【ガレージ再生 #3】これはビビる!ガレージを片付けてたら日本人形が○体も出てきました…

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • こんにちは!おちょさんです☺
    いつもご視聴ありがとうございます!

    前回 → • 【ガレージ再生 #2】【閲覧注意】大量のホコ...
    次回 → ??
    ガレージ再生計画 その3
    今回もガレージの2階部分を大掃除です!!
    いつも通り片付けをしていたら・・
    なんと日本人形を発見!!超ビックリです。。
    この子達はお寺に持っていって供養してもらおうと思います。
    そしてよーーやくガレージ2階の片付けも
    終わりが見えてきました!!
    この調子でラストスパート頑張ります!!

    【 ⭐️グッズ・工具の販売はコチラからどうぞ!!⭐️ 】
    OCP tools (オーシーピー ツールズ)
    ocptools.com/
    [ 🔧工具販売 ]
    KNIPEX、WERA、STAHLWILLE、PB等・・
    有名工具メーカーのツールを数多く取り揃えてます!🥰
    ぜひ覗いてみてください♪
    [ 🛍オフィシャルグッズ販売 ]
    私がデザインしたオリジナルステッカーや
    車の部品にちなんだキーホルダーなど
    カッコいいグッズをたくさん取り揃えてます!
    これからもどんどん増える予定😳

    ▷ おちょピット|OchoPIT
    まだまだ半人前のへっぽこ整備士見習い
    オッチョコチョイな私『おちょさん』による
    愛車であるZ33とスイスポのメンテナンスやカスタムを中心とした
    RUclipsチャンネルです。
    自分の車イジリの成長日記(vlog)のようなものをつけたくて
    RUclipsを始めてみました。
    今後も愛車整備をはじめ、サーキットやドリフト、ドライブ動画など
    たくさんの車関係の動画を投稿していく予定ですので
    皆様、ぜひ応援よろしくお願い致します!🥰
    Z33メンテナンス・カスタム・ドレスアップ・サーキット・ドリフト
    工具紹介・洗車(コーティング)・旅行 etc..

    チャンネル登録はコチラから↓
    onl.tw/LTU8bYu
    SNSもやってます! Follow Me ♡
    🕊Twitter    / ochosan28
    📸Instagram  / ochosan.28
    どちらも個人的なDMへのお返事はできません!🙅‍♀️
    申し訳ございません…
    お仕事の依頼はこちらへお願い致します。
    → info@ochopit.com
    #ガレージ
    #DIY
    #車いじり

Комментарии •

  • @ダパン-f5i
    @ダパン-f5i 2 года назад +9

    若い方なのに
    人形供養されるのは
    えらい、ヤモリは家を守ってくれるので良いですよ。
    仲良く暮らして下さいね。
    ガレージ完成楽しみに待ってます!怪我など気をつけて作業して下さい。

  • @MrKota0529
    @MrKota0529 2 года назад

    ちゃんとしたお人形さん達だから、きっと前の主さんも季節の物をちゃんとやったりお祝い事をちゃんとしていた人なのでしょうね
    とても綺麗で可愛いお人形さん達だったので怖さは全然感じませんでしたがだからこそちゃんと供養してもらえるのは、前主さんにとっても嬉しい事でしょうね😊

  • @masakishogo
    @masakishogo 2 года назад +15

    前回の動画で大きな扇風機が映ってましたよね。あの扇風機を窓外に向けて稼働させると埃を吸い出してくれますよ!

  • @麻生二郎-l2c
    @麻生二郎-l2c 2 года назад +1

    お人形さんの供養をちゃんとするおちょさん素敵です👍

  • @keisukemiya4390
    @keisukemiya4390 2 года назад +4

    おちょさんの
    猫のマネ可愛すぎました😆(笑)

  • @ottar_ottar143TUBE
    @ottar_ottar143TUBE 2 года назад +1

    いいぞ!おちょさん!お人形はお寺さんに。。。自分も実家のかたずけで似たようなことしてるので大変さがわかります。きれいになると嬉しいですよね!

  • @daichannel35
    @daichannel35 2 года назад

    片付けお疲れさまでしたー
    いやー、凄い土埃でしたねー。
    人形もたくさん置いてあるし、ヤモリ?イモリ?も出てきたし・・・笑
    引き続き頑張ってくださいー!

  • @丸山忠男-q7h
    @丸山忠男-q7h 9 дней назад

    ガレージの掃除お疲れ様です。凄い埃ですね~僕もハウスダストアレルギーだからかなりヤバイ状態になりそうです。😥

  • @ぁきちゃ
    @ぁきちゃ 2 года назад +2

    ヤモさんですね!
    おちょさんのガレージ守ってくれているので、可愛がってあげてください😁

  • @碇シンジ-p7l
    @碇シンジ-p7l 2 года назад

    マスクの感じが前回より良くなってて安心しました。

  • @TF86-z1r
    @TF86-z1r 2 года назад

    おちょさんこんばんは。
    今回も、お片付けが大変でしたね。お疲れ様でした。

  • @小林亙-g1d
    @小林亙-g1d 2 года назад +3

    新聞紙を濡らしてちぎってばらまいた後に箒で掃くと埃が少なくなります。昔の知恵ですね!

  • @金田正信-g5w
    @金田正信-g5w 2 года назад

    おちょさん、作業、お疲れちゃん😃
    まだまだまだ、時間が、掛かりそうだね❗
    でも、かなり、綺麗になりましたね‼️
    ご苦労様でした🙇
    又の動画アップ楽しみにしてますよ💋➰💕

    • @金田正信-g5w
      @金田正信-g5w 2 года назад

      おちょさん、♥️マークサンキューですよ❤️

  • @tokuchan1
    @tokuchan1 2 года назад +1

    お疲れさまです。
    こりゃ大変ですね。
    変なものも出てくるので、ちょっと怖い😱。綺麗にしてガレージの完成が楽しみです✊

  • @KAMPFER0810
    @KAMPFER0810 2 года назад +2

    釜と蒸し器の口径が似た感じだったので
    セットで餅つきの時の、もち米を蒸すのに
    使ってたのかも知れないですね🎵

  • @JUN-cr8vi
    @JUN-cr8vi 2 года назад

    驚き方も可愛い☺️!笑
    すごい穏やかな性格で好きです^ ^

  • @岡崎明男
    @岡崎明男 2 года назад

    おちょさん、きれいになりなしたね!おつかれでした。👍

  • @junshin8215
    @junshin8215 2 года назад

    お人形さんのお寺供養、goodです。
    思い入れのあるものかもしれないので供養するのが良いと思います。

  • @gxstctnizp
    @gxstctnizp 2 года назад

    ラストカット 箒に跨る魔女っ娘😀👍いいね!

  • @koichi5412
    @koichi5412 2 года назад

    お疲れさま。二階も綺麗になりましたね!鉄鋼材造りの倉庫でガレージには申し分ないですよね!素晴らしいです。コツコツとお励みくださいね☺

  • @riyozymichisita435
    @riyozymichisita435 2 года назад

    二階は片付いたかな?と思ったらまだもう少し残ってたんだ❗
    ホウキに乗ってるおちょさん、魔法使いですか😂😂😂

  • @toriatama1
    @toriatama1 2 года назад +1

    一人で片付けているところ、尊敬します。
    (有)おちょピット
    設立して、車整備を業としている将来に期待します。

  • @ねじっこ-t4i
    @ねじっこ-t4i 2 года назад +1

    この前紹介してた携帯バッテリーと業務用掃除機でブィーンっと💨💨
    ちょっとひと段落って所でしょうか😊✨お疲れ様でした
    まだまだ先は長いでしょうが、焦らず、慎重に、安全第一で✋😊✨

  • @もとひろ-m3k
    @もとひろ-m3k 2 года назад +1

    ヤモリ君、おちょさんのガレージをちゃんと守ってあげてください😂どんなガレージになるか楽しみ!😆

  • @ぺけ-s5z
    @ぺけ-s5z 2 года назад

    オカルト信じる派なんですね(笑)
    信じるならイモリかヤモリどちらか忘れたけど守り神と昔からの言い伝えがある

  • @keisukekajiki5077
    @keisukekajiki5077 2 года назад

    おちょさんはホント働き者やなあ😄

  • @shinsannegitan4197
    @shinsannegitan4197 2 года назад

    ヤモリは家守。家を守っていてくれるんですね(^^) お人形さんを守っていたのかも✨🤗

  • @eronote38
    @eronote38 2 года назад

    ガレージ再生シリーズおもろいわw

  • @msimajiri
    @msimajiri 2 года назад

    すごいすっきりしましたね。お疲れ様でした。
    これから快適な環境づくりですね!

  • @tamo-san
    @tamo-san 2 года назад

    まいどです~
    日本人形、しかも単体がこんなにとは… 他にも蒸し器や羽釜があったということは、昔は餅つきとかされていたのでしょうかねぇ?
    そう言ったイベントごとのものをずっと保管されていたのでしょう。人形は供養されるのがやはり無難ですね。
    そして最後wwwwwwwwwwwww

  • @kami_chan31
    @kami_chan31 2 года назад

    まだまだ片付け作業は大変かと思いますが、ガレージ完成に向けて1歩ずつ頑張って下さい。応援してます‼️ 沢山のお人形にはビックリでした😱

  • @飯田暁
    @飯田暁 2 года назад

    あの蒸し器はお餅つきのためのもち米を蒸かす物ですね。お正月には大勢の人が集まったんだと思います。☺️

  • @ML69-d7e
    @ML69-d7e 2 года назад

    お釜と蒸し器は餅つき用ですね。杵と臼があれば餅つき出来ますね!!

  • @tuwa6640
    @tuwa6640 2 года назад

    大変ですね💦
    お疲れ様です💦焦らずゆっくり片付けて下さいね😅

  • @horichan5510
    @horichan5510 2 года назад

    おちょさん今回もお疲れ様でした!m(__)m
    3体の人形立派でしたね!
    次回も頑張って下さい!
    応援してます!

  • @hardyjapan
    @hardyjapan 2 года назад

    いやぁ、おつかれさまでしたね…俺も実家の片付けがまだまだ残ってるので、参考にさせて頂きます🙏
    こっから、タモリさん出てきたら面白かったですけどね🕶

  • @KOU-oj4zc
    @KOU-oj4zc 2 года назад

    お疲れ様です。もう遺品整理業者並みですね😅
    イモリは可愛いけど人形はヤバいっす💦笑

  • @ひつじ-u3r
    @ひつじ-u3r 2 года назад

    ガレージ再生、母屋の片付け・清掃続編、動画編集&片付け・清掃、お疲れ様です。
    確かに、人形の処分は、きちんと供養した方が良いですね。
    ヤモリの出現に、思わず、びっくりのおちょさん( ´∀` )
    大分、片付き、綺麗になってきましたね。
    次の動画も楽しみにしています。

  • @ash-bd8hx
    @ash-bd8hx 2 года назад

    ラッキー。合板たくさんありましたね。ウクライナ侵攻で拍車がかかり、今合板と木材はおそろしいくらい値上がりしているから有効に利用して下さい。

  • @masa100961
    @masa100961 2 года назад

    立派な大きさのお釜と蒸し器が出てきましたね・・厚さ2センチ位でお釜の蓋位の大きさで四角くて 真ん中に四角か丸い穴が開いた蓋はありませんでしたか?あれば 蒸し器が使いやすいのですが セットにして売れるかも。

  • @はるまき-c7q
    @はるまき-c7q 2 года назад

    竹ざるを塵取りの代わりに使っちゃう大胆なおちょさん(^-^)

  • @ジャック-u6s
    @ジャック-u6s 2 года назад

    おちょさんガレージ、着々と進んでいますね。 人形は家主さんに返したらどうですか?人形は魂が宿るといいますからね。

  • @スネランド
    @スネランド 2 года назад

    扇風機は案が出てますね、追加でベンザルコニウムを霧吹きなんかで床壁なんかに少し吹き付けて拭き掃除すると良いですよ。

  • @ltd504
    @ltd504 2 года назад

    ホコリがエグイですねー
    換気扇代わりに窓の外に向けて扇風機を回すと幾分マシですよ。隣家があるなら嫌がらせになっちゃいますがw
    ちょうど工場扇なかったっけ?

  • @魚住健輔-z3q
    @魚住健輔-z3q 2 года назад

    竹で編んだ “み”があるなんで珍しいですね。
    なかなか貴重な道具かなと思います。

  • @adgjmptw0515
    @adgjmptw0515 2 года назад

    人形は処分に困りますね(笑)

  • @gloriosa_superba_racing
    @gloriosa_superba_racing 2 года назад

    トカゲ?ヤモリ?イモリ?こいつらを発見した時なんか追いかけちゃうんですよね😅

  • @honntai
    @honntai 2 года назад +1

    お釜が出てきましたって所を「まー姉さんが出てきました」って言えてたらグッドでしたw

  • @タニ-h7p
    @タニ-h7p 2 года назад

    久しぶりの「イエイ」‼

  • @user-ou5vn4kv2d
    @user-ou5vn4kv2d 2 года назад

    猫のギャァァーーー!!!!はマジでビビるね

  • @wind141414
    @wind141414 2 года назад

    前の利用者の方は戦前戦中派でしょうか。私の父母や祖父母と全く同じです。とにかく捨てられない。使わなくなっても着なくなっても不要になっても壊れてすら捨てられない。絨毯を敷いてその上に並べて置いたのは大事にしていたい気持ちがあったのか。古着、衣類、綿入の布団、賞状、人形。孫の男子が生まれて祝いにあれこれ買ったのかな。アンティーク・ショップで羽釜と日本人形を引き取って貰えたら有難いですが、好きな人は少ないので出会うのがなかなか難しい。
    おちょさん、ノミとかダニとかシラミとか注意なさってくださいね。ヤモリは好物件に暮らしていたのだけれど、引っ越さないといけないな、とか考えているかな。

  • @杜氏芳太郎
    @杜氏芳太郎 2 года назад

    ヤモリさんに驚くのは、カワイイ…
    でも、嫌と言うわけではないのね…

  • @biyoyonet
    @biyoyonet 2 года назад +2

    ちょっと面倒かもですが、古物はよほどボロくなっていなければ、ヤフオクとかで売れますよ。
    人形なんかはマニアというかコレクターがいるので、結構いい値になったりするかもです。
    お金出して供養に出すより、好きな人の手に渡るほうがよっぽど供養になるかと思いますよ。

  • @28snowman16
    @28snowman16 2 года назад

    人形供養するのなら、名古屋市千種区の上野天満宮へ持って行くと良いですよ。
    正月とかの混み合う時季以外なら何時でも受け付けてくれます。
    2kgまで幾ら、というような金額でした。

  • @gohi510
    @gohi510 2 года назад

    お釜欲しくなった。家のかまど直したら使えるかな

  • @iqvncmd33
    @iqvncmd33 2 года назад

    今の時代、羽釜はとても高価な物です。小さな羽釜でもかなり高価なのでそれだけ大きい羽釜は、買おうと思ったら何万円かすると思います、うちの母が、昔実家にあった羽釜を捨てなければよかったと非常に後悔しているようです。
    もし羽釜を処分するなら、金属買取業者は金属の種類での重さでの買い取り(kg当たり鉄が一番安い、鉛・銅・アルミは結構高い)ですので、一つの参考としてメルカリなどで処分すると、その大きさの羽釜の価値がわかる人なら欲しがる人もいるかもです。
    余談ですが、結構きれいな羽釜なので、うちが欲しいくらいです。

  • @木村義郎-l9o
    @木村義郎-l9o 2 года назад

    ヤモリさんは、どこへ行っちゃったんでしょうね😊

  • @笑顔いつも-l4n
    @笑顔いつも-l4n 2 года назад

    ヤモリが居たことは良い事の現れなんじゃない?ゴミの処分は大変なんだよね~清掃センターが有れば持ち込みで一回で片付くから使わない手はないよ😃

  • @mini_2305
    @mini_2305 2 года назад +1

    ヤモリってよく見ると結構かわいい顔してますよね、とか何とか偉そうに言ってますが僕も部屋で見つけたときは大声出してます😅

  • @ヒロニーサン
    @ヒロニーサン 2 года назад

    キキ!(^^; お疲れさまでした~

  • @審神者なトレーナー親父
    @審神者なトレーナー親父 2 года назад

    他の方も触れてましたが、ヤモリは漢字で『家守』となるので家を守ってくれるらしいです。
    昨今は昭和ブームなので、以外と昭和家電なんかは需要があるみたいですよ。

  • @tamori32
    @tamori32 2 года назад

    釜欲しい、蓋つきで

  • @masazishibukawa8040
    @masazishibukawa8040 2 года назад

    蒸し器はお餅つきの道具じゃないかな。

  • @kotarosunu
    @kotarosunu 2 года назад

    お掃除お疲れ様です。
    ゴーグルもした方が良いかもしれませんよ!

  • @谷口昇-v4w
    @谷口昇-v4w 2 года назад

    コンパネ類はトイレ作る時に使えると思いますよ

  • @T.TSUTSUMI-k7m
    @T.TSUTSUMI-k7m 2 года назад

    蒸し器や釜は、オークションで売れそうですね

  • @佐藤和成-b1x
    @佐藤和成-b1x 2 года назад +2

    日本人形は、まーさんや、ガレドリさんちにコラボしたときのお土産物だな?
    調理器具は災害時に使えるものもあるかもしらんから、いらなかったら、地域の防災関係のとこに要らないかどうか聞いてから処分しても良いのでは?

  • @ぁきちゃ
    @ぁきちゃ 2 года назад

    ホコリが酷い所の掃き掃除する時は、おがくずを湿らせた物を撒いてから掃くとホコリ立たなくて良いですよ!

  • @japan2940
    @japan2940 2 года назад

    お疲れ様でしたー!
    服はグラムいくらとかで買い取ってもらえると思いますし、お人形さんは他の人同様価値があるのかなと思います。

  • @user-makyun
    @user-makyun 2 года назад

    立派な人形なのでリサイクルショップとかで引き取ってもらえないのかな?

  • @にしたか-i7c
    @にしたか-i7c 2 года назад

    床を掃く時デカイ扇風機を廻せばいいかも

  • @柳風亭駄楽
    @柳風亭駄楽 2 года назад

    4:11のペシッに少し萌え(/ω\)

  • @かずのすけ-m4t
    @かずのすけ-m4t 2 года назад

    おちょさん
    ガレージ掃除お疲れさまです😄
    動画内にあった釜や蒸器は推測ですが
    餅つきの時に使ってたのでは?
    蓋のない木箱はお餅を丸めた後に入れておいたものかも…
    もしかしたら、石臼とか杵などまだ未発見の物が出てくるかもしれませんよ😄
    次回の動画も楽しみにしてます👋😊

  • @ognius1
    @ognius1 2 года назад

    👍👍👍👀🤗

  • @sneekpeeeper
    @sneekpeeeper 2 года назад

    蒸し器と釜だから餅つきしてたのかな

  • @tsuyoshi2855
    @tsuyoshi2855 2 года назад

    あの人形、吉徳大光って書いてあったけど、めちゃめちゃ高いやつじゃないですか?😱

  • @reallife2000x5
    @reallife2000x5 2 года назад +1

    お人形さんは、リサイクルショップに持って行くのもありかと思います。

  • @ばんや-i3j
    @ばんや-i3j 2 года назад +1

    一度リサイクル業者に見ていただくと良いかもしれませんね!
    日本人形は海外で人気ありますから、検討してみては如何ですか!

  • @SHIBATAKEN
    @SHIBATAKEN 2 года назад

    人形はリサイクルショップで一度見てもらうのはどうでしょうか?

  • @rate.5228
    @rate.5228 2 года назад

    金属類今は値段上がってるので最終集め売りに行くのも有りかなと

  • @コウイチアライ
    @コウイチアライ 2 года назад

    片付け掃除お疲れ様です。
    人形!地域の市町村で無償で供養処分してくれる日にちがありませんか?自分の所では合ったので。ただガラスケースから出して人形だけにして持っていくんですけどね。

  • @おとこのDVD
    @おとこのDVD 2 года назад

    👍

  • @MowmowMovies
    @MowmowMovies 2 года назад

    ぬらした新聞紙をちぎってばらまいてから掃き掃除をするとほこりがたつのを押さえることができます。

  • @hdo34
    @hdo34 2 года назад

    金属系は売りにいったほうが小遣いになりそう

  • @debu-pierrot
    @debu-pierrot 2 года назад

    吉徳大光の人形じゃないですか!
    売ったらいくらになるんだろう?

  • @るく-x3c
    @るく-x3c 2 года назад

    おちょさん、こんばんは😃♬
    いや〜この埃はほんとすごいね😖
    肺もそうだけど…
    目に大量に入っちゃっていそうで…
    心配になったよ😰
    ちゃんと目は洗ったかな…
    まだまだ続くね😣
    大変だと思うけど、楽しみに待ってるね💕

  • @user-fj2hw9yt7m
    @user-fj2hw9yt7m 2 года назад

    服はウエスに使えますね〜^_^

  • @TomJerry-md5kr
    @TomJerry-md5kr 2 года назад

    服はウエスですかねー。。人形は顔が命の吉徳のお人形ですね。リサイクルショップで引き取ってくれそうな感じですが。。。😽腐海に入ったナウシカですね。。。😽

  • @debu-pierrot
    @debu-pierrot 2 года назад

    ヤモリ「顔出しNGやねん」

  • @Zohar-Modifier
    @Zohar-Modifier 2 года назад +1

    Ocho! (´. • ᵕ • .`) ♡

  • @もかねこ-q9b
    @もかねこ-q9b 2 года назад

    人形は神社に

  • @Pallidus_Rider
    @Pallidus_Rider 2 года назад

    👍🙏❤️🙏👍

  • @gaku2012rs
    @gaku2012rs 2 года назад +1

    洋人形古いのは アンティークショップで買ってくれたりします ヤモリは可愛いですね 和人形は海外で売れます なべは自分で鉄くず屋さんに持ってくとお金になります

  • @sakuratest34
    @sakuratest34 2 года назад

    ドンドンタウンって古着屋は近くにありませんか? 状態関係なく、布キレという扱いで服を重さで買い取ってくれますよ

  • @yuki-wp9tn
    @yuki-wp9tn 2 года назад

    掃除の時だけ窓外しちゃったほうがいいかも!!工場扇風機使えるようだったら窓の外に向けて換気扇代わりにするとか!

  • @phenix2435
    @phenix2435 2 года назад

    燃しちゃって~って!もしかして東北出身?

  • @emeth4414
    @emeth4414 2 года назад

    祝太刀、ネットで見たら4〜5万円くらいしますね。
    お焚き上げするのは勿体無いですね、、、

  • @かとうりょう-x3f
    @かとうりょう-x3f 2 года назад

    お疲れ様です。
    片付け大変ですけどキレイになっていくのが楽しみです。保護メガネをした方がいいと思います。

  • @b-seven07
    @b-seven07 2 года назад

    お疲れ様です。
    人形は怖いですね。ちゃんとお祓いしてから処分するのがいいと思います。

  • @y1y25
    @y1y25 2 года назад

    家財道具を捨てるにもとてもお金がかかりますよね。服は燃えるゴミで出せますが,大きいものは別途お金を払わないと引き取ってくれないし。その分安く借りれた?買ったわけじゃないですよね?実家の家の中と庭にあるもの全部捨てるのに80万円くらいかかりました。今は分別しなくてはならないので価格が上がっているそうです。