【2025年モデル】ホンダ・新型ハンターカブ/CT125の新色2台入荷・販売中です♪お問合せお待ちしております(*´ω`*)【戸田屋モータース】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ご視聴ありがとうございます!
    岡山県岡山市にあるバイクショップの戸田屋モータースと申します!
    2025年モデル・新型ハンターカブ/CT125が入荷致しました!
    岡山県内のお客様はもちろんの事、他府県のお客様への通信販売も行っておりますのでお求めの方はお気軽にお問合せ下さいませ!
    ---------------
    【在庫確認・お見積り依頼はコチラ♪】
    ★パールシュガーケーンベージュ:
    moto.webike.ne...
    ★パールスモーキーグレー:
    moto.webike.ne...
    ★グローイングレッド:
    moto.webike.ne...
    ---------------
    【当店で販売中のバイク】
    moto.webike.ne...
    ---------------
    【ホンダモーターサイクルジャパン・公式サイト】
    www.honda.co.j...
    ---------------
    【戸田屋モータース・お問合せ先】
    (有)戸田屋モータース
    〒700-0013
    岡山県岡山市北区伊福町3丁目4-5
    ☆TEL:086-252-8125
    ☆MAIL:todaya@ms11.megaegg.ne.jp
    ☆LINE@:@936glrfn
    【営業時間】10:00~19:00
    【定休日】毎週水曜日・第1・第3・第5火曜日
    ---------------
    #honda #ct125 #ハンターカブ #新型 #2025年

Комментарии • 8

  • @typeR_K20A
    @typeR_K20A Месяц назад +1

    今回のカラー可愛くて好き
    今は無免だけど高校卒業した時考えて見てもいいかも|:3ミ

    • @bikeshop-todaya-motors
      @bikeshop-todaya-motors  29 дней назад

      若い世代の方が日本国内メーカーのバイクに乗って下さるのはとても嬉しい事ですので是非バイクに乗って頂きたいです(*´ω`*)

  • @YujiCobayashi
    @YujiCobayashi Месяц назад

    大人気のハンターカブ。
    一番はしいカスタムパーツは・・・・シートを5センチ低く出来るアイテム。

    • @bikeshop-todaya-motors
      @bikeshop-todaya-motors  Месяц назад +1

      そのアイテムがもし発売されたら、めっちゃ売れそうですね😳

  • @chikuwabubu
    @chikuwabubu Месяц назад

    ベージュの方が写真で見た時はこのみだったのですが動で見るとグレーもいいですね!
    しかし、お値段が😢

    • @bikeshop-todaya-motors
      @bikeshop-todaya-motors  Месяц назад +1

      ご視聴、コメントありがとうございます!
      カラーの雰囲気、この動画でお役に立ちましたでしょうか😊
      電子制御化や製造コスト上昇に伴いバイクの価格が上昇していくのを間近で見ている私も同じ思いです🥲
      メーカーさんもきっと色々な国際的な事情と闘いながらどうにかこの価格、といった事なのだと思います😣
      バイクから得られる刺激・楽しさによって日常に新たな活力を見出せたり、125ccだからこそ出来る低燃費化の移動コストのカット、気軽に乗り出せて駆け回れる丁度いいサイズ感等、お客様がこのバイクに乗る日々をイメージした時にメリットも大きければご検討頂く価値のあるナイスな一台だと思います😊

    • @chikuwabubu
      @chikuwabubu Месяц назад

      @@bikeshop-todaya-motors
      動画で色はめちゃくちゃ参考になりました。
      やはり色んな事情あってのこの価格なのですねー。
      ちなみにここで聞くことではないかもしれませんが旧型(ja55)の中古と新型だったら新型に軍配あがりますか?

    • @bikeshop-todaya-motors
      @bikeshop-todaya-motors  29 дней назад

      @@chikuwabubu
      新型新車と旧型中古車でどちらを購入するのがお得かというのは正解がない永遠のテーマですね。。
      好みのカラーかどうかや走行距離、エンジンの調子、消耗品の残量や状態、外観の綺麗さを基準に、お客様が納得できるだけの価格差が出ていれば中古車もありかなと思います。
      新車の良さは購入後当分はエンジンオイルの交換やドライブチェーンの調整や空気圧の補充等、基本的なメンテナンスをしていくだけの安価な維持費で乗れる期間が長く、単発で巨額な費用がかかりにくいのが最大のメリットとなります。
      分かりにくい表現で申し訳ございませんが参考になれば幸いですm(__)m