【年末調整】令和6年分 所得税の定額減税、年調減税事務について解説、月次減税事務からの繋がり【静岡県三島市の税理士】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 дек 2024

Комментарии •

  • @watahiro3005
    @watahiro3005 2 месяца назад +8

    先生の動画は、私の知る限りでは具体的事務処理の説明動画(税理士RUclipsr)では一番です。個人の青色申告の方々にも紹介します!ただ、マジメな先生は完璧な説明されるのですが、専従者や従業員への高額給与は現実的ではないので、取捨選択が必要です。

  • @cobuta_chan
    @cobuta_chan 9 дней назад

    はじめ先生、こんばんは。いつも分かりやすい動画をありがとうございます。具体例を挙げてくださるので理解しやすくて助かっています。
    ひとつ教えてください。
    年調減税額24-2が30,000円で給与から全額定額減税されている場合でも24-4(控除外額)がマイナスになる事ってありますか?
    定額減税額が給与から全額引き切れていたら控除外額は24-3,24-4をわざわざ計算しなくても理屈から言うとゼロですよね??
    ですが、24-4がマイナスになってしまう場合、控除外額はその金額を源泉徴収票の適用欄に記載するんでしょうか?
    もしくは、24-4がマイナスになるのは計算間違いでしょうか?
    何度計算しても24-4がマイナスになるけど、定額減税は全額給与から引き切れているので不思議です。
    お時間のある時に教えてください🙇‍♀️