Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
新鬼ヶ島がスーファミで出来ただけでも存在価値はあったなあ
この頃、家の近くにローソンがなかった😭
ファミコンのディスク書き換えが時代の先取りをしました。今では自宅でもダウンロードできる時代ですね。
本編と関係ないけどゆっくりボイスとかの「と↓まぁ↑」のイントネーション好き
1:56ソフトの定価は大体8000円を超えていた、がいいと思います。
NPにヒット作がなかったという理由がある「スターフォックス」なんかを入れられればよかったろうけど特殊チップを使っててNPにできなかったんだよね「トラキア776」あたりが最後の栄光か、結局通常ロムで出たけど(ロム版は内容がマイナーチェンジしてるが)
7:07 メリットがゼロになるなニンテンドウパワー:君失礼だな。
PS・SS全盛期でSFCの終活期だっからしゃーない
当時書き換えてましたよ。キャメルトライ、ドカポン、パズルボブルとかやってたかな。カタログみてどれにしようかなーっていうのは楽しかったな。
ニンテンドウパワーに唯一関わったのは、メタルスレイダーグローリーを買った事位だった。
従兄弟が1つのロムにソフト何本も入れて持ち歩いてたのが地味に羨ましかったな。
レッツ&ゴーのゲームがクッソ神ゲーだった
ローソンの社員でした。店員の練習の為にも自分が最初に書き換えしちゃいました(笑)
地方だからか、ゲームショップやゲームコーナー、ローソンにすらSFカセットメモリが売ってなくてロッピーに差込口があっても書き換えできなかったんだよね。
スーパーファミコン Jrに同梱されていた何も入っていないSFメモリカセットどうすればいいの? 記念に取っておくか
懐かしい…実家近所のローソンLoppiに差し込み口ついてたなあ。常にホコリ被ってたけど。
単純にこれが出だ当初くらいですでにプレステが主流になりだしてたからもうスーファミ遊ぶ人が激減してた
ニンテンドウパワーのCMはおはスタ限定がほとんどだから親が知ることはない
これで牧場物語、マザー2などの名作を初プレイしました。中学生だったので1000円でソフトが買えるのは嬉しかった!今Switchのニンテンドーオンラインで気軽に昔のソフトが遊べるのは感慨深い。
ニンテンドウパワーを親にねだったけど、肝心のローソンが近場に1件も無かった小学生時代よ。ちなみに、GBA初期のゲームソフトはパッケージ裏に「中古で売らないでください」みたいなメーカーの悲鳴が書いてあったよね。それを中古ショップで物色してる時に初めて見たんだけどね……。
当時は、1つのカートリッジに複数のゲームを入れられる、というのが画期的だったんですよね。好きなゲームを詰め込んで、スーパーマリオコレクションのようなカップリング系のゲームソフトを疑似的に作る楽しみがありました。
ゲームボーイ版は容量小さいソフトが多く一つのロムにたくさん入れられて書き込み値段も安めだったのでだいぶお世話になりました
当時頻繁に書き換えに行って、ローソンの店員さんと仲良くなったのもいい思い出。
ローソンでポケモンスナップの写真プリクラにしたなぁ…当時任天堂ってローソンと結構提携してたのかね
厄介な事にDL専用だったソフトが存在してそれを遊ぶにはプレミア価格出さないと買えないこと
任天堂もまさか20年以上経ってからRUclipsrにガチャとして使われるとは夢にも思わんかったやろなw
ニンテンドーパワーのサービス終わるって報道があったときSFCカートリッジが売り切れてGBが1本だけ買えた思い出あるな。(専売のマリオDX楽しかった)
中古のお世話になったこともある身で言うのもなんだけど、中古販売禁止にできてたら4月以降もeショップが存続してる世界だったのかなあ
これ、ローソンの店員さんが操作の仕方をよくわかっていなくてスタッフ総出で四苦八苦しているのを見て申し訳ない気持ちになった思い出。
最近のスーパーの話しになるけど、店舗内に導入された新装置や新機能を追加された新型レジに困惑してる店員さんが居るどう。あの手のやつは、ぶっつけ本番でやってるのが多い印象だどう。
自分もこれ店員さんに書き換え頼むと必ずバイトの人が店長呼んでました。
カセットの値段と容量のなさが安さを台無しにしていたから。
「世界2位じゃダメなの!」をせせら笑っておきながら、亜細亜だけでも今や5位・・・・・。笑ってたやつ、反省ザル。
Loppiにカセットを差し込んだその後ろを通るおね~さんに「ニンテンドーパワー…w」と嘲笑されながら耳を真っ赤にして画面操作をした思春期の僕。フツーにマリオやら桃鉄を入れてたけど、書き込み専用タイトルを選んどきゃよかった…😅
ニンテンドーパワー版の風来のシレンをエミュ用吸出しツールで吸い出すとオリジナルSFC版ではできないある事ができるからそれの為にわざわざシレンデータ入りのニンテンドーパワー買ったなw
今月でバーチャルコンソールが購入出来なくなるからヒーロー紹介してほしい🥵
ゲーム書き換えの宣伝はコロコロコミックでやってたな書き換えサービスが始まる直前に紹介記事が出てた
メタルスレイダーグローリーからリングにかけろへ、残ったブロックにドカポン外伝を入れてました。
当時全然知らなかった 知名度が低すぎたこの時代にSNSがあれば・・・令和時代だからこそ必要なんだよな、どんどん中古ゲームはプレミアムになってる
懐かしい、昔やってたな
ファミコンのディスクシステムの進化系かこれ
専用ソフト以外、普通に中古で買った方が安いし、容量的にも一本分のソフトしか入れられないし当時のローソンの店長夫婦の爺婆がやり方わからなくて困惑してた
ダウンロード版の先駆けみたいなものかぁ
このサービスの頃中学生だったけど、めちゃくちゃ利用してたし、回りの皆んなも利用してた。
ドラクエとかFFが書き換え出来てたらまた違ったかもね(´・ω・`)
中古市場の抑制はプレステがやったBest版が最高に良いアイディアで、成功したと思う。書き替えは、消すのに勇気が要るでしょ?
トラキア776書き換えに行ったなあ。
当時の子供ならろっぴー先生のCMで認知度はかなり高かったはず
これが欲しくてローソン探したなぁ。魂斗羅スピリッツとドカポン321とリングにかけろみたいに好きなのソフトを入れられるのが面白かった。
ニンテンドウパワーって名前があたのか ずっとロッピーの書き換えサービスって呼んでたでもこれ容量がデカいソフト入れると、それ1本とめちゃくちゃ容量少ないゲームでうまっちゃうんだよな今は定額でいろんなゲームできるのはいいけどサービス終了したら遊べなくなるからVCみたいに買わせてくれって思う
ウィザードリィ123と幻獣旅団をダウンロードで遊べるようにしてほしい。
コンビニでの店頭販売というスタイルは、今思えばネットでのダウンロード販売までのつなぎだったような気がします。かのデジキューブしかり。
時代を先取りし過ぎた感がある。
ドカポン4と321を入れたなぁ長い間楽しめた
レジ内に置かれていた、スタッフの確認用の小さいモニターの付いたSFCが羨ましかった…そして、リメイク版の後ろに立つ少女は、今でも傑作だと思う…
システム的に無理だろうが、探偵倶楽部 雪に消えた過去を今でもやりたかった…今でも、遊び方シートのガイドブックが自宅に残ってるわ。結局、正式版は1.2冊しか発売されなかったのが実に残念だった…
当時はローソンの店舗が少なくて市内に無かったから友達とローソン探して2つ離れた街まで行ったなあ。今ぐらいローソンがあればまた変わった結果になったのかな?
これ……早すぎたんじゃないかな
デジキューブといい近くて便利で販売形態も統一しやすいコンビニは歴史を見るとなぜかゲーム販売と相性が良いとは言えないんだよな。
田舎にはそもそもコンビニがなくて書き換えソフトすらなかったんだよな…
これでレッツアンドゴーのゲーム書き換えたわ
GBA用ソフトに対応していれば、DS全盛期くらいまでは生き延びていたかも、と思った。ゲームをDLできる時代の少し前に行われた草分け的存在。
ある事すら知らなかった
物を売った企業の責任。今のスクエニに教えてあげたい言葉。フルプライスでサ終。
テレビのレギュラー番組で、時代劇とかリクエストしたいです。あれも、時代の流れで消えてったんで。
吉幾三(よし!行くぞー)
私は当時GBの書き換えはやったなマリオ1のやつで+テレサと勝負、おみくじ機能があったやつ(データ入ってたソフトが無いと)今じゃプレイ不可だし
それはスーパーマリオブラザーズデラックスだどう。ちなみに海外ではディスクシステムと同様にニンテンドウパワーのサービスが無かったから単品ソフトが売られていて、ゲームボーイカラーにリージョンコードが無いから日本のゲームボーイカラーで海外のスーパーマリオブラザーズデラックスを起動して遊べたどう。そして海外版を買った時期あたりで押し入れから、ゲームの追加を一度も行わなかったGB用ニンテンドウパワーを見つけた時は何とも言えない気持ちになったどう。
店員さんは大変だったと思う。図書館司書の資格を持っていて、図書館で働いた人ならやりやすいと思うけど⁉️
Loppiて90年代からあったのね
ニンテンドーパワーのサービス始まった頃にはネオジオCDとセガサターン買ってたから利用することなかった・・・ただメタルスレイダーグローリーはちょっと欲しいって思った。けどその時にはもう本体を手放してたから見送ったな・・・後にVC移植されて良かった~。
ダウンロード販売の前進的存在。
ニンテンドウパワーが失敗した要因の一つとして旧スクウェア・旧エニックス(現在のスクウェア・エニックス)両社共に参入しなかったこともあります※当時旧スクウェアは訳あって任天堂と断絶状態にあった
エニックスに関しては、スクウェアが誘ってきて参入しなかった事情があったのか、任天堂に「スクウェアは許さないけどエニックスは許すよ」みたいな空気があったどう。エニックスのドラクエが後に任天堂のハードから出てるどう。
スクはあまりの無礼に任天堂が蹴ったんだしエニは別に普通のサードとしてやってたけどそこまで影響力無かったと思います。というかローソン店舗の少なさ書き換え値段の安さによる収益性(ディスクシステムも同様)そもそもこのサービスの知名度の低さ(CM等のPRの少なさ)だと思います。
新鬼ヶ島をダウンロードしたな
ソフトの書き換えは当時全然わからなくて諦めてた3DSで『LIVE A LIVE』のスーファミ版があったのには感動したな速攻買ってDL、寝っ転がっていつでも気軽にプレイできる嬉しさったらなかったwまさかその後にSwitchでリメイクが出るとは思わなかったけどねーwww
dlsiteのご先祖様!
スーパーファミコンのソフトはほとんど8000円から10000円だよ
スーパーファミコンと言えば、陽気なパックンフラワーが歌うCMと安くなるクーポンのイメージだどう。
@旦那の遺影の前でセックスするアローザ 光栄のソフトはほとんどそうだね
5000円の新品ソフトなんてまずないよと言いたい。見たことがないマリオやゼルダ、がんばれゴエモンでもほぼ8000円
@@menma111 あれは本体限定だったからね。マリオRPGに限らず、カービィやファイアーエムブレム聖戦の系譜にも付いていたし。
やはりソフトがないと売れない
書き換えは、デスクカード以外、遊んだ事無かった。そんなに面倒くさかったのか?存在は、知って居たが…。
カートリッジの容量の小ささが残念、トラキア776入れたらもう他のソフトは入れられない
実況者なんてネタバレでしかない見ないw
新鬼ヶ島がスーファミで出来ただけでも存在価値はあったなあ
この頃、家の近くにローソンがなかった😭
ファミコンのディスク書き換えが時代の先取りをしました。
今では自宅でもダウンロードできる時代ですね。
本編と関係ないけどゆっくりボイスとかの「と↓まぁ↑」のイントネーション好き
1:56ソフトの定価は大体8000円を超えていた、がいいと思います。
NPにヒット作がなかったという理由がある
「スターフォックス」なんかを入れられればよかったろうけど
特殊チップを使っててNPにできなかったんだよね
「トラキア776」あたりが最後の栄光か、結局通常ロムで出たけど(ロム版は内容がマイナーチェンジしてるが)
7:07 メリットがゼロになるな
ニンテンドウパワー:君失礼だな。
PS・SS全盛期でSFCの終活期だっからしゃーない
当時書き換えてましたよ。
キャメルトライ、ドカポン、パズルボブルとかやってたかな。
カタログみてどれにしようかなーっていうのは楽しかったな。
ニンテンドウパワーに唯一関わったのは、メタルスレイダーグローリーを買った事位だった。
従兄弟が1つのロムにソフト何本も入れて持ち歩いてたのが地味に羨ましかったな。
レッツ&ゴーのゲームがクッソ神ゲーだった
ローソンの社員でした。店員の練習の為にも自分が最初に書き換えしちゃいました(笑)
地方だからか、ゲームショップやゲームコーナー、ローソンにすらSFカセットメモリが売ってなくてロッピーに差込口があっても書き換えできなかったんだよね。
スーパーファミコン Jrに同梱されていた何も入っていないSFメモリカセット
どうすればいいの? 記念に取っておくか
懐かしい…実家近所のローソンLoppiに差し込み口ついてたなあ。常にホコリ被ってたけど。
単純にこれが出だ当初くらいですでにプレステが主流になりだしてたからもうスーファミ遊ぶ人が激減してた
ニンテンドウパワーのCMはおはスタ限定がほとんどだから親が知ることはない
これで牧場物語、マザー2などの名作を初プレイしました。中学生だったので1000円でソフトが買えるのは嬉しかった!今Switchのニンテンドーオンラインで気軽に昔のソフトが遊べるのは感慨深い。
ニンテンドウパワーを親にねだったけど、肝心のローソンが近場に1件も無かった小学生時代よ。
ちなみに、GBA初期のゲームソフトはパッケージ裏に「中古で売らないでください」みたいなメーカーの悲鳴が書いてあったよね。それを中古ショップで物色してる時に初めて見たんだけどね……。
当時は、1つのカートリッジに複数のゲームを入れられる、というのが画期的だったんですよね。好きなゲームを詰め込んで、スーパーマリオコレクションのようなカップリング系のゲームソフトを疑似的に作る楽しみがありました。
ゲームボーイ版は容量小さいソフトが多く一つのロムにたくさん入れられて
書き込み値段も安めだったのでだいぶお世話になりました
当時頻繁に書き換えに行って、ローソンの店員さんと仲良くなったのもいい思い出。
ローソンでポケモンスナップの写真プリクラにしたなぁ…
当時任天堂ってローソンと結構提携してたのかね
厄介な事に
DL専用だったソフトが存在して
それを遊ぶには
プレミア価格出さないと買えないこと
任天堂もまさか20年以上経ってからRUclipsrにガチャとして使われるとは夢にも思わんかったやろなw
ニンテンドーパワーのサービス終わるって報道があったとき
SFCカートリッジが売り切れてGBが1本だけ買えた思い出あるな。
(専売のマリオDX楽しかった)
中古のお世話になったこともある身で言うのもなんだけど、中古販売禁止にできてたら4月以降もeショップが存続してる世界だったのかなあ
これ、ローソンの店員さんが操作の仕方をよくわかっていなくてスタッフ総出で四苦八苦しているのを見て申し訳ない気持ちになった思い出。
最近のスーパーの話しになるけど、店舗内に導入された新装置や新機能を追加された新型レジに困惑してる店員さんが居るどう。あの手のやつは、ぶっつけ本番でやってるのが多い印象だどう。
自分もこれ店員さんに書き換え頼むと必ずバイトの人が店長呼んでました。
カセットの値段と容量のなさが安さを台無しにしていたから。
「世界2位じゃダメなの!」をせせら笑っておきながら、亜細亜だけでも今や5位・・・・・。
笑ってたやつ、反省ザル。
Loppiにカセットを差し込んだその後ろを通るおね~さんに「ニンテンドーパワー…w」と嘲笑されながら耳を真っ赤にして画面操作をした思春期の僕。
フツーにマリオやら桃鉄を入れてたけど、書き込み専用タイトルを選んどきゃよかった…😅
ニンテンドーパワー版の風来のシレンを
エミュ用吸出しツールで吸い出すと
オリジナルSFC版ではできないある事ができるから
それの為にわざわざシレンデータ入りの
ニンテンドーパワー買ったなw
今月でバーチャルコンソールが購入出来なくなるからヒーロー紹介してほしい🥵
ゲーム書き換えの宣伝はコロコロコミックでやってたな
書き換えサービスが始まる直前に紹介記事が出てた
メタルスレイダーグローリーからリングにかけろへ、残ったブロックにドカポン外伝を入れてました。
当時全然知らなかった 知名度が低すぎた
この時代にSNSがあれば・・・
令和時代だからこそ必要なんだよな、どんどん中古ゲームはプレミアムになってる
懐かしい、昔やってたな
ファミコンのディスクシステムの進化系かこれ
専用ソフト以外、普通に中古で買った方が安いし、容量的にも一本分のソフトしか入れられないし
当時のローソンの店長夫婦の爺婆がやり方わからなくて困惑してた
ダウンロード版の先駆けみたいなものかぁ
このサービスの頃中学生だったけど、めちゃくちゃ利用してたし、回りの皆んなも利用してた。
ドラクエとかFFが書き換え出来てたらまた違ったかもね(´・ω・`)
中古市場の抑制はプレステがやったBest版が最高に良いアイディアで、成功したと思う。
書き替えは、消すのに勇気が要るでしょ?
トラキア776書き換えに行ったなあ。
当時の子供ならろっぴー先生のCMで認知度はかなり高かったはず
これが欲しくてローソン探したなぁ。魂斗羅スピリッツとドカポン321とリングにかけろみたいに好きなのソフトを入れられるのが面白かった。
ニンテンドウパワーって名前があたのか ずっとロッピーの書き換えサービスって呼んでた
でもこれ容量がデカいソフト入れると、それ1本とめちゃくちゃ容量少ないゲームでうまっちゃうんだよな
今は定額でいろんなゲームできるのはいいけどサービス終了したら遊べなくなるからVCみたいに買わせてくれって思う
ウィザードリィ123と幻獣旅団をダウンロードで遊べるようにしてほしい。
コンビニでの店頭販売というスタイルは、今思えばネットでのダウンロード販売までのつなぎだったような気がします。かのデジキューブしかり。
時代を先取りし過ぎた感がある。
ドカポン4と321を入れたなぁ
長い間楽しめた
レジ内に置かれていた、スタッフの確認用の小さいモニターの付いたSFCが羨ましかった…
そして、リメイク版の後ろに立つ少女は、今でも傑作だと思う…
システム的に無理だろうが、探偵倶楽部 雪に消えた過去を今でもやりたかった…
今でも、遊び方シートのガイドブックが自宅に残ってるわ。
結局、正式版は1.2冊しか発売されなかったのが実に残念だった…
当時はローソンの店舗が少なくて市内に無かったから友達とローソン探して2つ離れた街まで行ったなあ。
今ぐらいローソンがあればまた変わった結果になったのかな?
これ……早すぎたんじゃないかな
デジキューブといい近くて便利で販売形態も統一しやすいコンビニは
歴史を見るとなぜかゲーム販売と相性が良いとは言えないんだよな。
田舎にはそもそもコンビニがなくて書き換えソフトすらなかったんだよな…
これでレッツアンドゴーのゲーム書き換えたわ
GBA用ソフトに対応していれば、DS全盛期くらいまでは生き延びていたかも、と思った。
ゲームをDLできる時代の少し前に行われた草分け的存在。
ある事すら知らなかった
物を売った企業の責任。今のスクエニに教えてあげたい言葉。フルプライスでサ終。
テレビのレギュラー番組で、時代劇とかリクエストしたいです。
あれも、時代の流れで消えてったんで。
吉幾三(よし!行くぞー)
私は当時GBの書き換えはやったな
マリオ1のやつで+テレサと勝負、おみくじ機能があったやつ(データ入ってたソフトが無いと)今じゃプレイ不可だし
それはスーパーマリオブラザーズデラックスだどう。ちなみに海外ではディスクシステムと同様にニンテンドウパワーのサービスが無かったから単品ソフトが売られていて、ゲームボーイカラーにリージョンコードが無いから日本のゲームボーイカラーで海外のスーパーマリオブラザーズデラックスを起動して遊べたどう。そして海外版を買った時期あたりで押し入れから、ゲームの追加を一度も行わなかったGB用ニンテンドウパワーを見つけた時は何とも言えない気持ちになったどう。
店員さんは大変だったと思う。
図書館司書の資格を持っていて、図書館で働いた人ならやりやすいと思うけど⁉️
Loppiて90年代から
あったのね
ニンテンドーパワーのサービス始まった頃にはネオジオCDとセガサターン買ってたから利用することなかった・・・
ただメタルスレイダーグローリーはちょっと欲しいって思った。けどその時にはもう本体を手放してたから見送ったな・・・
後にVC移植されて良かった~。
ダウンロード販売の前進的存在。
ニンテンドウパワーが失敗した要因の一つとして
旧スクウェア・旧エニックス(現在のスクウェア・エニックス)
両社共に参入しなかったこともあります
※当時旧スクウェアは訳あって任天堂と断絶状態にあった
エニックスに関しては、スクウェアが誘ってきて参入しなかった事情があったのか、任天堂に「スクウェアは許さないけどエニックスは許すよ」みたいな空気があったどう。エニックスのドラクエが後に任天堂のハードから出てるどう。
スクはあまりの無礼に任天堂が蹴ったんだしエニは別に普通のサードとしてやってたけどそこまで影響力無かったと思います。
というかローソン店舗の少なさ書き換え値段の安さによる収益性(ディスクシステムも同様)そもそもこのサービスの知名度の低さ(CM等のPRの少なさ)だと思います。
新鬼ヶ島をダウンロードしたな
ソフトの書き換えは当時全然わからなくて諦めてた
3DSで『LIVE A LIVE』のスーファミ版があったのには感動したな
速攻買ってDL、寝っ転がっていつでも気軽にプレイできる嬉しさったらなかったw
まさかその後にSwitchでリメイクが出るとは思わなかったけどねーwww
dlsiteのご先祖様!
スーパーファミコンのソフトはほとんど8000円から10000円だよ
スーパーファミコンと言えば、陽気なパックンフラワーが歌うCMと安くなるクーポンのイメージだどう。
@旦那の遺影の前でセックスするアローザ 光栄のソフトはほとんどそうだね
5000円の新品ソフトなんてまずないよと言いたい。
見たことがないマリオやゼルダ、がんばれゴエモンでもほぼ8000円
@@menma111 あれは本体限定だったからね。マリオRPGに限らず、カービィやファイアーエムブレム聖戦の系譜にも付いていたし。
やはりソフトがないと売れない
書き換えは、デスクカード以外、遊んだ事無かった。そんなに面倒くさかったのか?存在は、知って居たが…。
カートリッジの容量の小ささが残念、トラキア776入れたらもう他のソフトは入れられない
実況者なんてネタバレでしかない見ないw