Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
この映画が面白くないという話には共感しかありません。「何がディズニーをディズニーたらしめているか?」というテーマについては、タロウさんの思う「ディズニーとはかくあるものである」という持論を聞いてみたかったです。強烈にディズニーのトップを批判する以上、真っ向から持論をぶつけるタロウさんを見てみたかった。
これは予想ですが、マグニフィコ王の諸々の描写については議論の種として用意されたものでしょう。彼を純粋な悪役にしたいのなら、あんな設定も、行動も描く必要がありませんから。映画を観た人達が感想を語り合う際、マグニフィコ王は本当に間違っていたのか? という議論のテーマを与えることで、感想を活性化させたかったのではないでしょうか。ただ、ディズニーはアーシャのような活動家目線の人間があまりにも多かったため、世間がアーシャの言動を冷めた目で見るということを想像できなかった。このため、体制側であるマグニフィコ王を支持する声が多く挙がってしまった。また、マグニフィコ王が18歳までは夢を奪わないとした理由については、『たとえ悪役であっても、子供の夢を奪うことをディズニーとして描くわけにいかない』……と待ったをかける人間が制作の中にいたのではないでしょうか。私が思うディズニーらしさとは「子供の夢」なので、この予想が正しいと信じたいですね。
「子供の夢を奪ってはならない」を守るための18歳ルール!確かにそう言われてみるとそうかもしれないと思ってしまいます!このコメントの考察、ものすごく納得がいきました。映画で感じた違和感の筋が通ります。活動家が書いたからアーシャがマグニフィコにちゃんと対等な位置にいるように錯覚してしまったんですね、、、
考察が良すぎて固定しちゃいました。
@@adrena_taro うわあ、なんだかとっても恐縮です! 蛇足を付け足しますと、恐らく本作のストーリー、それなりにロジックがあると思います。というのも、アメリカ人は『体制派VS反体制派』という話がかなり好きです。スーパーマンとバッドマンの対立は象徴的ですし、アヴェンジャーズもどちらかと言えば反体制派のスタンスですね。本作のアーシャはヒロインであると同時にヒーローでもあるので、前述したヒーローものの構図を手本にしたのではないでしょうか。ただし……返す返すもディズニーの内部の人間は感覚が一般大衆とズレていたので……。以上はわたしの妄想です。これからもタロウさんが語る映画の面白い感想、楽しみにしていますね。
一部の人の話だとトップの人はスポーツ番組とか?特集などやった人みたいです…もしかしたらスポーツアニメなら少しは良いのが出来たかもしれない?。映像的には良かったし…無理矢理?敵とか作って無理矢理トラブル?を解決した作品?かもしれない。 100周年であっても例えば96周年でも関係ないような気がする《1928年に映画放映しているので敢えて96周年とした》、ガールズパンツァーみたいに2年半おき…くらいに放映してもよいが映画作る事出来ればそんなに問題ならない。《ちなみに今の最終ガルパンは全6作で…今のところ4作まで…つまり後2作ある》物語は駄作でも100周年で出したいからしょうがないですね。 星のキャラが気のせいか 星のカビィを思い出してしまった、とりあえず色々と規制あるので都合よく作るのが厳しいですね…最近はポリゴレとか謎の配慮?の話あるし。 ディズニー&ピクサーで 私ときどきレッサーパンダ ってあったのを知ってます?2022年くらいなのですが…まぁともかく多少は失敗もあるので…これから期待するしかないね。良かったら適当にコメントお願いします。好きなように考えをコメントしてください。私は単なるワガママなコメントしてるだけなので気にしないように。
100歳のおじいちゃんがマグニフィコ王に願いを託さずに、自力で叶えようとしてる所からスタートしたら面白くなりそうだと思った。アーシャがおじいちゃんの願いを王様に見せに行ってもいいし、何でおじいちゃんが願いを託さないのか後から気づいても面白くなりそう
たしかに!ほんと、アーシャ側の「なにか」が足りなかったんだなぁと思いますね。
マグニフィコ王は過去の悲しみや後悔からもう何も失いたくないという一心で国を建国、運営をして来たからこそ願いを叶える事への慎重さがあったと思います。アーシャはその想いを聞いたはずなのに、サポートしてやり方を変えるでもなく悪の様に扱う事に対して違和感を覚えました。都合の良い時だけ王に頼って最後は願いを返せと反乱する国民に恐怖と不気味さすら感じてしまいましたwそして最後は地下牢にポイ...自分で願いを叶えるなら初めからそうすれば良いですし、王が積み上げて来た国やあり方が無駄とされた事に対する悲しみでエンドロールを迎えました。。。
マグニフィコ王の悲劇映画ですね、、、アーシャには自分でマグニフィコとは違う思想の国を作って欲しかったところです。ただ、マグニフィコの王国とその平和を踏み躙るだけでなく。
あと王の過去を知ってるのになにも言わず王が倒されればしれっと王を投獄する女王のヤバさ
マグニフィコがとにかくかわいそうな映画だった。18歳になったら夢を奪うこと、夢に関する記憶はなくなることを公言した上で国民は安全安心な生活を享受してるはず。願いを叶える人数を制限した上で長いこと統治しているなら、必ずしも自分の願いが叶うとは限らない、王が願いを選別していることも察せるだろうし。むしろ少なからず願いを叶えている王が優しく感じる。国が豊かになって、王が慕われているなら国民は現状にそこまで不満はないはず。ロサス王国が栄えていること、王の過去や想い、妻への愛を作中で描いた上で、最後あんな扱いを受けるのが不憫でならなかった。
まともな大人はマグニフィコが達成した「人種や障害などで一切差別されない平和な王国を作る」ことの難しさを想像できる。活動家はそれを、当たり前のものとして考えているのでそれを踏み躙っても問題ないと思ってしまう。現実のすれ違いそのものかもしれません。世界は誰かの仕事でできている。
すごく同意です!王にばかり魅力があり、主人公側に魅力が少ない主人公側というか国民みんな政治能力無さそうだけどこれからどうするんでしょうか?これがマジで不安かりに、まわりの国から攻めこまれてもスターの力で敵国攻撃し返すのかな?王、勤勉努力家。自分の努力ですごい魔法使いになった(なお、主人公は借り物の力)経済も観光も良い国にしてる→政治手腕ある王が言うように感謝すべきですマグニフィコ王に伝えるのは「奪った願いを返せ😡」とか追い詰めるようなことではなく「今まで私達の願いを叶えてくれてありがとう。でも、もう私達は自分の力で願いを叶えたい。自分で叶えるべきだったんだ」という感謝と反省を言った上で、王がキレた場合主人公が立ち向かう!……なら、まだ主人公に共感できたと思います中盤からしたあの悪行を重く見たとしても、あの末路は酷すぎでしょうあれだって主人公が王を追い詰めた結果ですし
前半の導入はそこそこ良かったせいで、中盤の記憶が・・・ほんと「無礼者たちへ」が令和レリゴーになるとは視聴当初思いませんでした。
政治的に大丈夫か?って言うのは他作品でもちょくちょくありますよね私が1番思ったのはアラジンでジャファー様はやらかしたけど今までの職務ジャファー様に集中してるっぽいけど大丈夫??王様はあんなんだしジャスミンも流石に帝王学はやってないだろうしアラジンは言わずもがなよ??むしろさっさと魔人ジャファー様呼び出して悪事せずに大臣の職務をやってくれってお願いすべきでは…??みたいなウィッシュもだけどなんもしらない子供は良いかもしれないけど知識をもって見るとその場しのぎで無理くり大団円(にみえる)にしてるだけじゃんって思ってしまう勿論全部がそうでは無いけども…
@@makkunex8095 ここまで冷静にアーシャが「こいつアカン」って思われちゃってるの、もしかしたら演出やストーリーで勢いつけられてないからかもしれませんね。もう少しアクションとか映像が面白かったら、そこら辺の問題を「面白かったからヨシ!」で片付けられてかもしれません。
@@adrena_taro なんというか、アーシャより王様のキャラ描写や行動原理に納得感があるからかなぁと思いましたあと結構アーシャも最後まで他力本願で対象が王様から変わっただけじゃんっていうのもありそうです傍から見たら大義VS正義にもなっておらず大義VS我儘じゃないか、と思ってしまいました
「今まで私達の願いを叶えてくれてありがとう。」これ言ってくれたらマグニフィコ王も救われたやろ…国民のために頑張って来たのに反乱起こされて、最恐のヴィラン呼ばわりされてマグニフィコ王可哀想すぎるやろ😭
主人公に感情移入出来ないのが本当に辛い。
コメントありがとうございます!「空っぽ」が活動家の本質なのかもしれませんね、、、
ふだん20分トークだけの動画なんて飽きてみられないけど、ほんっっっとに面白い感想動画だった。誰もが共感できる愛や努力や友情の物語を観たいんだ。一部の変なことしてる活動家の物語なんか絶対観たくない。
ちょっと嬉しすぎてコメント噛み締めてました。これからも頑張ります!
マグニフィコは感謝を求めたけどキリシタン的には感謝は神に捧げるものだから人間なのにソレを求めるマグニは不遜な男って解釈説見て笑った
キリシタンやべえな・・・w不遜で何が悪んだ!愚民よりよっぽど聖人だろ!という気持ちです
聖書的には感謝を忘れたロサス国民達の方が圧倒的にアウトだからな…聖書の序盤から中盤にかけてをざっくり言うなら神「神に感謝して崇拝するなら繁栄を約束するやで〜」イスラエル「マジ感謝」〜イスラエル「なんか俺たち最強じゃね?もう神さまおらんくてもいけるやろw」神「なんやこいつら…そんな難しい事要求してないのに感謝すら出来んのか無礼者どもめ」イスラエル「ファッ!?なんか他国が侵攻して来たンゴ!!神さまお助け!」神「一回捕虜にされて頭冷やして来るとええで」的な流れが何度かあるので、真面目に聖書的役割に当てはめるとしたらマグニフィコがかなり神寄りの賢王で、ロサス国民達はマジモンの愚民。
夢の国なのにメタすぎるだろw
別所でジョークのつもりでスタッフはディズニー映画を観たことがないとコメントしましたが貴方のレビューにある彼らは自社作品の本質を理解していないという主張に深く共感しましたアーシャの個性が存在しないことが致命傷です彼女の願いは祖父でなく彼女自身にまつわるものでありそれが全国民の願いと共に王様に奪われたのであれば最終局面のグリッターアーシャ展開も説得力が少し増していたと考えます
辛い過去を繰り返さないために努力で魔法習得し、その力で他者を受け入れ平和を維持してきたマグニフィコ。幸せを当たり前に享受し、憧れてたマグニフィコのリアリスト的な一面を表層だけ舐めて嫌悪して、他人の力で倒し、しかもその責任は負わないアーシャ。この映画を活動家の映画と割り切って考えると逆に解像度が高いのかもしれません。
稀代の賢王マグニフィコ王の扱いに涙を禁じ得ない(´;ω;`)
マジ無礼者たちすぎるぜ、国民
どう考えてもマグニフィコ王こそ英雄でアーシャこそヴィランだろ。
@@ZyoAISim ほんまそれ
マグニフィコに、敬礼。
今のディズニーがポリコレに傾倒しているのも、一種の作風と受け入れていましたがそれにしてもつまらない…と考え続けていましたが、タロウさんの「今のディズニーが、何がディズニーたらしめるかを一番理解していない」の見解が凄く胸に落ちました。まさにその通りですね。ポリコレに傾倒したってディズニーらしく出来るはずなんです。それが出来ないのはディズニーが一番ディズニーを理解していないから…。納得しました😂ありがとうございます!
ポリコレやっても良い映画撮れますもんね!おっしゃる通りですよ!ディズニー、もっと良い映画撮れるでしょ!って気持ちで寂しくなるんですよね、、、
ディズニーって、昔の方が多様性だった気がする。動物も喋るし、ミッキーというネズミまでもが喋っているんだから。でも、昔は物語の筋や目標がはっきりしていてなおかつ映像作品としても成立していたから楽しめたんだと思う。ポリコレ入れるか入れないからだと関係ないと思う。
昔からよく言われている話だけど、「子ども向け」と「子供だまし」は違うっていうのがよくわかる作品だった。創作は自身の持ちうる全ての思いと技術と時間を注ぎ込んで初めて、他者に伝えられる何かが作品に宿ると自身は思っていますし、そう信じています。しかし今回のWISHにはそれを感じられなかったことが大変残念です。
この映画の悲しいところは「これがディズニーだ!」って映画なところですよね、、、
納得よくわかります!この状態ならアナ雪のパート3、4も危ないですね!一度完全手書きの作品を出してもらいたいかなぁ
まーーーーーじすか、、、あ!それは思いました!手書きに寄せて3Dの良さ消えるくらいなら手書き2D見たかったなあと。
今日、嫁さんに同行して、前情報全くなしにこの映画を観てきました。最初に短編映画があることも知らなかったので、最初の導入から粋なことしてくれるなぁと思い、ワクワクしながら鑑賞していました。そこから、楽しかった記憶がありません。なんで、友人たちはアーシャの暴走を止めることができなかったのですか?唯一止めることができた、騎士の彼が凶弾されないといけないのですか?王妃は王を最後まで支えてあげようとしなかったのですか?憤りしかおぼえず、映画の感想を調べた結果、ここの動画に行き付き、すごく共感しました。
ワンスアポンアスタジオ、1時間半やられたら号泣する自信がありますね、、、マグニフィコ王とロサスの世界観について割とちゃんと描くのにアーシャ側が異常に稚拙なせいで、わけわからんことになってますよね。
「ディズニーがディズニーのなんたるかを理解していない」という点に心から賛同すると共に、この作品単体で見ても自分達が込めたメッセージの中身を充分に理解していないように思いました。言ってることとやってることが違う感じなんですよね。私は『ウィッシュ』から「願いは自分で叶えるもの」「願いは他人によって評価や干渉や支配をされるべきではない」「仮に『願い』そのものが奪われたとしても、人々の『願いを産み出す力(星に願いをかける心)』を奪うことはできない。」というメッセージを感じとりました。それほど的外れな解釈ではないと思っています。それぞれのメッセージは素敵だし共感できるのですが、どれもマグニフィコが救済されて初めて完成するものだという点が見落とされているんですよね。アーシャやロサス国民は自分達の願いを取り戻す過程で、自力で願いを叶えようとしたマグニフィコの努力を否定し、彼の願いそのものを切り捨て、彼が今後新たな願いに向かうチャンスも取り上げてしまっています。私が感じ取ったメッセージは全てマグニフィコに対してだけ適用されてないんです。「叶え方を間違えた願いならどんな扱いを受けてもいいのか?」って疑問が残ります。マグニフィコの願いが誰かの犠牲の上にしか成り立たないなら話は別なのでしょうが、彼の願いは「願いが叶わないという絶望にうちひしがれる人がいない世界」みたいなことだったかと思うので犠牲を要するものではないですよね。またマグニフィコの価値観が検討の余地もなく排除されている時点で、多様な価値観を尊重する姿勢とは真逆です。登場人物のプロフィールを多様にしたところで本質的な部分が真逆なので、ここでも言ってることとやってることが違う感じがして白けてしまいました。吹替版で見ましたが音楽と映像とキャストの熱演が素晴らしく、ファンサービスの小ネタも満載だったので憎みきれないのが今すごく苦しいです。いっそ全部嫌いになることができたら気が楽になるんですけど。あとシュレックのドンキーと本作のバレンティノのイメージがカブってしまって振り払えないんですよね。ロバとヤギだから全然違うはずなんですけどね。想いが溢れて長文になってしまいました。ご容赦ください。
そうなんですよ!アーシャがマグニフィコを拒絶した理由は願いを選別していたからなのに、最終的にマグニフィコは救済しないから話が破綻してるんですよね。装飾が足りない系ではなく根本の脚本があまりに練れてない。何かがおかしい。いろんな人に忖度した結果、誰も欲しくないものができあがったって感じの作品でした。
多様性をいつも通り一方的に押し付けつつも、根っこには結局「自分の気に入らない思想の人間は何も思い通りに行かずに酷い目に遭えばいい」って矛盾したメッセージ性が伝わってくる大変芸術点の高い映画でしたね…流石100周年
おすすめにあがってきてはじめて拝見しました😊Wishの感想動画をたくさん見ましたが1番論理的で納得しました。そして映画とディズニーへの愛情もすごく感じましたのでネガティブな意見でも見ていて不快にならなかったです。登録しましたのでこれからも楽しみにしています🥰
さすがに酷評しすぎてウィッシュ好きな人に配慮が足りなかったと反省しています。マグニフィコは良かったと思うんでそっちでもう一本撮ろうかと!登録本当にありがとうございます!楽しんでいただけるよう頑張らさせていただきます!!
これが101年目の作品だったら、まぁ悪くなかったなくらいで納得はいく。あれだけ、予告やCMで「100周年」「アナ雪製作陣」でハードル上げといて、これは感覚がズレてる。正直広告に力を入れてないマイエレメントの方が100倍面白かった😅
本当にそう思います。次の200周年は100年後ですからねぇ、、、マイエレメントはマジで感動しました。
アーシャが各国の物語に憧れを持ってて、星に祈ったらスターが来てスターの放つ光に吸い込まれてミッキーが出てミッキーと一緒に他のディズニー作品の世界を旅する、とかで良くね??それでアーシャがフェアリーゴッドマザーみたいになりたいとかで他の国へ魔法修行の旅に出るとか…。それで出会ったのがマグニフィコで「あなたが最強(アーシャのいる時代で最強って意味)の魔法使いと聞きました!弟子にして頂けませんか?」マグニフィコ「私達には子供がいなくて(映画見る限り子供いなさそうだし)ね。歓迎するよ」…で終わりで良いような…。
ワンスアポンアスタジオでテンション上げられちゃいましたからね、、、ディズニー版アヴェンジャーズが出来てたらもう大号泣必至だったと思います
みなみにウィッシュの小説版の描写ですとアーシャの家族は父親がいなくなったあとマグニフィコ王から生活の支援を受けております。また、王様を打倒した後、アーシャは外国へと旅立ってしまいます。ロサス王国に13世紀の地中海が舞台であると明かされてるため、東西南北、危険がたくさんあった時代です。そんな中、特に警備兵や軍隊などいない様子を見ると国防を王様一人で担っていた可能性は高く、賢王として国を運営していたことがわかります。そんな中、王様を封じ込めて、下手に革命を起こしてしまいしたし、当事者であるアーシャは出ていってしまいました。ロサス王国はその後どうなるのでしょうか。また、仲間たちは革命を決起する際クッキーを踏み潰すなど、食べ物を粗末にする描写もありました。食べ物を粗末にするってのはアイコンとしてはフード理論的に言えば、悪に分類される行動で、こんな事主人公側のキャラがやって良い事ではありません。そういう行動で視聴者に不快感を抱かせてしまっては主人公側に共感しづらくなってしまいますね。
ロサスでググると「ロサス 滅びる」が推測されますよ笑
主人公は果たして主人公なのか悪役は本当に悪役なのかってテーマなのかとおもってた
一周回って活動家の愚かさと危険性を見せる反面教師的な作品なのかと思い始めました。
個人的にラスボスは別に用意するべきだったと思いますね。例えば、マグニフィコ王や夢を叶えられなかった人達の諦観を実体化させれば「現実」のつらい面の象徴として、ウィッシュのテーマそのものを否定する存在としてこいつは倒すべき存在として描けたと思うんですよね。或いは禁忌の本そのものが黒幕で夢をただ叶える為に存在していて、人の望む望まないに関わらず願いを強制的に叶えるとかならディズニーの「夢と希望を叶える」というテーマの間違った解釈の化身として描けたと思います。
マグニフィコが愚民に追い詰められた聖人に見えすぎますからね、、、禁忌の書の魔物の討伐、王の改心で全然良かったですね、、、
ディズニー製作陣のベテラン勢が昨今のポリコレについていけず、やめていった結果ディズニーの心を完全に理解できてない人たちによって制作された作品かなっと思いました。
モアナと伝説の海が大好きな自分としてはなにやってんだ、、、感がすごかったです。
この映画過激活動家に対する解像度高くて笑う
活動家の本質は空っぽ・・・
@@adrena_taroなのに「他人のために」を御旗に動く
主がディズニー好きなのが伝わったので良かった!
1番好きな映画は?と聞かれたら「モアナと伝説の海」って答えますね
国王のための解放軍、アーシャ討伐軍を続編がでるなら出すべき国王サイドのキャラを主役にするのもアリ
20年後くらいに「マグニフィコ〜悪い魔法使いの真実〜」みたいな映画発表ですかね笑
@@adrena_taroマレフィセントもあるしディズニーが元に戻ったらありそう
マレフィセントは王子様の扱いが酷すぎて歴史改変は違くない?マレフィセントが負ける悲劇が見たかったのに!って思ってましたね。でも、見たいなマグニフィコ単独映画、、、
ウォルトをこの時代に連れてきて映画見せたらなんて反応するのか気になる
ディズニー社に「無礼者め!」でしょう!
ウォルト「え…これがディズニーなんか?俺が作ったディズニーから出た作品なんか?」
@@ももみかん-s3t 絶句して怒りのあまりスクリーンを引き裂きならが「こんな作品を生み出すために俺は銀行員に頭を下げて白雪姫を作ったんじゃないんだぞ」と激昂しそう
「そ、それでもショーを続けなければ……」
王様そんな悪くないせいで「禁断の書」とか言う誰でもヴィランセット出して敵として魅力なんか生まれるわけないんですよね全てのキャラクターが生きてるのではなくて、物語の為に生かされてるだけに感じました
ドクター・ストレンジ感がすごくありましたね、、、あっちはヒーローですが。
むしろアーシャの方が悪役として魅力あるよ
他力本願で無責任で無教養なのでこっちの方がヴィランぽい
ほんとに共感しかないです…。自分の思ってたことをすべて代弁していただきありがとうございます。
代弁だなんて、そんな!共感してもらえて嬉しいです!
ヘラクレスとターザン、ノートルダムが好きで何故か何度も見てたけど、あの映画には芯があって名作だと今も言えるわな
モアナ激推しです。あれほど完璧な映画はないと思ってます。それだけに悔しい・・・悲しい・・・
マグは両親を戦争で失ってそれでもめげずに、努力で一代で王国立ち上げたのに、2日3日ぐらいでそこら辺の娘に全て奪われるのかわいそ過ぎる国力のためとは言え、月1回夢を叶えてくれた人達がいるんだし、その人らが今度はレジスタンスになって王を解放させてあげて
無礼者たちですから、、、それにしても夢叶えてもらった人たちくらいはマグニフィコ側で戦って欲しいですね。
@@adrena_taroマグニフィコが封印された時、最低の王だったなとモブが言ってましたけど、叶えてもらった奴らはあの国で生きていけるのか😅
胸糞すぎる・・・・
広告でマグニフィコがカッコよくて観に行ったけど、そのマグニフィコの扱いが納得いかない…!!
マジでマグニフィコに痺れる憧れる!!今度マグニフィコを讃える動画撮ろうかと思ってます!
ディズニーに対する熱い思いが伝わる良い動画でした。
モアナと伝説の海が1番好きな映画です。
これって今の多くのディズニーに移籍or買収されたコンテンツ全部に言えることな気がする。いくら大金で品揃えを良くしても店主がその商品の概要も本当の価値もわかってないからちゃんと価値を知ってる客から離れていく。ぶっちゃけ屋号そのままで中身乗っ取られた状況と然程変わらない気がする。
私はスターウォーズの7〜9を許さない、、、!!!
積み重ねを無駄にしたというの本当にその通りだと思います言いたくなることが多すぎて、もう疲れて何も言いたくなくなるこの先は続編が続くのもあって、また積み重ねを踏みにじらないかより心配
スターウォーズも本編はボロボロにされましたからね、、、ただ、ドラマでは盛り返したので復活の希望はあると思います!
・夢をかなえるために国を出る選択肢を与えるための18歳で願いを取るルールだったのかも。・「無礼者たちへ」で(物を)蹴ったりしたのが一応ヴィランぽい描写?・スラムとか国外に出られない描写ぐらい無いと王がいい人すぎる。・ウィッシュ2で混沌と化した国をマグニフィコと共に良くするストーリーで自分と王がやったことの意味を知る流れになると思う。今のディズニースタジオを示唆してるとかじゃないと100周年でこれを出す価値がない気がする。福山さんの声と過去のディズニー作品を思わせる小ネタは好きでした
「無礼者たちへ」は最高でしたね!たしかにマグニフィコの傲慢さは表現されてましたね。国外出れちゃうからいい人すぎるんだよなぁ、、、
「なんと無礼な!!」おっしゃる通りでございます国王
レリゴー級の共感を呼ぶ名曲っすね
すごく遠回しに活動家を批判したかった可能性が微レ存・・・?福山マグニフィコの「無礼者たちへ」だけ好き
一周回ってそう思い始めてます。動画内では「活動家って熱いウィッシュ必要なんじゃないの?」って言ってますが活動家=他人任せの無責任な破壊者ってことなんだなって納得いくようになりました。無礼者たちへはレリゴー級の共感を呼ぶ名曲です
@@adrena_taro しかも御旗は「他人のために」もうこれ悪じゃね?
「私はいいけど、他の人たちから嫌われちゃうよ」的な他人に責任押し付けるような言い方的な臭いがするぜ、、、
具体的にディズニーオマージュキャラが大集合してる映画としてはシュガー・ラッシュがありますね。悪い映画ではないですが、オマージュをすることが主目的になりすぎて根幹の話が薄味になりすぎてるような気がします。マリオの映画もオマージュだらけですがストーリーはしっかりあったので差を感じてしまいます。夢は一部しか叶えないことを言わなかった王様は間違いなく悪いのですが、おじいちゃんの願いじゃなくてアーシャ自身が願ったものが実はかなえられていなくて自分は忘れてたことを知って…みたいな話のほうが良かったような気がします。
コメントありがとうございます。自分も「なんでマリオは楽しかったんだろうな?」と疑問に思っていたところです。単品映画としてのアーシャの掘り下げ不足は否めないかなと・・・
マリオ映画は、一度見れば満足する映画です。
自分は今日この映画を見に行った。やはりこんな物が百周年記念か……とガッカリさせられたな。短編が面白かっただけに。最後に宝石に閉じ込められたマグニフィコ王を王妃がザマァwと笑いながら地下牢に閉じ込める様に指示して、自分は女王に即位するとか「愚かで傲慢な男を追い出し、女性は高い社会的地位に立つのがハッピーエンド」というメッセージなのかと思った。そんな意図を感じてしまうくらい、ディズニーのポリコレにはウンザリしてる
ディズニーを「子供向け」と解釈してる層が絶賛してディズニーの映画、面白い!!って映画が好きなタイプ酷評してる感じになってますね。別にポリコレだろうが肌の色が何色だろうが、なんでもいいが、面白い映画がみたいんじゃ!という気持ちです。ポリコレしてつまらなくなってるからキレてるんすよね
正しい感想だと思います😅ミュージカル風な作りや歌はディズニーらしく良いと思いました…が、何がダメってストーリーが短絡的過ぎて感情移入すら出来ないのが1点、アナ雪とかと同じスタジオ制作なのに大半が1~2年目の新人スタッフのせいか、アニメーションが雑過ぎで例えば馬の走るシーンなどは極力足元出さないでアップ多めとか、全般的に見惚れる様なシーンが皆無💦終わってみて全体的に心に残るシーンが殆んど無く今まで殆んどのDisney作品観て来た中でも最低の部類…Disney100周年を飾る作品としてはあまりにもお粗末だと思いました🤔
最初は少し「面白いかも?」って期待できたんですけどね、、、ディズニー100周年のラベルがこの作品を相当低評価に貶めてる気がします。100年の文脈の上でのコレだからアカンのです。。。
@@adrena_taro まぁ確かにDisney100周年のラベルもありますが、とにかく観終わった後の後味が本当に悪い😓そして家に帰る頃には何の印象も残って居なかったので、やはり短絡的な展開に乏しいストーリーの不味さがそうさせるのかな…と思いました🤔アナ雪やモアナ・リメンバーミー等と比べるとストーリーが本当につまらない、せっかくミュージカル風な作りや歌が良いのに残念な作品😥💦
普段ディズニー映画をほとんど見ないのでこんなもんなのかと思っていたのですが、ストーリーに関してのモヤモヤが明確に言語化されていて笑ってしまいました。願いを奪うのが18歳からは遅すぎる、確かにその通りだと思いますw
マジで「モアナと伝説の海」おすすめなんでみてほしいっす!Wishと同じスタジオって信じられないっすよ・・・今まで見た映画の中で、一番完璧な脚本です。
@@adrena_taro ミュージカル要素がどうしても苦手で(恥ずかしくなってくる)避けがちだったんですが、福山雅治の歌唱が圧巻で、脚本抜きにしてこういう構成の映画もアリだなと思いはじめましたねモアナと伝説の海、年末年始に見てみます!
実は、「無礼者たちへ」以外でもロサス観光のアーシャの歌は好きだったりします。ミュージカル結構楽しいですよ!モアナ是非是非!
シュレックだと知名度的に薄い気がするからオマージュ入れるなら最初の本めくるシーンとか途中でお連れのヤギが紙食べて主人公が「ちょっと!」みたいな感じにして美女と野獣オマージュにしたほうがインパクトありそうなのにと思う。あと主人公があまりにもインパクトも共感性も無い。むしろヴィランの方がインパクト強いから主人公が氷溶けたコーラくらい薄い。
動画撮った当時はアーシャってなんであんなに個性的じゃなかったんだろうな・・・って思ってましたが、空っぽなのが彼女の本質なのだと、だんだんと気づいてきました・・・マグニフィコ万歳!
悪役に仕立て上げた王の正当性を確立させるだけの映画だった
願い事を他人に託す平和な国っていうディストピアをちゃんと論理的に否定してほしかったですね・・・
おすすめに出てきたので初めてこのチャンネルの感想を観ましたが非常に分かりやすく丁寧な批評で良かったです!!マグニフィコが完全な悪で歪んだディストピア世界だったら良かったけどそんな事なかったですからねあの国ほんとこれからどうするの…?これなら100周年作品はワンスアポンスタジオで一本作って欲しかったな…
ご視聴ありがとうございます!お褒めいただいで嬉しい限りです。ワンスアポンアスタジオで1本作られてたら大号泣してたと思いますね・・・
すごく細かいとこだけど、2人の警備兵がスターによって倒されるシーンの描写があまりにも雑でした。昔ならそこもひとつの絵を魅せてくれたディズニーだったのにこれを見た瞬間「ああこの映画ダメだ」と確信しました
そうなんですよ。ディティールに命がこもってないんですよね、、、ふとした仕草から読み取れる感情とか小物から見える文化とか神は細部に宿るができてなかったように感じますね
ピーターパンの版権はイギリスの小児専門病院が特例で半永久的に持ってるらしいです
今調べました、、、ほんとですね!まさかの本当に権利使用料を病院に払わないといけないようになってたとは、、、失礼いたしました!
尺が足りなかったのかも本当はどうしようもない王妃が国を乗っ取った後に、政治が崩壊して戦火に巻き込まれた後民はマグニフィコ王に泣きつくも民に失望したマグニフィコは国を見捨てて去る。こう続けば衝撃的な映画になると思う。
衝撃的すぎっすね笑それはもう映画タイトル「無礼者たちへ」ですね
本当かどうかは分からないけど、昔のディズニー映画を作ってきた人達が辞めていく現状らしい。それが本当だとするとこの先ディズニーとは何たるかを理解している人は全て居なくなってディズニーという名前は同じでも別の何かになるんじゃないかと思うと悲しいです。
らしいっすね・・・今作見て、本当に悲しくなりました・・・
ウィッシュという作品はあまり好きでは無いけど、マグニフィコというキャラ単品はかなり好きだったけど好きってのを排除しても、ストーリー的にマグニフィコは正しいし扱いも酷すぎるしで、あんまりだったなぁ……短編はかなり良かったのに😢
マグニフィコ王は最高でした。ものすごく共感できて、アーシャが本当に憎く感じます笑
マグニフィコが見たくて借りてみました。娘は喜んでましたね。でもマグニフィコ以外のキャラが薄くて、動機とキャラ付けが曖昧でしたね。いいところは映像が綺麗だったことかなと思います。悪かったところはマグニフィコ以外が記憶に残らなかったことですね。
今さっき映画観てきて辿り着きました。ワンスアポンアスタジオと、本編ミュージカル要素で涙出る場面はあったのですが、ツッコミどころは多かったですwwwそれを言語化するとこういうことなのかと腹落ちしました。個人的には、最後にスター→アーシャに魔法の杖が渡されて、アーシャの友達がそれを欲しがってエンディングを迎えるのが拍子抜けでした。結局また魔法に頼るんかいと。笑、自分たちが願いを他人に託してしまっていた落ち度に対する反省から、今度は自らの力で。と思い直すならまだよかったものの、って感じでした。あとは、随所で群衆のスタンスの切り替わりが急転直下すぎて、ついていけなかったっす。「願い」を「税金」に置き換えてみて、政治的なメッセージ(民よ、国に頼るばかりでなく、自分で考えろよ??じゃないと、どう使われるかなんてわからんぞ??みたいな)なんだとしたら、逆に秀逸に描かれてるかなと思いましたwwwwwww
一周回って活動家を皮肉る傑作と化しましたね笑ただ、ディズニー100周年でやることではないのでやはり映画の評価は、、、マグニフィコは良い!!
この脚本じゃダメだよって指摘できる人がもうディズニー社内にはいないのかなぁ
ダメな状態で一回大失敗させて活動家を一掃する作戦かも!
凄いな!めっちゃすんなり話の内容入ってくるw
そんなん言われたら天狗なっちゃいますよ・・・お褒めいただきありがとうございます!精進します!
夢に夢みる、恋に恋する、願いを美しい願いのまま10代の頃のままにいたいと思ったから皇帝に託したくせに、テロリストの扇動(にすらなってないけど)ごときで、なぜ取り返せになるんや思ったね
奪われてたならわかるけど自ら差し出して願いを託してるんですよね、、、宝くじ買ったら当たらなかった!金返せ!と何が違うのか
イケおじに萌えるタイプでマグニフィコに萌える方にはお勧めという事でいいのでしょうか?
マグニフィコはマジ魅力的なんでマグニフィコ目当てならおすすめです!!!「無礼者たちへ」はレリゴー級の名曲っすね!
@@adrena_taro マグニフィコ王が気になってきたので遅ればせながら観てきました!自分はこういうメリバエンドの作品嫌いじゃないので割と楽しめましたよ。マグニフィコ王目当てに観に行くのであれば確かにかなり楽しめる作品ですね!
進撃のライナー並みに曇らせられるマグニフィコ。彼を主役にしたスピンオフ映画のほうが売れるんじゃ…まあ制作側がどんな意図で何を伝えたかったのか知らんけど、それが伝わらなきゃ意味がない。ディズニー大好きな人なら100周年記念作品だからそれでもokかもしれないけど、普通にディズニー関係なく見に行ってる人もいるわけだし。
100周年作品だからこそ悲しいんですよね、、、
20:15 ディズニー映画は好きじゃないけどディズニー行ったら楽しい層のレベルの解釈これほんとそう思いますもう一つ言えば今の制作スタッフはディズニーらしさより(当人たちはこれがディズニーだ!と思っているでしょうが・・)ポリティカルコレクトネスを重視(強いられてる?)してますのでこの呪縛から逃れないと一生いい映画は生まれない気がします。
「ポリコレでもいいから面白い映画作って、、、ポリコレだから怒ってるんじゃなくてつまらないから怒ってるんやで、、、」と思ってます!
@@adrena_taro ストーリーに関わらない肌の色やソバカス、足が不自由などは問題ないですが「女性は強くなければならない」という点などの縛りは面白いストーリーをつくる上で足枷にはなっていると思っております。同性愛もいいですが、そこから子供が生まれるなど生物学的におかしな事になっている場合も気になってしまい素直に楽しめなくなってしまいます。肌の色は問題ないと言いましたが実写アリエルの様な血縁的におかしな事になっているのも別です。最高に面白いストーリーでもポリコレ部分を不自然に強調してくると気になってしまいやはり楽しめなくなります。ポリコレてもポリコレ無しと同等の面白さがあれば私もいいと思いますが面白いストーリー制作の難易度は上がっていると思いますその点ズートピアはポリコレを上手く落とし込み、いい作品になってましたね続編はわかりませんが。
ポリコレ思想:黒人も白人もアジア人も当たり前に満遍なくいるべき。障害やLGBTも当たり前にいるべき。クリエイティブ:あらゆる要素に意味、意図があるべき。意図のないものは、ノイズになるのでカットすべき。みたいな感じで「願い」の作品で「足が不自由」が出てきたら伏線であるべきなのにポリコレさんが映画作ってるからなんも関係なかったりしますよね。こういうノイズが映画をつまらなくするのでポリコレやるならちゃんとストーリーの一部として取り扱わないといけない。でもポリコレさんにとっては「当たり前」みたいな醜い状態に、、、
@@adrena_taroポリコレ思想が強すぎると当たり前の事なのにそれに理由がいる?そこに理由を求めるのは差別ってなるんですよ、なんせポリコレ的には当たり前(という事に無理矢理してるので)なので、だから伏線が作れない、話に深みが出ない強めのポリコレ思想は我々の思考とは逸脱してるので伏線を作ると差別になってしまう、そのくらい極端に偏ってるんです今のディズニー、だから何作ってもつまらないし売れないこの映画だって今のディズニーを乗っ取ってるポリコレ過激派から見た活動家にとっての正義であってプロパガンダなんでしょう。活動家は難癖は付けるが代案は無いまさにこの映画の通りです。
Wishを観て、観てて悲しくなったのを思い出した、、、SWのルークの扱いの時とかには怒れてたんだけど、怒りも湧いてこなかった。それ通り越して悲しくなっちゃった
俺はエピソード8を許さない。
思い通りにならないから、頑張ってた王さま追放しました。ここまでだと、ざまあ系のなろう作品の一話目だよね。
せめてアーシャが努力してたらなあ・・・
金をかけた映画なのに、そもそもおじいちゃんの夢がしょぼいと思って、歌手になりたいなら、それは夢かもしれないが、楽器を引いて、皆に聞かせたい?は、夢じゃなくて、勝手にやれよのレベルかと。そんな夢のために、2時間も座ってみるのは、苦痛でした。
たしかにですね。あの夢のために耐えてたのか、、、
マグニフィコの悲しい過去や王妃との馴れ初めについてももう少し深掘りして欲しかったな。
そうですね。マグニフィコが魅力で夫婦仲もそこまで悪くなさそうだったのでもったいなかった、、、
活動家が自分たちを紹介しようとしたら受け入れられなかったので酷評している連中をコメ欄とかでぶっ叩くぜ!みたいなのになってて悲しい
活動家の無責任さと無教養さとその無自覚さが露呈しましたね、、、グレタさんとか熱い想いでやってるんじゃなかったのか、、、
むしろ活動家の本質が明らかになった作物(作品と言うのも憚られる)といえますよ。この映像物は左翼思想を世に広めるべく、ディズニー作品という衣をつけた、例えるならコオロギの天ぷらのようなものだと思います。ディズニーの上層部は相当リベラルに侵食されているという話も有りますし。
おっしゃる通りだと思いますね・・・グレタさんの評価を下げる作品?
映画色んなとこでボロクソに言われるほど悪くはない気もしたんだけど見終わった後ストア覗いてウィッシュのグッズじゃなくてDキャラ集めたグッズが欲しいなって思った時点でやっぱりダメだったかも
やっぱりエンディングの星座キャラ演出みて「あーーベイマックスまた見たいな」「アナ雪楽しかったな」って感情になるの悲しすぎます。どうしてもディズニー100周年作品としては評価できないって話になっちゃいます。
言ってること全部、理解も納得もできます、、、笑
ありがとうございます!今後も動画作成がんばりますんで、ご期待いただければと!
夢奪われるだけで食住保証されるの凄いよな金欲しいみたいなしょうもない夢しかない俺には最高の国だよ
軍隊ないんで税金安いですしね!
変に言葉選ぶといつまでも改善しないから言わせてもらうとウィッシュは映画としては最悪のゴミ
マグニフィコ周りとか無礼者たちへの歌とかは良かったかもなぁと思ってます!ただ、映画としては普通に0点だし、できれば子供に見せてほしくないレベルです。凡作って評価してる人もいますが、これは普通にダメな映画ですね。凡作はもう少し面白いです。この映画は映画として破綻してるので
@@adrena_taro3:31 ウィッシュで唯一褒められるところがあるとすれば、シュレックが如何に偉大で素晴らしい作品だったかを認識させてくれたことかな。
@@ヤフーザン それは言えますね!
ワンスアポンアスタジオだけで満足してたのでWishに関してはもうこれの付属品みたいな感じで楽しめたのでこれもまあ良いかなと思いました。誰かの、これはディズニー版君たちはどう生きるかだというレビューを見ていたのでオマージュもすんなり入ってきてむしろ、どこの部分がその要素なんだろうを探すのに集中してました笑多分何回も見るような映画にはなれないと思いますがそれでもラストをあえてオープニングで飾ることによって次の100年へ歩みを続ける意思のようなものは受け取れたのでそこはとても良かったです。
劇場でワンスアポンアスタジオ見れたら元取れてる感はありますね。101周年に期待します
スクエニもそうだったけど、娯楽を提供する会社がビジネスと勉強のできる人(頭がイイとは言っていない)が数字だけを追った結果、誇れる幻想や楽しい物語を壊してきたように思う。
数字すら追えてないので、素直に無能な経営層って話かと。意思決定側が無能だといくら良い現場でも簡単にぶっ壊せるので、、、
主人公こそが最大最恐のヴィランだったというオチ…色んな意味で新鮮でした💢
せめて自力で魔法を学んでればなぁ、、、
@@adrena_taro クライマックスで魔法が暴走しだして町に被害が出るなか、主人公の必死の説得した末に自分の過ちに気づいた王様は改心して、主人公らと共闘して全て解決した後、大団円で締めくくればもしかしたら神作になったかもしれませんのに…
アーシャと、活動家グレタが被って見えました。
活動家のネガキャン映画になっちゃってますよね
物凄く出来の悪い倒幕あるいは市民革命だなって思いました。根拠もない陰謀論者が覇権を握るとこうなるんだぞって啓蒙の映画なら高評価です。
最近はそういう映画なんじゃないかと勘繰ってます笑
自分的にはマリオっぽさが強いなと感じました・スターが完全にチコorティンク(スーパーマリオギャラクシー&マリオストーリー)・願いを取り戻すくだりがスーパーマリオRPGに酷使(こちらは願いが叶わなくなった世界を救う内容)・スターの星屑で喋るキノコと亀時点でもはや確信犯ストーリー解説で、王の動機が『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』のラスボスに似てると感じましたゲーマーによる戯言失礼しましたm(_ _)m
スター、マリオの映画にいなかったっけ?ほら「死は救済だー」みたいなルイージ使ってたところに居たやつ!ってところカットしてました笑マリオみは感じます!
@@adrena_taro 映画の方は観てませんが、wii専用ソフト『スーパーマリオギャラクシー』に出て来るチコという星のキャラに似ているもんで、アーシャとスターの組み合わせも完全にロゼッタとチコだなと感じました
マリオの映画、エンタメ振り切ってて面白かったすよ!
活動家のためのディズニー版(式)なろう系だね。
なろう系の方が面白い・・・
@@adrena_taro ではディズニー版エガオノダイカで。
昔アメリカ人に「ディズニーアニメのすごいところは子ども向けのシンプルなストーリーを緻密に作り上げている点」だと熱く語られたことがあり、そのことを思い出しました。ウィッシュのストーリーに違和感はあるものの、子ども向けのアニメとしては十分見られると思いますが、多くのアメリカ人が求めているのはそんなレベルじゃないと思います。主人公を活動家にしたりポリコレ要素を入れるのはいいと思いますが、一般視聴者が1回見て違和感を持つくらい分かりやすく描くのは、正直素人でも出来ることではないだろうかと感じました。
モアナやばいっすよ。あんな完璧な脚本、演出見たことない。モアナオススメですし、ウィッシュはモアナ作った人たちの作品とは思えないってところで酷評になっちゃいます。
アーシャの味方のティーンズのデザイン見たらこいつらストレンジ・ワールドから何も学んでね〜なと呆れた
ここまで多様性が作中意味をなさないならLGBTも出せば良かったのに・・・って今は思ってますw
王様がディズニー側で、主人公とおじいさんは視聴者側、願いを忘れた人は批判しない視聴者に聞いてて感じましたが間違っていたらすみません
いえ!映画の解釈に間違ってるとかないので!その構図はなかなか的を得てると思います!
主人公があまりにも空っぽ過ぎて、面白く無かった…マグニ王が可哀想ってのが見た感想です。
マグニフィコだけで動画撮ったんでそっちもぜひ、、、
わかります。ディズニー映画には美しくてワクワクする物語を求めていて説教聞きに来ているわけじゃないですから顧客のニーズを無視しているんですよね。
説教のレベルも低いのが、、、
ラストcパートで十数年後、マグニフィコを本当は信頼し可哀想と感じていたが、助けられずに悔やんでいるもうすぐ100歳のおじいさんの夢をその子供が叶えようと強く願ったら別のスターが登場するループ展開匂わせで終わろうぜもう。
たぶん、そもそもウィッシュ自体が白雪姫につながって100年でループするみたいな感じにしたかったんでしょうね、、、
主人公が革命後旅立つのが最高に無責任で面白かった。初期案は王妃が黒幕だったみたいだけど有色人種の女性を悪役には出来ないというポリコレ判断で変えたのかな。
本当に無責任で、呆れ果てましたね、、、白人男性は敵!は差別的すぎですね、、、
でも、同じく白人を悪役にしたインド映画の『RRR』はガチで面白かった。なぜこれほどの差があるんだろう…。何が違うんだろう…。
歴史的、文脈的、演出的にイギリス人でなければいけない理由があるからですかね。あの悪役がインド人だと成り立たないですが、マグニフィコは日本人でもなんの問題もないですからね。
見てないんですが、マグニフィコが好きになりました笑
マグニフィコの無礼者たちへがめっちゃ曲いいですよ!
@@adrena_taro たった今、英語版と日本語版、聴いてみました!ノれる感じでいいですね!特に英語版が好きでした!
ベニートの服を剥いで貧しい君へみたいな歌詞あるんですが、ベニートって奴隷商人の名前らしくマグニフィコの人の良さが滲み出てます
いろんな感想動画を見たけど1番しっくり来た内容でした。仰る通りだと思います。
そんなふうに言っていただけて嬉しい限りです・・・今後も頑張ります!!
なんか主人公側の不満の持ち方がまんま今のポリコレ勢の活動家達のそれなんですよね全体見ないで自分たちの都合しか見ない。個人の考え方としてだけならそれで良いけどこれからあの国どうなるんでしょうねそもそもあの子全ての人の願いと言いつつ頑張って国を興してここまで平和におさめてきた国一番の功労者の願いを凄い勢いで踏み躙っていってるのに気付いてないのがまた・・・😅
無教養って怖いなと思いましたよ・・・踏み躙ってることに気づいてない・・・
初日に観てごめんなさいアーシャが嫌いになっちゃったイライラしちゃって最初の段階から嫌な問い詰め方していてどこが優しすぎるの?と思ってしまったマグニフィコ王にしか共感できないしアマヤ王妃が寄り添ってないマグニフィコ王に対してなんだか最後の扱いが雑すぎて本当に嫌いになったけどマグニフィコ王だけのために観てます笑笑
マグニフィコ王万歳!マグニフィコ王を褒め称える動画も出してるので是非、、、マグニフィコ王は最高です。
この映画見てた時なぜか虚無になってました
ぶっちゃけ眠気に負けそうになる部分が中盤にありましたが、いやいや!寝たらレビュー撮れない!!って耐えました。
変化を望まないただ平和に生きたかった人からしたらアーシャのやった事はまじではた迷惑だったと思う
活動家ってそういうものなのかもしれませんね、、、
開き直ってLGBTバトルロワイヤル(適当)みたいなの出せばいいのに
面白そうっすね笑てきとーですが笑
自分が言語化できなかった「がっかり感」をはっきりと言ってくださって腑に落ちました。
お褒めいただきありがとうございます!これからも頑張りますよ!
最後の星座は本当にそうです笑アナ雪とかめっちゃ面白かったんだな〜モアナの方がまだ良かったよな〜なんて思ってる自分に気づいて悲しくなりました笑昔のプリンセスの素敵さにまだ囚われてるのもあれけど今回のは( ;꒳; )
最後にディズニー映画の楽しかった思い出を思い出されて「俺が見てたのってなんだったんだ、、、」ってなりますw
僕だったら歌は素晴らしいものだとマグニフィコを説得するストーリーにするなぁ。確かにマグニフィコの理屈はわかるけど、間違ってる部分を言うならやっぱ歌を怖がる心だと思うんだよね。歌に願いを乗せる作品として、僕なら書くかな? だから和解エンドに近いのが正解だと思う。
13:09 アーシャが「welcome to Rosas 」で「when you turn 18 you get to give your wish」と言ってるのですが、「get to」は「you have the freedom not to do it」という意味なので「18歳で願いを差し出す」のは義務ではないです。任意です。ちなみにマグニフィコが「they give their wishes to me willingly」と言ってるように全員自らの意思で差し出してます
任意なんすか、、、だったら本当にアーシャのテロでしかないのでは、、、
@@adrena_taro アーシャは公式でディズニー初の活動家ヒロインと言われてますし、その活動家も「社会正義のためなら何してもいい」っていう思想があるので、テロとみなしていいと思います
初めてこちらのチャンネルを拝見しました。ウイッシュは、ディズニーで初めて活動家が主人公として登場した映画になりましたね。豊かな国を滅ぼしただけでね。なぜ親友の脚を直さないんだろう。
ポリコレ脳だと「障害は個性」なのでそこは治すものじゃない判定なんですよね。映画脳だと伏線判定なのでノイズでしかないってことになります。
@@adrena_taro そうすると、さらに意味のない障害描写であり、逆に差別的ですよね。。。
ですね。ポリコレ自体は政治的に正しいってことなので良い概念のはずが、映画にポリコレをノイズとして配置しちゃってポリコレ自体にヘイトが湧いてるのでおっしゃる通りだと思います。普通に面白い百合の新作作ったりすればいいのに。
いやぁ、ディズニー最狂のヴィランでしたね、スターを手に入れたアーシャは
まさに悪魔、、、
現実の活動家も色々間違えてるから、ある意味解像度が滅茶苦茶高い名作()
活動家に与しちゃダメだ。と気づかせてくれる名作ですね。
過去作見直した結果アリエルは黒人になり、白雪姫は褐色になったんだよね😅
絶対まちがってる、、、
「国民の願いの管理」をマグニフィコ王は統治の方法の一環として行っていたのを、国の運営を知らないアーシャが慈善事業だと勘違いして「こんなの慈善じゃない!」と考えている感じがしましたね……そこだけなら価値観の相違とか視野の不足でいいんですけど、そこから話し合いではなく武力による価値観の押し付けが発生しちゃったから微妙だったのかもしれないです
それは本当におっしゃる通りだと思いました、、、RUclipsにそのシーンの本編映像が公式から上がってて見直しました。ここの視野の不足を口走ってたらそりゃ「国のことは私が決める!」って怒られるわいって思いましたね。
他でも言われてるけどマグ王自身が今のディズニーの化身なんだなって思っちゃいました
多様性に迎合してあらゆるgiveを行った結果、活動家に破壊される・・・
まあ、ディズニーのトップが出戻りしたから、3年後くらいにきちんとした作品が出てくるようになるのではないかな
それを期待しましょう!
こういうところが惜しいということを考える自分がいることが悲しかった。今までそんなこと思ったことないし。
映画内のノイズが強すぎて物語に集中できないんですよね、、、
この映画が面白くないという話には共感しかありません。「何がディズニーをディズニーたらしめているか?」というテーマについては、タロウさんの思う「ディズニーとはかくあるものである」という持論を聞いてみたかったです。強烈にディズニーのトップを批判する以上、真っ向から持論をぶつけるタロウさんを見てみたかった。
これは予想ですが、マグニフィコ王の諸々の描写については議論の種として用意されたものでしょう。彼を純粋な悪役にしたいのなら、あんな設定も、行動も描く必要がありませんから。映画を観た人達が感想を語り合う際、マグニフィコ王は本当に間違っていたのか? という議論のテーマを与えることで、感想を活性化させたかったのではないでしょうか。ただ、ディズニーはアーシャのような活動家目線の人間があまりにも多かったため、世間がアーシャの言動を冷めた目で見るということを想像できなかった。このため、体制側であるマグニフィコ王を支持する声が多く挙がってしまった。
また、マグニフィコ王が18歳までは夢を奪わないとした理由については、『たとえ悪役であっても、子供の夢を奪うことをディズニーとして描くわけにいかない』……と待ったをかける人間が制作の中にいたのではないでしょうか。私が思うディズニーらしさとは「子供の夢」なので、この予想が正しいと信じたいですね。
「子供の夢を奪ってはならない」を守るための18歳ルール!
確かにそう言われてみるとそうかもしれないと思ってしまいます!
このコメントの考察、ものすごく納得がいきました。
映画で感じた違和感の筋が通ります。
活動家が書いたからアーシャがマグニフィコに
ちゃんと対等な位置にいるように錯覚してしまったんですね、、、
考察が良すぎて固定しちゃいました。
@@adrena_taro うわあ、なんだかとっても恐縮です! 蛇足を付け足しますと、恐らく本作のストーリー、それなりにロジックがあると思います。というのも、アメリカ人は『体制派VS反体制派』という話がかなり好きです。スーパーマンとバッドマンの対立は象徴的ですし、アヴェンジャーズもどちらかと言えば反体制派のスタンスですね。本作のアーシャはヒロインであると同時にヒーローでもあるので、前述したヒーローものの構図を手本にしたのではないでしょうか。ただし……返す返すもディズニーの内部の人間は感覚が一般大衆とズレていたので……。以上はわたしの妄想です。これからもタロウさんが語る映画の面白い感想、楽しみにしていますね。
一部の人の話だとトップの人はスポーツ番組とか?特集などやった人みたいです…もしかしたらスポーツアニメなら少しは良いのが出来たかもしれない?。映像的には良かったし…無理矢理?敵とか作って無理矢理トラブル?を解決した作品?かもしれない。 100周年であっても例えば96周年でも関係ないような気がする《1928年に映画放映しているので敢えて96周年とした》、ガールズパンツァーみたいに2年半おき…くらいに放映してもよいが映画作る事出来ればそんなに問題ならない。《ちなみに今の最終ガルパンは全6作で…今のところ4作まで…つまり後2作ある》物語は駄作でも100周年で出したいからしょうがないですね。 星のキャラが気のせいか 星のカビィを思い出してしまった、とりあえず色々と規制あるので都合よく作るのが厳しいですね…最近はポリゴレとか謎の配慮?の話あるし。 ディズニー&ピクサーで 私ときどきレッサーパンダ ってあったのを知ってます?2022年くらいなのですが…まぁともかく多少は失敗もあるので…これから期待するしかないね。良かったら適当にコメントお願いします。好きなように考えをコメントしてください。私は単なるワガママなコメントしてるだけなので気にしないように。
100歳のおじいちゃんがマグニフィコ王に願いを託さずに、自力で叶えようとしてる所からスタートしたら面白くなりそうだと思った。アーシャがおじいちゃんの願いを王様に見せに行ってもいいし、何でおじいちゃんが願いを託さないのか後から気づいても面白くなりそう
たしかに!
ほんと、アーシャ側の「なにか」が足りなかったんだなぁと思いますね。
マグニフィコ王は過去の悲しみや後悔からもう何も失いたくないという一心で国を建国、運営をして来たからこそ願いを叶える事への慎重さがあったと思います。
アーシャはその想いを聞いたはずなのに、サポートしてやり方を変えるでもなく悪の様に扱う事に対して違和感を覚えました。
都合の良い時だけ王に頼って最後は願いを返せと反乱する国民に恐怖と不気味さすら感じてしまいましたw
そして最後は地下牢にポイ...
自分で願いを叶えるなら初めからそうすれば良いですし、王が積み上げて来た国やあり方が無駄とされた事に対する悲しみでエンドロールを迎えました。。。
マグニフィコ王の悲劇映画ですね、、、
アーシャには自分でマグニフィコとは違う思想の国を作って欲しかったところです。
ただ、マグニフィコの王国とその平和を踏み躙るだけでなく。
あと王の過去を知ってるのになにも言わず王が倒されればしれっと王を投獄する女王のヤバさ
マグニフィコがとにかくかわいそうな映画だった。
18歳になったら夢を奪うこと、夢に関する記憶はなくなることを公言した上で国民は安全安心な生活を享受してるはず。
願いを叶える人数を制限した上で長いこと統治しているなら、必ずしも自分の願いが叶うとは限らない、王が願いを選別していることも察せるだろうし。
むしろ少なからず願いを叶えている王が優しく感じる。
国が豊かになって、王が慕われているなら国民は現状にそこまで不満はないはず。
ロサス王国が栄えていること、王の過去や想い、妻への愛を作中で描いた上で、最後あんな扱いを受けるのが不憫でならなかった。
まともな大人はマグニフィコが達成した「人種や障害などで一切差別されない平和な王国を作る」ことの難しさを想像できる。
活動家はそれを、当たり前のものとして考えているので
それを踏み躙っても問題ないと思ってしまう。
現実のすれ違いそのものかもしれません。
世界は誰かの仕事でできている。
すごく同意です!
王にばかり魅力があり、主人公側に魅力が少ない
主人公側というか国民みんな政治能力無さそうだけどこれからどうするんでしょうか?
これがマジで不安
かりに、まわりの国から攻めこまれてもスターの力で敵国攻撃し返すのかな?
王、勤勉努力家。自分の努力ですごい魔法使いになった(なお、主人公は借り物の力)経済も観光も良い国にしてる→政治手腕ある
王が言うように感謝すべきです
マグニフィコ王に伝えるのは
「奪った願いを返せ😡」とか追い詰めるようなことではなく「今まで私達の願いを叶えてくれてありがとう。でも、もう私達は自分の力で願いを叶えたい。自分で叶えるべきだったんだ」という感謝と反省を言った上で、王がキレた場合主人公が立ち向かう!……なら、まだ主人公に共感できたと思います
中盤からしたあの悪行を重く見たとしても、あの末路は酷すぎでしょう
あれだって主人公が王を追い詰めた結果ですし
前半の導入はそこそこ良かったせいで、
中盤の記憶が・・・
ほんと「無礼者たちへ」が令和レリゴーになるとは
視聴当初思いませんでした。
政治的に大丈夫か?って言うのは他作品でもちょくちょくありますよね
私が1番思ったのはアラジンでジャファー様はやらかしたけど今までの職務ジャファー様に集中してるっぽいけど大丈夫??王様はあんなんだしジャスミンも流石に帝王学はやってないだろうしアラジンは言わずもがなよ??むしろさっさと魔人ジャファー様呼び出して悪事せずに大臣の職務をやってくれってお願いすべきでは…??
みたいな
ウィッシュもだけど
なんもしらない子供は良いかもしれないけど知識をもって見るとその場しのぎで無理くり大団円(にみえる)にしてるだけじゃんって思ってしまう
勿論全部がそうでは無いけども…
@@makkunex8095
ここまで冷静にアーシャが「こいつアカン」って思われちゃってるの、もしかしたら演出やストーリーで勢いつけられてないからかもしれませんね。
もう少しアクションとか映像が面白かったら、そこら辺の問題を「面白かったからヨシ!」で片付けられてかもしれません。
@@adrena_taro
なんというか、アーシャより王様のキャラ描写や行動原理に納得感があるからかなぁと思いました
あと結構アーシャも最後まで他力本願で対象が王様から変わっただけじゃんっていうのもありそうです
傍から見たら
大義VS正義にもなっておらず
大義VS我儘じゃないか、と思ってしまいました
「今まで私達の願いを叶えてくれてありがとう。」
これ言ってくれたら
マグニフィコ王も救われたやろ…
国民のために頑張って来たのに
反乱起こされて、最恐のヴィラン呼ばわりされて
マグニフィコ王可哀想すぎるやろ😭
主人公に感情移入出来ないのが本当に辛い。
コメントありがとうございます!
「空っぽ」が活動家の本質なのかもしれませんね、、、
ふだん20分トークだけの動画なんて飽きてみられないけど、ほんっっっとに面白い感想動画だった。誰もが共感できる愛や努力や友情の物語を観たいんだ。一部の変なことしてる活動家の物語なんか絶対観たくない。
ちょっと嬉しすぎてコメント噛み締めてました。
これからも頑張ります!
マグニフィコは感謝を求めたけどキリシタン的には感謝は神に捧げるものだから
人間なのにソレを求めるマグニは不遜な男って解釈説見て笑った
キリシタンやべえな・・・w
不遜で何が悪んだ!愚民よりよっぽど聖人だろ!
という気持ちです
聖書的には感謝を忘れたロサス国民達の方が圧倒的にアウトだからな…
聖書の序盤から中盤にかけてをざっくり言うなら
神「神に感謝して崇拝するなら繁栄を約束するやで〜」
イスラエル「マジ感謝」
〜
イスラエル「なんか俺たち最強じゃね?もう神さまおらんくてもいけるやろw」
神「なんやこいつら…そんな難しい事要求してないのに感謝すら出来んのか無礼者どもめ」
イスラエル「ファッ!?なんか他国が侵攻して来たンゴ!!神さまお助け!」
神「一回捕虜にされて頭冷やして来るとええで」
的な流れが何度かあるので、真面目に聖書的役割に当てはめるとしたら
マグニフィコがかなり神寄りの賢王で、ロサス国民達はマジモンの愚民。
夢の国なのにメタすぎるだろw
別所でジョークのつもりでスタッフはディズニー映画を観たことがないとコメントしましたが
貴方のレビューにある彼らは自社作品の本質を理解していないという主張に深く共感しました
アーシャの個性が存在しないことが致命傷です
彼女の願いは祖父でなく彼女自身にまつわるものであり
それが全国民の願いと共に王様に奪われたのであれば最終局面のグリッターアーシャ展開も
説得力が少し増していたと考えます
辛い過去を繰り返さないために
努力で魔法習得し、その力で他者を受け入れ平和を維持してきたマグニフィコ。
幸せを当たり前に享受し、憧れてたマグニフィコのリアリスト的な一面を
表層だけ舐めて嫌悪して、他人の力で倒し、しかもその責任は負わないアーシャ。
この映画を活動家の映画と割り切って考えると
逆に解像度が高いのかもしれません。
稀代の賢王マグニフィコ王の扱いに涙を禁じ得ない(´;ω;`)
マジ無礼者たちすぎるぜ、国民
どう考えてもマグニフィコ王こそ英雄でアーシャこそヴィランだろ。
@@ZyoAISim ほんまそれ
マグニフィコに、敬礼。
今のディズニーがポリコレに傾倒しているのも、一種の作風と受け入れていましたがそれにしてもつまらない…と考え続けていましたが、
タロウさんの「今のディズニーが、何がディズニーたらしめるかを一番理解していない」の見解が凄く胸に落ちました。
まさにその通りですね。
ポリコレに傾倒したってディズニーらしく出来るはずなんです。
それが出来ないのはディズニーが一番ディズニーを理解していないから…。
納得しました😂
ありがとうございます!
ポリコレやっても良い映画撮れますもんね!
おっしゃる通りですよ!
ディズニー、もっと良い映画撮れるでしょ!って気持ちで寂しくなるんですよね、、、
ディズニーって、昔の方が多様性だった気がする。動物も喋るし、ミッキーというネズミまでもが喋っているんだから。でも、昔は物語の筋や目標がはっきりしていてなおかつ映像作品としても成立していたから楽しめたんだと思う。ポリコレ入れるか入れないからだと関係ないと思う。
昔からよく言われている話だけど、「子ども向け」と「子供だまし」は違うっていうのがよくわかる作品だった。
創作は自身の持ちうる全ての思いと技術と時間を注ぎ込んで初めて、他者に伝えられる何かが作品に宿ると自身は思っていますし、そう信じています。
しかし今回のWISHにはそれを感じられなかったことが大変残念です。
この映画の悲しいところは
「これがディズニーだ!」って映画なところですよね、、、
納得よくわかります!この状態ならアナ雪のパート3、4も危ないですね!
一度完全手書きの作品を出してもらいたいかなぁ
まーーーーーじすか、、、
あ!それは思いました!
手書きに寄せて3Dの良さ消えるくらいなら
手書き2D見たかったなあと。
今日、嫁さんに同行して、前情報全くなしにこの映画を観てきました。
最初に短編映画があることも知らなかったので、最初の導入から粋なことしてくれるなぁと思い、ワクワクしながら鑑賞していました。
そこから、楽しかった記憶がありません。
なんで、友人たちはアーシャの暴走を止めることができなかったのですか?
唯一止めることができた、騎士の彼が凶弾されないといけないのですか?
王妃は王を最後まで支えてあげようとしなかったのですか?
憤りしかおぼえず、映画の感想を調べた結果、ここの動画に行き付き、すごく共感しました。
ワンスアポンアスタジオ、1時間半やられたら
号泣する自信がありますね、、、
マグニフィコ王とロサスの世界観について
割とちゃんと描くのにアーシャ側が異常に稚拙なせいで、
わけわからんことになってますよね。
「ディズニーがディズニーのなんたるかを理解していない」という点に心から賛同すると共に、この作品単体で見ても自分達が込めたメッセージの中身を充分に理解していないように思いました。言ってることとやってることが違う感じなんですよね。
私は『ウィッシュ』から「願いは自分で叶えるもの」「願いは他人によって評価や干渉や支配をされるべきではない」「仮に『願い』そのものが奪われたとしても、人々の『願いを産み出す力(星に願いをかける心)』を奪うことはできない。」というメッセージを感じとりました。それほど的外れな解釈ではないと思っています。
それぞれのメッセージは素敵だし共感できるのですが、どれもマグニフィコが救済されて初めて完成するものだという点が見落とされているんですよね。
アーシャやロサス国民は自分達の願いを取り戻す過程で、自力で願いを叶えようとしたマグニフィコの努力を否定し、彼の願いそのものを切り捨て、彼が今後新たな願いに向かうチャンスも取り上げてしまっています。私が感じ取ったメッセージは全てマグニフィコに対してだけ適用されてないんです。「叶え方を間違えた願いならどんな扱いを受けてもいいのか?」って疑問が残ります。マグニフィコの願いが誰かの犠牲の上にしか成り立たないなら話は別なのでしょうが、彼の願いは「願いが叶わないという絶望にうちひしがれる人がいない世界」みたいなことだったかと思うので犠牲を要するものではないですよね。
またマグニフィコの価値観が検討の余地もなく排除されている時点で、多様な価値観を尊重する姿勢とは真逆です。登場人物のプロフィールを多様にしたところで本質的な部分が真逆なので、ここでも言ってることとやってることが違う感じがして白けてしまいました。
吹替版で見ましたが音楽と映像とキャストの熱演が素晴らしく、ファンサービスの小ネタも満載だったので憎みきれないのが今すごく苦しいです。いっそ全部嫌いになることができたら気が楽になるんですけど。
あとシュレックのドンキーと本作のバレンティノのイメージがカブってしまって振り払えないんですよね。ロバとヤギだから全然違うはずなんですけどね。
想いが溢れて長文になってしまいました。ご容赦ください。
そうなんですよ!
アーシャがマグニフィコを拒絶した理由は
願いを選別していたからなのに、
最終的にマグニフィコは救済しないから
話が破綻してるんですよね。
装飾が足りない系ではなく
根本の脚本があまりに練れてない。
何かがおかしい。いろんな人に忖度した結果、
誰も欲しくないものができあがったって感じの作品でした。
多様性をいつも通り一方的に押し付けつつも、根っこには結局「自分の気に入らない思想の人間は何も思い通りに行かずに酷い目に遭えばいい」
って矛盾したメッセージ性が伝わってくる大変芸術点の高い映画でしたね…流石100周年
おすすめにあがってきてはじめて拝見しました😊
Wishの感想動画をたくさん見ましたが1番論理的で納得しました。
そして映画とディズニーへの愛情もすごく感じましたのでネガティブな意見でも見ていて不快にならなかったです。
登録しましたのでこれからも楽しみにしています🥰
さすがに酷評しすぎてウィッシュ好きな人に配慮が足りなかったと反省しています。
マグニフィコは良かったと思うんでそっちでもう一本撮ろうかと!
登録本当にありがとうございます!
楽しんでいただけるよう頑張らさせていただきます!!
これが101年目の作品だったら、まぁ悪くなかったなくらいで納得はいく。
あれだけ、予告やCMで「100周年」
「アナ雪製作陣」でハードル上げといて、これは感覚がズレてる。
正直広告に力を入れてないマイエレメントの方が100倍面白かった😅
本当にそう思います。
次の200周年は100年後ですからねぇ、、、
マイエレメントはマジで感動しました。
アーシャが各国の物語に憧れを持ってて、星に祈ったらスターが来てスターの放つ光に吸い込まれてミッキーが出てミッキーと一緒に他のディズニー作品の世界を旅する、とかで良くね??
それでアーシャがフェアリーゴッドマザーみたいになりたいとかで他の国へ魔法修行の旅に出るとか…。
それで出会ったのがマグニフィコで「あなたが最強(アーシャのいる時代で最強って意味)の魔法使いと聞きました!弟子にして頂けませんか?」
マグニフィコ「私達には子供がいなくて(映画見る限り子供いなさそうだし)ね。歓迎するよ」
…で終わりで良いような…。
ワンスアポンアスタジオでテンション上げられちゃいましたからね、、、
ディズニー版アヴェンジャーズが出来てたら
もう大号泣必至だったと思います
みなみにウィッシュの小説版の描写ですとアーシャの家族は父親がいなくなったあとマグニフィコ王から生活の支援を受けております。
また、王様を打倒した後、アーシャは外国へと旅立ってしまいます。
ロサス王国に13世紀の地中海が舞台であると明かされてるため、東西南北、危険がたくさんあった時代です。そんな中、特に警備兵や軍隊などいない様子を見ると国防を王様一人で担っていた可能性は高く、賢王として国を運営していたことがわかります。そんな中、王様を封じ込めて、下手に革命を起こしてしまいしたし、当事者であるアーシャは出ていってしまいました。
ロサス王国はその後どうなるのでしょうか。
また、仲間たちは革命を決起する際クッキーを踏み潰すなど、食べ物を粗末にする描写もありました。
食べ物を粗末にするってのはアイコンとしてはフード理論的に言えば、悪に分類される行動で、こんな事主人公側のキャラがやって良い事ではありません。
そういう行動で視聴者に不快感を抱かせてしまっては主人公側に共感しづらくなってしまいますね。
ロサスでググると「ロサス 滅びる」が推測されますよ笑
主人公は果たして主人公なのか
悪役は本当に悪役なのか
ってテーマなのかとおもってた
一周回って活動家の愚かさと危険性を見せる反面教師的な作品なのかと思い始めました。
個人的にラスボスは別に用意するべきだったと思いますね。例えば、マグニフィコ王や夢を叶えられなかった人達の諦観を実体化させれば「現実」のつらい面の象徴として、ウィッシュのテーマそのものを否定する存在としてこいつは倒すべき存在として描けたと思うんですよね。或いは禁忌の本そのものが黒幕で夢をただ叶える為に存在していて、人の望む望まないに関わらず願いを強制的に叶えるとかならディズニーの「夢と希望を叶える」というテーマの間違った解釈の化身として描けたと思います。
マグニフィコが愚民に追い詰められた聖人に見えすぎますからね、、、
禁忌の書の魔物の討伐、王の改心で全然良かったですね、、、
ディズニー製作陣のベテラン勢が昨今のポリコレについていけず、やめていった結果ディズニーの心を完全に理解できてない人たちによって制作された作品かなっと思いました。
モアナと伝説の海が大好きな自分としては
なにやってんだ、、、感がすごかったです。
この映画過激活動家に対する解像度高くて笑う
活動家の本質は空っぽ・・・
@@adrena_taroなのに「他人のために」を御旗に動く
主がディズニー好きなのが伝わったので良かった!
1番好きな映画は?と聞かれたら「モアナと伝説の海」って答えますね
国王のための解放軍、アーシャ討伐軍を続編がでるなら出すべき
国王サイドのキャラを主役にするのもアリ
20年後くらいに「マグニフィコ〜悪い魔法使いの真実〜」みたいな映画発表ですかね笑
@@adrena_taroマレフィセントもあるしディズニーが元に戻ったらありそう
マレフィセントは王子様の扱いが酷すぎて
歴史改変は違くない?マレフィセントが負ける悲劇が見たかったのに!
って思ってましたね。
でも、見たいなマグニフィコ単独映画、、、
ウォルトをこの時代に連れてきて映画見せたらなんて反応するのか気になる
ディズニー社に「無礼者め!」でしょう!
ウォルト「え…これがディズニーなんか?俺が作ったディズニーから出た作品なんか?」
@@ももみかん-s3t 絶句して怒りのあまりスクリーンを引き裂きならが「こんな作品を生み出すために俺は銀行員に頭を下げて白雪姫を作ったんじゃないんだぞ」と激昂しそう
「そ、それでもショーを続けなければ……」
王様そんな悪くないせいで「禁断の書」とか言う誰でもヴィランセット出して敵として魅力なんか生まれるわけないんですよね
全てのキャラクターが生きてるのではなくて、物語の為に生かされてるだけに感じました
ドクター・ストレンジ感がすごくありましたね、、、
あっちはヒーローですが。
むしろアーシャの方が悪役として魅力あるよ
他力本願で無責任で無教養なので
こっちの方がヴィランぽい
ほんとに共感しかないです…。自分の思ってたことをすべて代弁していただきありがとうございます。
代弁だなんて、そんな!
共感してもらえて嬉しいです!
ヘラクレスとターザン、ノートルダムが好きで何故か何度も見てたけど、あの映画には芯があって名作だと今も言えるわな
モアナ激推しです。あれほど完璧な映画はないと思ってます。
それだけに悔しい・・・悲しい・・・
マグは両親を戦争で失ってそれでもめげずに、努力で一代で王国立ち上げたのに、2日3日ぐらいでそこら辺の娘に全て奪われるのかわいそ過ぎる
国力のためとは言え、月1回夢を叶えてくれた人達がいるんだし、その人らが今度はレジスタンスになって王を解放させてあげて
無礼者たちですから、、、
それにしても夢叶えてもらった人たちくらいは
マグニフィコ側で戦って欲しいですね。
@@adrena_taroマグニフィコが封印された時、最低の王だったなとモブが言ってましたけど、叶えてもらった奴らはあの国で生きていけるのか😅
胸糞すぎる・・・・
広告でマグニフィコがカッコよくて観に行ったけど、そのマグニフィコの扱いが納得いかない…!!
マジでマグニフィコに痺れる憧れる!!
今度マグニフィコを讃える動画撮ろうかと思ってます!
ディズニーに対する熱い思いが伝わる良い動画でした。
モアナと伝説の海が1番好きな映画です。
これって今の多くのディズニーに移籍or買収されたコンテンツ全部に言えることな気がする。いくら大金で品揃えを良くしても店主がその商品の概要も本当の価値もわかってないからちゃんと価値を知ってる客から離れていく。ぶっちゃけ屋号そのままで中身乗っ取られた状況と然程変わらない気がする。
私はスターウォーズの7〜9を許さない、、、!!!
積み重ねを無駄にしたというの本当にその通りだと思います
言いたくなることが多すぎて、もう疲れて何も言いたくなくなる
この先は続編が続くのもあって、また積み重ねを踏みにじらないかより心配
スターウォーズも本編はボロボロにされましたからね、、、
ただ、ドラマでは盛り返したので
復活の希望はあると思います!
・夢をかなえるために国を出る選択肢を与えるための18歳で願いを取るルールだったのかも。
・「無礼者たちへ」で(物を)蹴ったりしたのが一応ヴィランぽい描写?
・スラムとか国外に出られない描写ぐらい無いと王がいい人すぎる。
・ウィッシュ2で混沌と化した国をマグニフィコと共に良くするストーリーで自分と王がやったことの意味を知る流れになると思う。
今のディズニースタジオを示唆してるとかじゃないと100周年でこれを出す価値がない気がする。
福山さんの声と過去のディズニー作品を思わせる小ネタは好きでした
「無礼者たちへ」は最高でしたね!
たしかにマグニフィコの傲慢さは表現されてましたね。
国外出れちゃうからいい人すぎるんだよなぁ、、、
「なんと無礼な!!」
おっしゃる通りでございます国王
レリゴー級の共感を呼ぶ名曲っすね
すごく遠回しに活動家を批判したかった可能性が微レ存・・・?
福山マグニフィコの「無礼者たちへ」だけ好き
一周回ってそう思い始めてます。
動画内では「活動家って熱いウィッシュ必要なんじゃないの?」って言ってますが
活動家=他人任せの無責任な破壊者ってことなんだなって納得いくようになりました。
無礼者たちへはレリゴー級の共感を呼ぶ名曲です
@@adrena_taro しかも御旗は「他人のために」
もうこれ悪じゃね?
「私はいいけど、他の人たちから嫌われちゃうよ」的な他人に責任押し付けるような言い方的な臭いがするぜ、、、
具体的にディズニーオマージュキャラが大集合してる映画としてはシュガー・ラッシュがありますね。
悪い映画ではないですが、オマージュをすることが主目的になりすぎて根幹の話が薄味になりすぎてるような気がします。マリオの映画もオマージュだらけですがストーリーはしっかりあったので差を感じてしまいます。
夢は一部しか叶えないことを言わなかった王様は間違いなく悪いのですが、おじいちゃんの願いじゃなくてアーシャ自身が願ったものが実はかなえられていなくて自分は忘れてたことを知って…みたいな話のほうが良かったような気がします。
コメントありがとうございます。
自分も「なんでマリオは楽しかったんだろうな?」と疑問に思っていたところです。
単品映画としてのアーシャの掘り下げ不足は否めないかなと・・・
マリオ映画は、一度見れば満足する映画です。
自分は今日この映画を見に行った。やはりこんな物が百周年記念か……とガッカリさせられたな。短編が面白かっただけに。
最後に宝石に閉じ込められたマグニフィコ王を王妃がザマァwと笑いながら地下牢に閉じ込める様に指示して、自分は女王に即位するとか「愚かで傲慢な男を追い出し、女性は高い社会的地位に立つのがハッピーエンド」というメッセージなのかと思った。そんな意図を感じてしまうくらい、ディズニーのポリコレにはウンザリしてる
ディズニーを「子供向け」と解釈してる層が絶賛して
ディズニーの映画、面白い!!って映画が好きなタイプ酷評してる感じになってますね。
別にポリコレだろうが肌の色が何色だろうが、なんでもいいが、
面白い映画がみたいんじゃ!という気持ちです。
ポリコレしてつまらなくなってるからキレてるんすよね
正しい感想だと思います😅
ミュージカル風な作りや歌はディズニーらしく良いと思いました…が、何がダメってストーリーが短絡的過ぎて感情移入すら出来ないのが1点、アナ雪とかと同じスタジオ制作なのに大半が1~2年目の新人スタッフのせいか、アニメーションが雑過ぎで例えば馬の走るシーンなどは極力足元出さないでアップ多めとか、全般的に見惚れる様なシーンが皆無💦
終わってみて全体的に心に残るシーンが殆んど無く今まで殆んどのDisney作品観て来た中でも最低の部類…Disney100周年を飾る作品としてはあまりにもお粗末だと思いました🤔
最初は少し「面白いかも?」って期待できたんですけどね、、、
ディズニー100周年のラベルがこの作品を相当低評価に貶めてる気がします。
100年の文脈の上でのコレだからアカンのです。。。
@@adrena_taro
まぁ確かにDisney100周年のラベルもありますが、とにかく観終わった後の後味が本当に悪い😓
そして家に帰る頃には何の印象も残って居なかったので、やはり短絡的な展開に乏しいストーリーの不味さがそうさせるのかな…と思いました🤔
アナ雪やモアナ・リメンバーミー等と比べるとストーリーが本当につまらない、せっかくミュージカル風な作りや歌が良いのに残念な作品😥💦
普段ディズニー映画をほとんど見ないのでこんなもんなのかと思っていたのですが、ストーリーに関してのモヤモヤが明確に言語化されていて笑ってしまいました。願いを奪うのが18歳からは遅すぎる、確かにその通りだと思いますw
マジで「モアナと伝説の海」おすすめなんでみてほしいっす!
Wishと同じスタジオって信じられないっすよ・・・
今まで見た映画の中で、一番完璧な脚本です。
@@adrena_taro ミュージカル要素がどうしても苦手で(恥ずかしくなってくる)避けがちだったんですが、福山雅治の歌唱が圧巻で、脚本抜きにしてこういう構成の映画もアリだなと思いはじめましたね
モアナと伝説の海、年末年始に見てみます!
実は、「無礼者たちへ」以外でもロサス観光のアーシャの歌は好きだったりします。
ミュージカル結構楽しいですよ!
モアナ是非是非!
シュレックだと知名度的に薄い気がするからオマージュ入れるなら最初の本めくるシーンとか途中でお連れのヤギが紙食べて主人公が「ちょっと!」みたいな感じにして美女と野獣オマージュにしたほうがインパクトありそうなのにと思う。
あと主人公があまりにもインパクトも共感性も無い。むしろヴィランの方がインパクト強いから主人公が氷溶けたコーラくらい薄い。
動画撮った当時はアーシャってなんであんなに個性的じゃなかったんだろうな・・・
って思ってましたが、空っぽなのが彼女の本質なのだと、だんだんと気づいてきました・・・
マグニフィコ万歳!
悪役に仕立て上げた王の正当性を確立させるだけの映画だった
願い事を他人に託す平和な国っていうディストピアを
ちゃんと論理的に否定してほしかったですね・・・
おすすめに出てきたので初めてこのチャンネルの感想を観ましたが
非常に分かりやすく丁寧な批評で良かったです!!
マグニフィコが完全な悪で歪んだディストピア世界だったら良かったけどそんな事なかったですからね
あの国ほんとこれからどうするの…?
これなら100周年作品はワンスアポンスタジオで一本作って欲しかったな…
ご視聴ありがとうございます!
お褒めいただいで嬉しい限りです。
ワンスアポンアスタジオで1本作られてたら
大号泣してたと思いますね・・・
すごく細かいとこだけど、
2人の警備兵がスターによって倒されるシーンの描写があまりにも雑でした。昔ならそこもひとつの絵を魅せてくれたディズニーだったのにこれを見た瞬間「ああこの映画ダメだ」と確信しました
そうなんですよ。ディティールに命がこもってないんですよね、、、
ふとした仕草から読み取れる感情とか
小物から見える文化とか
神は細部に宿るができてなかったように感じますね
ピーターパンの版権はイギリスの小児専門病院が特例で半永久的に持ってるらしいです
今調べました、、、ほんとですね!
まさかの本当に権利使用料を病院に払わないといけないようになってたとは、、、
失礼いたしました!
尺が足りなかったのかも
本当はどうしようもない王妃が国を乗っ取った後に、政治が崩壊して戦火に巻き込まれた後
民はマグニフィコ王に泣きつくも民に失望したマグニフィコは国を見捨てて去る。
こう続けば衝撃的な映画になると思う。
衝撃的すぎっすね笑
それはもう映画タイトル「無礼者たちへ」ですね
本当かどうかは分からないけど、昔のディズニー映画を作ってきた人達が辞めていく現状らしい。
それが本当だとするとこの先ディズニーとは何たるかを理解している人は全て居なくなってディズニーという名前は同じでも別の何かになるんじゃないかと思うと悲しいです。
らしいっすね・・・
今作見て、本当に悲しくなりました・・・
ウィッシュという作品はあまり好きでは無いけど、マグニフィコというキャラ単品はかなり好きだった
けど好きってのを排除しても、ストーリー的にマグニフィコは正しいし扱いも酷すぎるしで、あんまりだったなぁ……
短編はかなり良かったのに😢
マグニフィコ王は最高でした。
ものすごく共感できて、アーシャが本当に憎く感じます笑
マグニフィコが見たくて借りてみました。娘は喜んでましたね。
でもマグニフィコ以外のキャラが薄くて、動機とキャラ付けが曖昧でしたね。
いいところは映像が綺麗だったことかなと思います。
悪かったところはマグニフィコ以外が記憶に残らなかったことですね。
今さっき映画観てきて辿り着きました。ワンスアポンアスタジオと、本編ミュージカル要素で涙出る場面はあったのですが、ツッコミどころは多かったですwww
それを言語化するとこういうことなのかと腹落ちしました。
個人的には、最後にスター→アーシャに魔法の杖が渡されて、アーシャの友達がそれを欲しがってエンディングを迎えるのが拍子抜けでした。結局また魔法に頼るんかいと。笑、自分たちが願いを他人に託してしまっていた落ち度に対する反省から、今度は自らの力で。と思い直すならまだよかったものの、って感じでした。
あとは、随所で群衆のスタンスの切り替わりが急転直下すぎて、ついていけなかったっす。
「願い」を「税金」に置き換えてみて、政治的なメッセージ(民よ、国に頼るばかりでなく、自分で考えろよ??じゃないと、どう使われるかなんてわからんぞ??みたいな)なんだとしたら、逆に秀逸に描かれてるかなと思いましたwwwwwww
一周回って活動家を皮肉る傑作と化しましたね笑
ただ、ディズニー100周年でやることではないので
やはり映画の評価は、、、
マグニフィコは良い!!
この脚本じゃダメだよって指摘できる人がもうディズニー社内にはいないのかなぁ
ダメな状態で一回大失敗させて
活動家を一掃する作戦かも!
凄いな!めっちゃすんなり話の内容入ってくるw
そんなん言われたら天狗なっちゃいますよ・・・
お褒めいただきありがとうございます!精進します!
夢に夢みる、恋に恋する、願いを美しい願いのまま
10代の頃のままにいたいと思ったから皇帝に託したくせに、テロリストの扇動(にすらなってないけど)ごときで、なぜ取り返せになるんや思ったね
奪われてたならわかるけど
自ら差し出して願いを託してるんですよね、、、
宝くじ買ったら当たらなかった!
金返せ!と何が違うのか
イケおじに萌えるタイプでマグニフィコに萌える方にはお勧めという事でいいのでしょうか?
マグニフィコはマジ魅力的なんでマグニフィコ目当てならおすすめです!!!
「無礼者たちへ」はレリゴー級の名曲っすね!
@@adrena_taro マグニフィコ王が気になってきたので遅ればせながら観てきました!
自分はこういうメリバエンドの作品嫌いじゃないので割と楽しめましたよ。
マグニフィコ王目当てに観に行くのであれば確かにかなり楽しめる作品ですね!
進撃のライナー並みに曇らせられるマグニフィコ。
彼を主役にしたスピンオフ映画のほうが売れるんじゃ…
まあ制作側がどんな意図で何を伝えたかったのか知らんけど、それが伝わらなきゃ意味がない。ディズニー大好きな人なら100周年記念作品だからそれでもokかもしれないけど、普通にディズニー関係なく見に行ってる人もいるわけだし。
100周年作品だからこそ悲しいんですよね、、、
20:15 ディズニー映画は好きじゃないけどディズニー行ったら楽しい層のレベルの解釈
これほんとそう思います
もう一つ言えば今の制作スタッフはディズニーらしさより(当人たちはこれがディズニーだ!と思っているでしょうが・・)ポリティカルコレクトネスを重視(強いられてる?)してますのでこの呪縛から逃れないと一生いい映画は生まれない気がします。
「ポリコレでもいいから面白い映画作って、、、
ポリコレだから怒ってるんじゃなくて
つまらないから怒ってるんやで、、、」
と思ってます!
@@adrena_taro
ストーリーに関わらない肌の色やソバカス、足が不自由などは問題ないですが「女性は強くなければならない」という点などの縛りは面白いストーリーをつくる上で足枷にはなっていると思っております。
同性愛もいいですが、そこから子供が生まれるなど生物学的におかしな事になっている場合も気になってしまい素直に楽しめなくなってしまいます。
肌の色は問題ないと言いましたが実写アリエルの様な血縁的におかしな事になっているのも別です。
最高に面白いストーリーでもポリコレ部分を不自然に強調してくると気になってしまいやはり楽しめなくなります。
ポリコレてもポリコレ無しと同等の面白さがあれば私もいいと思いますが面白いストーリー制作の難易度は上がっていると思います
その点ズートピアはポリコレを上手く落とし込み、いい作品になってましたね
続編はわかりませんが。
ポリコレ思想:
黒人も白人もアジア人も当たり前に満遍なくいるべき。
障害やLGBTも当たり前にいるべき。
クリエイティブ:
あらゆる要素に意味、意図があるべき。
意図のないものは、ノイズになるのでカットすべき。
みたいな感じで「願い」の作品で「足が不自由」が出てきたら伏線であるべきなのに
ポリコレさんが映画作ってるからなんも関係なかったりしますよね。
こういうノイズが映画をつまらなくするので
ポリコレやるならちゃんとストーリーの一部として取り扱わないといけない。
でもポリコレさんにとっては「当たり前」みたいな
醜い状態に、、、
@@adrena_taroポリコレ思想が強すぎると当たり前の事なのにそれに理由がいる?そこに理由を求めるのは差別ってなるんですよ、なんせポリコレ的には当たり前(という事に無理矢理してるので)なので、だから伏線が作れない、話に深みが出ない
強めのポリコレ思想は我々の思考とは逸脱してるので伏線を作ると差別になってしまう、そのくらい極端に偏ってるんです今のディズニー、だから何作ってもつまらないし売れない
この映画だって今のディズニーを乗っ取ってるポリコレ過激派から見た活動家にとっての正義であってプロパガンダなんでしょう。
活動家は難癖は付けるが代案は無いまさにこの映画の通りです。
Wishを観て、観てて悲しくなったのを思い出した、、、SWのルークの扱いの時とかには怒れてたんだけど、怒りも湧いてこなかった。それ通り越して悲しくなっちゃった
俺はエピソード8を許さない。
思い通りにならないから、頑張ってた王さま追放しました。ここまでだと、ざまあ系のなろう作品の一話目だよね。
せめてアーシャが努力してたらなあ・・・
金をかけた映画なのに、そもそもおじいちゃんの夢がしょぼいと思って、歌手になりたいなら、それは夢かもしれないが、楽器を引いて、皆に聞かせたい?は、夢じゃなくて、勝手にやれよのレベルかと。そんな夢のために、2時間も座ってみるのは、苦痛でした。
たしかにですね。あの夢のために耐えてたのか、、、
マグニフィコの悲しい過去や王妃との馴れ初めについてももう少し深掘りして欲しかったな。
そうですね。
マグニフィコが魅力で夫婦仲もそこまで悪くなさそうだったので
もったいなかった、、、
活動家が自分たちを紹介しようとしたら受け入れられなかったので酷評している連中をコメ欄とかでぶっ叩くぜ!みたいなのになってて悲しい
活動家の無責任さと無教養さとその無自覚さが露呈しましたね、、、
グレタさんとか熱い想いでやってるんじゃなかったのか、、、
むしろ活動家の本質が明らかになった作物(作品と言うのも憚られる)といえますよ。この映像物は左翼思想を世に広めるべく、ディズニー作品という衣をつけた、例えるならコオロギの天ぷらのようなものだと思います。ディズニーの上層部は相当リベラルに侵食されているという話も有りますし。
おっしゃる通りだと思いますね・・・
グレタさんの評価を下げる作品?
映画色んなとこでボロクソに言われるほど悪くはない気もしたんだけど
見終わった後ストア覗いてウィッシュのグッズじゃなくてDキャラ集めたグッズが欲しいなって思った時点でやっぱりダメだったかも
やっぱりエンディングの星座キャラ演出みて
「あーーベイマックスまた見たいな」「アナ雪楽しかったな」って感情になるの悲しすぎます。
どうしてもディズニー100周年作品としては
評価できないって話になっちゃいます。
言ってること全部、理解も納得もできます、、、笑
ありがとうございます!
今後も動画作成がんばりますんで、
ご期待いただければと!
夢奪われるだけで食住保証されるの凄いよな
金欲しいみたいなしょうもない夢しかない俺には最高の国だよ
軍隊ないんで税金安いですしね!
変に言葉選ぶといつまでも改善しないから言わせてもらうとウィッシュは映画としては最悪のゴミ
マグニフィコ周りとか無礼者たちへの歌とかは
良かったかもなぁと思ってます!
ただ、映画としては普通に0点だし、
できれば子供に見せてほしくないレベルです。
凡作って評価してる人もいますが、
これは普通にダメな映画ですね。
凡作はもう少し面白いです。
この映画は映画として破綻してるので
@@adrena_taro
3:31
ウィッシュで唯一褒められるところがあるとすれば、シュレックが如何に偉大で素晴らしい作品だったかを認識させてくれたことかな。
@@ヤフーザン
それは言えますね!
ワンスアポンアスタジオだけで満足してたのでWishに関してはもうこれの付属品みたいな感じで楽しめたのでこれもまあ良いかなと思いました。
誰かの、これはディズニー版君たちはどう生きるかだ
というレビューを見ていたのでオマージュもすんなり入ってきてむしろ、どこの部分がその要素なんだろうを探すのに集中してました笑
多分何回も見るような映画にはなれないと思いますがそれでもラストをあえてオープニングで飾ることによって次の100年へ歩みを続ける意思のようなものは受け取れたのでそこはとても良かったです。
劇場でワンスアポンアスタジオ見れたら
元取れてる感はありますね。
101周年に期待します
スクエニもそうだったけど、娯楽を提供する会社がビジネスと勉強のできる人(頭がイイとは言っていない)が数字だけを追った結果、誇れる幻想や楽しい物語を壊してきたように思う。
数字すら追えてないので、素直に無能な経営層って話かと。
意思決定側が無能だといくら良い現場でも
簡単にぶっ壊せるので、、、
主人公こそが最大最恐のヴィランだったというオチ…色んな意味で新鮮でした💢
せめて自力で魔法を学んでればなぁ、、、
@@adrena_taro
クライマックスで魔法が暴走しだして町に被害が出るなか、主人公の必死の説得した末に自分の過ちに気づいた王様は改心して、主人公らと共闘して全て解決した後、大団円で締めくくればもしかしたら神作になったかもしれませんのに…
アーシャと、活動家グレタが被って見えました。
活動家のネガキャン映画になっちゃってますよね
物凄く出来の悪い倒幕あるいは市民革命だなって思いました。
根拠もない陰謀論者が覇権を握るとこうなるんだぞって啓蒙の映画なら高評価です。
最近はそういう映画なんじゃないかと勘繰ってます笑
自分的にはマリオっぽさが強いなと感じました
・スターが完全にチコorティンク(スーパーマリオギャラクシー&マリオストーリー)
・願いを取り戻すくだりがスーパーマリオRPGに酷使(こちらは願いが叶わなくなった世界を救う内容)
・スターの星屑で喋るキノコと亀時点でもはや確信犯
ストーリー解説で、王の動機が『ペルソナ5 スクランブル ザ ファントム ストライカーズ』のラスボスに似てると感じました
ゲーマーによる戯言失礼しましたm(_ _)m
スター、マリオの映画にいなかったっけ?
ほら「死は救済だー」みたいなルイージ使ってたところに居たやつ!
ってところカットしてました笑
マリオみは感じます!
@@adrena_taro
映画の方は観てませんが、wii専用ソフト『スーパーマリオギャラクシー』に出て来るチコという星のキャラに似ているもんで、アーシャとスターの組み合わせも完全にロゼッタとチコだなと感じました
マリオの映画、エンタメ振り切ってて面白かったすよ!
活動家のためのディズニー版(式)なろう系だね。
なろう系の方が面白い・・・
@@adrena_taro ではディズニー版エガオノダイカで。
昔アメリカ人に「ディズニーアニメのすごいところは子ども向けのシンプルなストーリーを緻密に作り上げている点」だと熱く語られたことがあり、そのことを思い出しました。
ウィッシュのストーリーに違和感はあるものの、子ども向けのアニメとしては十分見られると思いますが、多くのアメリカ人が求めているのはそんなレベルじゃないと思います。
主人公を活動家にしたりポリコレ要素を入れるのはいいと思いますが、一般視聴者が1回見て違和感を持つくらい分かりやすく描くのは、正直素人でも出来ることではないだろうかと感じました。
モアナやばいっすよ。あんな完璧な脚本、演出見たことない。
モアナオススメですし、ウィッシュはモアナ作った人たちの作品とは思えないってところで
酷評になっちゃいます。
アーシャの味方のティーンズのデザイン見たらこいつらストレンジ・ワールドから何も学んでね〜なと呆れた
ここまで多様性が作中意味をなさないなら
LGBTも出せば良かったのに・・・って今は思ってますw
王様がディズニー側で、主人公とおじいさんは視聴者側、願いを忘れた人は批判しない視聴者に聞いてて感じましたが間違っていたらすみません
いえ!映画の解釈に間違ってるとかないので!
その構図はなかなか的を得てると思います!
主人公があまりにも空っぽ過ぎて、面白く無かった…マグニ王が可哀想ってのが見た感想です。
マグニフィコだけで動画撮ったんでそっちもぜひ、、、
わかります。
ディズニー映画には美しくてワクワクする物語を求めていて説教聞きに来ているわけじゃないですから顧客のニーズを無視しているんですよね。
説教のレベルも低いのが、、、
ラストcパートで十数年後、マグニフィコを本当は信頼し可哀想と感じていたが、助けられずに悔やんでいるもうすぐ100歳のおじいさんの夢をその子供が叶えようと強く願ったら別のスターが登場するループ展開匂わせで終わろうぜもう。
たぶん、そもそもウィッシュ自体が白雪姫につながって100年でループするみたいな感じにしたかったんでしょうね、、、
主人公が革命後旅立つのが最高に無責任で面白かった。
初期案は王妃が黒幕だったみたいだけど有色人種の女性を悪役には出来ないというポリコレ判断で変えたのかな。
本当に無責任で、呆れ果てましたね、、、
白人男性は敵!は差別的すぎですね、、、
でも、同じく白人を悪役にしたインド映画の『RRR』はガチで面白かった。
なぜこれほどの差があるんだろう…。何が違うんだろう…。
歴史的、文脈的、演出的にイギリス人でなければいけない理由があるからですかね。
あの悪役がインド人だと成り立たないですが、
マグニフィコは日本人でもなんの問題もないですからね。
見てないんですが、マグニフィコが好きになりました笑
マグニフィコの無礼者たちへがめっちゃ曲いいですよ!
@@adrena_taro たった今、英語版と日本語版、聴いてみました!ノれる感じでいいですね!特に英語版が好きでした!
ベニートの服を剥いで貧しい君へ
みたいな歌詞あるんですが、
ベニートって奴隷商人の名前らしく
マグニフィコの人の良さが滲み出てます
いろんな感想動画を見たけど1番しっくり来た内容でした。
仰る通りだと思います。
そんなふうに言っていただけて嬉しい限りです・・・
今後も頑張ります!!
なんか主人公側の不満の持ち方がまんま今のポリコレ勢の活動家達のそれなんですよね
全体見ないで自分たちの都合しか見ない。個人の考え方としてだけならそれで良いけどこれからあの国どうなるんでしょうね
そもそもあの子全ての人の願いと言いつつ頑張って国を興してここまで平和におさめてきた国一番の功労者の願いを凄い勢いで踏み躙っていってるのに気付いてないのがまた・・・😅
無教養って怖いなと思いましたよ・・・
踏み躙ってることに気づいてない・・・
初日に観て
ごめんなさいアーシャが嫌いになっちゃった
イライラしちゃって最初の段階から
嫌な問い詰め方していてどこが
優しすぎるの?と思ってしまった
マグニフィコ王にしか共感できないし
アマヤ王妃が寄り添ってない
マグニフィコ王に対して
なんだか最後の扱いが雑すぎて
本当に嫌いになったけど
マグニフィコ王だけのために観てます笑笑
マグニフィコ王万歳!
マグニフィコ王を褒め称える動画も出してるので是非、、、
マグニフィコ王は最高です。
この映画見てた時なぜか虚無になってました
ぶっちゃけ眠気に負けそうになる部分が中盤にありましたが、
いやいや!寝たらレビュー撮れない!!って耐えました。
変化を望まないただ平和に生きたかった人からしたらアーシャのやった事はまじではた迷惑だったと思う
活動家ってそういうものなのかもしれませんね、、、
開き直ってLGBTバトルロワイヤル(適当)みたいなの出せばいいのに
面白そうっすね笑てきとーですが笑
自分が言語化できなかった「がっかり感」をはっきりと言ってくださって腑に落ちました。
お褒めいただきありがとうございます!
これからも頑張りますよ!
最後の星座は本当にそうです笑
アナ雪とかめっちゃ面白かったんだな〜
モアナの方がまだ良かったよな〜
なんて思ってる自分に気づいて悲しくなりました笑
昔のプリンセスの素敵さにまだ囚われてるのもあれけど今回のは( ;꒳; )
最後にディズニー映画の楽しかった思い出を思い出されて
「俺が見てたのってなんだったんだ、、、」ってなりますw
僕だったら歌は素晴らしいものだとマグニフィコを説得するストーリーにするなぁ。
確かにマグニフィコの理屈はわかるけど、間違ってる部分を言うならやっぱ歌を怖がる心だと思うんだよね。
歌に願いを乗せる作品として、僕なら書くかな? だから和解エンドに近いのが正解だと思う。
13:09
アーシャが「welcome to Rosas 」で「when you turn 18 you get to give your wish」と言ってるのですが、「get to」は「you have the freedom not to do it」という意味なので「18歳で願いを差し出す」のは義務ではないです。任意です。ちなみにマグニフィコが「they give their wishes to me willingly」と言ってるように全員自らの意思で差し出してます
任意なんすか、、、だったら本当にアーシャのテロでしかないのでは、、、
@@adrena_taro
アーシャは公式でディズニー初の活動家ヒロインと言われてますし、その活動家も「社会正義のためなら何してもいい」っていう思想があるので、テロとみなしていいと思います
初めてこちらのチャンネルを拝見しました。ウイッシュは、ディズニーで初めて活動家が主人公として登場した映画になりましたね。豊かな国を滅ぼしただけでね。なぜ親友の脚を直さないんだろう。
ポリコレ脳だと「障害は個性」なので
そこは治すものじゃない判定なんですよね。
映画脳だと伏線判定なので
ノイズでしかないってことになります。
@@adrena_taro そうすると、さらに意味のない障害描写であり、逆に差別的ですよね。。。
ですね。ポリコレ自体は
政治的に正しいってことなので
良い概念のはずが、映画にポリコレをノイズとして配置しちゃって
ポリコレ自体にヘイトが湧いてるのでおっしゃる通りだと思います。
普通に面白い百合の新作作ったりすればいいのに。
いやぁ、ディズニー最狂のヴィランでしたね、スターを手に入れたアーシャは
まさに悪魔、、、
現実の活動家も色々間違えてるから、ある意味解像度が滅茶苦茶高い名作()
活動家に与しちゃダメだ。と気づかせてくれる名作ですね。
過去作見直した結果アリエルは黒人になり、白雪姫は褐色になったんだよね😅
絶対まちがってる、、、
「国民の願いの管理」をマグニフィコ王は統治の方法の一環として行っていたのを、国の運営を知らないアーシャが慈善事業だと勘違いして「こんなの慈善じゃない!」と考えている感じがしましたね……
そこだけなら価値観の相違とか視野の不足でいいんですけど、そこから話し合いではなく武力による価値観の押し付けが発生しちゃったから微妙だったのかもしれないです
それは本当におっしゃる通りだと思いました、、、
RUclipsにそのシーンの本編映像が
公式から上がってて見直しました。
ここの視野の不足を口走ってたら
そりゃ「国のことは私が決める!」って怒られるわいって思いましたね。
他でも言われてるけどマグ王自身が今のディズニーの化身なんだなって思っちゃいました
多様性に迎合してあらゆるgiveを行った結果、
活動家に破壊される・・・
まあ、ディズニーのトップが出戻りしたから、3年後くらいにきちんとした作品が出てくるようになるのではないかな
それを期待しましょう!
こういうところが惜しいということを考える自分がいることが悲しかった。
今までそんなこと思ったことないし。
映画内のノイズが強すぎて
物語に集中できないんですよね、、、