MOON RIVER(Jazz ver. )
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 動画をご覧いただきありがとうございます。
昨日の演奏動画からjazzつながりで、今回はムーンリバーを演奏しました。
こちらも、雰囲気の良いバーやカフェなんかで聴きたくなるような曲ですよね。
1:22〜アドリブアレンジになっています。
わたしは、クラシックをレパートリーとして音大で学んできたので、実はジャズのアドリブは苦手なんです…
なので、楽譜でアドリブが記譜してあると、安心して演奏できます(笑)
ジャズも勉強して、即興で色々な曲を演奏したりアレンジできるようになりたいなー…
【Title】
MOON RIVER
ムーンリバー
Henry Mancini
映画『ティファニーで朝食を』より
【Instrument】
YAMAHA Clavinova CLP-775
Setting
・CFX グランド[VOISE]
・リサイタル[リバーブ]
【Sheet music】
ぷりんと楽譜
MOON RIVER(ジャズ・アレンジ)(Henry Mancini) /ピアノ(ソロ) 中~上級
アレンジ 鈴木 奈美
#ピアノ
#CLP775
#Piano
#ムーンリバー
#ティファニーで朝食を
#jazz
#jazzpiano
Very beautiful music and excellent played subtly interpretation 👏🎹👍
この曲本当に大好きなので、
弾いてくれて凄く嬉しいです!
この曲を聞くと凄く落ち着きます🤍
これからも頑張ってください!
Nice!
Beautiful
イージーリスニングじゃなくても音楽は人それぞれでいいと思う
You played beautifully. Can you kindly share the sheet music of this version for my learning this song? Thank you.
Thank you!
You can purchase from this link.
www.print-gakufu.com/score/detail/89930/
うまいけどちょっと誤解があるみたいだな~ イージーリスニングじゃないぞこの曲は。歌詞から立ち昇るそこはかとない不安っつか、苦味ってのが滲み出てないとすっげーつまんない曲になるのよ。
かの有名なMy Wayは、人生における確信の時代を描いたもの。この曲はそこに至るはるか前の、どうしたらいいかわかんないけど二人で始めようよ、って青春が終わる刹那を描いたもの。だからこそのBreakfast at Tiffany'sの主題曲。