Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
回転盤も購入して、ゆっくりと右側に圧をかけますが回転盤が中々左に回りません。又、中々三角形を保てません。やり方がおかしいのでしょうか?
今回もありがとうございます。過去動画も何度も見返して、トライアンドエラーしながら練習も重ね、ようやくこれまで点でしか理解できてなかったことが線で繋がってきた感じがしています。次の動画も楽しみにしています!レッスン依頼も増えて大変だと思いますが頑張って下さい!
いつも楽しんで見ております。三角形を保ちながらスイングするのが振り遅れ対策になるということに私も同意見です。ただ、テイクバックからハーフスイングまで身体の左側をしっかり押していることが大前提ですが、ハーフスイングからトップで行う身体の左側押しから右側押しに切り替えたときに発生する自然な右肘曲がりは良いと思っています。この『トップは腕上げじゃなく押し方向の切り替え作業』というやり方で振り幅を増やしながら回転式の再現性の高さを保ちつつ、リリース式だったときの飛距離にある程度戻すことが出来ました。今のところスリークォーターまでの振り幅まで上がり満足していますが、もしへいへいさんレベルの振り幅と飛距離にする場合は多少大袈裟に(シャフトクロス気味に)左を押して反動で振り幅を広げ→しっかり右側押しに切り替えて押し回す必要があるんだろうなぁと思いました。もう少し慣れてきましたらチャレンジしてみます🏃♂️
三角形を維持して体圧をかける時はコックを作ったまま打つイメージでいいでしょうか?
コックが出来てる場合はそのままの形をキープして体圧を掛けていくイメージで大丈夫です!
ありがとうございます。練習してみます。
飛距離を伸ばすために色々なRUclipsを見た結果、リリース式になっていたのでうまくいきませんでした。回転式に取り組むようになって良い感じです。今思うと元々無意識に回転式のスイングだったけど、体圧意識が無く、右に体重が残っていたからと思います。リリース式と回転式の両方の説明は違いが分かって良いのですが、リリース式の説明が先にあるので、それが頭に残って回転式の方法が記憶に残りにくく、見返す時も混乱しやすいです。このチャンネルを見られる方は、回転式に取り組もうとされてる方が多いとおもいますので、出来れば逆の順番の方が良いのでは思います。
テイクバックで右脇が開くのは問題ないのでしょうか?それとも閉めてテイクバックする方が宜しいのでしょうか?
右脇は開いても問題ないかと思います!
フェースを手で戻す感覚だと振り遅れます。オフェンスディフェンスでフェース向きを維持してるようであってると考えてます。が手がラグを出したがる癖が抜けません。右手のひらの向きは一気に左側背中側に向かないとラグ無しで抜けないと思ってまがそんな感じでしょうか?
今日もご教授頂きありがとうございます。右側への体圧に取り組み、左右のバラツキがかなり小さくなってます😊ただ左側に体重が乗せきれてない感じが なかなか改善できないので、次回も待ち遠しい です。
コックは?今までの癖でコックなしにはうまく打てないです。ハーフスイングまではなんとかタイミング合うのですが、それ以上になるとコックなしでは右へのプッシュアウトかダフリが出ます。コックについて一切説明がありませんので、やはりノーコックが条件でしょうか。コックしたまま右側で圧力かけられないですよね。。。。
コックは自然に入る分には問題ありません!構える角度によってコックの度合いは変わってきますので、それぞれの形で良いかと思います!
回転式でウッドが振れません😭やはりバックスイングで三角形が崩れてしまってるのでしょうか…😢
慣れの問題もあるかと思います!
有難うございます。練習励みます🙏
両肩からシャフトまで長方形をイメージして練習しています。
練習方法まとめ動画ください🎉
右に圧をかける意識をすると右に体重が残ると思うんですけど。左に体重を乗せることと矛盾してる気がして、こんがらがってイメージできないです。練習では右側の圧の意識が出来たら側屈の「く」の字キープで体回したら打感良く飛距離出る様になったんですけど。。。ダメですか?続編が楽しみです。
左サイドを意識して右への圧力をかけて行くと右に残らないかと思います、あとはタイミングだと思います、パワーポジションを逃してしまうと上手く行きません!
ありがとうございます。練習頑張ります!
こんにちは。回転式を始めて3週間目にはいりますが、早くもスランプ(泣)。始めた当初はクリスピーサウンド、分厚い当たりが体験できたのですが、症状としては手前のダフリが出たり、アイアンがフックしたりと安定しません。(練習場)もっと飛距離が欲しいと調子に乗った結果、スイング式が混じっているように思います。3角形を維持するは「確かに!」と思いました。今、勝手にクラブが下りてくるの感覚がなく、どうも腕を使っている気がします。 この分析正しいですか??P.S いつも1時間の練習を心がけていますが、テンポよく打てるセイかいつもの球数を45分でこなしてしまいます。 オッサンのウエスト回りが引き締まってきました(笑)。
腕を使う感覚から肩や腰の関節意識にシフトして行けば良いかと思います!
回転式の動画を楽しみながら見ていたのですが、とうとう回転盤を買って練習しています!練習していて思ったのですが、例えば7番アイアンで150ヤードを飛ばすのに、リリース式より回転式の方が疲れるように感じます。回転式はおじさんでも有効なのでしょうか?もしかしたら回転式を間違ってやってる可能性もありますか?お答えいただければ幸いです。
回転式は疲れると思いますが、ストレッチしてる感じになりますので、健康に良くなるのではと考えてます、よろしくお願いします!
次回楽しみにしてます。いつかユウテリテイ教えて下さい、有難う御座位ます。
回転盤も購入して、ゆっくりと右側に圧をかけますが回転盤が中々左に回りません。又、中々三角形を保てません。
やり方がおかしいのでしょうか?
今回もありがとうございます。過去動画も何度も見返して、トライアンドエラーしながら練習も重ね、ようやくこれまで点でしか理解できてなかったことが線で繋がってきた感じがしています。次の動画も楽しみにしています!レッスン依頼も増えて大変だと思いますが頑張って下さい!
いつも楽しんで見ております。三角形を保ちながらスイングするのが振り遅れ対策になるということに私も同意見です。ただ、テイクバックからハーフスイングまで身体の左側をしっかり押していることが大前提ですが、ハーフスイングからトップで行う身体の左側押しから右側押しに切り替えたときに発生する自然な右肘曲がりは良いと思っています。この『トップは腕上げじゃなく押し方向の切り替え作業』というやり方で振り幅を増やしながら回転式の再現性の高さを保ちつつ、リリース式だったときの飛距離にある程度戻すことが出来ました。今のところスリークォーターまでの振り幅まで上がり満足していますが、もしへいへいさんレベルの振り幅と飛距離にする場合は多少大袈裟に(シャフトクロス気味に)左を押して反動で振り幅を広げ→しっかり右側押しに切り替えて押し回す必要があるんだろうなぁと思いました。もう少し慣れてきましたらチャレンジしてみます🏃♂️
三角形を維持して体圧をかける時はコックを作ったまま打つイメージでいいでしょうか?
コックが出来てる場合はそのままの形をキープして体圧を掛けていくイメージで大丈夫です!
ありがとうございます。
練習してみます。
飛距離を伸ばすために色々なRUclipsを見た結果、リリース式になっていたのでうまくいきませんでした。回転式に取り組むようになって良い感じです。
今思うと元々無意識に回転式のスイングだったけど、体圧意識が無く、右に体重が残っていたからと思います。
リリース式と回転式の両方の説明は違いが分かって良いのですが、リリース式の説明が先にあるので、それが頭に残って回転式の方法が記憶に残りにくく、見返す時も混乱しやすいです。
このチャンネルを見られる方は、回転式に取り組もうとされてる方が多いとおもいますので、出来れば逆の順番の方が良いのでは思います。
テイクバックで右脇が開くのは問題ないのでしょうか?
それとも閉めてテイクバックする方が宜しいのでしょうか?
右脇は開いても問題ないかと思います!
フェースを手で戻す感覚だと振り遅れます。
オフェンスディフェンスでフェース向きを維持してるようで
あってると考えてます。
が手がラグを出したがる癖が抜けません。
右手のひらの向きは一気に左側背中側に向かないと
ラグ無しで抜けないと思ってまがそんな感じでしょうか?
今日もご教授頂きありがとうございます。
右側への体圧に取り組み、左右のバラツキがかなり小さくなってます😊
ただ左側に体重が乗せきれてない感じが なかなか改善できないので、次回も待ち遠しい です。
コックは?
今までの癖でコックなしにはうまく打てないです。
ハーフスイングまではなんとかタイミング合うのですが、それ以上になるとコックなしでは
右へのプッシュアウトかダフリが出ます。
コックについて一切説明がありませんので、やはりノーコックが条件でしょうか。
コックしたまま右側で圧力かけられないですよね。。。。
コックは自然に入る分には問題ありません!
構える角度によってコックの度合いは変わってきますので、それぞれの形で良いかと思います!
回転式でウッドが振れません😭やはりバックスイングで三角形が崩れてしまってるのでしょうか…😢
慣れの問題もあるかと思います!
有難うございます。練習励みます🙏
両肩からシャフトまで長方形をイメージして練習しています。
練習方法まとめ動画ください🎉
右に圧をかける意識をすると右に体重が残ると思うんですけど。
左に体重を乗せることと矛盾してる気がして、こんがらがってイメージできないです。
練習では右側の圧の意識が出来たら側屈の「く」の字キープで体回したら打感良く飛距離出る様になったんですけど。。。ダメですか?
続編が楽しみです。
左サイドを意識して右への圧力をかけて行くと右に残らないかと思います、
あとはタイミングだと思います、
パワーポジションを逃してしまうと上手く行きません!
ありがとうございます。
練習頑張ります!
こんにちは。
回転式を始めて3週間目にはいりますが、早くもスランプ(泣)。
始めた当初はクリスピーサウンド、分厚い当たりが体験できたのですが、症状としては手前のダフリが出たり、アイアンがフックしたりと安定しません。(練習場)
もっと飛距離が欲しいと調子に乗った結果、スイング式が混じっているように思います。
3角形を維持するは「確かに!」と思いました。
今、勝手にクラブが下りてくるの感覚がなく、どうも腕を使っている気がします。 この分析正しいですか??
P.S いつも1時間の練習を心がけていますが、テンポよく打てるセイかいつもの球数を45分でこなしてしまいます。
オッサンのウエスト回りが引き締まってきました(笑)。
腕を使う感覚から肩や腰の関節意識にシフトして行けば良いかと思います!
回転式の動画を楽しみながら見ていたのですが、とうとう回転盤を買って練習しています!
練習していて思ったのですが、例えば7番アイアンで150ヤードを飛ばすのに、リリース式より回転式の方が疲れるように感じます。
回転式はおじさんでも有効なのでしょうか?
もしかしたら回転式を間違ってやってる可能性もありますか?
お答えいただければ幸いです。
回転式は疲れると思いますが、ストレッチしてる感じになりますので、健康に良くなるのではと考えてます、
よろしくお願いします!
次回楽しみにしてます。いつかユウテリテイ教えて下さい、有難う御座位ます。