海外にはない!?日本人は普通だと思ってるシステム【ホロライブ切り抜き / 英語解説 / イナニス】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 25 ноя 2024

Комментарии • 84

  • @ch-xu8ld
    @ch-xu8ld Месяц назад +86

    物によってはcパートがある場合があるから観るようにしてる

  • @sagattaru
    @sagattaru Месяц назад +65

    エンドロール後に、続編匂わせシーンやセリフ、オチがある場合があって、
    出て行くと後悔する事があるので明るくなって幕が閉じるまで外には出ません。

  • @uniboy1987
    @uniboy1987 Месяц назад +15

    特に演出のないエンドロールならさっさと出たいけど
    Cパートでどんでん返ししてくる作品が稀にあるから座るしかないという

    • @ピン-p6g
      @ピン-p6g 29 дней назад

      今年のコナンのCパートやばかった

  • @user-sg7ri5gf4d
    @user-sg7ri5gf4d Месяц назад +45

    エンドロールはゆっくり現実に戻っていく感じが好きでぼーと眺めてるな

  • @tarouyamada9351
    @tarouyamada9351 Месяц назад +5

    内容じゃなくて英語の話ですまんけど、"concession"が売店という意味になる理由を見てみると、自分が占有している施設や場所(ここでは映画館)に何かしらの専門業者(ここでは映画グッズを販売可能な業者)を呼んで場所や権利(ここでは売り場)を分け与えて何かを代わりにやってもらう状況で広く当てはまる単語みたいね。

  • @yazz5608
    @yazz5608 Месяц назад +38

    ゲームでも海外のはスタッフロールは飛ばせたり別枠にしたりするのが多いけど、日本のゲームはスタッフロールを楽しく観れるように工夫してたりするよね

    • @姫神啓一
      @姫神啓一 Месяц назад +2

      DMCのエンドロール組手毎回大好き
      全てのアクションゲームは真似すればいい

    • @W-halfied-rice
      @W-halfied-rice Месяц назад +7

      海外の映画になるけど、トイ・ストーリーのスタッフロールはいいよね

    • @あんこ-v7o
      @あんこ-v7o Месяц назад +1

      分かるスマブラのエンドロールめっちゃ好き

  • @芳幸-e3h
    @芳幸-e3h Месяц назад +4

    エンドロールで日系人っぽい名前の人探すのがすき

  • @おぐら-q9u
    @おぐら-q9u Месяц назад +91

    え、海外はグッズの販売ないの?
    それはそれで驚きなんだが。

    • @buzzyバ爺
      @buzzyバ爺 Месяц назад +21

      そもそもグッズを作るという文化が、版権とか色々な問題から「作れない」ってのが正解かも。
      日本以上にややこしいと聞いた事ある。

    • @twelve_yo
      @twelve_yo Месяц назад +19

      アメコミヒーローのフィギュアとか普通に売られてるし、「グッズ」自体は普通に有るけど
      映画館内で直売してる様なのは無いって事なんだろう

    • @kraatamon
      @kraatamon Месяц назад +67

      このコメントにはDeepLを使うことをお許しください。アメリカの映画館がこのような素敵なことをしたのを覚えているのは、この時だけです。子供の頃、デジモン映画の最初の3作の英語編集版を観に行った時のことだ。チケット1枚につき、プロモーション用のデジモンカードが1枚もらえた。それは体験に大きなアクセントを与えてくれた。

    • @白のり-t1r
      @白のり-t1r Месяц назад +4

      日本と違って土地も広大すぎるから難しいんじゃないかな

  • @llamatar
    @llamatar Месяц назад +15

    I wish we could get extra goodies or merchandise as souvenirs in the West!
    When I watched movies in theaters with my family, we usually left during the end credits, went straight to the bathroom, and then drove home. Oh, except for Marvel movies, which almost always have post-credit scenes nowadays.
    I know some Japanese think it is rude to leave early, but one benefit is being able to talk about the movie as soon as possible.
    In my opinion, immediately discussing in the car about what happened, what was impactful, and things you might have missed is one of the best parts of the movie experience.

  • @黒潮孝人
    @黒潮孝人 Месяц назад +50

    動画で語られてるように、映画パンフレットは日本にしかない文化だから、外国人の監督・俳優とかが驚くことも多いよな。
    HUFFPOSTの「【インタビュー】日本にしかない貴重な文化遺産、映画パンフレットの歴史とは」って記事が面白かった。

    • @pop-jl6vx
      @pop-jl6vx Месяц назад +14

      そういえば外国の映画ポスターはごまんと輸入されてるのにパンフレットはみないですね。
      今まで気付かなかった事で勉強になりました。

    • @八意思兼神
      @八意思兼神 Месяц назад +9

      洋画のパンフレットは日本でワザワザ作られているので、観客動員数が少ないと予想される洋画は作られないこともあるのですよね。

    • @rukusen_jp747
      @rukusen_jp747 Месяц назад +4

      興味あるなその記事

    • @さいらなおき
      @さいらなおき Месяц назад +6

      大昔は、洋画だとシナリオとかその対訳版とかが売られていて、英語の勉強にもなったらしい。規制が緩かったのもあるんだろうけど、日本ではそうやってグッズ売らないとなかなか利鞘が取れない商売だったのかもね>映画館。

    • @ky0ma07
      @ky0ma07 28 дней назад +1

      BOOKOFFでカート一杯に昔の映画パンフ乗ってるとワクワクする

  • @マチュピチュ-f5c
    @マチュピチュ-f5c Месяц назад +22

    音楽良い映画だとエンドロール中のメインテーマとかが良かったりするから
    そのままサントラ注文したりするわ

  • @ああ-n6b3h
    @ああ-n6b3h Месяц назад +16

    ショートカットイナ可愛すぎる

  • @crokoroko3454
    @crokoroko3454 Месяц назад +20

    エンドロールはCパートとかエヴァの予告を楽しむ為に、「本当に終わりなんだな?帰るぞ、いいんだな?」って待つ時間なのよな

  • @あんこ-v7o
    @あんこ-v7o Месяц назад

    暗くなってる所からライトが付く所までを体験すると映画館で見た感があるしCパートがある場合もあるから待ってるのもあるけど名前を見た事があるクリエイターが居ないかクレジットを探してる時もあるな

  • @teil_star
    @teil_star Месяц назад +34

    エンドロールまで見てるのは多分余韻に浸りたいからなのかな…
    せっかくお金出して見たなら最後までたっぷり楽しみたいなっていうか

    • @いちごメロンパン-g3s
      @いちごメロンパン-g3s Месяц назад +15

      私はエンドロール後の"おまけ"を期待して観てます笑

    • @hernianrunner
      @hernianrunner Месяц назад +7

      そういう人の邪魔をしない様に最後まで出るのを控えてますw

    • @Shio_P-v5w
      @Shio_P-v5w Месяц назад +9

      余韻にひたりたいだけでなく、コンサート・ライブでは「客席の明かりが点いたら終演」なのでそれにならっているのもありますね。

    • @siwayosen9680
      @siwayosen9680 Месяц назад +8

      足元が暗いと危ないじゃまいか

    • @qp7614
      @qp7614 Месяц назад

      エンドロールまで見るってのはエンドロール後に何かボーナストラックを付けるようになったからじゃないの?
      エヴァ序で次回予告が始まったのは衝撃だった!自分が映画館で久しぶりに見たアニメ映画だったからかもしれないけど
      それまではエンドロール見ずに屈んでさっさと帰ってた

  • @kivov
    @kivov Месяц назад +3

    I remember watching NEW GAME (anime) and seeing those movie goods, I never realized it was normal in Japan

  • @3番目のきつね
    @3番目のきつね Месяц назад +11

    エンドロールでその映画に関わった人の名前見てる。意外な発見があったりするからその映画の考察に役立ててる。

  • @sudamasaru361
    @sudamasaru361 Месяц назад

    単純に暗いところで動きたくないから、明るくなるまでまってる。

  • @Wolfram-i2t
    @Wolfram-i2t Месяц назад

    部屋着イナはヘアスタイルもダボダボTシャツもえちえちな足も全部ツボなんよな

  • @toriftm
    @toriftm 23 дня назад

    昔、某有名映画監督の講義を受け「エンドロール作るのに安くても50万はする」と聞いて以来、欠かさず見てます。お陰でエンドロール長くても腹立たないどころか「いくら掛かってるんだ」と怖くなるw

  • @cb-pg5rg
    @cb-pg5rg Месяц назад +14

    私の場合はエンドロールを見るというかBGMを聞いている

  • @pop-jl6vx
    @pop-jl6vx Месяц назад +8

    入場特典がない事はなるほどで済むけど、海外だと映画鑑賞って滅茶苦茶あっさりしてる事に驚く。
    触れてはいないけど前売りチケットのカードみたいなのとか特典もないだろうし、思い出だけ持ち帰るだけなんだな。
    しかし、そう考えると子供連れの親御さんは入場料プラスαになるから頑張ってるんだな。

    • @Kei-IWA_Siliconated
      @Kei-IWA_Siliconated Месяц назад +3

      日本だってTVに圧倒されるまでは毎日のように通ったり、一日中居座ったり、応援上映状態なのが当たり前だったりした時代があるらしいけど、
      そういう文化が一部でも残ってる国があるんだろうな。
      歌舞伎とかヤジが飛ぶのが当たり前だったり、花火大会でたまやかぎやと声を上げるのは当たり前だったりするはずなのに、今はやたら大声を出すのは下品で育ちの悪いことってされた時代を経てすっかり鳴りを潜めてるから、日本が独特なだけなのかもしれんが…

  • @こんにちはヘタレ
    @こんにちはヘタレ 18 дней назад

    昔はエンドロールで帰る人多かったけど、今はいないね。

  • @MARONFROST
    @MARONFROST Месяц назад +6

    たまーにエンドロール終わった後にミニコンテンツがあったりするよね。

  • @jacksonhall3151
    @jacksonhall3151 Месяц назад +6

    1:40 I feel bad for English learners who are trying to hear each word in this sentence lmao

    • @90-fi5rf
      @90-fi5rf Месяц назад +3

      頑張って慣れるよ...

  • @01234cv
    @01234cv Месяц назад +8

    Cパートがあるかもしれないからな!

  • @クレイジーサイコボム
    @クレイジーサイコボム Месяц назад +2

    席立つとエンドロールしっかり見る派の人の邪魔になるから明るくなるまで待ってる感じやな

  • @maquiamaquia
    @maquiamaquia Месяц назад +4

    エンドロールたぶん5分か、10分無いくらいだから見る
    見たいから見るっていうよりかは、その5分短縮して席を立ったとしても
    それ以上に有意義なことがないからっていうのが理由

  • @Kirithキリス
    @Kirithキリス Месяц назад +3

    ruclips.net/video/IlT89RQ1VTw/видео.html
    "I want you" --> "everyone should"
    ruclips.net/video/IlT89RQ1VTw/видео.html
    "coming up" -> "coming out"

  • @哲哉-c3d
    @哲哉-c3d Месяц назад

    エンドロールが終わるまで待ってると言うよりは映画が終わった直後から映画の中のシーンとかを思い出したり、キャラの言動に考察を加えたりしだすんだけど、エンドロールが終わったらとりあえず出なきゃいけないので渋々出るみたいな感じ

  • @かんさい
    @かんさい Месяц назад +1

    スタッフロールを最後まで見るのは、スタッフロール後に映像ある可能性が結構あるからだよね。
    そこだけ見逃したとか悲しいしね。
    余韻を楽しむ上でも、スタッフロール+音楽ってじっくり聞くのは割とスキだから、良い文化だと思ってる。

  • @Elit3Blaze
    @Elit3Blaze Месяц назад

    wah

  • @もふもふ-z4r
    @もふもふ-z4r Месяц назад +32

    イナちゃんのトークはマイナスイオンが出てるかのように心地良い

  • @kaze_no_aziwai
    @kaze_no_aziwai Месяц назад +2

    日本では、映像作品とグッズ展開がセットになってるマーケティング戦略が一般的になってきてるけど、海外だと人気度合いをうかがった上で遅れてグッツ展開をする感じだと思う。 初期投資の段階から放映と版権などが完全に独立して動いてる感じで、トータル利益でのマーケティングみたいな考えは低いようだ。

  • @純一加藤-i1i
    @純一加藤-i1i Месяц назад

    エンドロールにある名前は劇場出たら一人も覚えてないんだけど極力見るようにしてるな
    それが自分の大好きな作品に関わったクリエイターへのせめてもの敬意だと感じるから

  • @Wednesday_is_catday
    @Wednesday_is_catday Месяц назад +1

    最後の英語解説で、シャイニングスターを使わなくなったのが残念😢物足りなさを感じるー

    • @ニワマサ
      @ニワマサ Месяц назад

      わかる。
      分かりみが深い······。
      「魔王魂」のクレジットが無かったら、私は魔王魂さんの事を調べなかっただろうし······。
      その意味では、がるぜん=サンに感謝。
      あと、海外ホロメンの配信動画の切り抜き和訳動画の収益化剥奪と収益化回復の件で率先して行動した事についても、敬意を表します❗️

  • @twelve_yo
    @twelve_yo Месяц назад +1

    「お土産」だな、映画館内の映画作品グッズってのは
    おみやげ文化は欧米には無い

  • @aoirodenki
    @aoirodenki Месяц назад +1

    入場特典がもらえるのって日本の映画館が高いから付加価値つけたってのもあると思うわ
    アメリカは約10ドル、ヨーロッパも日本円で500~1000円ぐらいが大半みたいだしな軽く調べて見たら
    物価とか収入とかの基準で考えたら日本の映画館が数百円とか500円で入れる世界してるっぽいもんな海外って

  • @urotaken
    @urotaken Месяц назад

    日本だと映画館自体が飲食売ってる印象ですけど、food concession と言ってるってことは、海外の映画館だと飲食売店が許可制のテナントなんですかね…あとmerchという言葉初めて聞きました…(海外ってグッズ売ってないのも衝撃)

  • @佐藤優一-k1b
    @佐藤優一-k1b Месяц назад

    なんかでろでろって漫画で映画はスタッフロールまで観るのがマナーって聞いて最後までいる様にしてる

  • @roofwalker99
    @roofwalker99 Месяц назад

    あのスケッチブックがどうしても「黄色と緑」と認識できない。黒いやろがいっ

  • @qp7614
    @qp7614 Месяц назад

    エヴァンゲリオン劇場版序でエンドロール後の仕掛けを知ってから帰れなくなった!見た時の衝撃があった
    久しぶりに映画館でってのもあるからそれまでにやってたのか知らないけど
    それまでは本編終わったら静かに屈んで帰ってた

  • @じゅんじゅん-m5h
    @じゅんじゅん-m5h Месяц назад +15

    明るくなるまで待ってるのは余韻に浸りたいとかもあるだろうね。

  • @デュクシの使い手
    @デュクシの使い手 Месяц назад +22

    エンドロールまで見るのはその後のおまけ映像的なのを見るってのが大多数だと思ってる

    • @あるふぁる
      @あるふぁる Месяц назад +13

      え、普通にスタッフロールまでが映画だと思ってるからだよ

    • @きゃん-v4n
      @きゃん-v4n Месяц назад +12

      エンドロールまでが映画だし途中で席を立つのは失礼だと思っているからだね
      ゲームもエンドロールまで見るのと一緒

    • @painsweet
      @painsweet Месяц назад +2

      エンドロールまでが作品とかいう崇高な意識は持ち合わせてないけど、所謂Cパートの為と一応マナーマンに配慮して立たないね。

    • @tYujiro
      @tYujiro Месяц назад +2

      アニメ以外だと混まないうちに席を立つ人は結構いると思うけど、地域差とかあるのかな?(大阪市内)

    • @りーるっち
      @りーるっち Месяц назад +3

      映画はスタッフロールまで見るのは常識だと思ってるよ。一部非常識な人もいるみたいだけど

  • @ロクちゃん-g6j
    @ロクちゃん-g6j Месяц назад +5

    そいえばイナはガチのイラストレーターだったか
    刺さっただろうな

  • @HosizoraNyan
    @HosizoraNyan Месяц назад +1

    そういや日本の映画館は急速にシネコンに入れ替わって旧タイプの劇場は相当減ったけど、向こうではどうなんだろうね。
    そういう部分の話は全然聞いたことないな。
    むしろイナちゃんの知ってる日本の映画館がシネコンだけかも?

  • @U_Anata
    @U_Anata Месяц назад

    映画館でもらえる限定グッズがないのに映画館て見るって金持ちかよ
    少し待てばレンタルや配信で拘束されずに好きなように観られるのに

  • @torinosu2000
    @torinosu2000 Месяц назад

    残念ながらエンドロールはCパートがあるかもってだけやな…

  • @comic940
    @comic940 Месяц назад +2

    欧米は、「誰もやってないんだから、日本の真似してコレやれば絶対ウケるのに」っていう事を、やらないよねw
    甘すぎないお菓子とか、小分けの総菜とか、数種類で良いからバリエーションを利かせたアメニティグッズとか。
    誰もやってないし、社会とか文化に依らない隙間産業なんだから、やるだけで一人勝ちなのにw

    • @05i82
      @05i82 Месяц назад +6

      甘すぎない菓子は分かる人にしか分からんからな
      向こうはホント分かりやすい甘さ(例:クリスピークリームドーナツ)してないと菓子と認めない人多い
      菓子の展示会で和菓子が不評なレベルで「全然甘さが無い」って言われてるのを見た

    • @TN-ce2fx
      @TN-ce2fx Месяц назад

      欧米のほかの国は知らんけど、少なくともアメリカにはそれ全部あるぞ

  • @のん-z6c5g
    @のん-z6c5g Месяц назад

    グッズ販売できないのは、単純に無料でお持ち返されるからじゃないの?ただの偏見です。