【公式】養老孟司『人が生きる理由とは』②〜考える状況に在るなら、その状況を変えなさい〜

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 сен 2024
  • 孔子曰く「之を知る者は之を好む者に如かず。之を好む者は之を楽しむ者に如かず」
    知識は好きに及ばず、好きは楽しいに及ばない。
    先生は、何故生きるのか?そもそも生きているのだから仕方がない。死ぬまで人間やっているしかないと。
    ではやっていく上で何が大事か?孔子の言葉でヒントをくれる。
    一生懸命行動し夢中になれるモノを探す、楽しむこと(体験時に感じる感覚)は一番得るモノがある。自分が満足して何かをやっている人は理由を考えない。
    もしヒマな時間、生きる理由を考えたなら状況の変化を必要としている瞬間(とき)なのかもしれない。
    【養老孟司著書のご紹介】
    養老先生のさかさま人間学(ZouSan Books)
    amzn.to/384m1ay
    バカの壁(新潮新書)
    amzn.to/2Wa4ScE
    養老先生、病院へ行く(エクスナレッジ)
    amzn.to/3gnJcRz
    世間とズレちゃうのはしょうがない(PHP研究所)
    amzn.to/3mniiwP
    養老孟司の人生論(PHP研究所)
    amzn.to/3sA3bRX
    遺言。(新潮新書)
    amzn.to/3j3Lwif
    猫も老人も、役立たずでけっこう(河出書房新社)
    amzn.to/3mih6ep
    半分生きて、半分死んでいる(PHP研究所)
    amzn.to/383qBpu
    形を読む 生物の形態をめぐって(講談社学術文庫)
    amzn.to/3kgo9kS
    「自分」の壁(新潮新書)
    amzn.to/3sBagl7
    死の壁(新潮新書)
    amzn.to/3khcGBR
    唯脳論(ちくま学芸文庫)
    amzn.to/3y5RHXq
    AIの壁 人間の知性を問いなおす(PHP新書)
    amzn.to/3szwUdR
    #養老孟司 #生きる理由 #孔子

Комментарии • 474