【1日5分だけ】アプローチ・パットが劇的に上手くなる裏ワザ。この動きを必ず習慣づけるべし。【家でも出来る練習法】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 12

  • @shotaroike
    @shotaroike 9 месяцев назад

    マツヒデが言ってるのならわかるけど、ひぐけんがまずはやってみよう!

  • @michi_golf
    @michi_golf 11 месяцев назад +3

    簡単そうと思って見てましたが、意外と難しかったです😂地道にやってみます!

  • @morioa8641
    @morioa8641 11 месяцев назад +1

    凄くいいレッスンかも。
    どのクラブでも、ショット前の待ちの時にやるとグリップがしっくりいきそうですね‼️
    是非やってみます‼️

  • @エギマル
    @エギマル 11 месяцев назад

    さっそくやってみてパターマットでパット打ってみましたが、なんとなく安定感ある気がしました😆

  • @イーグル-j6q
    @イーグル-j6q 11 месяцев назад

    まだ実戦で試してないですが、なんか良さそうな感じですのでやって見ます

  • @makky9120
    @makky9120 11 месяцев назад

    先日レッスンで教わったやつですね😊
    レッスン以降毎日のようにやってます!あまり最近アプローチの練習が出来ていないためまだあまり効果を実感できてはいませんが、着実に身になっていると信じます💪

  • @イーグル-j6q
    @イーグル-j6q 11 месяцев назад +1

    アプローチとパットの前にやって見たらなんか分かりませんが良い感じで打てました
    しかし、家で見よう見まねでやったら、クラブを落とすときにヘッドがくるぶしに当たって痛い思いをしましたので、皆さんはお気を付けください

  • @higutetsu-sharoushi
    @higutetsu-sharoushi 11 месяцев назад

    『引く力の強弱を意識してアプローチする』って事がそもそも超重要だと気付かされました😂
    ➡︎今までその意識が明確ではなかったので中途半端な結果論のアプローチしか出来なかったんや。

  • @takenho
    @takenho 11 месяцев назад

    10回目で前腕の小指側の側面がつりました😂
    やり方が悪いのでしょうか。。
    動画を何回も観て確認しないと。。

  • @ホリテツシ
    @ホリテツシ 11 месяцев назад

    ありがとうございます。(もう、ほりてつですっていうのやめます)
    この動作はラウンド中にやってみると、ショットの調子を整えるのにもいいんですか?例えばラウンド中に感覚がずれてきた(グリップが手の中で暴れだした)ときなど、感覚を取り戻すことができるかと思いました。アプローチ、パットは繊細ですね。
    っていうか、オープニングの時の後ろのおじさんいいリズムやったな(笑)。

  • @wackykei
    @wackykei 11 месяцев назад

    私みたいに背が低い人の場合、クラブが下にゴン!って当たるので踏み台の上でやるか、下に座布団をおいておくとと良いですよ〜
    ちなみに、ソファーの上でやると体幹も鍛えられます!

  • @はやけんはやけん
    @はやけんはやけん 11 месяцев назад

    さんほんじゃなくて、さんぼんやで❤