【能登半島地震】今も輪島市ほぼ全域で断水 東京都水道局の職員たちが現地入り “手探り”復旧工事の現場は『気になる!』

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 янв 2024
  • 能登半島地震の被災地、石川・輪島市では今も、ほぼ全域で断水が続いています。その復旧工事のため、東京都水道局の職員たちが現地入りし懸命に働いています。その姿を追いました。
    この動画の記事を読む>
    news.ntv.co.jp/category/socie...
    (2024年1月31日放送「news every.」より)
    📌チャンネル登録はこちら
    / @ntv_news
    ◇日本テレビ報道局のSNS
    X x.com/news24ntv
    TikTok / ntv.news
    Facebook / ntvnews24
    Instagram / ntv_news24
    ◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS NNN HP
    news.ntv.co.jp
    #地震 #石川県 #能登地方 #断水 #輪島市 #復旧工事 #日テレ #newsevery #ニュース

Комментарии • 25

  • @shuzekky
    @shuzekky 6 месяцев назад +16

    親戚の土木工事会社が水道復旧工事で七尾市に行ってますが、大変な苦労をしているとのこと
    -地面は亀裂が入ってズタズタなので、とにかく仮復旧で地面の上に管を這わせている
    -この動画で出てきたような太い水道管は注文生産品で手に入らないので、ありあわせの細い管を使っている
    -道もない山の斜面をよじ登り管を布設
    -水源の浄水場自体が液状化で敷地が陥没して地中の水道管が折れて突き出している状態。水源となる川まで管をつないで布設作業中
    -最近宿が確保できたが、それまで雑魚寝状態だった
    それでも、作業をしていると感謝の声をかけてもらえるので士気が高いそうです。普段の水道工事では邪魔だうるさいなどと苦情をいただくばかりだそうで

  • @user-wh6wr6qk2f
    @user-wh6wr6qk2f 6 месяцев назад +5

    断水が1番キツイんだ

  • @user-rf6ys3go6k
    @user-rf6ys3go6k 6 месяцев назад +3

    同級生の姿が見れて良かった、大変な作業ですが引き続きよろしくお願い致します。

  • @user-ks7dn8vi9s
    @user-ks7dn8vi9s 5 месяцев назад +1

    プロの職人の皆さん、本当にお疲れ様です。そして御苦労様です。!しっかりと基本の作業をして頂いて被災地の皆さんが長く生活が出来る様に大変だと思いますが宜しくお願いします。!又、健康に気を付けてこれから頑張って下さい。!🙇🚿

  • @user-qt7hd1oo5k
    @user-qt7hd1oo5k 6 месяцев назад +7

    苦労して折角復旧しても、さらなる余震や隆起でだめになってしまう。今後、高齢者はなくなり若い人は戻ってこないので、あと何年もするとほとんどの住民はいなくなってしまう。人口減少の日本においては必要最小限の範囲を見極めながらの復旧が必要となります。

  • @tf4540
    @tf4540 3 месяца назад

    無洗米もあるぞ

  • @governmentforthepeaple
    @governmentforthepeaple 6 месяцев назад +1

    東京からご苦労様です❗️
    今後は日本全国で災害が起こり協力の必要があります‼️
    今からその基盤を作っておきましょう‼️

  • @user-my6oi3jk4y
    @user-my6oi3jk4y 6 месяцев назад +2

    きりがない。。小さな漏水はわからない。インフラ全てが老朽化しているから、すべて交換したほうがよい。
    コンパクトシティ化して産業農業漁業を集中すれば産業面でも効率化出来て若者も定住する。それに復興しやすいし、財政の負担も少ない
    避難生活している間にコンパクトシティの中で住宅を再建する。昔の状態のまま復興できても地方自治体の問題は解決しない。政府は万博でなく、こういう事に多額の支援をすべき

  • @mupura5514
    @mupura5514 6 месяцев назад +4

    トイレは流せるってことは、排水管は大丈夫だったんかな

    • @user-my6oi3jk4y
      @user-my6oi3jk4y 6 месяцев назад +1

      汲み取り式かも

    • @HeinzHaraldFrentzen1967
      @HeinzHaraldFrentzen1967 6 месяцев назад

      ほとんど浄化槽かもな

    • @mupura5514
      @mupura5514 6 месяцев назад

      @@user-my6oi3jk4y
      くみ取り式で水が流せるものもあるんですね!
      勉強になりました😌

  • @hideanazawa2155
    @hideanazawa2155 6 месяцев назад +2

    東京都水道局だけか?

    • @user-my6oi3jk4y
      @user-my6oi3jk4y 6 месяцев назад +1

      神戸市とか関西中から来てるはず

    • @user-sh5hr6vu1q
      @user-sh5hr6vu1q Месяц назад

      いや? 関西 愛知 岐阜 などたくさんの方からも来てるぞ?

  • @user-js7ps3in9w
    @user-js7ps3in9w 6 месяцев назад +8

    日本よりGDPが低いイタリアでは体育館雑魚寝ありえません。家族ごとのエアコン付きのテント、政府が国民をどう考えている?3000人収容の船を10捜用意するべきです。海洋国家の日本に必要です。

    • @user-js7ps3in9w
      @user-js7ps3in9w 6 месяцев назад +8

      イタリアでは税金でそれをやっている。税金の使い方次第です。

    • @user-pk6jw3wm2f
      @user-pk6jw3wm2f 6 месяцев назад +3

      教えて頂きありがとうございます🙏

    • @09400295
      @09400295 6 месяцев назад +3

      嘘つかないでくださいね。

    • @09400295
      @09400295 6 месяцев назад +4

      @@user-pk6jw3wm2fそんな事実はないです。そもそも体育館や公民館というような避難できる施設すら満足にない地域がほとんどです。

    • @user-gb7kd2wz8g
      @user-gb7kd2wz8g 6 месяцев назад +2

      何をもってデマと言うのでしょうか?自分もテレビのニュースでイタリアの避難所の様子を見たことがあります。素晴らしいと思いました。