あなたはどれ派・基本お団子の作り方4パターン♡

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 окт 2017
  • あなたはどれ派・基本お団子の作り方4パターン♡
    ☆C CHANNELアプリをどうぞよろしくお願いします☆
    goo.gl/1NthZ9
    あなたはお団子を作る時どんなやり方で作ってますか?
    実はお団子の作り方で印象も変わるので、是非いろんなパターンで作ってみてください!
    今回は基本のお団子の作り方4パターンをご紹介します!
    ■パターン1
    王道のヘアアレンジでどんなシチュエーションにも◎
    ①一つに結ぶ
    ②毛先からねじる
    ③ねじった方向と同じ方向に毛先を結び目に巻きつける
    ④ピンで固定
    ■パターン2
    失敗しにくく簡単なので時短したい時にオススメ!
    ①1つに結び切らずお団子を作る
    ②毛先を結び目に巻きつける
    ③ピンで固定
    ■パターン3
    抜け感がでてオシャレ感もアップするのでお出かけヘアにぴったり♡
    ①一つに結ぶ
    ②2つに分けて交互にねじる
    ③髪の毛を引き出す
    ④結び目に巻きつける
    ⑤ピンで固定
    ■パターン4
    しっかりとしたお団子なので崩れにくく、オフィスへアとして大活躍!
    ①一つに結ぶ
    ②三つ編みにする
    ③結び目に巻きつける
    ④ピンで固定 
    出演:岡 瑞樹
    ☆チャンネル登録はこちら☆
    goo.gl/oYu9Z4
    ネイル&メイク&DIY&料理など、動画に関するリクエストやご質問はコメントでどうぞ!
    ♡WEB♡
    www.cchan.tv
    ♡Facebook♡
    / cchantv
    ♡Twitter♡
    / cchannel_tv
    ♡Instagram♡
    / cchannel_girls
    ♡LINE♡
    line.me/R/ti/p/%40oa-cchannel
  • ХоббиХобби

Комментарии • 206

  • @user-sh4gs3uy4b
    @user-sh4gs3uy4b 6 лет назад +1074

    モデルさん鬼かわいい

  • @user-jv4uw2in7c
    @user-jv4uw2in7c 6 лет назад +310

    ピン一本で止まるところがすごい

    • @Ruri_625
      @Ruri_625 10 месяцев назад +1

      全体的に5、6本止めないと無理です、、、

  • @user-oi9ll8nv7i
    @user-oi9ll8nv7i 5 лет назад +485

    モデルさんみたいな前髪と触覚にしたい←

  • @user-ml8fe8xs6y
    @user-ml8fe8xs6y 6 лет назад +584

    自分の髪の毛これの2倍の量だから、こんなに綺麗にまとまらない。てか、まとまらない。

    • @oko4669
      @oko4669 4 года назад +41

      黄瀬あぐり
      自分も2倍の量だからピンじゃなくてゴム使わないとお団子出来ない(´∵`ก)

    • @mayodako
      @mayodako 3 года назад +26

      三倍くらいあるんだけどそもそもお団子できないww

    • @user-cu1sc2xc7b
      @user-cu1sc2xc7b 3 года назад +3

      @たぬきTV いやまじてそれ

    • @koko-gx5is
      @koko-gx5is 2 года назад +2

    • @user-ej9cz9ez7p
      @user-ej9cz9ez7p 2 года назад +10

      量が多いから走ったらすぐ崩れる(T^T)

  • @user-dq2kv5lb2o
    @user-dq2kv5lb2o 6 лет назад +333

    モデルの子がかわいい

  • @happy-chamcham
    @happy-chamcham 6 лет назад +339

    CCHANNELはこういうまじめに紹介する動画もっと出していいと思う

  • @user-fp6fg9xs7n
    @user-fp6fg9xs7n 5 лет назад +84

    髪が厚い人でやってほしいです!!

  • @user-il7bw9oq8y
    @user-il7bw9oq8y 6 лет назад +31

    モデルが可愛い
    小顔で可愛い系の美人てお団子が超絶似合うね

  • @pwjmjj
    @pwjmjj 6 лет назад +564

    ピンで固定が分からん。

    • @user-sb8js9gd9n
      @user-sb8js9gd9n 4 года назад +57

      私は、
      最初にねじって毛先を結び目の中心に向かって垂直にとめて
      そのピンを基準に、ベンツのマークみたいになるように3つ止めてます。なかなか崩れにくいです
      1年前のコメントにごめんなさい笑
      語彙力なくてごめんなさい笑

    • @user-gl2jr4wi6p
      @user-gl2jr4wi6p 4 года назад +7

      ーー すくって留めます!

    • @user-rd2lw6zy2m
      @user-rd2lw6zy2m 4 года назад +4

      。 めっちゃわかりやすいありがとう

    • @pomipomimorningflower
      @pomipomimorningflower 2 года назад +3

      ピンで止めるより上からゴムかけた方がいいですよ!

  • @user-nb7bl7wt2d
    @user-nb7bl7wt2d 6 лет назад +952

    お団子するとピョンピョン短い毛出てきちゃう…💔
    なんでだあああああああ

    • @user-yw3ei2cf1u
      @user-yw3ei2cf1u 6 лет назад +20

      ラプンツェル 切れ毛枝毛が多いとかかな?

    • @3_yrll
      @3_yrll 6 лет назад +34

      ラプンツェル
      だよね!
      私はもうケープでうわちゃァァァァァァァァ!!!!!!
      ってやってる笑

    • @user-ix5kq2io4i
      @user-ix5kq2io4i 6 лет назад +3

      おんなじです!!!

    • @velvetred2993
      @velvetred2993 5 лет назад +9

      ラプンツェル それめちゃ分かります!私は髪が厚くだんにしてもらっているのでそうなってしまいます😖💧💨

    • @haqucho101
      @haqucho101 5 лет назад +5

      三つ編みだとあんまりならない気がする!

  • @user-hw5vv2ur1s
    @user-hw5vv2ur1s 6 лет назад +33

    看護学生なので、校内実習や病院実習のときお団子にするのでとても役に立ちました!ありがとうございます♡

  • @user-rk9pt5me3n
    @user-rk9pt5me3n 4 года назад +6

    1人でお団子結び出来なかった私がこの動画を見て初めて1人で出来ました!
    ありがとうござます😊!

  • @user-fw5yb1pz8u
    @user-fw5yb1pz8u 6 лет назад +509

    ほんとに普通のお団子の動画見たかったから嬉しい( ᷇ ꆚ ᷆ )

  • @jinchannenne
    @jinchannenne 6 лет назад +5

    お団子アレンジに困っていたんです!!
    ありがとうございます🙇💕
    すんごくためになりました!

  • @user-lh9uc3qw1h
    @user-lh9uc3qw1h Год назад

    私男性ですが、仕事の兼合いで急遽髪の毛を纏めないといけなくなりました。
    二番の方法なら自分で簡単に髪の毛を纏められました。
    感謝です

  • @user-ej9vh5ep8y
    @user-ej9vh5ep8y 6 лет назад +7

    ありがとうございます😹めっちゃ団子の作り方知りたかったので!参考になりました!

  • @sanan2853
    @sanan2853 3 года назад +2

    私チアやってて自分でお団子するのが難しかったので参考にしてみます!

  • @minaminosato
    @minaminosato 5 лет назад +2

    かわいいし上手いし髪綺麗

  • @user-gw7yg6kz1w
    @user-gw7yg6kz1w Год назад

    自分に合うお団子のやり方を知れてよかったです!!

  • @k-ko5707
    @k-ko5707 6 лет назад +3

    医療学生で実習時にお団子にしないといけないのでありがたいです🙆

  • @user-oz7rl2yr7m
    @user-oz7rl2yr7m 5 лет назад +3

    どれもめっちゃいいー!お祭り行くけど迷うよー

  • @user-mc3si7ok8w
    @user-mc3si7ok8w 6 лет назад +46

    ワイは髪の毛が多いからこんなん絶対ムリや👦🏼💕w

  • @user-cu1hi9ls4g
    @user-cu1hi9ls4g 3 года назад +1

    よし!明日4番のお団子していく!

  • @hatagane717
    @hatagane717 4 года назад +1

    4番でやってる❤️
    アメピンじゃ無理なので、スパイラルになってるやつをねじ込んでガッチリ固定です

  • @user-de1zw4nx7g
    @user-de1zw4nx7g 6 лет назад +3

    私はお団子する時いつも1番最初にやってたやつかな〜

  • @user-ki1yy2pd3g
    @user-ki1yy2pd3g 2 года назад +2

    わかりやすかったです!参考になりました。

  • @lot5529
    @lot5529 5 лет назад

    お団子可愛いけどこんな綺麗にできない😂

  • @user-uv3gu4hx2p
    @user-uv3gu4hx2p 6 лет назад +4

    かわいい!!

  • @user-lm5dm2nh7s
    @user-lm5dm2nh7s 6 лет назад +2

    二個目のやつ、コード・ブルーで馬場ふみかちゃんがやってたお団子だー✨✨
    意外と簡単なんだね💕

  • @user-ht5ib4fl5s
    @user-ht5ib4fl5s 4 года назад +21

    普通のお団子ヘアが見たかったから、めっちゃ嬉しー!
    ありがとうございます🙇🙇
    てかモデルさんが可愛すぎて…、
    実を言うとお団子よりもそのモデルさんの触覚と前髪の作り方を教えて欲しい

  • @user-ls9xn4cl9s
    @user-ls9xn4cl9s 5 лет назад +1

    参考になります!

  • @-mine-6314
    @-mine-6314 5 лет назад +1

    わかりやすい!

  • @sin.613
    @sin.613 4 года назад +1

    なんでそんなに綺麗なんだ...わいがやったらどうやってもボサボサなのに...

  • @naaa3577
    @naaa3577 5 лет назад +2

    2番派!でもゴムで結ぶ!!

  • @ch-rj9sk
    @ch-rj9sk Год назад +2

    髪の毛セミロングでもできた!!

  • @tiwama8221
    @tiwama8221 6 лет назад +145

    髪の量が多いのでピンで留めるアレンジがほぼできません😢
    なにかオススメありますか?

    • @user-hr7ki6uk5e
      @user-hr7ki6uk5e 6 лет назад +18

      みかん。
      ポニーテールを二つに分けて三つ編みして一つずつ巻いてシュシュで留めるといいですよ!😆😆

    • @user-nt9rd8bk5u
      @user-nt9rd8bk5u 6 лет назад +52

      お団子するとき
      ピンじゃなくてゴムでもとめられますよ。
      私はいつもゴムでやってます。

    • @user-wu6wt4eg5l
      @user-wu6wt4eg5l 6 лет назад +12

      私もゴムで大体まとめてます!
      落ちてきた毛だけピンでとめてますよ~

    • @rua0715
      @rua0715 6 лет назад

      みかん。 ピン多く使えばできますよ。
      指し方が悪いのかも。いつもお団子は15本くらい使って、量が多いので顔ひとつ分のお団子ができあがります。

    • @mnska7836
      @mnska7836 5 лет назад

      商品名はちょっとわからないんだけど、螺旋状になってるヘアピンが便利ですよ。2本あれば髪が多くてもお団子が留められます。

  • @user-jq8ch3bg2k
    @user-jq8ch3bg2k 6 лет назад +634

    うん、めずらしくタメになる動画や。

    • @ke_roo.
      @ke_roo. 6 лет назад +22

      ひな
      めずらしくとは、
      なんだw
      めずらしくとはw

    • @user-qm4cx6gz4v
      @user-qm4cx6gz4v 6 лет назад +23

      何様ww

    • @user-rx5zd9jg7w
      @user-rx5zd9jg7w 6 лет назад +22

      qupo cou その言い方は失礼だと思います。

    • @user-nchomaru
      @user-nchomaru 5 лет назад +7

      qupo cou それな笑笑、めずらしく笑笑

    • @dm_ay03
      @dm_ay03 4 года назад +5

      ちょっと、もっと言い方あったでしょ。
      控えめに言って失礼。

  • @miyuu2351
    @miyuu2351 6 лет назад +4

    私、4番目のやり方だ!!

  • @user-yd6ig5qt5r
    @user-yd6ig5qt5r 5 лет назад +5

    この女性すごく可愛い!目が素敵…

  • @user-qt4zk9rv9g
    @user-qt4zk9rv9g 6 лет назад +1

    モデルさんかわいすぎー

  • @user-ge8yy6sg9k
    @user-ge8yy6sg9k 4 года назад +2

    スゴイシカワイ👏👏👏👏

  • @user-sv8zz7le7m
    @user-sv8zz7le7m 5 лет назад +3

    こんなにきれいに髪がまとまっていないからできないなえなえなえ

  • @user-kx9ew3vd3w
    @user-kx9ew3vd3w 3 года назад +2

    私、肩につくまでしかないんですけど、髪が短くてもできるお団子のやり方ってありませんか?ちなみに、動いても崩れないような感じのやつです!

  • @user-wi3ot7lx8j
    @user-wi3ot7lx8j 5 лет назад +9

    私は"1"のゴムで縛る派!

  • @user-pw8ov9wk1b
    @user-pw8ov9wk1b 6 лет назад +6

    部活やってて、ピン使えないからヘアゴムだけでお団子ってできないのでしょうか…

  • @user-lo5lk4kh3q
    @user-lo5lk4kh3q 3 года назад +3

    ピンが上手くさせないのでゴムでとめてるんですけどどうしたら上手くなるんでしょうかね

  • @mk-qb5hs
    @mk-qb5hs 6 лет назад +850

    どれもピン1本じゃ無理でしょw

    • @user-hg7pi7zk7h
      @user-hg7pi7zk7h 5 лет назад +90

      念のため…!ってまわりにグサグサ刺す(笑)

    • @user-or6nu2sx6
      @user-or6nu2sx6 4 года назад +73

      そもそもピン1本でできるとか書いてないでしょw

    • @user-wx3tu4gl4c
      @user-wx3tu4gl4c 4 года назад +20

      アメピンだけでやろうと思ったら私毛量多いから15本くらいいる‪w

    • @user-tf4tu6bj4j
      @user-tf4tu6bj4j 4 года назад +11

      @@user-wx3tu4gl4c
      しかも帰って取る時
      めっちゃ時間かかる笑

    • @user-wx3tu4gl4c
      @user-wx3tu4gl4c 4 года назад +11

      @@user-tf4tu6bj4j
      しかも痛いという地獄w

  • @aoi-qj9su
    @aoi-qj9su 4 года назад +6

    まず綺麗に一つくくりが無理(笑)
    でもお団子のやり方はかわいい❣️

  • @541-zd6ll
    @541-zd6ll 10 месяцев назад +1

    学生の頃に2番めっちゃやってました😂😂
    時間なくて腰より下まである髪を一気にぐりんと頭のてっぺんで作ってカチコチになってたなぁ😂www
    男女友達に触っていい!?って聞かれてたwww
    懐かしい😂❤

  • @user-fq1pq3rb2d
    @user-fq1pq3rb2d 3 года назад

    気になったのでコメントさせてもらいます。アレンジ3はワックス付けてますか?

  • @user-kw6ot7wf5n
    @user-kw6ot7wf5n 7 месяцев назад

    そう!こういうのでいい❤手首折れるようなアレンジは無理や🤣

  • @dawsonrose8489
    @dawsonrose8489 5 лет назад +6

    私はいつも2番
    1番だと毛先がぴょんぴょん飛び出ちゃう

  • @user-pi5on1qz9h
    @user-pi5on1qz9h 6 лет назад +25

    モデルさんみたいに髪が細かったらなあ

  • @satnamars
    @satnamars 5 лет назад

    最後に刺してるピンは何ピンですか?

  • @user-qn5pf7io1x
    @user-qn5pf7io1x 6 лет назад +9

    たまにゴム1つだけで1番やってます!

    • @user-kf4hd9fd9j
      @user-kf4hd9fd9j 6 лет назад

      まかろん
      お風呂入る時とか役に立ちますよね〜♪

  • @user-ev1vf9kr9j
    @user-ev1vf9kr9j 2 года назад +7

    髪の毛の束が太すぎて、だんごやったらくそでかくなる(笑)

  • @whiterose_4617
    @whiterose_4617 4 года назад

    ④のやり方派

  • @user-xy7yh8tt5u
    @user-xy7yh8tt5u 5 лет назад +7

    私髪の毛の量多いからピンでとめるのできないんすよ…

  • @takosann_
    @takosann_ 5 лет назад +1

    なるほど,,,

  • @animeonepiece3407
    @animeonepiece3407 6 лет назад +5

    自分は 1.2派

  • @yuitoghoulshine
    @yuitoghoulshine Год назад +1

    これ最後は普通のクリップで止めてるんですかね?

  • @user-wn2iu1ch7w
    @user-wn2iu1ch7w 4 года назад

    全部やりますなぁ笑

  • @inuno_lulu3
    @inuno_lulu3 6 лет назад +94

    剛毛だからお団子にチクチク生える😭

    • @user-my4os6fc9x
      @user-my4os6fc9x 6 лет назад +20

      apple neko ほんとそれ。
      しかも私の場合髪の毛の量多いからどれやっても綺麗にいかなくて...お団子諦めろってことですねわかります

    • @nokki7625
      @nokki7625 6 лет назад +8

      参考になるか分かりませんが、剛毛多毛の私でも、最後にピンではなくゴムでお団子を留めると結構綺麗にいきます。
      良かったらやってみてくださいね!

    • @user-hr2jh9jw9x
      @user-hr2jh9jw9x 6 лет назад +2

      nokki 私もゴムでやってます!
      お仲間がいて良かったです笑

  • @k5205
    @k5205 6 лет назад +4

    病棟の看護師さんと同じのがいくつかあって、こうやってお団子作ってるのかーって思いながら見てました←

  • @yuyu17358
    @yuyu17358 6 лет назад +1

    うん、かわいい

  • @user-mr8wr1hd6u
    @user-mr8wr1hd6u 5 лет назад +4

    最後ひよんちゃんいた🎵

  • @user-bh7id2ll7u
    @user-bh7id2ll7u 2 года назад +4

    髪少なくてアレンジしやすそ〜
    私多分5倍くらいあるから。まとまらない

  • @user-po3gw4kb8q
    @user-po3gw4kb8q 6 лет назад +1

    髪が硬いからどうしても浮いちゃう...
    どうしたらいいんでしょうか😢

  • @user-rj1hq8gb3o
    @user-rj1hq8gb3o 4 года назад +1

    仕事のときはいつも2でピンじゃなくてシュシュで留めてるw
    毛料多いからバレッタとかガブってやつ(伝わるかな?UFOキャッチャーのアームみたいなやつ)使えないんだよね‥

  • @user-cz9yv6jt4q
    @user-cz9yv6jt4q 4 года назад

    私はとりあえずぐるぐる巻きにしてゴムで縛りまくってます笑

  • @user-dg3hu6xc9g
    @user-dg3hu6xc9g 6 лет назад +3

    2だわ

  • @serin731
    @serin731 6 лет назад +10

    1番やってる、2番やってる、3番崩してないやつしてる、4番よくしてる
    やばい、全部やっている

  • @user-rb8wj4gi3j
    @user-rb8wj4gi3j 6 лет назад +9

    すぐに出来る2番しかやった事ない😅 でも量が多くてすぐ重くて下がっちゃうのが悩み😥

    • @miyu-rm5iz
      @miyu-rm5iz 6 лет назад +1

      ペーター
      明日学校にやっていこうと思いました!
      私も同じく毛量多いです…
      やっぱり落ちてきちゃいますかねー
      どんなお団子をしても落ちてきちゃうんですよね!いくら頑丈に止めても!だらーんって!

  • @user-dx9em3ic6g
    @user-dx9em3ic6g 5 лет назад

    バイト先でゴム一個しかないとき本当焦る笑 でもこれ見てゴム一個でできるようになったぜ。でも短い毛がピンコピンコ出てくる…。どうでもいいけどモデルさんかわいい

  • @user-qv8su1ng2l
    @user-qv8su1ng2l 5 лет назад +4

    モデルさんが可愛くてお団子似合うからすごく真似したくなるんだけど
    私の場合、低い位置でお団子作るとババ臭くなるのよね…

  • @taka-bl4mj
    @taka-bl4mj 6 лет назад +8

    なんと!Cチャンネルに!👎🏽がない!!

  • @user-vm5vm6mr7t
    @user-vm5vm6mr7t 5 лет назад +2

    いいよね髪の量多くなくて。
    私がやったらめっちゃでかい塊だゾ

  • @Liz-mw1jw
    @Liz-mw1jw 2 года назад +1

    途中まではうまく出きるんだけど…ピンで毎回失敗してしまう😭

  • @user-cb4xm6hq8r
    @user-cb4xm6hq8r 4 года назад

    最近髪20㎝ぐらい切ったからお団子できない😅

  • @user-pj1lj2gi8l
    @user-pj1lj2gi8l 5 лет назад +2

    すごくかわいいんですが、私は異常に手が不器用なためピン一本だけではどうしても髪の毛が止まりません。
    皆さんもそんなときありませんか? 何か対処法があれば、教えてください!よろしくお願いします。

  • @user-nu5qv4ht8f
    @user-nu5qv4ht8f 6 лет назад +41

    どれも出来るけど四番ってダレるよね。。。

    • @user-ke6qg9yt2h
      @user-ke6qg9yt2h 6 лет назад +11

      宮木里菜 三番の方がだれるー!

  • @user-vu1bf1ft6h
    @user-vu1bf1ft6h 6 лет назад +9

    髪の毛がストレートだからこんなにまとまるんだよね、、、
    癖っ毛の私は、、、、、どうすればいいいんだーーー!!!!

  • @user-mm8hn8xw4t
    @user-mm8hn8xw4t 6 лет назад +3

    お団子の止め方教えてください

    • @CCHANNELTV
      @CCHANNELTV  6 лет назад +1

      コメントありがとうございます😊💕
      こちらの動画が参考になりますと幸いです🙆
      《必見!くるくる丸めた時のアメリカピンの留め方》www.cchan.tv/watch/ddbb72d94f294afca35d835bf9b0fe15/

  • @user-pe2qy2bp5l
    @user-pe2qy2bp5l 5 лет назад +1

    ポニテから、まとめる部分はスローで見たかった

  • @sana7305
    @sana7305 4 года назад

    うちはピンで留めんとゴムでグルンって縛るな笑笑

  • @jillrinrin2243
    @jillrinrin2243 6 лет назад +4

    何故... お団子できない...😖

  • @user-vh1gx4ql4y
    @user-vh1gx4ql4y 4 года назад

    私いっつも1つ目のやり方だけどピンじゃなくてシュシュでやってる

  • @user-fq6qp5wf8y
    @user-fq6qp5wf8y 6 лет назад +7

    髪の長さがほしい

  • @user-it2ul1mo7x
    @user-it2ul1mo7x 2 года назад +5

    私直毛だからピンが止められなくて出来なかった( ◜ω◝ )

  • @user-ei5px8fs2s
    @user-ei5px8fs2s 4 года назад +2

    いいね

  • @user-xe3fg1tx5r
    @user-xe3fg1tx5r 5 лет назад

    👍

  • @yumi7118
    @yumi7118 5 лет назад

    ピンではやらない
    団子作ってから根本のゴムに入れてクリップで固定してる

  • @user-nb9gf1dk4d
    @user-nb9gf1dk4d 6 лет назад +2

    髪の毛の長さが縛ると違くなっちゃうからお団子できない。

  • @user-po7eu4iv6c
    @user-po7eu4iv6c 5 лет назад +1

    私はいつも三つ編みにしてる

  • @user-ym2bq2nf4v
    @user-ym2bq2nf4v 5 лет назад +2

    いいなー、私の髪全然ゆうこと聞かんw

  • @user-cl7nm5cr2d
    @user-cl7nm5cr2d 3 года назад

    ピンで固定できない……😭

  • @smcr6906
    @smcr6906 5 лет назад +3

    女性って器用だよな🙄

  • @user-jt9fz3ni8t
    @user-jt9fz3ni8t 6 лет назад +1

    ウチ一番最初のやり方だな

  • @yumit5807
    @yumit5807 6 лет назад +1

    お団子したことなかったけど挑戦してみよ!(; ゚゚)

  • @user-yp2wr7qr5w
    @user-yp2wr7qr5w 6 лет назад +257

    1番目のやつやってたら塾の先生に、
    バレエやってるのって聞かれた
    やってねーよ😡

    • @user-th6ms4ey1j
      @user-th6ms4ey1j 6 лет назад +81

      Takuya Rina
      お団子=バレエはやめてほしいですよね(´-﹏-`;)

    • @user-oq8pb6yt9b
      @user-oq8pb6yt9b 6 лет назад +31

      すいません、私前バレエやってない人に聞いてしまいました笑笑

    • @user-hc6zr3ij3z
      @user-hc6zr3ij3z 6 лет назад +6

      バレエやってたけど、お団子じゃなくてポニテやった

    • @user-nn8si2pr1p
      @user-nn8si2pr1p 6 лет назад +12

      Takuya Rina 逆にバレエやってるのに聞かれないわw何か悲w

    • @user-nn8si2pr1p
      @user-nn8si2pr1p 6 лет назад +6

      マッキー 私も今はポニテでやってるよ!