【103系が爆走】103系が現役で走る和田岬線に密着しました。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 21 авг 2024
  • ●今回は兵庫駅から伸びる山陽本線の支線、和田岬線を紹介します。
    ●公式Twitterできました!フォローよろしくお願いします。
    / tetsudougach
    ●鉄道情報募集中
    鉄動画チャンネルでは鉄道に関する面白スポット、珍しいスポット、行って楽しいスポット、検証・取材をして欲しい事などなんでも募集しております。
    ご意見・情報提供は以下の方法でお願い致します。
    ・Twitterダイレクトメッセージ
    ・RUclipsコメント欄
    ■チャンネル登録よろしくお願いします。
    www.youtube.com...

Комментарии • 393

  • @TETSUO66
    @TETSUO66  3 года назад +39

    動画内で紹介している四日市の可動橋の動画はこちらです。
    ruclips.net/video/Lf1xj8ICd0o/видео.html

  • @ijun6177
    @ijun6177 3 года назад +46

    構成から撮影すべてにおいてプロっている。鉄ヲタではなく本物の鉄道マニアなんだろね。ナレーションも含めてすべてにおいて優れている。

  • @user-hm6ec4og2b
    @user-hm6ec4og2b 3 года назад +49

    懐かしい
    通勤で使ってました。扇風機がある分エアコンだけよりも車内が涼しく感じた覚えがあります。

  • @user-ky3mc3ln7j
    @user-ky3mc3ln7j 3 года назад +41

    懐かしいですね!
    30年ぐらい前は何も珍しくなかった車両が今やこれ程貴重な姿になろうとは・・。
    はぁ・・30年前に戻れるなら戻りたいですね!

  • @user-td9rc9fn1j
    @user-td9rc9fn1j 2 года назад +10

    BSの硬派で渋い鉄道番組のような、プロの方が話しているような聴きやすいナレーションと楽しい構成!
    常磐線沿線民なので、この壊れそうな(失礼)爆音、懐かしいです!

  • @shg74
    @shg74 3 года назад +23

    最後のシーン、踏切から見上げた103系がメチャメチャ格好いいな。

  • @poundall
    @poundall 3 года назад +38

    乗車率を自動で判断できる応荷重装置なるものの存在を初めて知りました。てっきり運転士のカンと経験で調整してるものかと

  • @user-qw5iy4nl3s
    @user-qw5iy4nl3s 3 года назад +9

    TETSO×和田岬線はしびれました❗数年前に和田岬駅の駅舎が老朽化で無くなったのは寂しい限りですが。

  • @user-gu2ku7wf7r
    @user-gu2ku7wf7r 3 года назад +15

    1978年から8年間、京浜東北線の大森ー品川間でこのブルーの電車で通勤してました。懐かしいなあ。

  • @DingYunXu
    @DingYunXu 3 года назад +19

    14:13は安全側線で合っています。脱線転轍器ですね。
    103系の応荷重装置については知りませんでした。
    和田岬線といえば、近年までDLと客車を使ったり、片方の扉を潰したキハ30系の重連で運行されていたりしましたよね。
    そして先日川崎重工兵庫工場で火災が発生したとのこと、どうなったかが心配です。

  • @ma-sa-yuki3675
    @ma-sa-yuki3675 3 года назад +24

    鉄道車両、和田岬線から始まっていたとは!
    一駅の運行なのに活躍すごいですね!

  • @Rail_Traveler
    @Rail_Traveler 3 года назад +64

    103系の検査時には207系が代走する。つまりいつでも置き換えが可能ってことなんだよね....

    • @yukibeni8288
      @yukibeni8288 3 года назад +16

      207系に教習設備が対応できるかな・・・・・
      代走させる余裕はあっても、1本固定させておくとなると、207、321系の京都乗り入れを終日あきらめるか、福知山線乗り入れを全部ミハの223と225にたのむか・・・・
      まあクモヤ443も103系も置き換えられない理由が搭載必須の機器側にあるから、この状態なんだけどさ

    • @kei2006
      @kei2006 3 года назад +1

      @@yukibeni8288 そんなに運用に余裕ないんですか?

    • @yukibeni8288
      @yukibeni8288 3 года назад +2

      @@kei2006 おおさか東線で最初2本ぐらいだったのが、直通快速が昼間も増えてもう2本ぐらい持っていかれて、その分、京都にいく昼間の運用が結構減ってしまって・・・・
      あと、以前は新三田までばかりだったのが、篠山口まで行く運用も結構増えて、京都-高槻どころか、昼の須磨-西明石まで減らさないとみたいな事態に・・・
      もしかしておおさか東線の4ドア運用は、221じゃなくて、207と321で放出操車に変更する気ではなかろうかと

    • @user-ib6qq6lf4w
      @user-ib6qq6lf4w 2 года назад

      代走の時は207系の3+4連を分解して3+3連にしないといけないので、すぐの置き換えは渋っているのかも、和田岬、兵庫両駅の7連対応かドアカットをしないといけないっすね。

  • @journey3451
    @journey3451 3 года назад +8

    時間を感じさせないいい動画でした。
    ありがとうございました。お疲れ様です。

  • @nipiyan
    @nipiyan 3 года назад +14

    幼い頃、まだ東京の中央線で走ってました。
    両親と一緒に、よく国分寺から吉祥寺まで103系に乗って買物に行ってたな。
    懐かしい。本当に、懐かしい。
    和田岬線、新型コロナが落ち着いたら103系に会いにいきたい。

  • @user-cx4dv6nb9p
    @user-cx4dv6nb9p 3 года назад +14

    103系 低運転台 爆音最高に良いですね。

  • @Take_N
    @Take_N 2 года назад +4

    懐かしいなぁ、ノッチ切った時の「パコン!」って音まだ覚えてる、夜だと火花も見れて楽しかった。

  • @user-pg8wr5do6y
    @user-pg8wr5do6y 3 года назад +33

    BGMがお洒落な上に声も良くて落ち着く…。

  • @user-ux8yt2gq1d
    @user-ux8yt2gq1d 3 года назад +23

    回送の高速走行シーン、往年の常磐快速線を彷彿とさせますね。

  • @futura100s
    @futura100s 3 года назад +41

    103系の駅通過シーンは非日常感があって良いですね。

    • @TheKANEDA28
      @TheKANEDA28 3 года назад +7

      大阪環状線で日常的に103系が走っていた頃によく使っていたアラサーの私としてはこの光景が非日常に写ってしまうのが時代の移り変わりだと思うとちょっと寂しいですね。

  • @user-jj3wz4il4r
    @user-jj3wz4il4r 3 года назад +7

    私は新長田に住んで居るので興味と楽しく動画見ました(笑)
    こんな秘密や路線を初めて知りました。

  • @user-ds4wy5vz2p
    @user-ds4wy5vz2p 3 года назад +25

    103系が入場検査の際は207系が3+3の6両で走るので、6両編成の207系はここでしか見れませんね笑

  • @user-eu2we4ll7s
    @user-eu2we4ll7s 3 года назад +9

    103系爆走快速は毎日阪和線でみてましたいい思い出です

  • @user-ok3gs4gy7i
    @user-ok3gs4gy7i 3 года назад +26

    凄いよな今でも走ってるなんて

  • @sierrah3003
    @sierrah3003 3 года назад +9

    いつも素晴らしいテーマと説明、映像ですね~ ありがたく拝見しています!

  • @skyline_fjr31
    @skyline_fjr31 3 года назад +7

    落ち着いてゆっくり見られ和田岬線の魅力が深く伝わって来ました🙆‍♂️

  • @kuronekodunois
    @kuronekodunois 3 года назад +15

    常磐快速の15両爆音を聞いて育った俺はやっぱりこの音好きだ。

  • @Kiriya_Kirigaoka
    @Kiriya_Kirigaoka 3 года назад +23

    いつかこの車両も置き換えられるんだろうな~

  • @masahirokondom_k2184
    @masahirokondom_k2184 Год назад +1

    9:17 回送列車を並走で撮れるなんて・・・貴重な映像ありがとうございました。(素晴らしい!)
    18:09 ナイスタイミング!!!(素晴らしい!!)

  • @user-rn3fj7fl2c
    @user-rn3fj7fl2c 3 года назад +4

    103系が、いまだに❗走っている😳
    しかも❗豪華に、六両👊 乗ってみたい😍

  • @hidekun1966
    @hidekun1966 2 года назад +4

    小学生の頃の姿と音だ!懐かしい!今も頑張っているなんて、なんて健気だろう!

  • @user-ot7kt9eg8d
    @user-ot7kt9eg8d 3 года назад +9

    モーター音にブロワー音、最高です‼️

  • @kazukifujisawa6436
    @kazukifujisawa6436 3 года назад +58

    偶然なのでしょうが、18:00あたりのジェットスキーと103系の交差シーンがとてもいい映像になっていて素敵です。

    • @user-bj1ef7jg2p
      @user-bj1ef7jg2p 3 года назад +2

      18:10

    • @justani
      @justani 3 года назад +4

      奥には神戸クリスタルタワーが!(川崎重工業神戸本社など)
      さらにジェットスキーはどこ製なんだろ!

    • @yamkatz8386
      @yamkatz8386 3 года назад +8

      ※ジェットスキーはカワサキの登録商標です

    • @BB-bm5ox
      @BB-bm5ox Год назад +1

      @@yamkatz8386
      でもカワサキつながりで良かった

  • @ryoso4563
    @ryoso4563 3 года назад +8

    動画も素晴らしいが、なにより、ナレーションがいいね。

  • @user-by6dm9xm7r
    @user-by6dm9xm7r 3 года назад +25

    兵庫が地元なのでよく見るんですが廃車されずに残っているんで西日本にはホント感謝しかないですね。
    ちなみに明石までの回送が本来の103系の力が見えるので好きですね。
    (11:13秒にリバティいますよね)

  • @user-zm1vd8rm3x
    @user-zm1vd8rm3x 3 года назад +6

    まだまだ現役で頑張って欲しいもんですね。懐かしいかぎりです。

  • @user-ct1fy5hb1q
    @user-ct1fy5hb1q 3 года назад +21

    良い声!
    撮り方も解説も素晴らしい!

  • @user-kr4uf1pc1s
    @user-kr4uf1pc1s 3 года назад +32

    旧型客車が走っていた時代に行ったきり行ってませんが、懐かしく拝見しました!

  • @Zeit-OSA
    @Zeit-OSA 3 года назад +39

    9:55 ここで高架橋の左側が少し広がっていますが、この地点で鷹取からの小運転線から分岐し、兵庫駅でスイッチバックせず直接和田岬方向へ結ぶ線路を敷く計画がありました。完成していれば、デルタ線になっていたわけです。
    今回触れられていなかった見どころは、廃止された途中駅「鐘紡前」と、和田岬方向で線路左側の空き地。鐘紡前駅跡は、ホームの基礎部分が残っています。空き地には貨物線があり、途中から兵庫港に至る臨港線が分岐していました。

    • @Karimia_clover
      @Karimia_clover 3 года назад +7

      途中駅あったんだ...
      和歌山港線みたいだぁ

    • @motokinisimura9325
      @motokinisimura9325 3 года назад +2

      本線に、恐らく繋がる予定やった部分が不自然な切り欠きになってますね…

  • @taka_update
    @taka_update 3 года назад +6

    広告も一切無い車輌
    逆に新鮮に感じます

  • @user-vt1oi5et1p
    @user-vt1oi5et1p 3 года назад +11

    とても興味深い動画でした!
    19:28秒があっという間だったな…

  • @Tomo-tl2mz
    @Tomo-tl2mz 3 года назад +19

    この103系は、関東人には京葉線、京浜東北線、根岸線が思い浮かびます。

    • @REDdesignKQ
      @REDdesignKQ 3 года назад +4

      総武線を思いだした私は変態です、いや低運のユニットサッシなので・・・

    • @user-fl2lo4nt3q
      @user-fl2lo4nt3q 3 года назад +3

      鶴見線と和田岬線

  • @user-gn5vg1bc4i
    @user-gn5vg1bc4i 3 года назад +10

    さまざまな方がココを取り上げておられますが、今回はとてもわかりやすくコンパクトで綺麗な動画😃鷹取への追っかけや、旋回橋🌉、川崎車輌の説明など😃とっても良かった思います。ありがとうございました🙌

  • @takayukitanaka4123
    @takayukitanaka4123 3 года назад +29

    川重兵庫工場は元汽車會社です。ユーロトンネルのシールドマシンもここ生まれです。和田岬駅から先に道路を横断する線路跡も地下鉄工事までは残ってました。

    • @XingQiLiuYT
      @XingQiLiuYT 2 года назад +1

      川重が汽車製造(汽車会社)を吸収合併したのであり、川重の兵庫工場は、明治時代に川崎造船により建設されたものです。
      汽車製造の主力工場は大阪にあり、合併後は川重大阪工場となりました。

  • @user-xr4uq9ne5u
    @user-xr4uq9ne5u 3 года назад +8

    オハ64のプッシュプル運転の時以来乗ってませんが、色々と面白い路線ですね。
    鷹取駅で甲種輸送中のE217系を見たとき、関東でしか見られない車両を神戸で見ている新鮮さや運河側から出荷される台湾新幹線を見た時も驚きと衝撃を受けたことを思い出します。

  • @user-qf8sk9xf5j
    @user-qf8sk9xf5j 3 года назад +4

    可動橋のしくみ、ためになりました。わかりやすいです。

  • @kojirokanie
    @kojirokanie 2 года назад +1

    丁寧な動画のつくりで、よかったです!

  • @youichikishi4831
    @youichikishi4831 3 года назад +2

    私が小学生の頃はDD13が客車を引っぱってました。
    ドアは開けっ放しでラッシュ時は人がぶら下がってましたね。人を詰め込むために椅子は外されてましたね。(笑)いい時代でした。

  • @BrassTrombone12
    @BrassTrombone12 3 года назад +6

    そんなに重要な路線だったんですね
    新型車両が初めて走る線路
    なんだか感動しますね

  • @a-ska.
    @a-ska. 3 года назад +18

    私も先日初めて乗車して動画撮ってきたので、興味深いです。
    0系や181系こだまが里帰り保存されていたとは!しかもその0系私ラストランで乗車しました。

  • @google_user1970
    @google_user1970 3 года назад +28

    103系の爆走で思い出すのは、常磐線の快速ですね。あの頑張って走行している姿は心に残っています

    • @user-vo9ne1cl2k
      @user-vo9ne1cl2k 3 года назад +2

      新松戸ら辺を120kmで爆走する姿は今はもう見れませんね

    • @user-lv8ch9xw6y
      @user-lv8ch9xw6y 2 года назад +3

      播但線なら2両ワンマンだけど、まだハイスピードの103系が見れますよ。すべて電動車なので、最高速度?の100キロでも轟音をたからかにあげています。。

    • @user-vo9ne1cl2k
      @user-vo9ne1cl2k 2 года назад +3

      @@user-lv8ch9xw6y
      4両のやつもありますね

  • @ProssStardust
    @ProssStardust 3 года назад +1

    ありがとう!
    貴重な動画に感謝です

  • @itsuki_SOARER
    @itsuki_SOARER 3 года назад +15

    西は今も103系が現役で羨ましい!。
    103系の扇風機が稼働しているのが懐かしいです。昔3000番台に乗った時、真夏にクーラー故障で扇風機が回っていて「クーラー故障の為窓開けにご協力ください」って車内放送があった、本当に懐かしいです。

  • @abcdef-ot3gp
    @abcdef-ot3gp 3 года назад +75

    博物館で展示されている車両が殆ど改造されていない状態(ここ重要)で現在も走る姿を見られるのは
    やっぱり貴重ですよねぇ

    • @dai2asakaze
      @dai2asakaze 2 года назад +3

      どこがほとんど改造されてへんねん
      色が一緒っちゅうだけやろ
      原型の103系から考えたら
      思いっきり改造されてるやないか

    • @abcdef-ot3gp
      @abcdef-ot3gp 2 года назад +3

      @@dai2asakaze
      見た目の範囲内でしか考えていませんでしたので、是非その思いっきり改造されている所を教えて下さい!

    • @dai2asakaze
      @dai2asakaze 2 года назад +3

      @@abcdef-ot3gp それぐらい自分で調べたら?
      延命N40工事も知らんのかいな
      パッと見ただけで戸袋窓は埋められてるし、ユニットサッシは黒いし、Hゴムは黒いし

    • @abcdef-ot3gp
      @abcdef-ot3gp 2 года назад +8

      @@dai2asakaze 相当改造されていましたね
      大規模改造されつつも現役で活躍を続けるとは本当に貴重ですねぇ
      に訂正しますね!

    • @user-cb6gu3br1m
      @user-cb6gu3br1m 2 года назад +8

      @Masaru Kawabata おじさん怖いよ

  • @kobe_3128vvvf
    @kobe_3128vvvf 3 года назад +7

    和田岬線の大きな踏切(旋回橋渡ってすぐのやつ)の隣に、昔は鐘紡前という駅があったそうです。

  • @Mng0chzke
    @Mng0chzke 3 года назад +3

    ブラボー‼️
    あの和田岬支線にこんなドラマがあろうとは。

  • @Karimia_clover
    @Karimia_clover 3 года назад +7

    外見だけでも殆ど原型保ってるの良いですよねぇぁぁぁ
    今度乗りに行こっと...

    • @Zeit-OSA
      @Zeit-OSA 3 года назад +2

      前面はほぼ原形ですが、側面は戸袋窓が埋められてだいぶイメージが変わっています。
      少し前まで紀勢線にいた105系(元千代田線直通用103系)には、側面が原形の車両がいました。
      天都さんのチャンネルで、その姿が見られます。
      ruclips.net/video/xCDVSohp1KA/видео.html

  • @sm36006920
    @sm36006920 3 года назад +37

    神戸市営地下鉄海岸線にも負けずに今日も和田岬線は走り続ける

    • @Karimia_clover
      @Karimia_clover 3 года назад +9

      なんなら海岸線を負かした路線()

    • @user-sz8ti2sy4s
      @user-sz8ti2sy4s 3 года назад +5

      神戸市は廃止を頼み込んでいるみたいですが黒字路線で川崎重工の回送線も兼ねているので完全無視の状態

  • @Mekuyt65
    @Mekuyt65 3 года назад +7

    2008年頃から撮り鉄かじってたので、この界隈で最期のゼロ系とか、末期のキハ181系とか、大阪環状線でまだ現役のオレンジ103系とか記録していました。
    当時JR神戸線須磨海浜公園駅でロケハンしてたら、この和田岬線103系が女性の運転でやってきまして、確か、西明石側「普通」兵庫側「兵庫〜和田岬」の幕でした。
    しかしまだ現役なの嬉しいですね(^^)

  • @choubetsu
    @choubetsu 3 года назад +10

    ええ声。それに勉強になります。登録。

  • @user-dt5dh5vq9y
    @user-dt5dh5vq9y 3 года назад +8

    高校の頃、常磐快速線の103系に乗って上野の高校まで通ってたのが懐かしい。

  • @Mika_Marun
    @Mika_Marun 3 года назад +8

    確かこの日の103系は点検ではなく東武500系リバティの甲種輸送があったため西明石の車庫まで行ってます。あとだいぶ昔ですが和田岬線兵庫〜和田岬間には鐘紡前(かねぼうまえ)駅がありました

    • @user-pc6kj6ou2e
      @user-pc6kj6ou2e 3 года назад +4

      5:42 そういえば右端にリバティ顔が

  • @hiratchy_mainchannel
    @hiratchy_mainchannel 3 года назад +6

    改札の場所といい、昼間の運行が無いことといい、まるで名鉄築港線みたいですねw
    カワサキといえば鉄道車両とバイク。スズ菌でなければNinjaに乗ってみたいとは思うんですがw
    それはともかくリバティ見えたw

  • @user-sf2de8pt8z
    @user-sf2de8pt8z 3 года назад +3

    動画を見るたびに癒されてます😊

  • @corporal-aria
    @corporal-aria 3 года назад +6

    181系として紹介されていた車輌、まあ181系なんですけどデビュー当時の151系(20系)の姿に復元されていますね(オデコのライトがありますし、スカートも違います)

  • @user-id3ob5zn6o
    @user-id3ob5zn6o 3 года назад +23

    JR西日本「地元住民の総意を持って存廃を検討するわ」
    (通勤路線の黒字で工場入出庫路線維持してるのだよ神戸市黙れ)

    • @tsubossie
      @tsubossie 3 года назад +3

      入出庫用だってこと神戸市は知らないのでは?

    • @jrf4205
      @jrf4205 3 года назад +6

      周辺の工場会社で非正規の人間はJR使用の場合は通勤手当が出るが、地下鉄の場合は高額になる為出ないと聞いたことがある。

  • @user-yo1fi9st4x
    @user-yo1fi9st4x 3 года назад +7

    地元をとりあげていただいてありがとうございます。
    ずいぶん昔の話ですが、神戸百年記念病院の近くに
    途中駅があったらしく、その跡らしいものがあります。

    • @user-mr4kw1lp2q
      @user-mr4kw1lp2q Год назад

      神戸百年記念病院、昔の鐘紡病院です。今のノエビアスタジアムには昔鐘紡の紡績工場があり、そこの社員用病院だったようです。

  • @seijuro_1111
    @seijuro_1111 3 года назад +5

    神戸市は地下鉄海岸線なんぞ作らなくても、この和田岬線の利便性を高めれば十分だったのではないのか?
    海岸線の途中駅で利用者が多いのが和田岬駅だけだし、わざわざ新路線作る必要あったのか?

  • @user-jx3sr9bp8p
    @user-jx3sr9bp8p 3 года назад +3

    和田岬線には、見どころがいっぱいですね。

  • @user-lk4ex5wv7z
    @user-lk4ex5wv7z 3 года назад +9

    和田岬線は実質三菱専用電車なので三菱撤退したら残るかどうか
    (川重〜鷹取間は残るでしょうけど)
    川重の鉄道部門が子会社化されるので川重呼びも残りわずかです
    本社から左(海側)に曲がってしばらく歩くと製造中の構体が見えます。
    またそのまま直進してイオンから東に行くと運河越しに留置車両が見えます

  • @user-zu7tn2en6t
    @user-zu7tn2en6t 3 года назад +4

    さすがです。押さえるべきツボをきっちり押さえてますね!

  • @kiha_railway
    @kiha_railway 3 года назад +7

    E131系みたいな車両も近未来的でかっこいいけど、103系もThe・国鉄 って感じがしていいよね!

  • @user-cl1oq6ey2v
    @user-cl1oq6ey2v 3 года назад +8

    ここで走る103系は、かつて大阪環状線で使われていた2つの編成から前3両と後ろ3両を合わせた編成ですね。
    ですから、妻面窓を埋められた3両とそのまま残された3両の組み合わせになります。
    一応延命工事施工車なので、グロベンが残っていますが戸袋窓は閉鎖されています。
    奈良区所属の103系と違い、全車両が純粋な関西っ子編成ですね。
    また、数年前には予備編成になるかと思われた日根野区からの編成(N40+40Nの混結編成)も来ましたが、結局パーツ取りか何かで来て、すぐに吹田へ廃車回送された記憶があります。

  • @user-gu1vs3bp7b
    @user-gu1vs3bp7b 3 года назад +3

    103系とのランデブー走行感動しました✨

  • @yo-sea-private
    @yo-sea-private 3 года назад +9

    上京した時は、これこそ京浜東北線でした。懐かしすぎます。

  • @user-tr3qb3wk6e
    @user-tr3qb3wk6e 3 года назад +19

    学生時代世話になった常磐線の103系を彷彿する様な爆音!

  • @jaimekub
    @jaimekub 3 года назад +12

    車内の光景にちょっと違和感を感じ、よく見たら広告が全く無いことに気づきました。そういう路線もあるんですね。

  • @asfghreasd
    @asfghreasd 2 года назад +1

    懐かしいwww
    中央山手は早々にいなくなったけど南武線とかでは割と最近まで走ってましたね
    最近っつってももう15年以上前だけど・・・いやー年食うわけだねー

  • @KoishiRx7
    @KoishiRx7 3 года назад +6

    昔の和田岬駅の航空写真を見ると今の車止めから先にもう少し線路らしきものが伸びていました

  • @user-ne6lj7kk5h
    @user-ne6lj7kk5h 3 года назад +5

    103系の、この車体色、このフォルム、このモーター音、いいなァ!
    子供の頃から101系に親しみ、その後103系が首都圏で走っていた頃や京葉線で103系が爆音爆走をしていた頃、約30年前を思い出します。それにしても103系の力強いモーター音は「鉄道車両」その物だし、走行する姿は昭和の時代そのものの美しさがあって素敵。京葉線で活躍していた頃は「蘇我駅」を出発し高架線に入ると高架線内で一気にスピードを上げ、モーターの爆音が物凄く車内で友達と会話が出来なかったあの頃・・・とても懐かしいです。レポートに感謝!!ありがとうございます♪

  • @user-qy8ru7dx2x
    @user-qy8ru7dx2x 3 года назад +18

    相変わらず素敵な声♥️分かりやすい解説、見応えバッチリ!
    地元に名鉄築港線が有りますが、路線の立地に役割、日中は運転しない、更には起点駅で切符を回収するなど、共通点が沢山です。
    103系には末永く活躍して貰いたいですね。

  • @user-wf3ht2yc9m
    @user-wf3ht2yc9m 3 года назад +16

    昔ながらの古き良き和田岬線の103系、史上最強…‼️😆💪ホンマわざわざ動画アップありがとうございますm(_ _)m🙏🙇マジでコロナウィルス気ぃつけよなお互い…‼️💪😭

  • @sysd6225
    @sysd6225 3 года назад +4

    昔、車両カンパニーが取引先で動画で紹介されたビルの中で打ち合わせをするのですが、一階のエントランス兼ロビーはほとんど鉄道博物館で打ち合わせで行くのが楽しかったなぁ。

  • @alecthandra
    @alecthandra 2 года назад +3

    ヴィッセル神戸の試合の時に臨時便出してくれるとありがたいけど、そんなに需要ないのかな?
    地下鉄有るけど結構混むし

  • @sharittoshabe
    @sharittoshabe 2 года назад

    貴重な動画ありがとうございます✨

  • @user-gh8ui2jo4o
    @user-gh8ui2jo4o 3 года назад +9

    ⚽️のスタジアムからすぐなのでアウェーサポもよく使う😳

  • @user-wc2zy6us6b
    @user-wc2zy6us6b 2 года назад

    神戸市民です 和田岬線の存在は知っていましたが乗ったことがありません。とても興味深く拝見しました。勉強になりました。ありがとう

  • @kizineko_tama
    @kizineko_tama 3 года назад +4

    路線自体は短いですが見どころ満載ですね。

  • @h-honda
    @h-honda 3 года назад +2

    和田岬線も電化されましたね。
    時代の流れを感じます。
    今から35年ほど前、1985年頃は客車でした。
    DD13の牽引だったと思います。
    終点和田岬には、立派な駅舎もありました。
    当時、神戸市垂水区内に住んでいた私は、和田岬駅近くに住んでいた彼女?に会いに、和田岬駅に通ったものです(笑)
    その頃103系は、山陽本線を爆走してました。
    時代は変わりましたね。
    現在、私は四国在住ですが、コロナがある程度治まれば、和田岬線を訪ねてみたいものです

  • @user-ee2ml4yx5g
    @user-ee2ml4yx5g 3 года назад +7

    3:50
    お爺さんの背中の湿布を連想してしまう…。

  • @user-zm3dk7pe2k
    @user-zm3dk7pe2k Год назад +1

    改札の仕方が東武の大師線・スカイツリーラインの西新井駅と同じ方法ですね

  • @user-rm4hy3un4d
    @user-rm4hy3un4d 3 года назад +7

    川崎重工兵庫工場で保存されている181系は映画『ALWAYS三丁目の夕日』のロケで使われたんでしたっけ。

  • @user-jh3oz3yq8j
    @user-jh3oz3yq8j 3 года назад +8

    103系で育った世代です。
    首都圏の通勤形電車はみんな103系だった時代、当時は103系がなくなるなんて想像も出来ませんでした。
    また時がたてばE233系だってそうなるんでしょうね。

  • @dai2asakaze
    @dai2asakaze 2 года назад +2

    あの保存されてるこだまのクルマは151系としてデビューたんやし
    181系やけどクハ151の姿に復元させたって言うて欲しかったわ

  • @mato-wq2vs
    @mato-wq2vs 3 года назад +11

    今更だけど和田岬線の103系って6両なんだなぁ…
    鶴見線とはえらい違うなぁ…

  • @user-yf6ek4qk5l
    @user-yf6ek4qk5l 3 года назад +8

    兵庫駅の北側には山陽電鉄兵庫駅(~1968)、南側に和田岬線兵庫駅があり其れなりにターミナル駅だった。
    駅名だけはスケールが大きい😅😅

  • @user-ts6uz1np4f
    @user-ts6uz1np4f 3 года назад +12

    DD51で客車を引っ張っていたのが懐かしい。
    昔は和田岬線は和田岬駅よりのびて
    三菱電機、三菱重工まで伸びて
    踏み切りもありました

    • @user-mr4kw1lp2q
      @user-mr4kw1lp2q Год назад

      そのため、神戸市電は高架になっていました。下を国鉄線路、高架上が神戸市電。今は想像もできない。

  • @totsugeki2428
    @totsugeki2428 2 года назад +1

    製造時の103系と今の103系の見た目違いと言えば、ライトが単眼から2眼になった、側面方向幕が加えられた、冷房化された、ドアが入る所の窓が埋められた、ってとこかな?1990年代初め頃からドアの窓が埋められる103系が増えてきてましたね、あれには外見上の違和感にしかなかった。

  • @kle4003
    @kle4003 2 года назад +1

    103系っていうんだ。昔、西宮に住んでいた頃、よく利用してました。甲子園口が最寄り駅だったから。となりの西ノ宮駅に友人が住んでいて、よく電車で行ってたなー。

  • @yhin8764
    @yhin8764 2 года назад +2

    11:13 東武リバティ!?

  • @user-gj3il1ob4i
    @user-gj3il1ob4i Год назад +1

    地下鉄だと和田岬駅から230円
    国鉄だと和田岬駅から190円
    同じ三ノ宮に行くのにこの差は大きいと
    更に三ノ宮(花時計駅)からの移動時間を考えると和田岬線の存在は大きいです
    一方三菱和田岬勤務者が新幹線を利用する場合は地下鉄が『徒歩連絡乗り換えの通しの金額』となるので経済的には地下鉄の恩恵を受けていると言えますね
    かつてこの界隈で勤務しており
    また最終22時08分に乗るため出発前には1分近くベルがなり、酔っぱらいのおっさんや残業会社員が最後には走りながら駆け込んで来たのが毎日の日課でした
    たので懐かしいです