ウェストブルックのために5チーム全員が絡んだ賢すぎるトレードを解説します

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 авг 2021

Комментарии • 109

  • @negi486
    @negi486 2 года назад +73

    WASがペイサーズの指名権に目をつけたの本当に凄いな
    一気にベンチとスタメンの差が縮まったしラス1人とロールプレイヤー5人は凄い

  • @nob115
    @nob115 2 года назад +62

    NBAって本当に奥が深くて楽しみ方の幅が広い面白いものなんだな〜

  • @user-ty6nm4jd8c
    @user-ty6nm4jd8c 2 года назад +50

    めちゃめちゃ分かりやすくて助かった。(スパーズにケイドがいること以外)

  • @user-xf9wz5ib9i
    @user-xf9wz5ib9i 2 года назад +5

    もうわかりやすかが段違いでした!
    ありがとうございます!

  • @user-wx1nq7tv1g
    @user-wx1nq7tv1g 2 года назад +3

    めちゃくちゃ分かりやすかったです!
    モヤモヤしてたのでスッキリしました笑ありがとうございます😃

  • @sow-1._.47
    @sow-1._.47 2 года назад +7

    本当に分かりやすくて面白いです!
    こういったことを知ってるとよりオフシーズンもNBAを楽しめるのでまたトレード動画待ってます!

  • @iphone1765
    @iphone1765 2 года назад +2

    分かりやすい解説ありがとうございます!

  • @NBAk-ee3ff
    @NBAk-ee3ff 2 года назад +1

    このトレードの内容よくわからなかったけどスッキリしました!
    めちゃくちゃわかりやすい!!!

  • @nejibirdtube
    @nejibirdtube 2 года назад +6

    複雑すぎたのでめっちゃ助かります

  • @user-pe1ze6eg4e
    @user-pe1ze6eg4e 2 года назад +2

    相変わらず分かりやすいですね。

  • @user-qg4ih4zr4t
    @user-qg4ih4zr4t 2 года назад +1

    とてもわかりやすい動画でした。ありがとうございます。

  • @nn-ld9rg
    @nn-ld9rg 2 года назад +4

    めちゃめちゃ分かりやすい!
    気になってたから助かった!!

  • @user-qc8it6gk9i
    @user-qc8it6gk9i 2 года назад +36

    正直5チーム間トレードってこれで初めて知った

  • @umaumanya
    @umaumanya 2 года назад +1

    めちゃくちゃわかりやすかったです。
    初心者だけど7割ぐらい理解できました。

  • @user-qw7th9mw9q
    @user-qw7th9mw9q 2 года назад +2

    わかりやすすぎた。ありがとうございます。

  • @user-om2vn3uw7l
    @user-om2vn3uw7l 2 года назад +1

    分かりやすすぎる
    高評価でしかない

  • @user-qg1be6iy4x
    @user-qg1be6iy4x 2 года назад +1

    色々なトレードの動画聞いてみたけど、やっぱり難しいプレスティすごいな

  • @user-dn2vg6tk9j
    @user-dn2vg6tk9j 2 года назад +2

    くっっっっっそ分かりやすい。

  • @user-cheese-dakgalbi
    @user-cheese-dakgalbi 2 года назад +55

    なるほど!ペイサーズってムキムキなんですね!

  • @ofugajuaju
    @ofugajuaju 2 года назад +19

    このトレード考えたウィザーズの人頭良すぎ! winwinやん

  • @LRian-zz4ei
    @LRian-zz4ei 2 года назад +1

    めちゃくちゃありがてえ

  • @keisukeyasuda536
    @keisukeyasuda536 2 года назад +1

    めちゃめちゃわかりやすくて、面白かった!これどれくらいの時間をかけてやったんだろう、、、。もし2-3時間で思いついていたとしたら相当頭キレるな、、

  • @kin-hp8io
    @kin-hp8io 2 года назад +20

    レイカーズからあの3人獲れたことをほめたたえる声が大きいけどディンウィディー獲得までの流れが凄いね。チームにプラスになりそうな自然な補強しながらまとめてる。

  • @user-vs6sd9xz7m
    @user-vs6sd9xz7m 2 года назад +1

    全然知らんかったからこの解説嬉しい

  • @user-ix3sg5su5u
    @user-ix3sg5su5u 2 года назад +18

    レイカーズとウィザーズのトレードだけだったら、サラリーはレイカーズがギリギリだったのに、ディンウィディが絡んだことで今度はウィザーズがギリギリになっていたとは。というか、スパーズがひょいと現れてほぼ可能性が0に近い交渉権でハッチソンと2巡目取れたのは運が良い。あとはスパーズがどこに向かうか。

  • @MrAriza11
    @MrAriza11 2 года назад +1

    サラリー合わせって昔から聴いてたけどどんくらいのブレあるかはじめて知った
    あざっす

  • @brettbrown6150
    @brettbrown6150 2 года назад +6

    カニングハムがスパーズに行くってことでいいですか?

  • @user-yc7nt1ch4y
    @user-yc7nt1ch4y 2 года назад +1

    最近2KのmyNBAやってるんやけど、全く契約のこととかトレードでの金の回し方とか分からんかったから少しだけ理解できて良かったww

  • @user-ux9pn8kv1e
    @user-ux9pn8kv1e 2 года назад +3

    犬にB地区付いてること以外すごく納得できる解説

  • @boymomo6299
    @boymomo6299 2 года назад +1

    壁の不良債権をここまで持ってきたのすげぇな

  • @user-xn9sm3dh1t
    @user-xn9sm3dh1t 2 года назад

    シェパードGM賢すぎる

  • @user-wl7js5ox4t
    @user-wl7js5ox4t 2 года назад +3

    ハッチソンや!!で草

  • @user-ut5qy3qv3m
    @user-ut5qy3qv3m 2 года назад +4

    むちゃくちゃわかりやすいんだけどカニングハムにしか目がいかなかった

  • @user-lu2iw1ys9u
    @user-lu2iw1ys9u 2 года назад +3

    面白かった

  • @SR-hm9uh
    @SR-hm9uh 2 года назад +6

    まとめるとハッチソンがメインのトレードということだね

  • @user-cg1tb7tr3y
    @user-cg1tb7tr3y 2 года назад +37

    最初は八村と八村の共演無くなっちゃうって寂しくなったけどスパーズならプレイタイムも貰えそうだしいいかなって思えた
    わかりやすすぎました

    • @RYOSOI
      @RYOSOI 2 года назад +20

      何言ってんだこいつ
      って思ったけど八村(ハチムラ)と八村(ハッチソン)ってことかw

  • @user-lt5td8vn6w
    @user-lt5td8vn6w 2 года назад +2

    だからあんなにウィザーズ
    バランスの良い強いチームになったのか

  • @user-ff9kp1hk9n
    @user-ff9kp1hk9n 2 года назад +4

    来季のクリッパーズ再契約多めであんまり目立ってないけどかなり強くないですか⁇

  • @norori.6262
    @norori.6262 2 года назад +5

    スパーズ都合良すぎる選手おるん凄すぎんかw

    • @user-dt6he5zf2k
      @user-dt6he5zf2k 2 года назад +6

      逆に都合いい選手おるからスパーズに声かけたんちゃう?

  • @noranekocats01
    @noranekocats01 2 года назад +3

    めっちゃ分かりやすくて良かった( ´∵`)

  • @user-gu6iw6zf3b
    @user-gu6iw6zf3b 2 года назад +6

    ウィザーズが今後面白いチームになるかもな

  • @itachan79
    @itachan79 2 года назад +2

    面白かったです。どうやって調べているんですか?

    • @beaballer8538
      @beaballer8538  2 года назад +4

      調べるのはトレード内容と選手とチームのサラリーだけで大丈夫です。あとはパズルのように組み合わせていきます。

  • @montiellis2480
    @montiellis2480 2 года назад +2

    2015年の指名権が一番びっくりしたわ

  • @x_xx3x
    @x_xx3x 2 года назад +1

    ペイサーズめちゃくちゃ強よそうで草

  • @user-hf5wl5qo3i
    @user-hf5wl5qo3i 2 года назад +1

    面白い

  • @hajimetabata800
    @hajimetabata800 2 года назад +1

    これ、動画の解説通り「同時期に起こった5チーム間トレード」だとしたらタンパリングの疑い強くないですか?
    どう考えてもFA解禁後3日目で動ける内容じゃない気がする

  • @AndyWhite67
    @AndyWhite67 2 года назад +7

    スパーズのサムネ、カニングハム?

  • @user-tj6xh5kp4j
    @user-tj6xh5kp4j 2 года назад

    トレードに関してはトミシェパは魔法使いだから

  • @ryo-bq5uo
    @ryo-bq5uo 2 года назад +4

    トマブラかハレルはトレードされる気がする。

  • @cko44131969
    @cko44131969 2 года назад +7

    シャックが先シーズンのプレイオフでワシントンが負けた後、あと5.6人足らないといってたけど
    まじアンサーするトミーシェパードが有能すぎて恐い 
    これで去年だめだったベルターンスが働きだしたらまたトレードデッドラインで思いもよらないことをやりそう

  • @baske_30
    @baske_30 2 года назад

    10分12秒 何故かケイドにスパーズ行くことなってて草wwww

  • @kt-dy6xk
    @kt-dy6xk 2 года назад +1

    複雑ですね
    勝つためには色々考えないといけないんですね…

  • @wahi4642
    @wahi4642 2 года назад +1

    あかん!アーロンホリデーがドリューホリデー化してまうな!!!

  • @kiki-iq6yy
    @kiki-iq6yy 2 года назад

    4mぐらいの選手って文字にするとすごい

  • @user-yc6df3qd8x
    @user-yc6df3qd8x 2 года назад +1

    みんなハッピーなトレード。ただし、ハッチソンは除く

  • @Moya_wondrous
    @Moya_wondrous 2 года назад

    本当にNBAってビジネスって感じた

  • @user-cu3mp8tp2l
    @user-cu3mp8tp2l 2 года назад

    5年後ぐらいには10チームくらいのトレードになってそう

  • @user-xv6qb7hf8b
    @user-xv6qb7hf8b 2 года назад +1

    9:32 令和チャンネルにしか見えんw

  • @user-vn8dl9gq4s
    @user-vn8dl9gq4s 2 года назад

    ディンウィディって大怪我してなかったっけ?
    活躍してたころのプレーできそうなん?

  • @user-xh1ri9pq1q
    @user-xh1ri9pq1q 2 года назад

    2チームとやり取り~の条件のとこ、ペイサーズはウィザーズと、もう一個どこですか?
    ネッツはスパーズで分かるけど…

    • @LRian-zz4ei
      @LRian-zz4ei 2 года назад

      ペイサーズはウィザーズとスパーズでは?

    • @user-xh1ri9pq1q
      @user-xh1ri9pq1q 2 года назад

      @@LRian-zz4eiスパーズならスパーズはネッツとトレード帳尻合わせの必要ないかなと
      レイカーズっぽい…?動画内でウィザーズ→ペイサーズになってる22位指名元々レイカーズ持ってたはずだし、ここ絡まないと今度レイカーズが2チームに引っ掛かる(これでウィザーズとペイサーズの2チーム)
      …あってるかは分からん!

    • @beaballer8538
      @beaballer8538  2 года назад

      〇〇経由の指名権はカウントされないっぽいので、公表されてない「何か」がトレードされているはずです。それが「現金」の場合もありますしマクダーモットのサイトレが実はさらに含まれていた、という可能性もあるかも?です

    • @user-xh1ri9pq1q
      @user-xh1ri9pq1q 2 года назад

      @@beaballer8538
      他チーム経由ノーカンは知らんかったです…って余計訳わからんですな
      ともあれ回答ありがとうございました

  • @user-vu1nh1zo3p
    @user-vu1nh1zo3p 2 года назад +1

    ハッチソンめっちゃ可哀想やな

  • @user-jr7qb2hf6k
    @user-jr7qb2hf6k Год назад

    レイカーズは、、、

  • @user-lb8ib9lb9f
    @user-lb8ib9lb9f 2 года назад

    カルバーがベバリーに変わって良かったやん

  • @user-yv3ij1ut8m
    @user-yv3ij1ut8m 2 года назад +2

    6:54 ペイサーズ(笑)

  • @moma5919
    @moma5919 2 года назад

    ペイサーズはど変態なのか?

  • @user-qd3ht2mg2t
    @user-qd3ht2mg2t 2 года назад

    ケイドってスパーズなんですか?

  • @kobayashitommy6521
    @kobayashitommy6521 2 года назад +1

    結局ディンウィディ出すんだったらプレイオフ前に出して 何かしら選手取ればよかったのに

  • @nori37nori37
    @nori37nori37 2 года назад +3

    ウィザーズ取りすぎでしょう(笑)特にSFはかなりダブついてるクズマ 八村 ベルタン アブディア キスパート PFもクズマ八村もカバー出来るからギャフォード ハレルどちらかいらないトレードなら高く名が売れてるハレルかな、PGか要らないなら指名権をほしい、

  • @user-nk4ge3ho3i
    @user-nk4ge3ho3i 2 года назад

    我らが八はレギュラーなんやろか……

    • @user-kp1zp5lo6t
      @user-kp1zp5lo6t 2 года назад

      獲得したレイカーズ陣ともろかぶりですよね。
      ウィザーズに八村を育てる気があると思いたい・・・。

    • @user-hx1dr1ds5b
      @user-hx1dr1ds5b 2 года назад

      レギュラーは与えられるものじゃなくて掴み取るものだしクーズマやアブディヤと争うことで結果的に3人ともレベルアップしてくれたらエエね

  • @maishu9926
    @maishu9926 2 года назад

    ハッチソン可哀想

  • @eise2671
    @eise2671 2 года назад +1

    ハッチ損がかわいそう

  • @user-bb6pz4zq6y
    @user-bb6pz4zq6y 2 года назад +1

    そこまでの価値が西ブルにあるのか。。?

  • @watarueltres5932
    @watarueltres5932 2 года назад +1

    ハッチソンがかわいそすぎて・・笑

  • @onairr9156
    @onairr9156 2 года назад +1

    …なぜケイド?笑

  • @user-ol1xx1mp6z
    @user-ol1xx1mp6z 2 года назад +2

    ディンウィデイーとKCP似すぎ問題

  • @user-ub2bs8wo4z
    @user-ub2bs8wo4z 2 года назад +1

    ウィザーズ的にこの3人とシモンズをトレードでも悪くないと思ったけどなぁ

  • @tako3uinna118
    @tako3uinna118 2 года назад +5

    ハッチソンが1番の被害者ってことでいいのかな?

    • @user-ix3sg5su5u
      @user-ix3sg5su5u 2 года назад

      スパーズもハッチソンを受け取ったということはトレードアセットにするか、最低限の出場機会を考えているという感じかなと。序盤は試してくると思います

    • @user-pc2so2fx8v
      @user-pc2so2fx8v 2 года назад +1

      ハッチソン若いし、行った先がスパーズならよかったんじゃないかな?
      出番あるかわからないけど、今期のウィザーズ残るよりは出番あるんじゃなかろうか

    • @user-ho3gb3lu3m
      @user-ho3gb3lu3m 2 года назад +1

      ガフォードが目立ちましたが、ハッチソンもこっそりと価値を上げた選手ですからねー
      ダブル八村(ハチムラ、ハチソン)が見れなくて残念ですが。

  • @user-vn8dl9gq4s
    @user-vn8dl9gq4s 2 года назад

    Eテレやん

  • @user-oj7rn9xp1p
    @user-oj7rn9xp1p 2 года назад +6

    レイカーズ1番損してるな

  • @user-lb8ib9lb9f
    @user-lb8ib9lb9f 2 года назад

    ウルブズのベンシモ獲得プランお願いします!
    エドワーズ+マリクビーズリー+カルバー+バンダビルト+エドデイビス+指名権でいけますかね?

    • @user-cn3gx9nt4n
      @user-cn3gx9nt4n 2 года назад

      トレード自体はできると思うけど勝ちたいシクサーズからしたらそのアセットだと厳しい気がするな。エドワーズを入れてやっと話し合いが始まる感じじゃないかな?

    • @user-lb8ib9lb9f
      @user-lb8ib9lb9f 2 года назад

      エドワーズ、ビーズリー追加しました

    • @weed9233
      @weed9233 2 года назад +1

      流石に出し過ぎで草

  • @user-kx2pu5sx3j
    @user-kx2pu5sx3j 2 года назад +1

    2:58 これレイカーズがシュルーダーを含めてS&Tの形にしてもきっと成立したよね。そしたらKCPやクズマは放出しなくてよかったのでは?ウェストブルックはどこにもトレードされないからLALは焦らずにFA市場が埋まったシュルーダーを待てば出来たと思う。

    • @user-ru8rb5eh2e
      @user-ru8rb5eh2e 2 года назад +5

      ウィザーズがシュルーダーいるかどうかによるけどね

    • @beaballer8538
      @beaballer8538  2 года назад +5

      多分ですけどシュルーダーはスタメンでプレーできるところじゃないとサイトレを許可していなかったんじゃないでしょうか。
      ウィザーズはディンウィディ獲得が第一優先でしたでしょうし62m払うディンウィディをベンチからというのは勿体なさすぎるのでこうなった気がします。

    • @he3711
      @he3711 2 года назад +1

      うろ覚えだし確証ないんで聞き流してもらって構わないんですけど、確かS&Tをする際にその選手をサインしたチームは、その選手しか放出出来なかったんじゃなかったでしたっけ。

    • @he3711
      @he3711 2 года назад

      新しくサインした選手+他の選手⇔相手の選手
      って構造が取れないみたいな

    • @user-kx2pu5sx3j
      @user-kx2pu5sx3j 2 года назад +1

      @@beaballer8538
      ディンウィディが優先プランだった可能性はありそうですね。個人的にはネトしかPGがいない状況ならほぼスタメン確約だったと思いまし、怪我したディンウィディならディフェンスも出来るシュルーダーの方が良かったかなと思いました。

  • @user-gd2ot3sp4n
    @user-gd2ot3sp4n 2 года назад

    むずすぎなんでこれがわかるの?

  • @user-eq1or4lg2r
    @user-eq1or4lg2r 2 года назад

    ※個人的な推測です