シンセアレンジ苦手..!という人に向けた「歌もの」に落とし込むシンセアレンジを解説!!【DTM/作曲】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 янв 2025

Комментарии • 27

  • @こぎつね-j6m
    @こぎつね-j6m Год назад +6

    失礼致します!
    1.雰囲気(テクスチャー系) 6:42
    2.雰囲気(Spire SEQ)7:54
    3.コード間の補強8:36
    4.賑やかし 9:05

  • @tsubasa_hachiya
    @tsubasa_hachiya Год назад +8

    この人の言葉選びすごい
    語彙力も表現力も尊敬します

  • @nerisugi
    @nerisugi 2 года назад +3

    いつもためになる授業をありがとうございます!「音楽IQの高い感じ」とかの言語化が、すごくしっくりきます。使いどころの分からなかったプリセットを色々試してみたくなりました。

    • @AnimeSong_yasuda
      @AnimeSong_yasuda  2 года назад +2

      試したくなると言っていただけるのが一番嬉しいです!色々手持ちのシンセで遊んでみましょうー!

  • @麦茶-z7r
    @麦茶-z7r Год назад

    今ちょうど悩んでたことに100%「これで悩んでますよね?」と言ってくださる動画に出会うことができて今感動しています・・・!!
    沢山の情報をありがとうございます、行き詰まっていましたが、もう少し頑張ってみます!

  • @ぺぴぽぱんぷきん
    @ぺぴぽぱんぷきん 2 года назад +3

    今回のデモ曲もカッコ良いです!!
    澤野弘之氏のシーケンスフレーズなんかは本当に芸術的ですよね...。
    全く関係無い話なのですが
    高校生の内はクレジットカードを作れないのでメンバーシップに加入できないと思っていたのですが
    linepayなる物を経由することで加入できるという新事実を知ったので
    近々メンバーシップに入って活動の支援出来たらなと思ってます!

    • @AnimeSong_yasuda
      @AnimeSong_yasuda  2 года назад

      澤野さんの曲かっこいいですよねえ!
      おお!メンバーシップお待ちしております!!

  • @Kula-asa
    @Kula-asa 2 года назад +4

    ベースのときもそうですが、ミョンミョン系の使い方がとても勉強になります。
    実際オケ中で聴くと確かに合うように思うんですが、単体できいたときに「この音で合ってるのか...?」ってなってました

    • @AnimeSong_yasuda
      @AnimeSong_yasuda  2 года назад +5

      単体で?ってなっても全体でOKであればどの楽器であれ気にせず使っても大丈夫ですよ!

  • @Muscle_Composser
    @Muscle_Composser 2 года назад +5

    これまさに今ぶち当たってた壁でしたので有難すぎます😭
    ベースとギターは弾けるのでバンドサウンドは作れるのですが、そこから+αでシンセだったりを足すとジャンル感がブレがちになったりして色々試行してました…

    • @AnimeSong_yasuda
      @AnimeSong_yasuda  2 года назад +2

      まさに僕もギターから入ったのでシンセって??!って最初なってました。
      まずはジャンル感が変化しないテクスチャーとかから入れてみると良いかもです!

  • @mijizi
    @mijizi 2 года назад +2

    すごく勉強になりました!

  • @gomaffy523
    @gomaffy523 2 года назад +3

    今回もめちゃくちゃ参考になりました!!!!
    OmnisphereもSpireも持ってるのにイマイチ使いどころが分からずHDDの肥やしになっていました…汗
    シンセ初心者はリードを使うなのギターに例えた例納得です、、シンセリード入れようとばかりしてました。笑
    まずはテクスチャー系、Pad・Arp系、フレーズの補強系から始めていこうと思います!✨

    • @AnimeSong_yasuda
      @AnimeSong_yasuda  2 года назад +2

      ぜひ、MIDIデータなど活用して肥やしのシンセのプリセットを色々聞いてみてください!

  • @Hero_eightteen
    @Hero_eightteen Год назад +1

    凄いためになります。ありがとうございますm(_ _)m

  • @ななしき-s9z
    @ななしき-s9z Год назад +3

    このドラム何使ってるのか知りたい

  • @Karaagebeats
    @Karaagebeats 2 года назад +2

    今回もありがとうございます!
    この使い方で言うと実際打ち込むタイミングとしては大枠の骨組みができた後、FXなど入れる前くらいになりますでしょうか?
    せっかくシンセ買ったので、と気合い入れて最初からコードをpadで弾いてみたりしてはいるのですが、音色選びなどが気になってなかなか形にならなかったりする事が多いです、、
    初心者にはOmni sphere の選択肢presetが多すぎるのも悩みの種になるものですね、、

    • @AnimeSong_yasuda
      @AnimeSong_yasuda  2 года назад +1

      骨組みができた後ですね!
      ちょっとカラーを足すくらいのイメージなので、コードも最低限あってもなくてもいいってくらいが
      やりやすいです!
      例えばBメロのアルペジオのやつ、あれをもし普通の和音で鳴らしてたらシンセ感強すぎたりしますし
      その辺、音としては最低限で良くなるくらいまでオケを作っておくといいですね!

  • @rusing_folia
    @rusing_folia 2 года назад +1

    自分の音もメタルギターにピアノが主体でなんかシリアスだなぁと、そこでシンセを入れようとしてきてますが、どこにどう入れるか悩んでまして参考になりました。(生楽器にない上と下、ジャンル感etc...)ただ、元の設計図にない音を入れるわけで、シンセのかっこいいなと思う音(プリセットw)を曲に合わせながら弾いてみて偶発的にはまったのを採用するくらいで、参考にEDMを聞こうにも何を聞いていいかわかりません。メタラーが聞いておけって言うのがあれば教えて欲しいです。

    • @AnimeSong_yasuda
      @AnimeSong_yasuda  2 года назад +1

      ダブステップなんかはやってることはメタルをシンセで表現してるようなもんだなって思ってますw
      有名な曲なのでご存知かもですが
      ruclips.net/video/WSeNSzJ2-Jw/видео.html
      これなんてメタルカバーされたりしてるのでこの辺聴きやすいと思います!

    • @rusing_folia
      @rusing_folia 2 года назад +1

      @@AnimeSong_yasuda ご返答ありがとうございます。確かにDNA的にわかる感じです。ただこれで頭をふろうとするのは間違いですかねw

    • @AnimeSong_yasuda
      @AnimeSong_yasuda  2 года назад +1

      考えるな、感じろ!(ブルースリー)ですね!!!ww

  • @guts-seizin
    @guts-seizin 2 года назад +2

    生系のドラ厶音源でおすすめありますか?bfd3セール中で迷ってます

    • @AnimeSong_yasuda
      @AnimeSong_yasuda  2 года назад +2

      SUPERIOR DRUMMER 3かアディクティブドラム2あたりですかね。
      BFDは一番オススメできないかもですw