Ryzen搭載のモバイルノートPCで動画編集がどこまでできるのか検証してみた【Dell Inspiron 14 5000 プレミアム】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 дек 2024

Комментарии • 20

  • @mediumbamboo
    @mediumbamboo 2 года назад

    参考になりました。とりあえず動画編集に使えそうですね。明日、メモリ発注しようっと。

  • @伊藤太一-o2u
    @伊藤太一-o2u 3 года назад

    この動画は自分にとってめちゃくちゃ勉強になりました!
    本当にありがとうございました!

    • @kojirushi
      @kojirushi  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      この動画が少しでもお役に立てて良かったです。

  • @xxgo
    @xxgo 3 года назад

    CPUの具体的な能力が理解出来ました!ありがとうございます😊

    • @kojirushi
      @kojirushi  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      この動画が少しでもお役に立てて良かったです。

  • @ODAodayoshihiro
    @ODAodayoshihiro 3 года назад

    とても参考になりました!有難うございました!

    • @kojirushi
      @kojirushi  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      少しでも、ODAチャネンル さんのご参考になったのであれば幸いです。

  • @oreorescreen
    @oreorescreen 4 года назад

    ナイスな検証ありがとうございます!

    • @kojirushi
      @kojirushi  4 года назад

      コメントありがとうございます。
      拙い検証動画ですがご視聴いただきありがとうございました。

  • @yyy751
    @yyy751 4 года назад +5

    参考になりました!ちょうどデルの15インチの4500uか4700uで悩んでいたのですが、4500uも十分良さそうだと感じました。

    • @kojirushi
      @kojirushi  4 года назад +3

      コメントありがとうございます。
      動画が少しでもyyy751さんの参考になったようで良かったです。
      4500Uは値段の割によく働くCPUという印象です。

  • @ドクトリーヌヒルルク
    @ドクトリーヌヒルルク 3 года назад

    書き出しの時一度SSDに書き出して、その後そのデータを外付けハードディスクに移すことって出来るのですか?
    また出来るのであればこの作業は時間がかかるものですか?

    • @kojirushi
      @kojirushi  3 года назад

      コメントありがとうございます。
      書き出したデータを後から外付けHDDに移すことは可能です。
      作業時間については、移動させるファイルサイズと移動経路(USB等)の転送速度と移動先(HDD等)の書き込み速度によって変わってくるので一概には言えませんが、例えば数GBのファイルをUSB3対応のケーブル経由で転送して数十秒~数分ぐらいというところですかね。

  • @leedumaa
    @leedumaa 4 года назад +1

    4kはRyzenとPremiereの相性問題なんですかね?64ギガまでメモリーを増やせば大丈夫という話もありますが。
    DaVinci Resolveで4k編集出来るかやってみて欲しいです。

    • @kojirushi
      @kojirushi  4 года назад +2

      コメントありがとうございます。
      相性問題というよりも、モバイル用のCPU+グラボ無しの構成なので単純にスペック不足だと思われます。
      また、メモリの使用率も 8/16GB と半分程度でしたので、
      メモリを大幅に増やしても劇的にパフォーマンスが上がる気がしないですね。
      DaVinci Resolveでの検証は私も気になるので近いうちにやってみますね。
      取り急ぎPremiereでプロキシを作成して検証してみたところ
      再生や編集は出来るレベルになりましたが(早送りなどはラグが発生します)
      プロキシの作成と書き出しに時間がかかるため、頻繁に動画作成となると厳しいですね。
       4K素材     :58分の動画(47GB程)
       プロキシ作成時間 :2時間48分 
       書き出し     :1時間34分(エフェクトなどは入れずにほとんど素の状態)

    • @leedumaa
      @leedumaa 4 года назад +1

      @@kojirushi 検証ありがとうございます。ただ、ライバルとなるCore i5 1135G7などは4k編集もアドビプレミアで普通に使えてるようです。 thehikaku.net/pc/other/Corei5-1135G7.html

    • @leedumaa
      @leedumaa 4 года назад

      ​@@kojirushi ここの下の方にあるコメントを読むと64ギガまで増やして遅延処理がなくなったという人もいます。applingo.tokyo/article/2831#toc2

    • @kojirushi
      @kojirushi  4 года назад

      Corei5凄いですね!!
      個人的にはIntelもAMDもこの調子でお互いに競い合って、もっとよい製品が出てくるのを楽しみにしています。
      また、メモリの記事もありがとうございます。内容としてはThreadripperというお化けCPUの話なので、Ryzen5 4500U に当てはまるかは今のところ分からないですね。

  • @キムお
    @キムお 3 года назад +2

    ちょうどこのノートパソコン気になってたので参考になりました😊✨
    僕はダイナブック552/Fというのを2年ほど前に楽天の中古品で買ったのですが
    corei5第三世代→corei7第三世代に積み替え
    RAM4G×2枚→RAM8G×2枚に変え
    Wi-Fiチップ802.11n→802.11axのBluetoothも対応できるものに変え
    勉強にはなりましたが
    結局、良いの買えたー!Σ(゚Д゚)ってなっています
    10分の動画の書き出し、、40分かかります😭
    初めてのPCで知識もなかったのが悔やまれます😇

    • @kojirushi
      @kojirushi  3 года назад +1

      コメントありがとうございます。
      少しでも、キムおさんのご参考になったのあれば幸いです。
      10分の動画で40分というのは確かに厳しいですね。