソーシャルな関係だとどこかで意識していないと、ある日冷や水をぶっかけられることが起きて、がっかりしたり怒ったりしちゃうのかなぁと思いました。
先生が対面の患者さんから何か贈られるケースには「…まあ、受け取ります」だけど、
自助会の人からの感謝状にかなり感激した、っていう差が興味深いなと思いました。
何となく思い浮かんだ事で想像でしかないですが、
「広く世の中へ精神医学を浸透させたい」という使命感から、
その日頃からのご自身の活動が感謝状を受ける「象徴」のようで、より印象深い出来事だったのでは?と勝手ながら思いました。
「同じ会に入っているので、やるなら声掛けてほしい」「ルールを守ってた」も、それもあっていい意見ですよね。
(関係が近いほどそう思うんじゃないかなと思いました)
それを「先生あんなに感謝しているのに、そう思う私はダメなんだ」って思っちゃった人がいたら白黒に近くなるし、膨らませて怒りにするのは違うけど、フタしすぎて自分戒めるのも身体に悪いような…(→上手く説明できてない😂)
あと、「感謝状を贈る」って思いついて行動した人の原動力がすごい!と思いました。
つい他人からの評価気にして「あってる?間違ってる??」とびくびくしがちなので😂思い切り「やる」事の素晴らしさを学びました。
DBTの実践、面白かったです。
感謝状の動画も「人に感謝する、される」ってこんなに良いものなんだよ。
「生まれてきて良かった」に繋がっていくんだよ。
と実践して見せてくれてるんだな、と受け取っていました。
個人的には、私は私の学びにどう活かせるかの視点でしか観ていないのでパラソーシャルな感情は、そうやって小さくなるような気がします。
それでも、モヤモヤする事は悪いことではないのでは?
今の自分の課題を感情が教えてくれて、どう取り組めば良いのか考える価値がある。
先生の動画は、1つの動画の中に学びがたくさん隠れているのが良いと思っている。
そして、自分が成長する事によって動画の解釈も深まったりする。
少し前の動画を見返すと、その時に感じたこととは別の事を感じたり考えたりもする。
学びは深いなぁと思う。
益田先生の真摯さがとても伝わる動画だと思いました。 (いつもですが、そこが益田先生の良いところなのですが)どんな言葉(誹謗中傷)にも対応していたら、益田先生の心が潰れてしまわないかとても心配になりました。そこも益田先生の良いところでもあるのですが…。
色々な考え方の人は居ますし、世の中は《好き》《嫌い》《無(何とも思わない)》に分かれてるそうです。例えば、芸人さんで人気No.1を取った方が、同時に嫌いな芸人No.1に入ってるような。
何とも思って居なければ、《無(無視)》です。あくまで個人的な意見ですが誹謗中傷は、好き過ぎて愛情が裏返ってしまったり、誹謗中傷は(とても辛いですが)興味がある証拠、羨ましい、やっかみなのかな?と個人的に考えてます。(調べてみると嫉妬感、正義感など色々出てきましたが)
私は感謝状の動画に救われました。とても感動してこんなに優しくてキラキラした世界があるんだと。見た瞬間から心に響き優しくとても暖かい世界を見せていただけて、とても喜ばしく嬉しく私も涙が出てました。益田先生の日々の活動が形になって返ってきた貴重な瞬間を見る事ができて、益田先生が感動し嬉しくて涙が出た瞬間を動画にして見せていただけた事に私は心から感謝しています。とても心が洗われた動画でした。 喜ばしい動画は今後もどんどん配信していただけると、私も元気がもらえますので是非お願いします。
私は白黒思考かと思っていましたが、グレーなのですかね? 人間は感情がある生き物なので、白黒つけずにその時々で対応していっても良いのでは?と思えました。私にとっても学びとなる動画となりました。
無償でRUclips活動続けられている先生に《感謝状》を贈ってくださった方々に心から感謝してます。感謝状を贈ってくださったお陰で、RUclipsを通して、キレイで優しさに溢れた世界に触れる事ができ心から感謝してます。感謝状を贈ってくださった方々、動画にしてくださった方々、関わった方々、そして益田先生、改めて感謝申し上げます。益田先生のRUclipsに日々助けていただいてるので、いいね👍押したりコメントする事くらいしか出来ませんが、益田先生のご活躍をいつも応援しています😊
訂正です。
何とも思っていなければ《無(無視)》→《無(無関心)》です。 無関心ほど怖いものはないと思いますが、誹謗中傷は疲弊してしまい、だったらRUclips見なければよいとなりますが、そこが難しいところですよね。
なんか分かったような事を書いてしまいすみません🙇♀️
今まで白黒思考で生きてきて、本当に生きづらく苦労してきました。
人間関係で揉めることばかりで、苦しいですが今自分と向き合いながらより良い生き方を模索中です。
白でも黒でもない、グレーを受け入れつつ、出来るだけ最適なように生きていく。というお話が良かったです。自分の課題にしていきたいと思います。
先生は無報酬でRUclips活動をしているから、感謝状に関しては私も考える所があったけど、今は視聴者さん達からの先生の活動をねぎらう素敵な行為だ、と思っています。毎日一生懸命、動画をあげ続ける先生に感謝状を贈ったっていいではないか!という気持ちです。世の中は白黒では割り切れないことばかりなのかな、と思います。その都度、考えていきたいです。
私は無報酬でRUclips活動をしている益田先生の感謝状をいただいている動画を見て、ただただ感動しました。胸が熱くなりました。益田先生の日々の活動が形になって返ってきたと。ririka-g9dさんと同じで白黒で割り切れないことばかりかなと思います。
あと、感謝状の動画は幸せ(感動)のお裾分けしていただいてありがとう!と言う気持ちです。今後も幸せのお裾分け動画あげて欲しいと思います。
個人的なお手紙やプレゼント🎁
純粋に人として感謝な気持ちなら、適度な物からあってもいいのかもしれない。陽性転移的な物は、医師も困るだろうと思います。相手の気持ちを思うと、それが良いか悪いことかどうか、渡そうとする側が判断出来て欲しいです。ですが、精神疾患当事者はそれを判断出来ないと思われてしまうのが悲しいことです。感謝状の動画は感動しました!誹謗中傷は論外だと思います。誰にとってもいいことはないと思います。
感謝状の動画は私的にはほっこりできたものだったのですが、動画に対し不満を言っている方の意見を聞くとそういう考え方もあるのかと改めて考えさせられました。
不満を言っている方、感謝状ぐらいよいのではと言っている意見どちらも納得できます。
私自身益田先生からは色々学ばせていただいてると言う感覚で動画を拝見していますが、
主治医に対しては白黒思考が出てくるのでこの動画で新たな学びを得ることができました。
メンタルヘルスというのは結局のところ、「自分でなおす」という部分があると思っていて、要は自分との付き合い方を自ら見つけるというか…
精神科医の先生が動画で発信してくださると、それについてのヒントや学びがあると思うし。あとは…
私は昔引きこもりだった時に、精神科の敷居が高くてどうしてもお医者にかかることができず、自分自身でなんとか折り合いをつけて社会復帰したんですが、先生の動画を見ることで、「精神科ってこんな感じなんだ」「5分診療とかなんだ」「薬が出たりするんだ」と知ることができて、良かったと思います。
もし次に必要があれば、ちゃんと精神科にお世話になる勇気が出ると思います。なので、いつもありがとうございます。
僕は、益田Dr.や今の主治医に出会えた事に感謝しています😊🙏
昔は、賄賂とかの受け渡しとかあったみたいですが、それはそれで現在は、そういうのは頂けないという風に医療機関はなってますが、家族や本人からどうしてもって言われ頂きますが、一応最初には遠慮してから、受け取る様にはしてます😊
あと、こういう事は今回だけの条件にしたりしてましたね。
だって、家族だって金銭的に大変な事なのに、感謝の物を頂くのはって思いますよね。
気持ちだけで良いんですけどね。
ホントは、白黒ハッキリするのも大切ですけど、薄いグレーもあって良いと思います。
多様性を尊重するためには、多様な考え方のパターンを知って、配慮しないといけないですね…
今回の動画は両者に違う考えもあるよと教えて考えさせるいい動画でした。
感謝状の動画は人間らしさや、Dr.の「やっててよかった」が伝わる動画作成の動機の一部垣間見れるところがすごくいいと思います。
私の祖母が入院していた時、母親が主治医の先生にお金私でいるの見ました😅💦その時は、私は何も知らなくて何も言えなかったです😅💦
みきや先生は患者さんからのちょっとしたプレゼントをブログや動画にアップして素直に喜びを表現されているよね。しかし精神疾患当事者はバランスのとれた適切な行動を獲得するために継続学習の必要があるから私らは修行僧。
RUclipsも精神安全地帯を確保して遠くから視聴するように意識してます。
コメントの頻度も最低限に抑えて傍観を意識してます😅
私も結構、頭硬いところありますが、先生のコミュニティに来て色々学ばせて貰ってます。
自分が受け入れられないことでみんなが抵抗ない場合、出来るだけ自分が出来ることはないかを考えるようにしています。可能ならその刺激を機に学べれば思っています。
私は不快な感情が全部悪いと思っておらず、むしろ自分の在り方への危険信号の場合もよくあるので、自分の中で正当化せず、自分を俯瞰しり、知る方向に活用できればと思っています。
どこまでが良くて、どこからがダメかのか。お互いの常識と直感力を信じすぎるのではなく、より細かく、より噛み砕いて説明しなければいけないこともある、と言うか、多様なものを相対する上では必要なんだなと勉強させていただきました。白黒思考に関しても、白と黒と間のグレー、ではなくグラデーションなんだと言うこと。濃い薄いだけでなく深さも理解できるといいし、更にその背景にあるものも理解できれば、今あるネガティブな感情がなぜ浮かび上がってくるのか分かるかもしれないなと思います。
ドクターこんばんは。
お医者さまでなくとも
お世話になっている方に対して、私たちは、
感謝しています
ありがとうございます、
そのような意味を込め
贈り物をする場合があります。
それは食べ物だったり、
お手紙だったり、
言葉や想いだったりします。
世の中は色々な
ルールで溢れていますが、
感謝、思いやり、ありがとうの気持ちが
現実でも、インターネットの世界でも、
暖かく真っ直ぐ遠慮なく相手に届く、
そんなふうに
なってくれたらいいなあ
と思っています
何でもバランスが大切だと思っています。「ちょっとなら」の程度がバランスを崩さない程度ならOKということかなと。その余白や遊びの部分がないとポキッと折れてしまうので、柔軟な部分は何にでも必要かなと。それを横で見つつ学んでいくのかな。
感謝状は、ドクターが感動したことが嬉しくて、そこが最大のポイントだったので、渡した人に焦点が当たるのは意外な視点でした。
でも、思い返せば子どもの頃に、同じ立場なのに自分だけ知らないで仕組まれたことは、複雑な思いでしたね。出し抜かれた!と不満そうな子や、じゃあ私たちもやろう!と対抗する子もいましたね(笑)。
大人になったら、人それぞれ事情も表現の仕方も違うのを知っているし、パターンも色々見てるから、うんうん、良かったね、いいよね!と大人な(前頭葉的な?)考えを持つようになったのかな?ドクターが喜んでいるのをみれて嬉しかったです。共有してくれたからこそです。
そう思えるのは、混乱がなく気持ちが安定しているからかもしれません。
人間同士のやり取りはある程度必要だと思います。私は主治医に旅先のお土産を渡そうと思ったことはあります。でもやっぱり友達でもないし、なんとなくやめました。
益田先生に臨床で陽性転移した患者やRUclipsrとしての益田先生を視聴しただけで陽性転移した視聴者は陽性転移の後に陰性転移が起きファンからアンチファンに変わり関係性が悪化する。
転移が起きないようにお互いに境界線を引く事で良い関係性を保てる。好意を抱くと自分だけは他の人より特別扱いされたいと思う人がいる。特別扱いされた人を見て嫉妬する人がいる。特別扱いされない事で憎しみを感じ始める人がいる。お互いに幸せになれない結果に終わり『別れるしか無い状態』『離れるしか無い状態』を生じる。自助会家族会で『感謝状』を貰えた人に貰えていない人が嫉妬する。傷付いて不穏になる。RUclipsLiveでマスメロディになってという要望に応えて貰えた会員に他の会員が嫉妬し傷付いて不穏になる。好きなだけなら良いが恋していると嫉妬や束縛や独占欲が湧く。恋愛の始まりと終わりが生じる。お互いの幸せの為には お互いが心の距離を一定に保つ努力と我慢が必須となる。見返りを求めない事でお互いに『感謝』する事と思った事を相手の心を傷付け無い言葉で意見を交換するスキルが お互いに 必須となる。関係性を良好に保つためには、お互いにルールを守る事が必要だ。不可能ならば、諦める事が お互いの 幸せのためには 必要になる。苦しい、傷付く、が、仕方がない。お互いに不幸になる事は 何の効果も もたらさないからだ。距離は保ち関わる努力をお互いにする事で不幸は未然に防げる🏥🥼🖥️📱💔❤️🔥😍👿😵
この動画で言われている感情は自分でも持っているものが多いと感じました
相反する感情の妥協点を見つけるための学びになりました
言動は他人が見ていることも忘れずにパラソーシャルによる心理状態のコントロールが重要だと改めて思いました
益田ドクターもひとりの人間として悩むことがあるんだなぁと感じました。お仕事がナイーブだからあえて普通に患者さんに伝えたのだと思いました。
私も今のDr.に診察終わりのドア出る前にDr.があまりにも細い方なのでスタバのラップサンド渡してしまいました😂捨てられたんでしょうけどね。
私は診察してくれてる医師には感謝してます 誹謗中傷はメンタルが低下してる時は辛いですよね
迷惑にならない病院なら感謝状はOKそう🤔
物事をはっきりとさせて結果を導くのは難しいなぁーと思えて、やはり日本特有のグレーってあるなと思います。
医師にも病院にも基本貰わないようです。
個人で、感謝の金品以外(菓子折り)などは、貰ったりしている医師見ました。
気持ちを示すのも、線引や常識も必要なのではないのかな?
旅先に行った時は必ず旅先のおやつをお土産で診察前に診察室で渡します😮
感謝の気持ちが行為として出ることは普通にあることなので、打算や見返りを求めなければあまりこだわらなくてもよいと思います。
余裕や客観視する力があれば、べき思考にはならず、この場合どうすればいいかと考えられるようになります。認知行動療法やマインドフルネスで考え方のクセに気づきました。
良いか悪いかというのは、単純思考であって、白黒思考ではないと思います。友情は嬉しい、孤独は辛い、などの先入観があれば、二分した考えになると思います。倫理的にどうなのか、先を見据えた差別にならないか、都度都度問いただして小さな答えを重ねていければと思います
感謝状とかお手紙の並びにしれっと誹謗中傷は草
転院時お礼のお菓子持っていったら受け取れないとこだった(個人クリニックでなく入院ベッドがある)けど別に想定内だしよかったんだけど勿体ないから初診の時に書面で教えてほしいな🥴
ちな先生にお礼を言いたいと心から想ったのは10院ほど渡り歩いて1院だけ(現院は除外)。
大学病院など大きな総合病院も個人医院も基本、頂くことはできません。と張り紙してますね。娘が産院に入った時も、看護師さん達へと大きな、菓子折り持っていったら、そういうことしない!!会計に全部入ってるから持って帰って!!
折衷案や、妥協点を考えるのは、骨が折れますよね。
私は、気が付くと白黒思考に陥っています。グレーは敵!みたいに考えてしまうこともありましたが、そうではないのですね。
感謝状の動画、個人的には賞状貰ったら嬉しいよね〜と、一視聴者目線でしか観てなかった。個々の捉え方によってこんなにも差が出るんだとDr.の動画観てよく実感する。それはDr.のアイドル化や神格化?があるからなのかなぁ?🤔
先日、某動画でコメントしたら、勝手な捉え方され批判コメント返信あったのでコメント削除した。捉え方ってそれぞれだから、難しい。文章だと伝わり辛いこともある。それは私の教養の無さ、語彙力の無さ等もあるんだろうが、一視聴者として意見コメントしてるだけなのに批判されるのはつらい…まあ、多様な考え方があるのだから「仕方ない」😂
白か黒じゃないグレーな感じって いわれてみると大事かもしれないですね なんていうのかなぁ どちらでもないゾーンなんですよね 主治医へのプレゼントは基本受け取らないんですね それはグレーではないけど世の中グレーもあると いうことですね
ルール、難しいですね😓チャットの個人のやりとりも、「ダメだけど励ましたいんだよぉ!叱られてもさぁ!」て思う時ありますし🙇♀️先生を「カッコいい」と言っていいのはライブ中2回まで😂先生ほど人気があったら、色々ありますよね。。距離感や節度のバランス、よくされている方だと思いまっすう👀✨✨
明らかに職掌を逸脱した職責に違反する様な発言や根拠のない誹謗中傷をする人間は法的に裁かれるべきだと思います。
私、ご当地アイドルによくプレゼント送ってました🎁好きな人に物あげがちなんですよね......クレープ屋さんのおもちゃとかポップコーン屋さんのおもちゃとか。それでSHOWROOMで遊んでくれたりして楽しかったんですけど、先生はアイドルじゃないから、プレゼント紹介動画は撮らないで病気の解説してくれた方が助かります😊
でも感謝状は感動しました😊先生が喜んでて良かったぁ~と思いました✨嬉しさが伝わってくる表情や仕草が良かったです✨みんなも主治医に感謝しよう!
私は販売員なんですが『自動販売機じゃないのよ。喋りなさい』って言われました。
プライベート?と動画の狭間がどんどん近づいちゃうのがなんか現代的だと思いました
私は、結婚して20年ですが、
毎回ではないですが、何度かはお医者さまと病院のスタッフさんに菓子折りをお渡ししたことはあります。
夫は病気を患っており、主治医の先生に長年にわたり、お世話になり、何度かはお礼の気持ちで贈答品をお渡ししたことはあります。
また、かかり付けの先生も先日、子供が医学部に合格したので、少し受験について相談させて頂いたので、そのときも簡単な菓子折りを持たせ、子供からお礼を伝えさせました。各お医者さんは、快く受け取って頂きました。
私が思いますに、お医者さまだけではなく、世間一般でこのような目的で贈答品とお礼を伝えるのは普通のことだと思っています。
違うケースがあるかもしれませんが、確かに全てを除外するのは、人間らしいやりとりがなさすぎますよね。普通は、このようなケースだということを知って頂きたいです。
感謝状の動画は、ショックでした。同じ視聴者に対してもどこか親しい、という感情があり、同じ仲間と思っていたから、気持ちの「すれ違い」に、驚いちゃったんだと思います。ただ、こういうことに自分は傷ついてきたんだ、ということがわかったので、今は動画にしていただいて、良かった、と思っています。
うーん。グレーゾーンを考えるって難しい😓
プレゼントはアウフヘーベンを生む。特に精神科医の先生に渡すプレゼントは。
となると手紙はOK?それは感謝や尊敬、想いを新しい価値観として昇華させたものだから。
うーん。わからない🤔
とりあえず、色んな人のことを考えた上で行動していく必要があるなと感じます。
全部ネタにしてください
全部真面目に動画ネタにして、一貫性を貫いてください
謝罪しないでください、機嫌を取らないでください
益田先生は自分の信念に沿って、面白く全部真面目に分析してくださいね
応援してます
感謝状を贈るなら、みんなに一言、声をかけてほしかったなっていう本音です。感謝してないわけではありませんよ。
私も酷い犯罪は許さない。訴えます。グレーを通り越して真っ黒だから。
我が家の体験から言うと、現在国公立?の病院では受け取らずで、地元のクリニックや例えば母のマッサージ師の方々等には、昔のお歳暮、お中元の様な品をお渡しして受け取っていただいたりしていますが、何も受け取らぬ方針の所もある様で、私自身はあまり重きを置いていません。感謝は気持ちの問題だと思いますので。
ですが、今回パラソーシャルの場合どうするかと言うことですよね?
(天然ボケです💦)
臨機応変に?、先生個人の裁量で法律が追いつくまで(追いつかないかも)、とりあえず此処のコメント欄の皆様の意見と先生のご経験から、常識に従ってご自分のお気持ちに正直に、必要であれば詳細にでもルールを決めていただければ、ずぼらな私は🙆🏻なのではないかと思うのですが…。
すみません頭が💤
でも、先生はまっすぐなお気持ちを動画配信されてる事も少なくないので心配にはなります。
それにしても、そんなXに匿名でおかしな投稿をしている先生方、法律が追いついて身分がばれたらめちゃくちゃ恥ずかしいですよね😳🫣
これらの動画も、先生が悩み苦しんでいた証拠になりますし。
そして先生に助けられていると言う私たちのコメントの数々や登録者数が先生の実績、貢献の証拠になると思うのですが。
PS それにしても、最近チャットの方々の冗談がすごく愉快で楽しい時を過ごさせていただいています!❤
乱文で失礼いたします。🫠
本日もありがとうございました🙏🐹
白い巨塔で見たやつか
こんばんは🌙
感謝状の件について問い合わせしたのは私です。
ルールを守っている人への配慮等は?パラソーシャルの疎外感等などそれを見て複雑な感情を抱いたので問い合わせしました。
私自身、発達障害があるのでルールや規律はかなり気にするのと、主治医の先生からは、発達障害特有のこだわりと執着を益田先生に向けていると指摘されました。
私はまだアウフヘーベン(分からないからググった)について悩んでいます。
妥協点が分からない。音楽はGLAYは大好きだけど物事のグレーゾーンを決めるのは大の苦手です。
人間らしさ=結局、受け取る。
火病の治療はされますか?民族性で暴れる人いますからね。
あれ無理でしょ。
遺伝子に組み込まれてるだろうし。