海賊予告

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 952

  • @鈴木末吉-t9t
    @鈴木末吉-t9t 2 года назад +337

    もう、今となってはゴーカイジャーもレジェンドだよ。超名作

    • @上杉風太郎本人
      @上杉風太郎本人 5 месяцев назад +19

      ゼンカイジャーでもネタにされました(笑)

    • @こうた-i9h
      @こうた-i9h 5 месяцев назад +10

      ​@@上杉風太郎本人ネタじゃない…パクったんだよ

    • @赤城黒山
      @赤城黒山 2 месяца назад +2

      ​@@こうた-i9h海賊の海賊版は草

  • @BloodySAKEKASU
    @BloodySAKEKASU 12 лет назад +335

    ゴーカイジャーはマジ最高で素晴らしい作品だった
    なんど見ても飽きないし泣ける

  • @最高のナンバーワンだ
    @最高のナンバーワンだ 8 лет назад +831

    次回予告で歴代のBGM聴くと
    テンション上がる〜

    • @榊翼-n6y
      @榊翼-n6y 6 лет назад +42

      編集うます

    • @轟タイキ
      @轟タイキ 6 лет назад +11

      そんなにゴーカイジャーが嫌いなら見なけりゃいいじゃんw

    • @轟タイキ
      @轟タイキ 6 лет назад +6

      ですよね(*´-`)言わせておけばいっか〜ww

    • @ばとばし
      @ばとばし 5 лет назад +12

      @@轟タイキ なんでそうなるん?

  • @dreadnought-3760
    @dreadnought-3760 5 лет назад +226

    6人揃って名乗りをあげる事が本家ではありえなかった、海賊版タイムレンジャーに感動!

  • @南野光太郎
    @南野光太郎 8 лет назад +350

    スーパー戦隊の御祭りみたいな素晴らしい作品

    • @eto.2181
      @eto.2181 8 лет назад +34

      南光太郎 ガオレンジャーの回なんてタイトルの名前が主人公っていうね

  • @alolatw6716
    @alolatw6716 3 года назад +829

    「レジェンドは出さずにゴーカイジャーのメンバーだけで新作作って欲しい。」って声が多いのが、ゴーカイジャーがお祭り作品として大成功した何よりの証拠だよね

    • @円堂守-g9h
      @円堂守-g9h 3 года назад +109

      そしてテン・ゴーカイジャー

    • @Shika2_Raito
      @Shika2_Raito 3 года назад +126

      しっかりゴーカイジャー自体のストーリーとも両立させてるのがなかなか出来ない所業

    • @mr.k1449
      @mr.k1449 Год назад +32

      @@Shika2_Raitoこれ地味だけどほんとすごいと思う。

    • @パーカーもぐもぐ
      @パーカーもぐもぐ Год назад

      ​@@user-yv7ui5ov6s何だお前

  • @西東天-k4p
    @西東天-k4p 8 лет назад +272

    ゴーカイジャー懐かしいなぁ
    ゴーカイジャーは豪華だったなぁ

    • @JAPAN_news6809
      @JAPAN_news6809 5 лет назад +11

      西東天 、ゴーカイジャーだからってか?w
      ……はい、すいませんでした。

    • @nnn.rrroxg
      @nnn.rrroxg 5 лет назад +5

      ゴーカイジャーだからってゴカイするなって😊

    • @firsttips1050
      @firsttips1050 5 лет назад +6

      寒いな...
      よーカイのせいか?

    • @al-uz9vl
      @al-uz9vl 5 лет назад +4

      確かゴーカイジャーで終わる予定だったんだよね

    • @georgeshin8928
      @georgeshin8928 5 лет назад

      Asa gao どこ情報じゃけん?

  • @億千万少年
    @億千万少年 5 лет назад +47

    ゴーカイジャー作品としても面白いし過去作達へのリスペクトも忘れないから見たことない戦隊が出てもずっとワクワクして見れた思い出

  • @dragonn8810
    @dragonn8810 8 лет назад +68

    大好きなメガレンジャー見るために毎週見てたわ
    くっそ懐かしくて涙出そうになった

  • @御成ですぞ-b8r
    @御成ですぞ-b8r 8 лет назад +104

    シンケンジャーのBGMほんと好き!!

  • @えめらるど-v8d
    @えめらるど-v8d 8 лет назад +43

    やばゴーカイの予告とかいっつも、ワクワクしてみてたわぁ

  • @alolatw6716
    @alolatw6716 5 лет назад +159

    レジェンド回だけでなく通常回も面白い戦隊

    • @Yunomi0523
      @Yunomi0523 2 года назад +29

      トランプゲームの回と偽物になりきる怪人の回とか好き

    • @Durian713
      @Durian713 17 дней назад +1

      ただの記念作品にならなかったのいいよね…

  • @秋月睡蓮
    @秋月睡蓮 6 лет назад +125

    ゴーゴーファイブ回のサブタイ
    「人の命は地球の未来」に鳥肌たった

  • @高橋武田-o6j
    @高橋武田-o6j 8 лет назад +122

    最終回の連続ゴーカイチェンジからの最強フォーム、ガレオンバスターの流れはかっこよすぎて鳥肌と涙が止まらなかった

  • @コロナ去れ
    @コロナ去れ 5 лет назад +17

    何が良かったってそれぞれの戦隊に合わせたサブタイと予告が本当に嬉しかったですね

  • @deltananase212
    @deltananase212 11 лет назад +61

    予告だけで鳥肌が立ってしまうww

  • @草加913カイザ
    @草加913カイザ 3 года назад +202

    バスコの最期は印象に残ってる
    特に死ぬ間際になるほどな そういうことかと言うシーンが個人的に印象強かったな
    あとバスコ役の細貝さんの演技はとても良くて最高だった

    • @kitou03
      @kitou03 2 года назад +8

      しかもバスコには1回敗北してガレオン乗っ取られたからそもそもバスコ自体印象に残ってる

    • @strangegodgemar
      @strangegodgemar Год назад +16

      演技が凄すぎて細貝さんの甥さんに嫌われてたからね(しかも甥さんはゴーカイジャー大好き)

    • @たれ松ぴよ
      @たれ松ぴよ Год назад +9

      ​@@strangegodgemar様
      話によると、細貝さんはそのせいで、お姉さんの所を出禁食らったそうで、細貝さんは甥っ子さんに、ゴーカイジャーのおもちゃを✨🎁✨したり、自身のSNSに、ゴーカイジャーのメンバーとの画像を、載せていたそうですよ😂

    • @strangegodgemar
      @strangegodgemar Год назад +7

      @@たれ松ぴよ それ!知ってますwwww面白いけど本人からしたら困ったもんですよねえwww

    • @Miyu-u6t
      @Miyu-u6t 5 месяцев назад +2

      後にウルトラマントリガーでイグニスもやってましたね!

  • @rorer-ho8xn
    @rorer-ho8xn 11 лет назад +130

    マジレンジャー 0:00
    デカレンジャー 0:15
    ゲキレンジャー 0:30
    ガオレンジャー 0:45
    シンケンジャー 1:00-1:15
    カーレンジャー 1:30
    ギンガマン 1:45
    ボウケンジャー 2:10
    ゴーゴーファイブ 2:25
    ハリケンジャー 2:40-2:55
    ジェットマン 3:10
    アバレンジャー 3:25
    ライブマン 3:40
    オーレンジャー 3:55
    ダイレンジャー 4:10
    ゴーオンジャー4:25-4:40
    メガレンジャー 4:55
    タイムレンジャー 5:10
    バトルフィーバーJ 5:25
    カクレンジャー 5:40-5:55
    サンバルカン 6:10
    ジュウレンジャー 6:25

    • @jiahao-s7h
      @jiahao-s7h 7 лет назад +2

      POWER RANGER

    • @下栃棚優
      @下栃棚優 7 лет назад

      死ね

    • @小田麻理-o6t
      @小田麻理-o6t 7 лет назад +10

      最後35で〆られてるのが芸が細かい
      「サン」バルカン
      「ジュウ」レンジャー
      「ゴ」レンジャーor「ゴー」カイジャー

    • @unknown-kx3hw
      @unknown-kx3hw 7 лет назад +3

      は?

    • @Raiチャンネル
      @Raiチャンネル 6 лет назад +2

      下栃棚優 頭大丈夫ですか?w

  • @ikkisan_htvk
    @ikkisan_htvk 6 лет назад +39

    ゴーカイジャーは伏線もきっちり回収したし、1話から見てみると最終決戦での感動が倍加する

    • @se7154
      @se7154 3 года назад +3

      先輩戦士客演ニンニンジャーにニンジャレッドハリケンレッド、マジイエロー、キュウレンジャーにデカレッドピンクグリーン、キラメイジャーに真咲美希なつめ登場

  • @AAA-xw4fb
    @AAA-xw4fb 7 лет назад +125

    魁かっこよくなってるし ジャスミンは綺麗になって バンもかっこよくなってる

  • @稲葉騎庵-z2b
    @稲葉騎庵-z2b 10 лет назад +92

    ゴーカイジャー、この作品だけは60話ぐらい延長してほしかった。最終話ガイの台詞には心に響いた。毎週感涙な話だけど、特にライブマン!ゴーカイチェンジした時に流れたBGM最高だった。

    • @仮面ライダーデルタ-d7m
      @仮面ライダーデルタ-d7m 7 лет назад +7

      稲葉騎庵 ガイの最終回間際かっこよかった

    • @magutenakai
      @magutenakai 7 лет назад +2

      お前みたいな気に入らない奴は、
      力の限りぶっ倒す!

  • @オレオレ詐欺-i4q
    @オレオレ詐欺-i4q 7 лет назад +72

    マジレッドめっちゃカッコよくなってる

    • @ガラルヤドン-v1p
      @ガラルヤドン-v1p 6 лет назад +7

      菜奈LOVE小松 小津魁は本当にかっこいいよね

    • @_t3860
      @_t3860 6 лет назад +20

      6:29らへんも感動

  • @kitaku
    @kitaku 8 лет назад +313

    ジェットマン回の「今のレッドはそんなものか!俺が知ってるレッドには、もっと魂がこもってたぜ!こんな風にな!」でないた

    • @田中雄大-q1l
      @田中雄大-q1l 6 лет назад +35

      本当にこの一言だけで感動しました!何度も竜と拳を交えて殴り合い、かけがえのない友情を通わせた凱だからこそ言えるセリフでしたね!
      また、現在のレッドであるマーベラスへの叱咤も竜の意志を継ぐ者としては、あまりにも不甲斐ない彼への失望と怒りだと思えばグッときます。

    • @hato5271
      @hato5271 6 лет назад +6

      @@田中雄大-q1l 怪人「やれやれ、またお前ら内輪もめか。」

    • @二戸亨介
      @二戸亨介 6 лет назад +8

      最終回でブラックコンドル亡くなったよね
      現れてしかも変身するよね

    • @bbdd6076
      @bbdd6076 5 лет назад +9

      あの回で凱が出て変身していた……
      =レジェンド大戦の時の凱も幽霊の気がする

    • @齋藤淳希
      @齋藤淳希 5 лет назад +7

      二戸亨介
      しかも最終回の前(50話)で面割れしていたし。

  • @kyu-to8420
    @kyu-to8420 9 лет назад +562

    ゴーカイはディケイドと違って、
    本人出演っていうのが嬉しかったな
    本当の予告の音楽もこれにしてほしかったなー

    • @エレンイェーガー-n1r
      @エレンイェーガー-n1r 7 лет назад +75

      戦隊はどの作品にも5人程度はいてるから誰かは暇な人がいるんだろうなw

    • @檀黎斗神-i1x
      @檀黎斗神-i1x 6 лет назад +50

      まぁディケイドの場合はブレイクした人が多かったっていうのもありますからね…

    • @Mikku_sun
      @Mikku_sun 6 лет назад +39

      モルさん*
      2年後から失礼するゾ^~(激寒)
      ディケイドで本人をだしたら予算的にテレ朝が破壊されるダルォ?
      それに、オダギリジョーとかスケジュール合わないだろうし佐藤健は事務所がNG出してるらしいから最終回以外はあれでいいんだゾ。
      2年後から失礼しました。

    • @ラノベの神葵せきなは
      @ラノベの神葵せきなは 6 лет назад +8

      @@Mikku_sun それって本人呼んだら出演料がものすごくかかること言ってるの?

    • @ララゾン
      @ララゾン 6 лет назад +22

      ディケイドは並行世界やし
      本人出る方が違和感がする、、

  • @岡野優樹-q4k
    @岡野優樹-q4k 8 лет назад +193

    なーんでゴーカイジャーってあんなに毎回面白かったんだろう…。客演してるレンジャーのことを知らなくても面白かったし…。単にゲストが当時と同じだから、ってだけじゃないよなぁ。

    • @いのうえひろみ-n4z
      @いのうえひろみ-n4z 8 лет назад +2

      工藤翼

    • @海渡KAITO
      @海渡KAITO 8 лет назад +1

      工藤翼
      当時、中2でしたが過去のスーパー戦隊の人たちが出てたので、見てましたw

    • @えめらるど-v8d
      @えめらるど-v8d 8 лет назад +3

      工藤翼
      それぞれだけど、毎回昔の英雄がVSシリーズなみに、対立するけど仲良くなって
      いけ!ゴーカイジャー!みたくなるのがよかったからかなぁ?

    • @ああああ-s6u
      @ああああ-s6u 8 лет назад +8

      デカレンジャー世代だったから、ボスが出てきた時は感動した

    • @べくたー-m9e
      @べくたー-m9e 8 лет назад +13

      工藤翼 過去の戦隊が出てるだけでなくシナリオも結構良かった

  • @k陸間
    @k陸間 7 лет назад +75

    マーベラスとジョーの過去はほんとに熱かったな…

    • @アミノ村
      @アミノ村 7 лет назад +1

      陸間 k 実際ゴーカイジャーのオリジナルの話は興味無かったな…

    • @k陸間
      @k陸間 7 лет назад +9

      福田修平 面白い話は面白かったよ?

    • @アミノ村
      @アミノ村 7 лет назад +2

      陸間 k レジェンド回が面白すぎたからね…

    • @ikkisan_htvk
      @ikkisan_htvk 6 лет назад +13

      The PIMP レジェンドが絡まない回もいいエピソードありますよ、ブルーとシルバーのメイン回で子供との交流を描いた回とか、2話の話も後日談が最終決戦に組み込まれてたり

    • @アミノ村
      @アミノ村 6 лет назад +2

      ikkisan1726 まあ、レジェンド達が出るのが魅力だったからさ…

  • @8451yushi
    @8451yushi 4 месяца назад +6

    過去作レジェンドたちの客演回も毎話素晴らしく、かつ、決してキャラクターや該当の戦隊の元々の意図や企画を蔑ろにしないで大切に扱ってる時点で素晴らしい作品だったと思うけど、何より「なくしたくないもの」や「夢を掴む力」のような、客演回以外のゴーカイジャー単体での話が最高によく出来てる。
    仮面ライダーでの失敗をしっかり反省して、オリジナルキャストとゴーカイジャーのアンサンブルが非常に良く噛み合ったベスト級の戦隊だと思います。

  • @kaorukusanagi714
    @kaorukusanagi714 6 лет назад +11

    ライブマン回「友の魂だけでも」はストーリーの中だけでなく、いまや若き名脇役・山田裕貴さんにとって重要なファクターになったのではと思っている。
    西村和彦さんとのシーンは「丈とジョー」のみならず「ライブマンを経て役者として大成した西村和彦」と「はじめてだらけだけど一生懸命にぶつかる山田裕貴」として見て取れた。

  • @トイぷーのレオちゃん
    @トイぷーのレオちゃん 2 месяца назад +3

    それぞれの戦隊のオープニングを次回予告に付けているのは素晴らしいです!

  • @岡嶋大介-f2t
    @岡嶋大介-f2t 10 лет назад +121

    地球戦隊、光戦隊、超新星、電撃戦隊、太陽戦隊が一堂にそろう中であえて太陽戦隊のBGMを選んだことに敬礼!

  • @taiseiikeda
    @taiseiikeda 10 лет назад +58

    震災の影響で一週流れたんだよね………長く感じた・・・・・。

  • @寝ころび猫
    @寝ころび猫 9 лет назад +76

    ギンガマンの回で照英が出なかった事がなぜだと落胆し、ジェットマンの回に感動した覚えがある!!

    • @ワーズワース-z3z
      @ワーズワース-z3z 6 лет назад +18

      照英は25作記念のガオレンジャーで登場したからね。

    • @小作人-l3k
      @小作人-l3k 5 лет назад +11

      照英さん本人は出たかったようだけど、大体大人の事情(YO-SAN)の壁が・・・

  • @take_spec.sl6
    @take_spec.sl6 3 года назад +32

    BGMもそうだけど、タイトルがその戦隊のときの特徴を捉えて作ってるのも好き。

  • @edf9970
    @edf9970 5 лет назад +4

    レジェンド登場回のサブタイトルがちゃんとレジェンド戦隊の本編タイトルを意識してるのマジで好きです!!

  • @y.r4609
    @y.r4609 6 лет назад +29

    戦隊によっていろんなop流れるの好き

  • @darkeknigt147
    @darkeknigt147 3 года назад +93

    レジェンド登場回で、ちゃんとそのモチーフとなった戦隊のOPが次回予告で使われてて感動する。

  • @みんみんゼミ-u2c
    @みんみんゼミ-u2c 8 лет назад +24

    ジュウオウジャーで6人が帰ってくれると聞いて、またゴーカイジャー見たくなってきた!

    • @user-アミーゴ今野
      @user-アミーゴ今野 Месяц назад

      小池唯さんと山谷花純さん好きです。二人共ゴジュウジャーに再出演してもらいたいですね。

  • @galulu999
    @galulu999 8 лет назад +35

    翼は永遠に…
    ジェットマン見てから改めて見ると
    うウォーってなった。

  • @user-chiyuru1523
    @user-chiyuru1523 6 лет назад +17

    次回予告に当時の面影があるの好き
    「相棒カイゾク」とか

  • @ぺぺ-k4t9n
    @ぺぺ-k4t9n 6 лет назад +7

    見たら懐かしすぎて泣きそうになってしまった、、、

  • @武田成男-j4n
    @武田成男-j4n 10 лет назад +7

     ゴーカージャーだけは、毎週欠かさず見てました!!
    今でもDVDで見返しています♪
    ジェットマンとか、ダイレンジャーの回、好きですねヽ(´▽`)/

  • @有岡先輩
    @有岡先輩 6 лет назад +88

    21話の最後にボウケンレッドが言った「これでいいんだろ…アカレッド」が鳥肌すぎるんだが

  • @takahisaizumi2006
    @takahisaizumi2006 7 лет назад +24

    ジェットマン懐かしいな!
    コンドル変わって無いな!
    かっこいいわ。
    昔の戦隊は、懐かしさがやはり有るな

  • @Kamota7717
    @Kamota7717 8 лет назад +165

    やっぱり「翼は永遠に」かな…
    あとは「友の魂だけでも」「シュシュッとTHE special」「ヒーローだァァァッ!!」…そもそもゴーゴーファイブから始まってゴーオンジャーまでのレジェンド回がファンに優しすぎて泣くる。
    というか「翼は永遠に」と「友の魂だけでも」が面白すぎるんだよ!!というか面白いというか泣けるんだよ!!←

    • @inouehibiki5019
      @inouehibiki5019 7 лет назад +8

      自分もゴーカイジャー見てからライブマンとジェットマンを見てもう一度見直してからボロ泣きしたわ。

  • @海渡KAITO
    @海渡KAITO 9 лет назад +80

    ゴーカイジャーはディケイドと違って本人が各作品ごとに本人が登場してくれたから、嬉しかったけど、
    ガオライオンがデジタル化して昔の名残がなくて残念でした。

    • @stn1140
      @stn1140 8 лет назад +4

      kaito dancer ガオライオン全然似てなかった

    • @えめらるど-v8d
      @えめらるど-v8d 8 лет назад +3

      Masked rider N
      ゴーカイライオンもいいけど、やっぱ本家の方がかっこいい

    • @せやせや-d1w
      @せやせや-d1w 7 лет назад +4

      kaito dancer ディケイドで本人出演したのって、ケンジャキ、音也、渡、翔一、電王一味、ニーサン一味、てつをさんくらいしかわからんw

    • @海渡KAITO
      @海渡KAITO 7 лет назад +1

      アギトとも映画ですがでましたよね🎵

    • @mu8525
      @mu8525 7 лет назад +4

      kaito dancer 本編本人じゃないのに映画は本人でるとかどうゆうことやねん

  • @ファイナルミッション
    @ファイナルミッション 8 лет назад +42

    海賊戦隊ゴーカイジャー5年ぶりに復活お帰り楽しみ全員登場

    • @名匿-w2h
      @名匿-w2h 3 года назад +3

      またテン・ゴーカイジャー復活しますね(^^

  • @eitomirei9584
    @eitomirei9584 7 лет назад +15

    レジェンドでる話全部その時のレジェンドレンジャーのbgmなのがまたいいんだよなぁ、嬉しすぎる

  • @ボスタフ-f8x
    @ボスタフ-f8x 3 года назад +9

    カーレンジャーが歴代戦隊の中で1番好きやけど、ジェットマン回はマジで泣いたなぁ😭✨

  • @gakilegend
    @gakilegend 12 лет назад +11

    最終回の素顔での名乗りは鳥肌もの!

  • @hayashiyuu0924
    @hayashiyuu0924 6 лет назад +7

    人の命は地球の未来のタイトルだけで泣けた…
    ほんとにゴーゴーファイブ好きなのよ…

  • @毎日がエブリデー俺
    @毎日がエブリデー俺 3 года назад +11

    予告の時の曲がその時の戦隊の歌になってるの胸熱!!

  • @ぱんだくりーむ-b3n
    @ぱんだくりーむ-b3n Год назад +6

    28話のタイトル凄いすきです!!

  • @saidaisabella9757
    @saidaisabella9757 5 лет назад +89

    0:00 Mystic Force
    0:15 S.P.D.
    0:30 Jungle Fury
    0:45 Wild Force
    1:00 1:15 Samurai
    1:30 Turbo
    1:45 Lost Galaxy
    2:10 Operation Overdrive
    2:25 Lightspeed Rescue
    2:40 2:55 Ninja Storm
    3:25 Dino Thunder
    3:55 Zeo
    4:10 5:40 6:25 Mighty Morpin
    4:25 4:40 RPM
    4:55 In Space
    5:10 Time Force
    5:55 Alien Rangers

    • @ryotomude
      @ryotomude 2 года назад +7

      パワーレンジャータイトル

    • @LMGamerz40
      @LMGamerz40 2 года назад +1

      Several scenes were unadapted in Super Megaforce because of Nickelodeon's Episode limit and retired pr actors

    • @MiXVoy
      @MiXVoy 2 года назад

      @@LMGamerz40 They mostly didn't care because they're non-union

    • @maxmeidl4909
      @maxmeidl4909 Месяц назад

      Glad to see there are a few English comments on this

  • @masquerade-vi2ls
    @masquerade-vi2ls 9 лет назад +4

    なんだかんだでワクワクしながら見てたな〜
    カーレンジャーの回とハリケンジャー全員集合はテンション上がったな〜

  • @hisakawa5478
    @hisakawa5478 10 лет назад +21

    ジュウレンのゴウシさんキャスティング間に合って本当に良かった。
    平成戦隊レジェンド出演回が全てやれた。

    • @t1sa0127
      @t1sa0127 7 лет назад +1

      hisa kawa ターボレンジャーとファイブマンは?

    • @pikarom33x
      @pikarom33x 7 лет назад +5

      映画にレッドターボ、本編にイエローファイブがでました

    • @user-ex3tk3je9j
      @user-ex3tk3je9j 2 года назад

      @@pikarom33x ファイブイエローやけどね

  • @とらそままさと
    @とらそままさと 6 лет назад +7

    久し振りにこの動画を視たら、悲しい訳でもないのに、次回予告だけで泣けてきた。これこそゴレンジャーからゴーカイジャー(当時)までのスーパー戦隊の全キャスト&スタッフの魂の響きだろう。

  • @sukaE217
    @sukaE217 2 года назад +7

    ハリケンジャー回は3人とも出てくるのは世代だし嬉しいな

  • @105-l3o
    @105-l3o 7 лет назад +25

    どのレジェンド回も素晴らしかったが、ジェットマン回とダイレンジャー回は特に良かった

  • @スポーツ解説チャンネル-バリスポ

    激走戦隊カーレンジャーの最終回は、いつまでも交通安全

  • @ktsana1014
    @ktsana1014 7 лет назад +22

    橋本淳さんとさいねい龍二さん、ドギーが出てくれたのは嬉しい!!

  • @saga2487
    @saga2487 3 года назад +37

    0:00 STAGE EX
    0:15 EPISODE EX
    0:28 君のハートにターゲットロック!
    0:30 修行 番外編
    0:45 QUEST EX
    1:00 特別幕 其の一
    1:15 特別幕 其の二
    1:42 運転する時は、
        シートベルトを締めましょう
    1:58 今、新たなる伝説が刻まれる
    2:10 TASK.EX
    2:25 緊急通報!
    2:40 特別の巻 その壱
    2:55 特別の巻 その弐
    4:07 超力変身!オーレ!
    4:37 GP-EX1
    4:51 GP-EX2
    5:10 NEXT GOKAIGER
    5:20 Case File.EX

  • @令助
    @令助 2 года назад +4

    タイトルもその戦隊のをモチーフにしてるからそこもこだわってるの凄い

  • @uraramari
    @uraramari 2 года назад +9

    次回予告が変わるたびに。その作品のBGM使ってる辺り作品愛を感じる、

  • @ハタハタです
    @ハタハタです Год назад +6

    好きな戦隊が出たときの嬉しさがやばい

  • @gandamulove0928
    @gandamulove0928 11 лет назад +12

    色々戦隊出てきて凄かった

  • @じゃがりこ三銃士
    @じゃがりこ三銃士 Год назад +4

    めちゃめちゃ懐かしいです。
    個人的に海賊戦隊ゴーカイジャーが❤

  • @なつ-l8d
    @なつ-l8d 8 лет назад +63

    マジレンジャー嬉しかった〜〜

    • @豚豚-h5l
      @豚豚-h5l 8 лет назад +6

      アバレンジャーだな。アバレピッグでたし

    • @いのうえひろみ-n4z
      @いのうえひろみ-n4z 8 лет назад +4

      コビタ 3匹の

    • @えめらるど-v8d
      @えめらるど-v8d 8 лет назад +4

      なつ
      ダイレンジャー回みてから、ダイレンジャーはじめて知った

  • @ひまり川瀬
    @ひまり川瀬 Год назад +1

    いろんな戦隊ヒーローに変身するのは、すごいと思う、素敵な作品ですが、サスケがでてる!って思わず声にでちゃいました。

  • @ちんみーやお
    @ちんみーやお 7 месяцев назад +3

    ライブマン回、ニチアサの放送時に丈のアツい言葉で一瞬泣いた…。
    「悩んで当たり前だろ、足掻いて当たり前だろう!?」
    「…さあ、な…」
    「この悲劇、繰り返させん!」
    丈の演技に感化されたジョーの熱演は素晴らしい!

  • @大和田豪-s6d
    @大和田豪-s6d 5 лет назад +2

    今から8年前当時の朝面白いくて無我夢中で観ていた

  • @万事屋-i7h
    @万事屋-i7h 6 лет назад +8

    カクレンジャー大好きすぎて待ってたけど、このまま入らないまま終わるのかと思ったら、終盤の方に出てきて、めっちゃテンションあがった。そしてちゃっかりサスケと鶴姫も出てるのが嬉しかった。

  • @荒川栄介
    @荒川栄介 8 лет назад +9

    やっぱジュウレンジャーの次回予告聞くと気持ちが高鳴る!ゴウシ懐かしい!恐竜大決戦では声のみだったからうれしい。

    • @アニメと野球好き
      @アニメと野球好き 8 лет назад +1

      荒川栄介 自分はジュウレンジャーが初のリアルタイム戦隊だったので、最後にレジェンド戦士として現れたのが嬉しかったです

    • @荒川栄介
      @荒川栄介 8 лет назад

      自分はカーレンジャー世代でした。レッドレーサーが出たときはマジか!と思いました。

    • @オタクは成るべくして成った
      @オタクは成るべくして成った 6 лет назад

      ライブマン世代当時1歳半

  • @みみみのおじさん
    @みみみのおじさん 6 лет назад +9

    このタイミングで新しい炎神ソウル出てきたの感動した

  • @AbyssVel
    @AbyssVel 6 лет назад +6

    ゴーゴーファイブの回のタイトルが最高すぎるな

  • @rinrin_PR
    @rinrin_PR 3 года назад +3

    シンケンジャーのBGM懐かしすぎて好き(語彙不足)

  • @石さん-o8m
    @石さん-o8m 7 лет назад +30

    結城凱と鶴姫に感動した

  • @なくる-j6u
    @なくる-j6u 3 года назад +4

    10周年で来た人いませんか??
    新作おめでとうございます!!

  • @kuuga1983
    @kuuga1983 12 лет назад +9

    ギンガマンのBGMは本当に名曲だな。

  • @Grand-Majesty
    @Grand-Majesty 3 года назад +17

    3:10 BGMが神なんよ

  • @shibata-s53
    @shibata-s53 Год назад +10

    メガレンジャーの放送終了から13年後。健太は諸星学園高校の教諭になってゴーカイジャーに素晴らしい体験を受けている。そうなると耕一郎、瞬、千里、みく、そして裕作の今を知りたいところだ。

    • @kankichi-e2x
      @kankichi-e2x 7 месяцев назад

      身勝手な妄想だが
      耕一郎・弁護士
      瞬・CGを使った漫画家。
      千里・世界を又に駆けるカメラマン。アフリカの大自然を撮影して小泉ミカの夢を叶え、その写真を彼女の墓前に供えた。
      みく・大食いタレント。ギャル曽根とはライバル関係。

  • @むりゅーさん
    @むりゅーさん 6 лет назад +7

    bgmといい、題名といい、メインとなる戦隊に合わせていいな♪

  • @恵-b4r
    @恵-b4r Год назад +5

    次回予告だけで泣きそうになるんだけど!!!

  • @むふふを会得した日菜子P
    @むふふを会得した日菜子P 6 лет назад +8

    2:11 ボウケンジャーほんますき

  • @Miyu-u6t
    @Miyu-u6t 3 года назад +6

    カーレンジャーの回は大爆笑だったwww

  • @dx-5vwof
    @dx-5vwof 8 лет назад +47

    カー&メガはやっぱ熱い!

    • @えめらるど-v8d
      @えめらるど-v8d 8 лет назад +8

      一騎当千
      カーレンの予告聞いて、かわんねーなって思った

    • @yoi-yami-ryu
      @yoi-yami-ryu 3 года назад +2

      @@えめらるど-v8d
      ゴーカイのカーレン回ではなく
      カーレンのゴーカイ回と言える程
      一人で乗っ取ってた

  • @Calvados1412
    @Calvados1412 Год назад +9

    この動画みた次の日でした…。本当に残念だ

  • @アルタイルアパター
    @アルタイルアパター 5 лет назад +9

    じ〜かいはが凄く印象に残ってる笑

  • @ひかる水野
    @ひかる水野 3 месяца назад

    いまゴーカイジャー配信していて、たのしくみてます。カーレンジャーや、ゴーオンジャー、各戦隊に本人でてるのいいな!
    とくにこないだみたばっかりの、ギンガマンの回、サスケ役でおなじみレッドリョウマの兄、ヒュウガの小川さんのやつは、リョウマもでてたから感動した。しかも、いま配信してるメガレンジャーのけんたは、ゴーカイジャーで、卒業して先生やってるなんて驚きです。

  • @ハタハタです
    @ハタハタです 5 месяцев назад +4

    今やってるの最高すぎ

  • @学祭王
    @学祭王 6 лет назад +35

    2026年辺りにまたお祭り戦隊作って欲しいな。

  • @moritakahiro7016
    @moritakahiro7016 Год назад +18

    0:02 マジレンジャー風
    0:15 デカレンジャー風
    0:30 ゲキレンジャー風
    0:45 ガオレンジャー風
    1:00〜 シンケンジャー風
    1:30 カーレンジャー風
    1:45 ギンガマン風
    2:10 ボウケンジャー風
    2:26 ゴーゴーファイブ風
    2:41〜 ハリケンジャー風
    3:11 ジェットマン風
    3:26 アバレンジャー風
    3:40 ライブマン風
    3:56 オーレンジャー風
    4:12 ダイレンジャー風
    4:27〜 ゴーオンジャー風
    4:56 メガレンジャー風
    5:11 タイムレンジャー風
    5:30 バトルフィーバー風
    5:42〜 カクレンジャー風
    6:12 サンバルカン風
    6:27 ジュウレンジャー風
    6:42 ゴーカイジャー

  • @torai9503
    @torai9503 6 лет назад +1

    「翼は永遠に」だけ次回予告の声が真面目で、めっちゃ特別感感じる…。

    • @アミノ村
      @アミノ村 6 лет назад +1

      ヤバミン・ヤバレルト ジェットマンはトレンディだったからね(笑)

  • @クリスレッドフィールド-r1b
    @クリスレッドフィールド-r1b 3 года назад +7

    一番好きな回はやっぱり28話の「翼は永遠に」かなー

  • @galulu999
    @galulu999 9 лет назад +79

    皆、本人ってのが良かったな〜
    シンケンは母やったけど本人ちゃ本人やしね
    次回予告もその時の戦隊になぞられて付けられててテンション上がった。特にカーレンジャーのはカーレンジャー最終回からの流れやったから嬉しかったな〜まぁ、BGMがってのもあるんやろうけど…

    • @黄色ネズミスーパーマサラ
      @黄色ネズミスーパーマサラ 8 лет назад

      Jason west え?いとこじゃなかった?

    • @galulu999
      @galulu999 8 лет назад +1

      見直したけどそんなんなかったから焦った笑
      母親と言うか養子やから義母?
      になるんかな

    • @黄色ネズミスーパーマサラ
      @黄色ネズミスーパーマサラ 8 лет назад +2

      galulu999 あ、ほんとやな。年下だけど丈瑠の義母なんや

    • @Subaru0083
      @Subaru0083 7 лет назад +6

      レンジャーキー返せと言われてもこの時のゴーカイジャーは姫どころかゴールドのレンジャーキーすら持っていなかったという…

    • @きりおに
      @きりおに 7 лет назад +3

      シンケンレッドの松坂桃李売れ売れでギャラ高いんじゃねw

  • @やまもも-s2y
    @やまもも-s2y 3 года назад +8

    初回に結婚式場を荒らしまくったあの子がこんなに大人しくかっこいい方に成長している姿が見れるなんて……すごい✨

  • @moritakahiro7016
    @moritakahiro7016 3 года назад +2

    この予告、好きです(笑)

  • @のび太万歳
    @のび太万歳 3 года назад +4

    個人的お気に入り
    0:00 マジレンジャー
    0:15 デカレンジャー
    0:30 ゲキレンジャー
    0:45 ガオレンジャー
    1:00 シンケンジャー
    1:15 シンケンジャー2
    1:30 カーレンジャー
    1:45 ギンガマン
    2:10 ボウケンジャー
    2:25 ゴーゴーファイブ
    2:40 ハリケンジャー
    2:55 ハリケンジャー2
    3:10 ジェットマン
    3:25 アバレンジャー
    3:40 ライブマン
    4:10 ダイレンジャー
    4:25 ゴーオンジャー
    4:40 ゴーオンジャー2
    4:55 メガレンジャー
    5:10 タイムレンジャー
    5:40 カクレンジャー
    6:10 サンバルカン
    6:25 ジュウレンジャー

  • @time8258
    @time8258 7 лет назад

    毎回毎回本人が出てきてほんまに嬉しかった。俺が一番ハマった戦隊

    • @アミノ村
      @アミノ村 6 лет назад

      ジャスタウェイ 世代じゃないけどジェットマンは興奮した

    • @hibeakikodayakawa1877
      @hibeakikodayakawa1877 5 лет назад

      俺も世代だからわかります相当ハマった戦隊。

  • @onon896
    @onon896 6 месяцев назад +8

    えっ、次回予告当時のop曲って……気づかんかったやばいよこの作品
    タイトルも歴代……見返します

    • @なおくん-k8w
      @なおくん-k8w 6 месяцев назад +2

      しかも最後はちゃんとゴーカイジャーのでやってるところほんとにすごいし泣ける

    • @dogguys
      @dogguys 6 месяцев назад +3

      多分この動画は編集でOP差し込んでると思う(それはそうと名作)

  • @クサナギチャンネル
    @クサナギチャンネル 5 лет назад +2

    やっぱり、ボウケンジャー好きだけど、イエローライオン、カッコ良すぎる。
    昔と変わらない中に、大人の強さが、最高。