Leslie just like you 60 and coming from an era without computers. It took me at least 10 years before i knew what they were singing dancing with sadness etc etc, come on man what a lyric. This song is my lifetime number 1 ever. I could hear this everyday 24/7 on repeat.
I first heard this tune when I was 17 yrs. old. I am now 56 & will always come back to this song. Thank you, Mr. Larussa, for your cool program & for playing such great songs as this one.
Been loving this band here in Finland for sooooo long!!!!! Great synths and melodies and innovative music. Love this. I think I´m the only one here in Finland. Have to find out!!! Thank you YMO! !!!
+Steve1989 MREinfo I have also been the weirdo since I was a child. As the others listened to Finnish crap music back in the early 70´s I was listening to QUEEN, SPARKS, KRAFTWERK and when punk "music" came ( a curse word 4 me!!) I started to listen to those new romantics like ULTRAVOX, VISAGE etc. but Finnish radio just kept playing those horrible punk bands and heavy music. I sometimes think that musically I was born in a wrong country!! I still don´t give a shit about Finnish music, they just can´t make anything worth listening. These days I still listen to YMO and other synth bands. Other extacy came to me when house music came. God that was and is the climax for me. But...still the Finnish radio keeps playing those shit heavy bands and...I´m lost with words! Can U believe that there are no decent clubs or discos that would play serious dance/house music and I´m living in the 3rd biggest city here in Finland?!?! I really was born in a wrong country!! Me too, I don´t like country "music" or rap rap rappedy rap. It´s all made in the same mould (wrong word??) I sooo wish we could meet and call everyone names for bad taste in music, would´t you?!
Turning faded pages A hint of calais She was a refugee From across the wall Acting out a story Written in air Illicit in the darkness Silent applause Dancing with sadness Just for herself Lost in the motion A mind with no end Shadows hold jealous eyes Ice in may Points on a silhouette Slow fading shoes Dancing with sadness Just for herself Lost in the motion A mind with no end Acting out a story Written in air Illicit in the darkness Silent applause Dancing with sadness Just for herself Lost in the motion A mind with no end Dancing with sadness Just for herself Lost in the motion A mind with no end Dancing with sadness Just for herself Lost in the motion A mind with no end Dancing with sadness Just for herself Lost in the motion A mind with no end Dancing with sadness Just for herself Lost in the motion A mind with no end Dancing with sadness Just for herself
A great song by Yukihiro Takahashi ! 🔥He also wrote Rydeen, and Pure Jam (one of my favorite YMO songs)…! 😄 But, to be fair, Sakamoto and Hosono also wrote really great songs too, during YMO years… 😌
YMOのBGMは、今でも最高傑作だと思います。最初から最後まで、ダークなのが最高ですね。
当時高校一年生だった私は、一人部屋に籠もってこの曲を繰り返し聴いていました。
狂気と退廃に身を委ねることの心地良さを耳元で囁かれてウットリとしてたんです。
あれから随分と時が流れましたが、今でもYMOの作品中で一番好きな曲です。
デカダンス、ってことですね?
YMOのライブ演奏は松武秀樹さんが「デカ箪笥」でしたけどww
YMO中学生時代から聞き始め後半に行くにつれ聞き込み回数が増えました。
BGMは大好きなアルバムでとくにバレエは繰り返し聴いていました。
ソロアルバムでは幸宏さんが好きでしたね。
耽美、美しいです。
テクノポリスもライディーンも大好きですが、この曲も本当に大好きです。40年経っても全く古くならないのは、細野さんの仰る通り消費されていないからだと思いますが、BGMは本当にすごいアルバムだと思います。BGMで一番好きなこの曲は、一生聞き続けると思う五十路でした。
自分は中学生の時、このアルバムをおこずかいを貯めて買いました。当時。「めちゃ最先端!20世紀の終わりを告げる曲!!」と思ってましたが想像をはるかに超えてますね‥‥これが40年以上前の曲なんて本当に奇跡です
私も中学生でしたが、最初は暗いイメージしか無かったです。が、何か引っかかるものがあって、何度も聞いているうちにハマってしまった感じです。周りもどちらかというと否定的でした。この年になって思うのは”凄い”としか言いようがないです。
@@yt2907
前のアルバムがキャッチーで、同様のモノを期待しましたからね😅
いまはこっちのほうが懐かしくなって聴くかもしれないです😮
いわゆるテクノデリックも然り♬
@@izutsuya5539 テクノデリックも勿論外せないですね!こちらも1曲目のPure jamが大好きです。ユキヒロさんがKeyを握っていたのかもしれないですね。
何度聞いても、切なさがいい。天才。
I have loved this song since the age of 17, now 60. Never sick of hearing it! RIP, Mr. Sakamoto.
I am so glad his music is still getting love
Leslie just like you 60 and coming from an era without computers. It took me at least 10 years before i knew what they were singing dancing with sadness etc etc, come on man what a lyric. This song is my lifetime number 1 ever. I could hear this everyday 24/7 on repeat.
初めて聞いて20年以上経つけど、色褪せるどころか歳を重ねた現在の方が味わい深くなってるような。最高。
全くBGMではないこのアルバムの美的退廃の一曲目で心臓を震わせたわ
やはりYMO「最高のアルバム」の「最高の一曲」だと思います。
BGMのこの曲からのMusic plansの流れほんと好き。
本当に、ご冥福をお祈りします。天国でもドラム叩いて釣りして楽しんで下さいね。
沢山の名曲のなかでも、この曲は恐ろしいほどの出来栄えに思えます。哀愁と切なさをビートで刻み込むと言えばいいのか...
矢野顕子さんとしてYMOの中で一番のお気に入りだそうです。
落ち着いて上品なテクノ。改めてYMOが好きになった。
ballet一番好き。
デトロイトテクノ?
40年くらい経ちますが、日本の音楽シーンでこれを超える曲を聴いたことがないと思ってます。
40年!
そんなに発つのか。。とはっとさせられますね。
本当に私もそう思っています。
不安定という居心地の良さ、
すごく好きです。
ありがとうございます。
R.I.P Yukihiro Takahashi
俺が初めて金払って買ったYMOのアルバムがBGMだったな、最初聴いた時は暗いサウンドやなって思ったけど聴けば聴くほどハマって行ったわ、まるで噛めば噛むほど味が出るスルメみたいなアルバムだな。
バレエとUTが気に入ってるわ。
イントロで心を掴まれた
時代を超えて、この寂しい感じが良いですね。
今でも最高傑作はこのアルバムだと思う。
そのとーりでございます
ちなみにこのアルバムで、ついてくる人とついてこない人が分かれましたね。
あえて突き放す、みたいなスタンスに惚れました
私もこのアルバムでトドメを刺されました。痺れまくりました。
このアルバムのリリースで、それまでの全てのミーハーを切り落としました。
50歳を数年越えて思いますに、YMOのベストアルバムでしょうね。高校生の頃にたまげました。
アルバムにもたまげましたが、BGMについてきたポスターにもたまげました。
全くの同年代ですが、ロゴとかデザインにもたまげました。
細野さんの抑揚あるベース中毒になります。
Yellow Magic Orchestra was definitely ahead of their time. Great grooves! Thanks for posting.
無機的でありながら、退廃かつ耽美…
"名機"TR-808の素晴らしさを世に広く知らしめたという意味でも、記念碑的な一枚
これぞ、日本人の心、音でも人間同じと教えている、感性でその人の好みで音楽は変わると教えてます、長いファンだから解る・・・有難う聞かせてくれて・・
アレンジは細野さんが主だと思うけど、シンセベースの抑揚が
凄くたまらないなぁ~
で、特徴的な当時良く言われてた「高橋エンディング」
今聴いても古さは感じないし、かなりカッコイイ曲
I first heard this tune when I was 17 yrs. old. I am now 56 & will always come back to this song. Thank you, Mr. Larussa, for your cool program & for playing such great songs as this one.
BGMを買って針を落としたまさに1曲目。これまでのアルバムと違うぞ!と、期待と不安を与える楽曲でした。結果1番聴いているアルバムだったりして笑
高校生当時、何とも怪しい感じに妙に惹かれていました
この曲を聞いてPUROPAGANDAのプロモーションビデオみたいな映像を見て感動しました‼ Y.M.O最高です。
昔、10代の頃LPレコードでよく聴いてたなww 当時高橋の異次元voiceに衝撃とセンスを感じた…時空を超えてもあきへんテクノ,YMO永遠にやな!!⚠🎹
My favourite song of YMO. Breaks my heart every time. When I heard the lyrics, I was like wow that’s me, dancing in sadness, just for herself😊
YMOの良さを世界に!音でもわくわくして、体が動くのはYMOの良さ。昔作成した音楽でも良さを輪kる人が、音楽家を育てりと思うよ、みんなで守りましょう。ありがとう聞かせてくれて・・
Been loving this band here in Finland for sooooo long!!!!! Great synths and melodies and innovative music. Love this. I think I´m the only one here in Finland. Have to find out!!! Thank you YMO! !!!
+Steve1989 MREinfo I have also been the weirdo since I was a child. As the others listened to Finnish crap music back in the early 70´s I was listening to QUEEN, SPARKS, KRAFTWERK and when punk "music" came ( a curse word 4 me!!) I started to listen to those new romantics like ULTRAVOX, VISAGE etc. but Finnish radio just kept playing those horrible punk bands and heavy music. I sometimes think that musically I was born in a wrong country!! I still don´t give a shit about Finnish music, they just can´t make anything worth listening. These days I still listen to YMO and other synth bands. Other extacy came to me when house music came. God that was and is the climax for me. But...still the Finnish radio keeps playing those shit heavy bands and...I´m lost with words! Can U believe that there are no decent clubs or discos that would play serious dance/house music and I´m living in the 3rd biggest city here in Finland?!?! I really was born in a wrong country!! Me too, I don´t like country "music" or rap rap rappedy rap. It´s all made in the same mould (wrong word??) I sooo wish we could meet and call everyone names for bad taste in music, would´t you?!
omg steve mre responded to this but i can't see his reply!!!
@@Genomizer what about Argon/Organ, a Finnish Synth-pop band?
Dancing with sadness just for herself.
Lost in the motion a mind with no end…
遠くて深いところから聴こえてくるようだ。
当時カセットテープのYMOベストを持っていましたが、一番お気に入りのこの曲をテープの最後の余った部分に録音して聞いていました。
今は手軽に高音質の音楽が楽しめていいのですが、味気ない気もします。
今となっては懐かしいです。
このアルバムは最高傑作!皆さん聴いてください。
thanks ines
Something magical and surreal about this song and album in general I can't quite put into words magnificent masterpiece
One of their most unique sounding songs, very cool and awesome!
アイドルに全く興味がなくてYMOばかり聴いていたなあ
this album is a masterwork
Turning faded pages
A hint of calais
She was a refugee
From across the wall
Acting out a story
Written in air
Illicit in the darkness
Silent applause
Dancing with sadness
Just for herself
Lost in the motion
A mind with no end
Shadows hold jealous eyes
Ice in may
Points on a silhouette
Slow fading shoes
Dancing with sadness
Just for herself
Lost in the motion
A mind with no end
Acting out a story
Written in air
Illicit in the darkness
Silent applause
Dancing with sadness
Just for herself
Lost in the motion
A mind with no end
Dancing with sadness
Just for herself
Lost in the motion
A mind with no end
Dancing with sadness
Just for herself
Lost in the motion
A mind with no end
Dancing with sadness
Just for herself
Lost in the motion
A mind with no end
Dancing with sadness
Just for herself
Lost in the motion
A mind with no end
Dancing with sadness
Just for herself
Lost in the motion a "mime" with no end.
Where’s the french part?
@@tiagombg "Je suis fatiguée du même vieux chaos,
J'en suis malade, Il devrait y avoir une sortie à ce cul-de-sac. "
Turning faded pages
A hint of "calla"
YMOのアルバムには、YMOの良さがあり、音で表現し伝えています、聞かせてくれてありがとう・・もっと聞きたいな~。何かを伝えてくれています。マネは、出来るかもしれない・・・。YMOを守ろうよ・・。
This song has such a Delirium tone to it. It's so beautiful.
最高の精神安定剤
absolutely amazing band ... takes me back to 1983
+Brice Parow i was born this year
it came out March 1981 though
Aranox
I stand corrected .. 1981
Thank you
間奏も素晴らしい!!
このアルバムで世界のymoの印象は、決定的なものに成る。
もう何十年前だろう映画プロパカンダを観てその中でBalletの映像が今も焼きついています。
妖しく美しい。耽美とはこの曲のために存在する言葉。
ですな。
幸宏の曲で1番好き
映画プロバガンダでのライブは必見
This release originally was released in 1981 I know because I was at the release party in Roppongi Toyko Japan kicking it to this tune!👌🏾💪🏿😎😎🤘🏽🎶🎶🤔💯✅
BGMの中では最高傑作。
アルバムとしては当時TECHNODELIC派だったかなあ。
最初聴いた人間は猿になったような衝撃を受けたものだ。30年は先に行った内容。前セールスが良かったとはいえ、出したアルファレコードもたいしたものだと思います。普通ならボツですよ。聴けばやはり売れなくとも出したくなる内容でそのへんに魂を感じるんですよ。すごいアルバムだと思います。特にこの曲はいい。コンピューターミュージックがゆらぎを含んだといういみで後世歴史的に語られる事でしょう。
この曲とミュージックプランをかけて夜の首都高を走ってました。
この曲の最大の魅力は、後半で徐々に存在感をあらわにする重厚な和音。
かなり控えめにミックスダウンされているので、じっくりと味わうには、ヘッドホンで聴くしか、現在は方法が無い。
ちなみに本格的なステレオをお持ちの方は、ドルビーサラウンドで聴くのがオススメだ。
高橋幸宏様
ご冥福をお祈りいたします
お疲れさまでした そして有難うございました
これが一曲目とかやばすぎ
BGM って全体的に霧に覆われてるというか、モヤっぽいんだけど、一発目にこれ聞いた後だからかな
A great song by Yukihiro Takahashi ! 🔥He also wrote Rydeen, and Pure Jam (one of my favorite YMO songs)…! 😄 But, to be fair, Sakamoto and Hosono also wrote really great songs too, during YMO years… 😌
「テクノポリス」「ライディーン」で熱狂したファンにこのアルバムで「さあ、ついてきますか?」と選択を迫ったアルバム…離れていった人も多かった?中、より深みに嵌っていったのは自分。ジャケットデザインの海外コンサート時の税関?に出す輸送機材一覧の写しを見て興奮したりとか・・・w
Absolute masterpiece 🎹🇮🇹🎹
テクノポリスやライディーンを聴いて衝撃を受けました自分、このアルバムの最初のこの曲を聴いて、ますます手苦悩道へと精進した次第です
ピーターバラカンの後述によるとBGM~テクノデリックのメンバー精神状態は相当アレだったらしいです
A hidden gem.
迫りくる軍国主義のような闇とわずかに希望のメロディの鬩ぎあい。精神の均衡を保つのがやっとというほどやられた曲。憂鬱なボーカルのハーモニーと収容列車のような嫌悪感。BGMに針をおろした瞬間、虜になった世界観。J-POPとかTECHNOPOPとかでは分類できない闇の世界。
コジマ監督がツイートしてたから、つい来てしまった……
悲しいなぁ。
( 2:30~ )
This interlude melody, the good
days of the past overflow.
私はプロパガンダバージョンも柔らかくて好きです。
矢野顕子が最も愛するYMOの楽曲
Camouflage, depeche mode, the list never ends...
まさに Beautiful Grotesque Music…
Ymo's attempt at new wave knocks it out of the park
どうすればこんな曲ができるんだ!!!???
もう表現のしようがありません(T^T)
黙って聞くしかないm(__)m
これはおこちゃまにはわからない良さ。
当時、女子が酷評してましたが、このアルバムこそ最高傑作だと思う。
教授キャーキャーいってる音楽浅い人には一生正直わからないと思う。
名曲だと思う その女子たち耳ないと思う
高3だけどこの歌好きデス。どぎつい色彩を帯びながら、退廃の美しさを思い出させてくれるメロディーに惚れました。
名曲中の名曲。この良さがわからない人はセンスがない。
高橋さんと、細野さんと、坂本さんは、
みんな頭がオカシくてズレてたけど、それぞれ壊れ方が違うからな。いい意味で。
オリジナルの パン↑ポン↓ピン↑パポーン♪ が好き
ライヴとかRemixだと、 パン↑ポン↓ピン→パ↑ポーン♪ になっちゃって残念
ymoはやっぱすげーや
1981年でこのアルバム・・だいぶんオカシイ、、でも凄く好き❤️
So ethereal...
ユキヒロさんはCUEが気に入りやったらしいけど俺はこっち
1.ballet
2.camoflage
3.cue
かな
この曲含めて「BGM」全体をボーカルリデューサー機能(俗に言う「カラオケ機能(死語)」)で聴いてみたら、上手い具合にリズム部分が切り落とされた。オリジナルマスターテープをいじったかのようだった…
強烈で個性的なこの曲、賛否が分かれるかな。
sounds like David Sylvian singing a track by Visage. (in a good way)
YMOは好きだけど、暗すぎて当時の中学生としては戸惑い。いまは芸術として楽しめる。
Amazing stuff, this is soo goooood.
エンディングの『和音』が、もう少し前に出ていれば完璧だった。
それだけが唯一の心残り。
リズムボックスっていいな。
God I love this song TwT
当時RYDEENが好きな中坊の私は、BGMやテクノデリックに失望したものでしたが、これほど再評価させられた音楽はありません。
音がいいな、
何故かな?アナログ盤でもっかい聴きたいな。
不安の芸術👥
I was amazed at the greatness of the rhythm keep. However, I couldn't keep my rhythm in mind because of this unstable melody and chord progression.
The toothbrush is just symbolic, the meaning is not everyone can achieve the levels, in this case. Nm
ユキヒロ〜。゚(゚´ω`゚)゚。
冴え渡るピーター氏の隠喩 陰翳に縁どられた旋律はめしいた天使の愛を語る 光に差し向けられた指先に追う喪失したはずの二人称という錯覚 わたしというたしからしさはあなたというわたしのうつろい
テクノだけど安全地帯の初期のようなもの悲しい感じがすごくいい
最後は水ポタポタが🤩