ヘッドライトレンズ補修DIYやってみた
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 今回使った SOFT99 補修ペイント ボデーペンウレタンクリアーamzn.to/4gZ5whI
ヘッドライトのレンズが汚くなって洗車しても全然落ちなかったのでずっと気になってました。
2024年8月より自動車の車検におけるヘッドライトの検査方法がロービーム検査に全面移行となり(部の地域では最長2年延期)車検が近づいてきたので、何か対策はないかとユーチューブを検索していたところ
神動画を発見【よーさんガレージ】さんの動画
『劣化したヘッドライトを新品同様に補修!のやり方!!耐久性・お値段・美しさ、プロの施工をもう少し簡単にしてみました。お手軽施工!』
• 劣化したヘッドライトを新品同様に補修!のやり...
この動画を視てそっくりそのままやってみました。神動画ですよ。
しかし風の強い屋外でやったのでスプレーを近づけ過ぎてダマダマになったところができました。
でもやらないよりやってよかったと思います。遠目でみたら車自体が新しくなったのか?と一瞬思ってしまうぐらいレンズの汚れはきれいになりましいたよ。
M ジグソーパズル型 スポンジ研磨材
amzn.to/4h1bEpG
TRUSCO(トラスコ) 耐水ペーパー
amzn.to/3E3QCZ6
布ポリマスカー25m巻 550mm
amzn.to/4hmgzBe
#ヘッドライト汚れ
#車検
#ウレタン補修スプレー
#diy動画
#自動車メンテ
X
x.com/ji6san