【黒船電車も収録!】伊豆急行線 伊豆高原駅 列車発着シーン集 2017.2.24
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 伊豆急行線 伊豆高原駅 列車発着シーン集 2017.2.24 です。
河津桜まつり2017に行く途中に撮影してきました。先日から運行を開始した伊豆急2100系の「キンメ電車」を見ることが出来たので嬉しかったですね。動画内に出てきた251系の塗装の一部が剥げていたり、変色?していて少し驚きました(^^;)
★伊豆急行 河津駅 列車発着シーン集 2017.2.24
• 伊豆急行線 河津駅 列車発着シーン集 201...
★伊豆急行 河津駅付近(河津~稲梓) 走行シーン集 2017.2.24 は下記URLからどうぞ!
• 伊豆急行線 河津駅付近(河津~稲梓) 走行シ...
Windows ムービーメーカー2012で編集しました。
手ぶれ、ピンボケ等はご了承ください。
※この日は風が非常に強かったため、いつもよりさらに手ブレや風切音が酷いです。ご容赦ください。
撮影日:2017年2月24日(金)
スーパービュー踊り子、185系、圧倒的乗り得の黒船電車。最高じゃないか
伊豆急線良いですよね~!
今日(2018年7月23日)、家族全員で1泊2日の伊豆旅行で午前中、自閉症の弟と一緒に下田~河津間、リゾート黒船に初乗車しました‼️今日の所は下田~熱川間乗りましたので、明日(2018年7月23日)は午前中、熱川~伊東間乗る予定です‼️また、二度目のリゾート黒船に乗れたら嬉しいです‼️最高の旅行と鉄旅でした‼️
そうなんですか(^^♪ 黒船号良いですね~(^^)! 初乗車おめでとうございます!!
明日も乗れると良いですね~!! 良い旅を♪
tomy Hiratsuka
コメント返信ありがとうございます‼️みんなの願い、夢と希望を乗せて、出発進行‼️
tomy Hiratsuka
今日(2018年7月24日)の午前中、伊豆急行の熱川~伊東間乗車してようやく悲願の伊豆急行、下田~伊東間全線制覇しました‼️リゾート黒船は伊豆高原止まりで乗れなかったのが残念でしたが、伊豆急行の車両基地ありで伊豆急行の町でもある伊豆高原にて元東急8000系の増結を初めて動画撮りました‼️リゾート黒船と踊り子185のコラボショットは時間の都合で撮れなかったのが残念でしたが、伊東にて185踊り子写真撮りまくり、185系はあと数年で元あずさE257系と置き換えにより引退する予定なのでお早めに写真撮りに行くべきではないでしょうか。
tomy Hiratsuka
栃木佐野在住 岡田ヒロ
㊗️伊豆急行線 伊豆急下田~伊東間全線制覇おめでとう‼️
🎉✨😆✨🎊🎁🎂
やはり伊豆の近くになると観光客が多いですね
そうですね~!
外国人の方々がけっこう居ましたよ~!
伊豆北川駅、明日初めて訪問する予定です。実は伊豆北川駅はトッキュージャーの昴ヶ浜駅(すばるがは)としてロケした駅でどのような駅か訪問したいです‼️もちろん、伊豆高原駅も訪問予定でリゾート黒船と185系コラボショットができたら光栄です‼️
合える
185系はあと数年で、元あずさのE257系と置き換えにより、現役を引退するのを知りましたが、オレが住んでいる栃木佐野を通っている両毛線の足利藤まつり号は185系が乗り入れるようになり、その光景も見られなくなりますね。Bトレインショーティ185系、ヤフオクで手に入って良かったです‼️
運転士さんサービスしてくれましたね
後ろにいた作業員の方に鳴らしたんだと思います。
251はもうボロいですよ、塗装し直した方が良いと思いますが…
4:08不覚にも奥の水色に目がいってしまったw