ガチで面白すぎる2024年春アニメの現状の配信人気ランキングがあまりに意外すぎた...! 今の配信覇権はまさかの...【怪獣8号】【無職転生】【転スラ】【このすば】【ブルアカ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 май 2024
  • twitter
    / furuoru
    メール
    garnetcrax@gmail.com
    ・BGM
    よく使うBGM
    TheFatRat
    / thisisthefatrat
    The Arcadium
    / @thearcadium
    ・Phaera
    ・TheFatRat & Phaera
    ・Geoplex
    ・Approaching Nirvana
    ・Everen Maxwell
    ・Nokae
       motion elements
    www.motionelements.com/ja/
    たまに使うBGM
    DOVA-SYNDROME  dova-s.jp/
    効果音ラボ soundeffect-lab.info/
    On-Jin ~音人~ on-jin.com/kiyaku.php
    甘茶の音楽工房 amachamusic.chagasi.com/genre_...
    Ucchii0-うっちーゼロ / @ucchii0-official
  • КиноКино

Комментарии • 133

  • @user-gv2pq3eg3z
    @user-gv2pq3eg3z 22 дня назад +59

    ダンジョン飯人気出てきて良かった、原作は文句なしの名作なので是非とも最後までやってもらいたい
    最終回までやるには、4クール必要なので

    • @gondawara
      @gondawara 18 дней назад +4

      尻上がりに面白くなってるのでこれからも楽しみなアニメ勢。
      2クール+2クールで完結まで見たい!

  • @pikapikapau
    @pikapikapau 16 дней назад +12

    ダンジョン飯は最初あんま楽しみに見てなかったけどレッドドラゴン倒したあたりから続きが気になりすぎて
    原作買ったら一気に最後まで読んでしまった 絵も内容もガチ名作だった

  • @user-zd7hv7ou8o
    @user-zd7hv7ou8o 17 дней назад +20

    忘却バッテリーは?!最高なのに

  • @user-yb1yt5gw9d
    @user-yb1yt5gw9d 11 дней назад +5

    ダンジョン飯はとにかく世界観の設定が徹底的最初から最後まで面白い、盛り上がり続ける作品のテーマが最後までブレない
    読者、視聴者が豊かな生とは何かを自分に置き換えて考える
    登場人物全員に対する作者の愛情を感じる

  • @sigure46
    @sigure46 22 дня назад +46

    無職転生、下ネタはしゃあないけどよくあるなろう系だと思って見てない人にはぜひ見てほしいな
    家族、友人との人間ドラマがメインだしそれぞれの成長過程とかがとても上手く描かれてるから(特に2期以降)

  • @King_0f_Kodane
    @King_0f_Kodane 22 дня назад +3

    ランキングサイトのまとめガチでありがたい

  • @user-cj4ux9bu2g
    @user-cj4ux9bu2g 19 дней назад +5

    黒執事は男から見ても伏線回収凄すぎて面白い

  • @rukaruka5679
    @rukaruka5679 22 дня назад +16

    今期は転スラ、ウィンドブレーカー、忘却バッテリー、怪獣8号みてる

  • @user-yo6nm3uq1v
    @user-yo6nm3uq1v 21 день назад +4

    俺の激推ししてるガルクラ夜クラ終トレのオリアニ3作がこっから頑張ってくれることを祈ってるよ

  • @user-qc6fg4ud1n
    @user-qc6fg4ud1n 22 дня назад +14

    dアニメストアのランキング、なろう系が上位を占めてて笑ったわ

  • @user-xe1zu6ui1b
    @user-xe1zu6ui1b 22 дня назад +90

    無職転生は面白いし好きなアニメだけど、下ネタがかなり生々しくてしんどい時あったから女性人気は確かに難しそう..

    • @reo2559
      @reo2559 22 дня назад +15

      わかるw
      けど中身はおじさんなので他の高校生転生作品からハブられてるんだよねw

    • @KN-1959
      @KN-1959 20 дней назад +16

      一夫多妻制を肯定してる時点で、女性人気は期待できないですね。

    • @reo2559
      @reo2559 20 дней назад

      @@KN-1959 これからの日本を考えたら一夫多妻制度じゃないと生活キツくなるのにね。
      旦那と奥さん2人だけの稼ぎじゃ足りなくなる訳だし。

    • @KN-1959
      @KN-1959 20 дней назад +6

      @@reo2559 いや、すでに日本は結婚自体が贅沢なので独身を選ばざるをえない状況ですね。ていうか私も還暦過ぎて一度も結婚してません。冗談ではなく。

    • @reo2559
      @reo2559 20 дней назад +3

      @@KN-1959 あー、同じくそうなりそうですw
      結婚、子育てはお金持ちだけの娯楽に。

  • @AnjiSato-sn6ey
    @AnjiSato-sn6ey 22 дня назад +9

    コナン怪物すぎる、さすが国民的アニメだ

  • @user-ty1cz7lg6w
    @user-ty1cz7lg6w 22 дня назад +18

    今季は豊作です。無職転生は確かに女性人気は少ない

  • @matutiya_12
    @matutiya_12 19 дней назад +1

    知名度が高いだけで見られてる作品もあるしやっぱ知名度って重要だよな

  • @ChocChapter
    @ChocChapter 14 дней назад +2

    烏、戦隊大失格、ファブル、転生貴族、ウィンブレとか他にもいっぱい今季おもしろい作品あるのに…

  • @user-jc5bu8jy7c
    @user-jc5bu8jy7c 20 дней назад +9

    おい、円盤チェンソーマンうつすのやめい、覇権は忘却バッテリー

  • @rightnow9705
    @rightnow9705 20 дней назад +12

    無職転生はここから一気に物語がシリアスのなってくから楽しみ

    • @morimori4072
      @morimori4072 17 дней назад

      迷宮編がアニメ化されるとか心臓いくつあっても足りない

  • @Baggio-zd8yc
    @Baggio-zd8yc 22 дня назад +32

    無職転生ほど心揺さぶられる作品はなかなかないだろうに…
    是非見てもらいたいですね。
    はっきり言って別格です!

    • @user-fl1nw1pl7d
      @user-fl1nw1pl7d 22 дня назад +1

      気持ち悪いです

    • @user-yi1hf3ob2n
      @user-yi1hf3ob2n 21 день назад +12

      別格じゃないです

    • @hitotaka5277
      @hitotaka5277 21 день назад +7

      @@user-yi1hf3ob2n
      個人的には人生変わるくらいに別格ですね

    • @user-yi1hf3ob2n
      @user-yi1hf3ob2n 21 день назад +3

      @@hitotaka5277 そう…

    • @neno3555
      @neno3555 21 день назад +1

      多分だけど、これは原作勢とアニメ勢のすれ違いじゃないかな。
      無職転生が真に面白くなるのはアニメ3期も来るとして、3期2クール目ぐらいからだから現状なら面白いけど明確に飛び抜けてはないね

  • @user-ms5cn5er5r
    @user-ms5cn5er5r 22 дня назад +36

    無職転生は間違いなく名作レベルだから見て欲しいがなぁ

  • @user-lv4yb6tq6t
    @user-lv4yb6tq6t 22 дня назад +6

    怪獣8号は楽しみにしてたけど
    なーーんか期待と違った
    σ(´・ε・`*)

  • @PEPSIhabatu
    @PEPSIhabatu 19 дней назад +6

    無職転生はターニングポイント踏んでクソおもろくなるから期待大

  • @user-dv3it2nc3w
    @user-dv3it2nc3w 18 дней назад +1

    マッシュルはバズった結果作品の面白さをみんなに知られたってやつだよ

  • @user-jj1pq8oq1y
    @user-jj1pq8oq1y 19 дней назад +7

    ダンジョン飯作画がファリン蘇生辺りからトリガー色抑えてて安心して見れる

  • @goomen777
    @goomen777 19 дней назад +5

    ダンジョン飯は原作の知名度が低かったんじゃないかなぁっと。知る人ぞ知る名作だった気がする

  • @user-um6qe3bb7t
    @user-um6qe3bb7t 22 дня назад +25

    無職転生はどうしても初手の4話で切られるからな。後半まで見たら評価変わるんやろうけど...

    • @sey6644
      @sey6644 22 дня назад +6

      逆にあそこで他の異世界物とは違うってなる場合もある

    • @KN-1959
      @KN-1959 20 дней назад +7

      うん、わかる。鬼滅やフリーレンは誰にでも勧めるけど、無職転生は観ているって言ったことがない。

    • @user-um6qe3bb7t
      @user-um6qe3bb7t 20 дней назад +1

      @@sey6644 相手が普段からアニメ見てたらそうなる確率は高いけど、普段流行りモノのアニメしか見ない人には十中八九、作画普通のエロアニメになっちゃうからね...

    • @sey6644
      @sey6644 20 дней назад

      @@user-um6qe3bb7t まぁ初心者向けではないことは確かだね

    • @gondawara
      @gondawara 18 дней назад

      初手を耐えても、ルディが自分の性癖を世間に出さないようになれるまでもだいぶかかったり障害が多すぎる…w
      そこにも意味があって、全部あって面白くなる作品なんだけど難しい。

  • @user-tb7jr5er4o
    @user-tb7jr5er4o 2 дня назад

    烏は主人を選ばない、が今季1番面白いよ。

  • @user-yi1hf3ob2n
    @user-yi1hf3ob2n 21 день назад +5

    転スラ会議してるだけなのにこの順位なんかい

  • @user-gr6ei8oe3o
    @user-gr6ei8oe3o 6 дней назад

    無職転生総じて凄い作品なんだが

  • @user-ne4xe2zq5w
    @user-ne4xe2zq5w 21 день назад +2

    コナン強

  • @user-tx3xr4eo7c
    @user-tx3xr4eo7c 10 дней назад

    アニメは基本コナンしか観てなかった僕が無職転生観て転スラダンジョン飯などなろう系も観れるきっかけになった

  • @user-pm4ov3qu7g
    @user-pm4ov3qu7g 21 день назад +5

    変態のサラダボウルがトップレベルに面白かった

    • @_tantrum4865
      @_tantrum4865 20 дней назад +1

      作画が不安定な部分もありますがジワジワと面白いですね、毎回3〜4回は繰り返し見てしまいます

  • @user-xv1xu3pj1t
    @user-xv1xu3pj1t 19 дней назад +6

    無職転生、パンツかぶって「まあ(女性人気は)無理やろな」に吹いた

  • @user-wi5cw1vo9f
    @user-wi5cw1vo9f 20 дней назад +5

    無職転生の真のテーマは家族愛だから女性にも刺さるはずなんだけど、前面にかなり生々しい下ネタがあるせいで初手ギリされてる。

  • @akina0000
    @akina0000 22 дня назад +7

    この集計サイト、鬼滅が無双するんよねw

    • @user-iy3nn4ci4t
      @user-iy3nn4ci4t 22 дня назад

      多分今回コナンがエグすぎるから最初は負けると思うで

    • @user-kp5ty8uq8d
      @user-kp5ty8uq8d 20 дней назад

      コナンはあくまで映画人気ってだけなんで新作として放送開始される鬼滅が毎回上回ってる

  • @squid5444
    @squid5444 19 дней назад +1

    ガルクラ、無職、ユーフォ

  • @nm9644
    @nm9644 14 дней назад +1

    コナンそんなに人気あるとは、子供だけしか見ないと思ってたわ。

  • @user-hw8ov5yc1r
    @user-hw8ov5yc1r 12 дней назад

    2020年代
    第1期で大成功(社会的ブームを成し遂げた)収めた作品だと
    「ぼっち・ざ・ろっく!」1択

  • @maityeeet8700
    @maityeeet8700 20 дней назад +11

    女性ですが今期は無職転生が一番好き、あれくらいの下ネタはなんてことはない。もっと下品な下ネタ作品沢山あるからね。人物の心理描写がしっかりしていて見応えあります、無職。

  • @holyimmortals
    @holyimmortals 17 дней назад +3

    怪獣は原作に興味があって読んでなかったのでアニメで楽しもうとしていたんだが
    …これ普通に面白くないよね?
    2,3話くらいでもう辛くなってきた

  • @nishikenn1504
    @nishikenn1504 19 дней назад

    怪獣8号アニメ勢だけど、普通に今期覇権でもいいぐらい面白いのに人気ないのが不思議

  • @user-vs2qp4ki6v
    @user-vs2qp4ki6v 22 дня назад +15

    無職転生はターニングポイント4を早くやって欲しいよ
    女性ウケする要素はあると思うけどそれ以上に序盤が下ネタキツすぎるから女性人気ないのは納得しかない
    後半に行くほど面白くなるから後から評判聞いて見始める人もいるかもね

  • @pires5167
    @pires5167 22 дня назад +28

    無職転生は歴代稀に見る名作。
    人物の描写がとにかく秀逸。まるでヒューマンドラマを見ているかの様な細かな感情や仕草、人間臭さなどを見事に表現している。異世界とは思えないほどリアリティがあり感情移入しやすく、惹き込まれます。
    一言で言うなれば人生。人との繋がり、家族愛の描き方は感動ものです。
    性的描写は多めですが、それありきの無職転生、時には気持ち悪くコミカルに、時には微笑ましく、時には涙が出るほど綺麗な描写なので敬遠せず見てもらいたいですね。

  • @user-oi2nj8hj5x
    @user-oi2nj8hj5x 21 день назад +1

    サムネの真ん中だれっすか?

  • @iroRi_Rorin
    @iroRi_Rorin 22 дня назад +16

    怪獣8号は、怪獣なのに腐女子受けを狙ってるのがミスマッチな気がするんよなぁ

    • @sey6644
      @sey6644 22 дня назад +4

      というか進撃みたいにシリアス路線の方が良かったと思う。ギャグのせいで緊迫感がない。

    • @user-fl1nw1pl7d
      @user-fl1nw1pl7d 22 дня назад +1

      差別やめろ

  • @kakokako4857
    @kakokako4857 18 дней назад +3

    ダンジョン飯は女性人気牽引する隊長を残してるのでまだ本気だしてない。
    無職転生も社長で女性人気ワンチャンだけど今期は間に合わないね。

  • @hagima_keisuke
    @hagima_keisuke 14 дней назад +1

    喧嘩独学、面白いのに全然話題になってないの悲しい😢

  • @user-uo6zf2cf8r
    @user-uo6zf2cf8r 15 дней назад +1

    サムネの真ん中の人誰ですか?

  • @tiredandtosin2073
    @tiredandtosin2073 17 дней назад +3

    無職転生が女性人気ないのは仕方ない。っていうか多分これからまたさらに人気減る。なんなら今あたりが一番人口多いまである

    • @user-ew6rc1rg8p
      @user-ew6rc1rg8p 9 дней назад

      2期2クール目のラストで男人気は更に高くなるけど、女性は脱落する人居るだろうね

  • @user-df5so3hi9q
    @user-df5so3hi9q 21 день назад +11

    無職転生を下ネタで見ないって判断してる人、少し待ってほしい。自分も一度下ネタが原因でみるのやめてたけどコロナで家こもってる時原作一気読みしました。今では無職転生は私の1番好きな作品です。下ネタで毛嫌いして人にこそ原作見てほしい。ターニングポイント4読んだ時と最後まで読み終わった時、反動で数日なにも手がつきませんでした

    • @user-xg2eb5fz1w
      @user-xg2eb5fz1w 19 дней назад +5

      分かる、最初は主人公きもすぎて無理だったけど途中からガチの名作よな

    • @user-tv8ts1so7o
      @user-tv8ts1so7o 18 дней назад +3

      本当にそれ😅

  • @user-gg9ev8oi1u
    @user-gg9ev8oi1u 10 дней назад +1

    過去のアニメとの比較が多くてテンポ悪い。単純に今季のアニメだけで評価してくれた方が見やすいです

  • @boleu7771
    @boleu7771 21 день назад +3

    無職転生は原作の面白さ他の追随を許さんからな個人的には。学園編が盛り上がりにかける〜ても原作好きな人らは揺るがない

  • @user-co5nu5sc5z
    @user-co5nu5sc5z 20 дней назад +2

    怪獣8号はアニメ勢からすると原作勢がめちゃくちゃ今つまらないつまらない連呼されてるから
    じゃあ見なくていいかってなってる気がする

  • @shito1833
    @shito1833 18 дней назад +3

    コナン強いですね。でも、青山さんのヤイバが楽しみです。ここに配信ならヒロアカ鬼滅ですかね。

  • @user-en6re3jq5p
    @user-en6re3jq5p 2 дня назад

    私はこのすばと無職転生好きやけどなぁ...
    自分の中のアニメランキング1位、2位争ってるけどなぁ笑

  • @user-et2io1de7c
    @user-et2io1de7c 15 дней назад

    昔は24話が普通で12話の放送てあまりなかったんだよね。不景気でアニメがTV局に切られまくった結果だな( ^ω^)・・・でも動画配信サービスで行けるなら、24話を前提で作品をアニメ化すればいいのにねえ。

  • @user-sk2ob1im9t
    @user-sk2ob1im9t 18 дней назад +2

    転スラは脚本と監督が終わってるからな…

  • @user-gb4ge4kb4x
    @user-gb4ge4kb4x 18 дней назад +3

    無職転生は、最初からきっちり見てる。
    女だけど、ジャンプで育ってるから、違和感なく見てる。

  • @user-sp3ro7tw2h
    @user-sp3ro7tw2h 20 дней назад +2

    このすばも、女性人気ないの?!

  • @user-mz2nt6is6l
    @user-mz2nt6is6l 22 дня назад +2

    ウィンドブレーカー、怪獣8号、忘却バッテリーオススメ転スラ系は何がいいのか分からない子供っぽい

  • @user-zk7bt6mj7h
    @user-zk7bt6mj7h 10 дней назад

    怪獣8号めっちゃ面白いのに原作勢のせいで盛り上がらない。

  • @foxdiver2009
    @foxdiver2009 22 дня назад +15

    無職転生は途中まで観ていたけど下ネタが不快すぎて目にいれたくもなくなった。男でもそういう意見あるので、女性には言わずもがなです。

  • @opiopi394
    @opiopi394 14 дней назад +1

    メスには媚びないスタイルええやん。

  • @Honobono_89
    @Honobono_89 18 дней назад +6

    自分は女だけど無職転生大好きで完結まで読んだよ。
    無職転生の下ネタって物語にちょっとリアリティを加えてるだけの副産物でしかないからなあ。無職転生の良さはそんな所にはないのよ。
    人生の教科書といっても過言では無い作品だと思う

    • @831Tg6A8nF
      @831Tg6A8nF 17 дней назад +2

      不遜な言い方になっちゃうけどその良さに気付けない人が多いんだと思われ

  • @q009kaz
    @q009kaz 17 дней назад +3

    無職転生を同時視聴してる女の子は激ハマリしてるから、観れば女子でも良い作品だと分かる筈なんだけど、完全な食わず嫌いなんだよね。

  • @MTY-eo9ll
    @MTY-eo9ll 13 дней назад

    怪獣8号は原作がダメダメだから、みんな期待していないということでしょう。

  • @soli8604
    @soli8604 11 дней назад

    なろう系とか異世界転生系は好きじゃないので、今季はまじで不作

  • @user-od2ep8wh5t
    @user-od2ep8wh5t 18 дней назад

    無職転生下ネタは平気だし一期は好きだったんですが、心理描写が女性向け漫画見慣れてると正直微妙なんではやくシリアスパート入ればなって思ってます

    • @831Tg6A8nF
      @831Tg6A8nF 17 дней назад +2

      女向けじゃないからしゃーなし

  • @user-nu4dj2yu1z
    @user-nu4dj2yu1z 21 день назад +8

    無職転生は名作です。
    エロアニメ枠と思い避けてる方も多いのは分かるけど、感動して泣いてるオッサンも居ます。私ですが 笑
    続きが本当に楽しみです。

  • @marumaruri3016
    @marumaruri3016 22 дня назад +4

    コナンはもう平成令和のお茶の間の覇王なので不動ですよね。
    今の子供たちはコナンで育ってますからね。
    ダンジョン飯面白いですかね。ちょっと興味涌いて来ました。
    無職転生が女性人気にならない理由はですね~・・・
    まあ、「男のあらゆる妄想を煮詰めた煮凝り」まんまだからでしょうね。
    私もコミック買ってたんですけど、だんだん気持ち悪さと
    なんか共感性羞恥みたいな気持ちになってきて途中切りしたんですよね。
    そのままアニメも一度も観ませんでした。

    • @KN-1959
      @KN-1959 20 дней назад +1

      ひどい言い方かもしれないけど、中年童貞の妄想と誤解されかねないところがありますからね。私は20代の時に一時引きこもってたので、この作品には惹かれる部分と勘弁してって部分と両方あるので評価が難しいです。

    • @user-dh2nh4mq4j
      @user-dh2nh4mq4j 19 дней назад +1

      そりゃあなろう系の始祖だからな。でも作品としてのクオリティはトップレベルだしアニメの1期に関してはマジで神だから観てないのはもったいない。まあ全体的に小説よりで主人公の気持ち悪さに拍車が掛かってるから合わないかもしれんが。

  • @user-cc8dr1xj5l
    @user-cc8dr1xj5l 20 дней назад +6

    なんか無職の下ネタきついって言ってる人多いけど、そんなに過激な表現あった?(最近読んでないのでうる覚え)
    もっと酷い作品あると思うけどなぁ

    • @KN-1959
      @KN-1959 20 дней назад +3

      私は、どこがひどいのか、わからんけど、超潔癖な人からは嫌われそうとは思うし、女性ウケが悪いのは、なんとなくわかります。

    • @user-xg2eb5fz1w
      @user-xg2eb5fz1w 19 дней назад +5

      キツイというより小児性愛っぽい、パンツ脱がそうとしたり実際脱がしたりするシーンあるし寝てる女の身体弄ろうとしたり全部犯罪者っぽいのよな、しかもこれらの性の対象が全て十歳前後の未成年というのがデカい。小児性愛って日本だと軽く考えられてるけど海外だと死刑になるような重い罪だから海外での配信禁止が多いのも納得。俺は無職好きだけど最初は何回も見るのやめようかと思ったほど主人公や性描写が変態的に見えた。普通のお色気シーンとは明らかに毛色が違う

    • @user-od2ep8wh5t
      @user-od2ep8wh5t 18 дней назад +2

      好きな人が逆に下ネタのせいって決めつけてるのでは

    • @831Tg6A8nF
      @831Tg6A8nF 17 дней назад +4

      ルディがパンツ被ってそのまま局部にあたる部分を舐め回してるのはさすがだなぁと思いました

  • @maiiks-qy6do
    @maiiks-qy6do 15 дней назад

    まー龍族のほうが面白いんだけどね

  • @user-ic2in9mf3h
    @user-ic2in9mf3h 21 день назад +5

    無職転生を下ネタで切っちゃう人達かわいそう😅まぁ合う合わないあるからどっちでもいいけど笑

  • @user-yv7zc7qz6i
    @user-yv7zc7qz6i 22 дня назад +28

    無職転生だけは見ないです。

    • @user-ek7mh8iv2m
      @user-ek7mh8iv2m 22 дня назад +5

      @@nikunikudango4087海外人気1位ではないよ。デアラとかこのすばの方が上。サイトにもよるから切り取るところにもよるけど、一番ユーザーの多いMALではこのすばがぶっちぎり
      trendingではデアラ。無職転生は何故か評価下がって来てるし。

    • @user-wn3zw2cd5x
      @user-wn3zw2cd5x 22 дня назад +8

      2期どうしようか迷ったんだけど結局主人公は好きになれなかったし他にも見たいアニメあったしで切ったなぁ
      主人公が転生して一から異世界で人生歩む系の作品って主人公の年齢が実質30超えてる場合多くて出来るだけその初期設定を忘れるようにして楽しんでるんだけど無職転生の場合は主人公の心の声がオッサンだったんで忘れることできなかった
      下ネタで引くって人多いけど自分の場合はそうじゃなくて「性欲強いオッサンが幼い美少年の皮を被ってる」ことが引っ掛かった

    • @-country5942
      @-country5942 22 дня назад +5

      @@user-wn3zw2cd5xどハマりしてるワイから見れば最近のアニメはオッサン「作者」が高校主人公を描いてるのが引っかかってるからこっちの方がしっくりきてる

    • @user-wn3zw2cd5x
      @user-wn3zw2cd5x 21 день назад +3

      @@-country5942 オッサン作者が高校生を主人公にした物語を描くのは別に最近に限ったことでも珍しいことでもないと思うんで私は気にならないなぁ
      作者の年齢とか関係なく好きなものは好きだし合わないものは合わないですね

    • @user-vz9dr3bt8g
      @user-vz9dr3bt8g 20 дней назад

      @@user-wn3zw2cd5xどうしようもないクズが人間になっていくのが無職の根幹で魅力だからなあ
      やっぱりクズ要素は無視できんのよな

  • @user-fl1nw1pl7d
    @user-fl1nw1pl7d 22 дня назад +6

    ロリコンアニメが日本のアニメをころした。