筑後川河口の右岸をバイクで走る 【筑後国・肥前国 国境争いの歴史】
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 暴れ川・筑後川が作り出した、氾濫原と三角州。筑後国と肥前国の国境は、このカオスな地形の中で確定しました。
これをそのまま引き継いだ福岡県と佐賀県の県境は、非常に複雑です。
筑後川の右岸37kmを約1時間で走ると県境を13回も越えることになります。
佐賀県佐賀市・大詫間から、福岡県久留米市・宮の陣まで、実際にバイクで走ってみました。
★地理ライダーのツイッター(今すぐフォロー)
/ chiri_rider
★質問箱(動画と直接関係の無い質問・要望は、こちらへどうぞ)
peing.net/ja/c...