I can’t wait to see the moment when they realize they cannot play this game the way like this, to change the profile after every single death because they will die a LOT, there’s no exception there’s the Pontiff bossfight that nearly impossible without the help of a phantom and the Lothric boss fight where I almost completely gave up after 100 death
兄者「何が見えたんでしょうか…」
おついち「自分の死相が見えたんじゃないでしょうか?」
おっつんうまいwwww
29:33
15:20 期待を裏切らない弟への兄者さんの笑いが優しくて好きw
29:33 本当に期待を裏切らない弟者さんww
おついちさんの言葉に階段を駆け上がっていくみたいな笑い方する兄者さんwwつられてしまうw
弟者「見える!」=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!
兄者「…何が見えたんでしょうか」
おっつん「まぁ 自分の死相が見えたんじゃないかな?」
ココア拭いたww
29:33
9:48 兄弟ハモりかける
おついち「弟者くんLet's go」
16:34 弟者「えいっ」
かわいすぎかっ!!
その後の「うんっ!」も可愛すぎました…
弟者がわりと進むなか2人はチュートリアルすら終わらないwww
弟者のみてるから攻撃パターンや初見トラップある程度平気なはずなのになぁw
この動画をみてると昔友達とわいわいゲームをしていた頃を思い出した、楽しさと同時に懐かしさを感じるいい動画で出合えて本当によかったです。
0:58吹き替え面白すぎるw
22:30
弟「こんぐらい?(脳筋全振り)」
おつ「うん(適当)」
兄「極端だなぁ」
編集が見やすくて飽きないです。地味だけれどとても大切。
おっつんと兄者クソおもろい
最初はこうなっちゃうよね。上達ぶりを見るのがダクソシリーズの正しい見方
また見てるけど、死ぬ度に心の中で「らくめぇ!」ていうこえがするw
飛翔ラン
か~え~れっ🎵ww
最近はこの動画が楽しみで仕方ない
最後もう少しだったのにwwそれにしても兄おつサムネは何度見てもヤヴァイ
兄者の高笑いすこw
何回見返しても面白い!
エストのかけらを拾った部屋周辺で有益な武器&防具、ストーリーアイテム等々いろいろ取り逃してますね。まぁそれでもクリアしてしまうのが弟者さんでしょうけど♪
何順しても面白い👍✨
探索がガバガバ過ぎて寧ろ清々しいww
何が見えたんでしょうかで爆笑でしたwこのルール本当に見てて飽きません!どのステージもすごく面白いのでお3人のクリア楽しみにしてます!
何が見えたんでしょうか…のところ声出して笑ったw
早く次ぎ出してー兄者とおついちにサービス回を…
もはや「弟者の」ダークソウルになりつつあるな
このゲームのサムネは顔しかないのかw
安心と安定の顔
まぁ新しい動画顔じゃないけど
あ
兄者とおっつんの見てるとチュートリアルということを忘れる(笑)
おとじゃがやられてると敵を応援してしまうw
おついちさんのキャラの人、絶対実家暮らしだなって顔してる
男なら〜
男になれる〜
の後に毎回火炎瓶投げるゲスさwww
火炎瓶投げる時可愛い
このゲームやってると勝負に集中しすぎて宝箱とかアイテムのキラキラ見逃すんですよねww
待ってました!
さっきTwitterで再生リストの紹介ありましたね😘
2BRO.はエンターテイナーですね〜
さすがおついちさん!
縛りプレイがお好きですね!ww
弟者さんのほうにでできた黒い奴は火炎ツボ効きますよ、それにグンダの黒い奴も効きますよ、あとグンダパリィできます長々とすみません
兄者さんと、おついちさんの出番ばほぼ無いwwwww
あと、ファイル絶対買います😆👍🏼
生命力縛りで自ら難易度を上げていく弟者
デモンズを観つつ
こっちも再び観る
話ながらやっているせいか探索ザルだなw
グンダは怖がって離れたら負け、張り付いて攻撃連打すればいいですよ!
要するにごり押しすればいいww
全然関係無いんだけど、先日のLINEにて
友人「髪型変えたよ」
俺「へーどんなん」
友人「ツーブロ」
俺「2bro?!弟者風?兄者風?それともおっつん?」
友人「?」
俺「?」
ツーブロックかぁ
散髪する人によっちゃ軽いモヒカンみたいになる髪型なんだよなw
ちなみに俺は弟者風の髪型やー
それはマズイ
生指くらう奴じゃん(笑)
その後絶対恥ずかしいなwww
嘘松
そこはぶら下がってるではなくエルードと言ってほしかったw
60フレームすごいきれいですね… やってみたい。
リーチの長い的には間合い詰めた方がいいっていうのをダクソ2で学んだ。w
さすが一級フラグ建築士w
アイテム見逃しまくってる 笑
だいたい最初のグンダさんで結構やられるよねww次で二人は抜け出せるのだろうか
双剣はロマンがある
テイクダウン狙ってそっと騎士に近づく感じでタカールを思い出す
ダレノガレおついち「後ろも気をつけなぁ〜」
昼の楽しみ!
しっかり、フラグを拾ってくな〜笑
赤目先生3でも出てるんか!(歓喜)
よっしゃー!!3桁だ!うれすぃ~
弟者さん物理ダメージ100%カットのシールドをスルーしていったねww
100%カットって最強じゃね
兄者さんかおついちさんが見つけてくれるよ!....たぶん
特に兄者には見つけてほしいですね(レベル上げなくても装備できるから)
弟者さん宝箱見逃し過ぎww
12:40あたりに真横に宝箱…
最初落ちたの笑ったwww.
弟者さんプレイ済みだからグンダ戦とか赤目野郎のトリックとかご存知なのよね...?絶対そうだよね...?(震え声)
いったい何が見えたのか、私も兄者さん同様に知りたいw
クレイモアがあるポイントがありました。弟者さんにはあった武器かも
ほんとこのシリーズ大好きやわw
果たして3人はクリアーできるのだろか.....
さすがに今のままだと時間かかりまくりそうw
1年ぶりに弟者の動画見に来た、なんか変わって...ないな
早くミミックにパックンチョされないかと待ち望んでるのは私だけかな?
早くそのコメントを消せ!!
見られたらどうする!
前作もいたよな....初見めっちゃびびったw
誰が先にクリアするかな
一回くらい2人が追いつくかもね
グンダは思っきし降ってくる時に
盾で弾いたらひるみますよ!!
クリアファイル早速でポチりました。
最後惜しい…!!
雑魚キャラがもはや雑魚ではない件、、、笑
キラキラ騎士様強すぎ(*_*)
ブッツィーの眼鏡が欲しいね
弟者、兄者、おついちで
自分の所だけ分けて、動画出してもらえればいいんだけどねw
その方が3倍楽しいし
長い時間見れるw
その分手間も三倍
11:27 ぐらいのところ右側の壺に囲まれてるとこひかってない?
弟者超つえーーーー
ダークソウルかいっ!!!!
「何が見えたんでしょうか」ww
毎回毎回サムネが卑怯笑
www
待ってたぜ〜!
おっつんのキャラ
キン肉マンの
ボーンコールドに似とるなw
こっちまで体を動かして、避けそうになるんだけどww
エスト瓶は死(熱)によって作られているだっけ
見える!(走馬灯が)
騎士様つらナイト
あと、セーブしたあと敵を殺した場所に行くと武器が落ちてることがありますよー。
弟者さんのキャラが脳筋w
待ってたぁ〜
I can’t wait to see the moment when they realize they cannot play this game the way like this, to change the profile after every single death
because they will die a LOT, there’s no exception
there’s the Pontiff bossfight that nearly impossible without the help of a phantom
and the Lothric boss fight where I almost completely gave up after 100 death
アストラの直剣(泣)
宝箱を画面に捉えてたのにスルーしちゃったねー。物理カット率100パーの盾も録り逃しちゃったし、勿体無いなー。
ミミックにハムハムされる時が楽しみ
ダークソウルやりてェェーー
やればいいやん
青騎士あいてに、初見であそこまで戦えるってすごいね。Nさん、僕もミミックに驚くのを待っていました。結構、散策とかされないからアイテムとかの見落とし多いね。
見てたら久しぶりやりたくなったわw
待ってました!!
うぽ2BRO!
這集變成弟者的一集了,兄者,おついち 加油啊
弟者,好強喔,這次有三次盾反了!?
ああああ!!待ってた!!(禁断症状)
ダークソウルでデスフロムアバムを見ることになるとは
あの技名大好き。
デスフロムアバブかっこいいよね。
death from above 1979カッコいいよね。
やりとりがおもろいw
ナイスーナイスー♪♪
目の前に宝箱あったのに持ったいねぇW
戦技使う動画の人あまり見ないので、使わず死んでしまうぐらいならどんどん使って欲しい。
落ちんの好きだなぁ笑