Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
そろそろ、魚や小動物たちも、動きが盛んになって、水辺の観察も、面白そうですね。小学生たちに、いろいろ教えてあげているところが、とてもいいですね👍
毒キノコのkosumozeroさん、新緑野草の中、とても気持ちの良いガサガサでした♪出来るなら、子供たちを川縁まで呼んで、実際のエビやら川魚を見せてやりたかったです♪(^o^)ノ
自家製マスタードをつけて食べたという、動画が有りましたが、マスタードって、からし菜から作るんですか。。。凄い。はじめてしりました😅
五木田香 さん、毎年西洋からし菜を見ては、マスタードを作ろうと思っていたのですが、やっと重い腰を上げて作りましたよ♪(^^;)
青々と柔らかい美味しそうな野草、多摩川に沢山あるんですね、私に羽があれば多摩川まで飛んで行きたい、無理だから近くで食べれる野草ゲットして来ます、分かるかなぁ~😁
くるみすもも さん、一緒について来てると思って視聴してくれれば嬉しいです♪
もう完全に春で良いですね、キッズ達との会話で笑わせてもらいました最後の方に話していた黄虫とは多分オオブタクサの茎の中に居るメイガの幼虫の事なんじゃないかと東京時代はよく採取してワカサギ釣りの餌に使ってました実は昨年12月に食べてみようと思って少し捕ってみたのですが、サイズ的に少し足りなかったのでボツにしたんですよこの動画で思い出したので捕りに行ってみようかな
おうごにさん、そうですオオブタクサです。メイガの幼虫なんですねぇ。喉のつかえが取れましたよ。よかったぁ♪(^o^)ノお茶碗一杯分採るのは大変だぁ♪(^^;)
こんにちは。恐らくコメントは初めましてです。そういえば、菫は結構見るけれど、蓮華って最近見かけませんね・・・。子供のころには蓮華で花飾りを作ったりしたものなんですが。どこ行っちゃったんでしょうね。今でもどこかで咲いてるといいな。・・・なんて思いました。
Rie T さん、昔は稲の肥料のために多くの農家がレンゲソウを植えてたようですが、今ではそのようなことをする農家は無いようですね。ミツバチにとっても大事な花でしたからねぇ。シロツメグサやアカツメグサはよく見るけどねぇ♪(^^;)
@@IWAIKEI55 さまご返信ありがとうございます。なるほど、そのような事情があったのですね。蓮華は、色が綺麗で形も美しく、幼少期から大好きな花だったのでちょっと寂しいです・・・。田んぼでなくとも、水辺に蓮華が咲き誇る景色がまた見たいと思いました。
ガサガサと言うよりは、二人の野外授業って感じでしたね。私も一昨日ふきのとうをふき味噌で頂きました。雪解けも進んで春めいてきましたよ。
yuki botan さん、野外雑談ですね♪(^^;)雪解け…良い響きです♪ 季節のメリハリが感じられます。
👍
kurono 777さん、ありがとう😋💕
ちちぶでかっ(ノ≧▽≦)ノこのサイズ初めて見ました‼️
ふくはられいこさん、15cmほどになるようですよ♪
感じますぞー春ですなー
鼻くそさん、お久〜です♪ 身も心もウキウキの春ですねぇ。コロナが収まってくれればもっと♪(^^;)
@@IWAIKEI55 岩井さんの季節ですよー
同好の士とゆったりとしたガサ とれようととれずともそうしてる状態がなんとも心地良いという雰囲気がよーく見えます。子供たちとの会話 やはり近所の 何でも知っている魔法のおじさん と痛感ですよ。
ぱんだねこさん、お互い殺気みなぎらせてガサガサするタイプでは無いのでノホホンと♪(^^;)10名ほどの野球のユニホームを着た少年たちでしたが、2〜3人なら川岸まで降りてこさせて、エビや川魚を捕って見せてやりたかったですよ♪
お疲れ様です。からし菜が、群生していて羨ましい限りですねー私も近場なら朝から晩までいそうですww今日は雨降りでしたが、傘をさしてからし菜を採取してきました(笑)
私も同じく朝から晩までいるかも(^^)
@@miyuki656 さんある意味、お宝探しみたいで楽しそうですよネ🎵
@@ドラえもん-n3m あ~これこれぇ食べられるやつぅなんて叫びながら楽しそう(^^)
@@miyuki656 さんですよネー➰私も山女なので😅山菜採りとか、好き何です‼今度はカンゾウ採りに行きます
ドラえもんさん、雨の中傘をさしてまで、からし菜摘みとは恐れ入りました♪(^^;)朝から晩まで〜♪
はじめまして。セリがとれるところをちょうど探していたんです。ご近所なのですが、多摩川のどのあたりかもし、差し支えがなかったら教えて頂けますか。いつも野川で子どもと遊んでいるのですがセリとクレソンは無いんです。どうぞよろしくお願いいたします。
寛子さん、ネットで場所公開は出来ませんが、概要欄に書いた通りの所です。
@@IWAIKEI55 ありがとうございます。おかげさまで昨日芹とクレソンを見つけることができました!天ぷらにしたりごま和えにしたり春を満喫できました。ご丁寧にご返信ありがとうございました。渓岩井さんは野あそびの本当にプロフェッショナルなので動画とても楽しいです。子ども向けに野あそび教室など企画して頂きたいです♡
おしゃべりガサガサ楽しそうですね。本格ガサは②以降ですね。
TNRA500 さん、②もこの調子です♪(^^;)
画面いっぱいに広がるセリ、力強く伸びるアブラナ科の草、葉を元気に丸く出すギシギシ。みんなタダなんですよねえ。スバラシイ!
くまきちさん、タダの野草新緑シーズンです♪(^o^)ノ
春の野草がいっぱいですね、小魚たちも春だぁ~って動き出し、同じ趣味をもつ仲間って良いですね、話がつきない!次回の続き楽しみです(^^)
Miyuki さん、同好の士は気遣いしないでも良いので楽しいですねぇ♪
このチャンネルのせいで野草の見分けがついてしまう。。。セリとふきのとう美味しかった。ありがとうございます。
おはようあさひですさん、ただ野草図鑑風の動画にはしたくなかったし、出来るなら同定し易いような動画になればと思っています。セリとふきのとう♪ 良かったよかった♪(^o^)ノ
今日はカンゾウを取ってしまいました。
@@あちょー-f2g 私もカンゾウを採っちゃいました♪(^^;)15cmに伸びていました♪
子供達に、ちゃんと川のお魚のことを教えてあげて良い勉強になりましたね!私も勉強になってます(^O^)!せりも良いですね…天然物頂き食べたことあります!今年は、カンゾウを採って食べて見たいと思います!
ブルーベリー甘い さん、10cmくらいまでのカンゾウが美味しいです♪カンゾウも成長が早いので、あれよあれよと伸びて来ます。丈が15cm以上伸びすぎた葉先は硬いので、半分切り落として使います。葉の付け根に泥が溜まる事があるので、よく水洗いして下さいね♪(^o^)ノ
どこら辺の野川でしょうか
トマト将軍 さん、野川最下流の二子です♪
ありがとうございます、行ってみたんですけど、いっぱいとれました!
だいぶ積んだ人がいるよねって、それ僕です。すいません。中州でガサガサやってるおじさんいるなーって見てたんですよ、やっぱり系岩井さんだったんすね。それでは明日よろしくです。
kenji sato さん、今日はウエーダーのフェルトを剥がしてまでの作業、ご苦労様でした♪m(__)mまた来月、お会いしましょう♪(^o^)ノ
Hi 👍 👍 👍 👍
Thank you very much my friend. Bob
小松菜?あぶらな?
よこよこ さん、小松菜のようでもあるしアブラ菜のようでもあるし♪(^^;)
そろそろ、魚や小動物たちも、動きが盛んになって、
水辺の観察も、面白そうですね。
小学生たちに、いろいろ教えてあげているところが、とてもいいですね👍
毒キノコのkosumozeroさん、新緑野草の中、とても気持ちの良いガサガサでした♪
出来るなら、子供たちを川縁まで呼んで、実際のエビやら川魚を見せてやりたかったです♪(^o^)ノ
自家製マスタードをつけて食べたという、動画が有りましたが、マスタードって、からし菜から作るんですか。。。
凄い。はじめてしりました😅
五木田香 さん、毎年西洋からし菜を見ては、マスタードを作ろうと思っていたのですが、
やっと重い腰を上げて作りましたよ♪(^^;)
青々と柔らかい美味しそうな野草、多摩川に沢山あるんですね、私に羽があれば多摩川まで飛んで行きたい、無理だから近くで食べれる野草ゲットして来ます、分かるかなぁ~😁
くるみすもも さん、一緒について来てると思って視聴してくれれば嬉しいです♪
もう完全に春で良いですね、キッズ達との会話で笑わせてもらいました
最後の方に話していた黄虫とは多分オオブタクサの茎の中に居るメイガの幼虫の事なんじゃないかと
東京時代はよく採取してワカサギ釣りの餌に使ってました
実は昨年12月に食べてみようと思って少し捕ってみたのですが、サイズ的に少し足りなかったのでボツにしたんですよ
この動画で思い出したので捕りに行ってみようかな
おうごにさん、そうですオオブタクサです。
メイガの幼虫なんですねぇ。喉のつかえが取れましたよ。よかったぁ♪(^o^)ノ
お茶碗一杯分採るのは大変だぁ♪(^^;)
こんにちは。恐らくコメントは初めましてです。
そういえば、菫は結構見るけれど、蓮華って最近見かけませんね・・・。子供のころには蓮華で花飾りを作ったりしたものなんですが。どこ行っちゃったんでしょうね。今でもどこかで咲いてるといいな。
・・・なんて思いました。
Rie T さん、昔は稲の肥料のために多くの農家がレンゲソウを植えてたようですが、
今ではそのようなことをする農家は無いようですね。
ミツバチにとっても大事な花でしたからねぇ。
シロツメグサやアカツメグサはよく見るけどねぇ♪(^^;)
@@IWAIKEI55 さま
ご返信ありがとうございます。なるほど、そのような事情があったのですね。蓮華は、色が綺麗で形も美しく、幼少期から大好きな花だったのでちょっと寂しいです・・・。
田んぼでなくとも、水辺に蓮華が咲き誇る景色がまた見たいと思いました。
ガサガサと言うよりは、二人の野外授業って感じでしたね。私も一昨日ふきのとうをふき味噌で頂きました。雪解けも進んで春めいてきましたよ。
yuki botan さん、野外雑談ですね♪(^^;)
雪解け…良い響きです♪ 季節のメリハリが感じられます。
👍
kurono 777さん、ありがとう😋💕
ちちぶでかっ(ノ≧▽≦)ノこのサイズ初めて見ました‼️
ふくはられいこさん、15cmほどになるようですよ♪
感じますぞー春ですなー
鼻くそさん、お久〜です♪ 身も心もウキウキの春ですねぇ。
コロナが収まってくれればもっと♪(^^;)
@@IWAIKEI55
岩井さんの季節ですよー
同好の士とゆったりとしたガサ とれようととれずともそうしてる状態がなんとも心地良いという雰囲気がよーく見えます。子供たちとの会話 やはり近所の 何でも知っている魔法のおじさん と痛感ですよ。
ぱんだねこさん、お互い殺気みなぎらせてガサガサするタイプでは無いのでノホホンと♪(^^;)
10名ほどの野球のユニホームを着た少年たちでしたが、
2〜3人なら川岸まで降りてこさせて、エビや川魚を捕って見せてやりたかったですよ♪
お疲れ様です。
からし菜が、群生していて羨ましい限りですねー私も近場なら朝から晩までいそうですww今日は雨降りでしたが、傘をさしてからし菜を採取してきました(笑)
私も同じく朝から晩までいるかも(^^)
@@miyuki656 さん
ある意味、お宝探しみたいで楽しそうですよネ🎵
@@ドラえもん-n3m あ~これこれぇ食べられるやつぅなんて叫びながら楽しそう(^^)
@@miyuki656 さんですよネー➰
私も山女なので😅山菜採りとか、好き何です‼今度はカンゾウ採りに行きます
ドラえもんさん、雨の中傘をさしてまで、からし菜摘みとは恐れ入りました♪(^^;)
朝から晩まで〜♪
はじめまして。
セリがとれるところをちょうど探していたんです。ご近所なのですが、多摩川のどのあたりかもし、差し支えがなかったら教えて頂けますか。いつも野川で子どもと遊んでいるのですがセリとクレソンは無いんです。どうぞよろしくお願いいたします。
寛子さん、ネットで場所公開は出来ませんが、概要欄に書いた通りの所です。
@@IWAIKEI55 ありがとうございます。
おかげさまで昨日芹とクレソンを見つけることができました!天ぷらにしたりごま和えにしたり春を満喫できました。ご丁寧にご返信ありがとうございました。
渓岩井さんは野あそびの本当にプロフェッショナルなので動画とても楽しいです。子ども向けに野あそび教室など企画して頂きたいです♡
おしゃべりガサガサ楽しそうですね。本格ガサは②以降ですね。
TNRA500 さん、②もこの調子です♪(^^;)
画面いっぱいに広がるセリ、力強く伸びるアブラナ科の草、葉を元気に丸く出すギシギシ。みんなタダなんですよねえ。スバラシイ!
くまきちさん、タダの野草新緑シーズンです♪(^o^)ノ
春の野草がいっぱいですね、小魚たちも春だぁ~って動き出し、同じ趣味をもつ仲間って良いですね、話がつきない!次回の続き楽しみです(^^)
Miyuki さん、同好の士は気遣いしないでも良いので楽しいですねぇ♪
このチャンネルのせいで野草の見分けがついてしまう。。。
セリとふきのとう美味しかった。
ありがとうございます。
おはようあさひですさん、ただ野草図鑑風の動画にはしたくなかったし、
出来るなら同定し易いような動画になればと思っています。
セリとふきのとう♪ 良かったよかった♪(^o^)ノ
今日はカンゾウを取ってしまいました。
@@あちょー-f2g 私もカンゾウを採っちゃいました♪(^^;)
15cmに伸びていました♪
子供達に、ちゃんと川のお魚のことを教えてあげて良い勉強になりましたね!
私も勉強になってます(^O^)!
せりも良いですね…
天然物頂き食べたことあります!
今年は、カンゾウを採って食べて見たいと思います!
ブルーベリー甘い さん、10cmくらいまでのカンゾウが美味しいです♪
カンゾウも成長が早いので、あれよあれよと伸びて来ます。
丈が15cm以上伸びすぎた葉先は硬いので、半分切り落として使います。
葉の付け根に泥が溜まる事があるので、よく水洗いして下さいね♪(^o^)ノ
どこら辺の野川でしょうか
トマト将軍 さん、野川最下流の二子です♪
ありがとうございます、行ってみたんですけど、いっぱいとれました!
だいぶ積んだ人がいるよねって、それ僕です。すいません。
中州でガサガサやってるおじさんいるなーって見てたんですよ、やっぱり系岩井さんだったんすね。
それでは明日よろしくです。
kenji sato さん、今日はウエーダーのフェルトを剥がしてまでの作業、ご苦労様でした♪m(__)m
また来月、お会いしましょう♪(^o^)ノ
Hi 👍 👍 👍 👍
Thank you very much my friend. Bob
小松菜?あぶらな?
よこよこ さん、小松菜のようでもあるしアブラ菜のようでもあるし♪(^^;)