【最悪の無駄遣い】高額移籍が期待外れに終わった10人のサッカー選手がヤバい
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 今回は、これまで行われてきた様々な高額移籍の中でも
投資の甲斐も報われず散々な結果に終わった
『残念な移籍』
にフォーカスし、彼らを取り巻く物語を語っていきたいと思います。
移籍後の立ち振る舞いも、自らの言動で自分の首を絞めてしまうような選手もいれば
新天地で復活を遂げる選手など多種多様なので
うした人柄も見えてくるエピソードが気になる方はご一緒にどうぞ。
※この動画は12/7時点作成のものです。
なるべく直前まで情報の更新はしておりますが
公開時は多少情報が更新されている可能性がございます。
ご了承ください。
いつもご視聴いただきありがとうございます。
皆様のコメントなどとても励みになっております!
もし取り上げてほしいクラブや選手がいれば、
コメント欄でリクエストお待ちしています!
www.transferma...
成績や順位推移については
トランスファーマルクトを参考にしています
※AにはPK獲得も含まれている様なので
多少他の成績とずれがありますが
網羅性が高いので採用しております
名鑑の管理人👉ますお
#サッカー
#移籍
#海外サッカー
↓チャンネル登録はこちら↓
【クラックフットボール】
/ @crack-football
【野球chはこちら】
熱闘ベースボールレコード
/ @user-baseballrecord
【Twitterもやってます】
/ @crackfootball1
【問合せ先】
※お仕事のご依頼はこちらによろしくお願いします。
ichi.trex@gmail.com
------------------------
0:52 エデン・アザール
6:12 フィリペ・コウチーニョ
10:57 ポール・ポグバ
15:55 アレクシス・サンチェス
19:28 アントニー
22:56 ジョアン・フェリックス
26:15 ドニー・ファン・デ・ベーク
29:13 アンディ・キャロル
32:04 ロメル・ルカク
35:22 アントワーヌ・グリーズマン
・Jim Yosef & Anna Yvette - Linked [NCS Release]
Track: Jim Yosef & Anna Yvette - Linked [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • Jim Yosef & Anna Yvett...
Free Download / Stream: ncs.io/2017Linked
・Elektronomia - Sky High [NCS Release]
• Elektronomia - Sky Hig...
・Zaza - Be Together [NCS Release]
• Zaza - Be Together | E...
・Morgan Nagoya - Phoenix (Copyright Free Music)
Full track: Morgan Nagoya - Phoenix
Free download here: copyrightfreemu......
For more Copyright free music subscribe to: spinnin.lnk.to/...
・Disfigure - Blank [NCS Release]
Track: Disfigure - Blank [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • Disfigure - Blank | Me...
Free Download / Stream: ncs.io/Blank
・Ascence - About You [NCS Release]
Track: Ascence - About You [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds.
Watch: • Ascence - About You | ...
Free Download / Stream: ncs.io/AboutYou
・Tobu - Lost
・Tobu - Itro
Music: Tobu - Colors
//www.7obu.com
// tobuofficial
// / tobuofficial
//www.soundcloud.com/7obu
// tobuofficial
//open.spotify.com/artist/1feoGrmmD8QmNqtK2Gdwy8
//itunes.apple.com/us/artist/tobu/id611180201
・DEAF KEV - Invincible
• DEAF KEV - Invincible ...
【画像/動画引用について】
当動画は著作権を侵害する目的はなく
音声による説明や紹介をメインに作成しており
そのための『引用』として使用しています。
こういうの見ると技術はもちろんだけどメンタル面がいかに重要かが分かる
補強失敗=バルサ、ユナイテッドという風潮
こういうまとめ動画楽しい
フェリックスは顔が良すぎた、ポグバは大人になるのが遅かった、アザールはハンバーガーを愛し過ぎてしまった。
グリーズマンはやっぱりアトレティコが水に合ってる
逆にフェリックスは最後まで合わなかったみたいですな
アタッカーにとってシメオネ・アトレティコはなかなか難しい
名前が楽園・災害さんなのも引退後に痩せる稀有なタイプなのまで含めてほんと好き
アントニーは俺らに笑顔をくれるから無駄遣いじゃないな😊
アザールの練習嫌い、金剛阿含みがあってとても好き。こういう才能で振り切ってる選手現代にもいてほしい😂
インテリスタとしては
サンチェスはスーパーサブとして素晴らしい仕事をしてくれて感謝しています!
確かにあなたは頭が良さそうだ
CLで良い活躍してたよな
@@mato1137 そうですよね〜!
同感です👍
グリーズマンは移籍が一年遅れて移籍金が高額になっちゃったしねえ、
でも他の人と比べたら監督がコロコロ変わって大変だったあの時期にしては活躍した方だと思うけど
バルベルデが解任されなかったらちゃんと活躍してたと思う
アザールに美味い飯と温厚な気候という環境を与えたの敗因
イギリスの飯…… なるほどね笑
ロンドンのご飯は食べ尽くしたのかぁ
フランス飯はイギリス人がシェフ呼んじゃうほど終わってるからやはりスペイン飯が大失敗の要因であろう。
温厚?
イギリスの飯はトルコ、中華料理うまかったよ
リシャルリソンってあまりこういうので出てこないけど、失敗だよな
コウチーニョの上手さとワクワクさは別格で大好きだった
キャロルってボルドーにいたんだ。ていうか、ユナイテッド関連多いな
アントニーオープニング映りすぎ😂
遅咲きの選手特集してほしいです。
消えた天才も見てみたい
ホセルが良い例だよね。
遅咲き:ホセル
早熟:ヘセ
マドリーカスティージャFW列伝
よく期待外れの選手ばかり取り上げられるから、「高額な移籍金で移籍して、それでも尚それに見合う活躍をした選手」とかを取り上げていただけると嬉しいです!
選手や監督についての取り扱い説明書が欲しい。
アザールは選手の災いを全て受けおっていた説があるから金額分の仕事はした
アイツのせいでトレーニングの強度低くなってたんだろうな
それラストイヤーだけな。
アザール2年目は歴代最多レベルで負傷者続出だった。あの年のアタランタ戦は、トップチーム22人中9人が負傷離脱で、ベンチはルニンとマリアーノ以外全員カンテラの選手だった
バロンドール取る選手がこーいった問題も見据えてんだろなぁ
ユナイテッドの絡み様笑笑
アザールのエピソード国王にたしなめられたというよりいじられた感じだけどね
額以上にポクバのは他のと質が違うと思う
ただ同然で放出した選手を100億円以上て買い戻してアレは…
アザールは本人にとっては期待外れだったかもしれないが、チームからすればチームメイトのケガを一身に背負いベンチで戦ってくれてた。それでCLとリーガを取れたんだからありがとうだよ
サンチョとかもここに入るレベルだろうけど今日のスパーズ戦まじで最高すぎたからチェルシーで復調して欲しい!
編集おつおつです。
アザールやコウチーニョは何故スペインでは上手くいかなかったのか…特にコウチーニョはCLではまさに運命の皮肉の連続だったな…
アザールは怪我のせいと思う
アントニーは応援したくなる。頑張れ💪
2:05ゴキブリかと思ったわ
ほとんどユナイテッドかチェルシーやないかい
ポグバは契約解除確定しましたな
ユナイテッドファンとしてもユナイテッドの移籍関連はうまくないよなぁと思ってしまう
INEOSで変わってくれると嬉しいが...
ユナイテッドの無駄遣いがスゴいな
アザールはドラゴンボールのフリーザーみたいなもんかなぁ。トレーニングさえ確りやれば最強になれる(なれた)。
その感じめちゃくちゃわかる
トッププレイヤー並みにボディメンテとトレーニングすれば確実にメッシクリロナに文句無しで並べたのに
コウチーニョのバルサ移籍の経緯は初知りだわ
クロップから要らないと思われたとは知らなんだ
普通に自分からもっと上位クラブに移籍したいからしたのだと思った
成功するためには技術以上に精神面の成熟が必要なんだな
全然ネガティブな話なのにサムネのアザールカッコ良すぎるの草だろ
フェリックスはレンタルの身でありながら古巣相手にゴールパフォーマンスをしてて、「あ、この選手ホンマにあかん」って思ったよ笑
3:42
フラグがビンビンに立ってたのワロタ
デンベレ、サンチョ、ムドリク、イカルディ、マグワイア、ヴェルナー、カカもいる
マンU関連が多いのなんか草
選手の墓場w
12:42 今は大黒人チームなのが皮肉😂
光明って自分も読み方間違えてたわ。ありがとうクラックフットボール
コウチーニョが序列を落としてなんかいなかった。リバプールのエースで、残れば銅像が建てられるだろうとクロップは説得したけど、バルサ行きという夢を叶えるために強引に仮病使って出ていった。
アントニーwwwwwユナサポ大歓喜🤘
チェルシーとアトレティコも地味に登場回数多いな
まあこの2クラブはこういう選手を売ることも買うこともしてるけど
ファンデベークがマンユに行かなかったら、、、
冨安もアザールくらい緩く練習した方がいい
ユナイテッドはこんなにやらかし多いのによく破産しないな。
サムネの半分ユナイテッドでワロた
やっぱチェルシー、ユナイテッド、バルサって感じになるんやな
しってた
やっぱり、マンU勢がトップでしたね😅
グレイザー、ウッドワード…ユナイテッドを墜落させた男達ほんま許さん😡
マンUはファーガソン退任以降はビジネス色が強くなってしまったイメージ。選手獲得するのが、チーム補強ってよりマーケティング優先と思えたり。監督すら獲得に一貫性がなかった。まぁ後からだからどうとでも言えるが。
ユナイテッドの見る目の無さが再認識できる動画でした。
OGSの発音かっこ良 www
クレだけど見る前からデンチーニョマンは入ってると思った
そんなにクレってこと自慢したいん?
@@钦钦-y1o 違うやろ。
マンU絡みで動画1本できるレベルで近年マンU移籍失敗が多い。
ユナイテッドは多いですね…
俺はポグバ好きだぜ
このリストにエンバペが入らないことを祈る
6:08 まあクルトワに移籍金を払ったと思えばね😂
それにしても退団しても契約年数分のCL優勝ボーナスが元クラブに入るとかアザールは史上最悪の補強だった。
グリーズマン今バルサいたらめっちゃ活躍すると思うんやけど
タイミングよなぁ
どこででんの?
ユナイテッドの迷走の歴史でもあるな…
普通にフェリックスに関してはシメオネの使い方が悪い。あんな使われ方してたら不貞腐れるのも当たり前
ん、いつ動画作ったのかわからないけどとっくの前にポグバは居ないよ。。。
素晴らしい選手ですが監督とクラブとの相性ですかね
移籍にライオラ関わるとロクなことないな。。。
このチャンネルねらライオラ特集組めそう笑
アザールのマドリーで成功した姿見てみたかった
🍔って美味しいもんね🤤
ハザードは料理が美味しいから食べすぎんたんじゃなくてストレスで過食してたんよな…勘違いしてる人多いけど
ほんまにユナイテッドのお買い物の下手さがすごい😂
アザールに関して勘違いしてる人が多いけど、レアルで成功出来なかったのは悪質タックルで何度も重傷負って2年半まともにプレー出来なかったからだよ
当時VARがあれば少なくとももっと長くアザールのプレーを観れたのにな
アザールはちょっと同情しちゃうけどな
ここ10年のユナイテッドほぼ全員失敗
おーわーー、む、無駄金にアザールか.......
か、彼は太って怪我しただけだよ!
それだけ!だ、だから、無駄金なんて.......
なんでアルトゥールがいない
その内冨安も入るなこりゃ。
ユナイテッドとバルサ絡み多いな(笑)
ユナイテッドとバルサの無駄遣いの歴史動画。
二束三文(27億)…:( '-' ):ブルブル
ユナサポだから言わせてもらうけどこのメンバーにポグバ入れられるのは違うと思うけどな
アントニー2008😂😂
ほとんど、素行に問題がある奴らだなぁ!!!
コウチーニョに関しては元々大した選手じゃなかった
当時の弱いリヴァプールで好き勝手シュート打ちまくって、それが何本か入ってただけ
チビだからアジリティ高くブラジル人だから足元上手いけど、フィジカル、スタミナ、どちらも足りない典型的なブラジル人
そして何よりいっつもつまんなそうな顔してるのが嫌いだった
コイツ高く売れて補強できたのは嬉しい限りだったのでありがとうだけどw
ポグバってそんな悪い?
数字以上にプレー内容良かったと思ってたから最悪ほどだとは思わなかった
ほぼユナイテッドのせいで草
ネタ抜きで
サンチェス>>アザール
なんよな
これユナイテッドが悪いだろ😂
毎回おもうが読み間違えださすぎる
選手にも問題あるかもだがユナイテッドも大概だろ。多すぎるw
ユナイテッドは無駄金使い過ぎや
マンUばっかで草
Stay hamburger.