Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
すごい‼️電源部分が外せるのが嬉しい。でもそのコード付きの方の1番太い部分の大きさが知りたかった。
凄く解りやすく、ふぶきテトラさんの声も聞きやすくてメチャ良かったです😀
ありがとうございます(;´∀`)
テキパキした説明でわかりやすかったです。これ欲しくなりますね。
小型ながら太いインペラーが、上手く流量低下を防ぎ良い感じに水流が発生していました。音は無音で、価格も安いので、小型水槽と相性抜群だね(*^-^*)
値段はいくらぐらいですか!?
@@たこじ-f1o 46秒目で映像と共に音声で説明していますよ。
繁殖用もしくは、ベビーの隔離用で、20cmキューブ水槽で使用してます実は、こちらの動画みて直ぐに、通販で購入しました^^まだ数日しか経過してませんが、水流も、小型では、充分だと思えてます。実用的に、実際に購入して使用して、良いものでした!情報ありがとうございました
ニッソーのマイクロパワーフィルターもレビューして欲しいです‼️
面白そうな構造をしていますね🤔メモしときます!
(別にサクラじゃないけど)買う。使う。
初めまして^ ^メダカ稚魚を育ててまして、吸い込まれないか心配なのですが大丈夫そうでしょうか?今2センチくらいです。よろしくお願いします。
エアチューブを利用して水合わせ用に一時期つかってたな
お~。それも良いですね!
@@fubukitetra5407 さん返信ありがとうございました、為になる様々なレビュー助かります。
家でも使ってます,サテライトメインでブクブク言わなくて良いですよ、これなしではサテライト使えません笑
音の軽減に役立てそうですね(^^)/
テトラって他メーカーとの互換性を拒否してますよね?パイプの径が代表例。GEXのように寛容にパーツの互換性を高める方が消費者にとってはありがたいんですけどね。
せっかくのACアダプタ仕様なのにその出力がDCじゃなくてAC12Vと言うのが残念なところですね。DCならいざと言う時にバッテリー駆動も出来るのだから惜しいところ。その辺はニッソーのマイクロパワーフィルターの方に分がありますね。
こんにちは。シャワーパイプを付けて15センチ水槽に収まりますか。ご存知の方教えてください。🤓
1か月前のコメントなので役に立つかわかりませんが、今使っていますが収まっていますよ!すこし、流量が多くて水流を無くすのに苦労しています…
@@SorachiLGM ありがとうございます!
これかなり有能!でも濾材のつまりが早い、、
ふぶきさん初めましてベタに使えそうですか?今ちょうど購入を考えてます。もし宜しかったら返信お願いいたします
過密でないなら問題なく使えると思います👍
こんばんは!ミナミヌマエビはどうでしょうか??赤ちゃんエビはきついかもしれませんが。。。
ミナミはスポンジフィルターの方が吸い込む恐れが無いのでお勧めです。初めての方でも苦戦することなく濾過できるので良かったら探して見て下さると嬉しいです(^^)/
@@fubukitetra5407 ありがとうございます😊
アカハライモリでも使えますか?
数が少ないなら飼えると思います
はじめまして、夜分遅くに質問失礼致しますm(*_ _)mこちら、ほぼ無音との事ですが振動はどうでしょうか?以前アベニーパファー3匹水槽(7.5L位)にGEXの外部フィルターを設置したところ、急に餌を食べなくなり底面にじっとしたり出てこなくなったのですが、原因はフィルターの振動でした(;A;)振動がなければ購入したいと思い、このような場で質問するのは初めてなので悩みましたが勇気をもってしてコメントさせて頂きました(*≧∀≦)(笑)よろしくお願い致しますm(*_ _)m
振動は多少ありますが、少ない方だと思います(床に伝わらないぐらい少ない)。コトブキの水中フィルターはインペラーが下にあったので、1番振動が少なかったです。GEXの外部は振動があるんですね。なるほど。コメントありがとうございます👍
@@fubukitetra5407 お忙しい中、ご丁寧なお返事下さりありがとうございますm(*_ _)mお返事頂けて感激しております(*≧∀≦)♪今度こちらと同じフィルターを購入してみますね(*^^*)
作動音しないですね〜
とても静かなフィルターでした👍
すごい‼️
電源部分が外せるのが嬉しい。
でもそのコード付きの方の1番太い部分の大きさが知りたかった。
凄く解りやすく、ふぶきテトラさんの声も聞きやすくてメチャ良かったです😀
ありがとうございます(;´∀`)
テキパキした説明でわかりやすかったです。
これ欲しくなりますね。
小型ながら太いインペラーが、上手く流量低下を防ぎ良い感じに水流が発生していました。
音は無音で、価格も安いので、小型水槽と相性抜群だね(*^-^*)
値段はいくらぐらいですか!?
@@たこじ-f1o 46秒目で映像と共に音声で説明していますよ。
繁殖用もしくは、ベビーの隔離用で、20cmキューブ水槽で使用してます
実は、こちらの動画みて直ぐに、通販で購入しました^^
まだ数日しか経過してませんが、水流も、小型では、充分だと思えてます。
実用的に、実際に購入して使用して、良いものでした!情報ありがとうございました
ニッソーのマイクロパワーフィルターもレビューして欲しいです‼️
面白そうな構造をしていますね🤔
メモしときます!
(別にサクラじゃないけど)
買う。使う。
初めまして^ ^
メダカ稚魚を育ててまして、吸い込まれないか心配なのですが大丈夫そうでしょうか?今2センチくらいです。よろしくお願いします。
エアチューブを利用して水合わせ用に一時期つかってたな
お~。それも良いですね!
@@fubukitetra5407 さん
返信ありがとうございました、為になる様々なレビュー助かります。
家でも使ってます,サテライトメインでブクブク言わなくて良いですよ、これなしではサテライト使えません笑
音の軽減に役立てそうですね(^^)/
テトラって他メーカーとの互換性を拒否してますよね?パイプの径が代表例。
GEXのように寛容にパーツの互換性を高める方が消費者にとってはありがたいんですけどね。
せっかくのACアダプタ仕様なのにその出力がDCじゃなくてAC12Vと言うのが残念なところですね。
DCならいざと言う時にバッテリー駆動も出来るのだから惜しいところ。
その辺はニッソーのマイクロパワーフィルターの方に分がありますね。
こんにちは。シャワーパイプを付けて15センチ水槽に収まりますか。ご存知の方教えてください。🤓
1か月前のコメントなので役に立つかわかりませんが、今使っていますが収まっていますよ!すこし、流量が多くて水流を無くすのに苦労しています…
@@SorachiLGM ありがとうございます!
これかなり有能!でも濾材のつまりが早い、、
ふぶきさん初めまして
ベタに使えそうですか?
今ちょうど購入を考えてます。
もし宜しかったら返信お願いいたします
過密でないなら問題なく使えると思います👍
こんばんは!ミナミヌマエビはどうでしょうか??赤ちゃんエビはきついかもしれませんが。。。
ミナミはスポンジフィルターの方が吸い込む恐れが無いのでお勧めです。初めての方でも苦戦することなく濾過できるので良かったら探して見て下さると嬉しいです(^^)/
@@fubukitetra5407 ありがとうございます😊
アカハライモリでも使えますか?
数が少ないなら飼えると思います
はじめまして、夜分遅くに質問失礼致しますm(*_ _)m
こちら、ほぼ無音との事ですが振動はどうでしょうか?
以前アベニーパファー3匹水槽(7.5L位)にGEXの外部フィルターを設置したところ、急に餌を食べなくなり底面にじっとしたり出てこなくなったのですが、原因はフィルターの振動でした(;A;)
振動がなければ購入したいと思い、このような場で質問するのは初めてなので悩みましたが勇気をもってしてコメントさせて頂きました(*≧∀≦)(笑)
よろしくお願い致しますm(*_ _)m
振動は多少ありますが、少ない方だと思います(床に伝わらないぐらい少ない)。
コトブキの水中フィルターはインペラーが下にあったので、1番振動が少なかったです。
GEXの外部は振動があるんですね。なるほど。コメントありがとうございます👍
@@fubukitetra5407
お忙しい中、ご丁寧なお返事下さりありがとうございますm(*_ _)m
お返事頂けて感激しております(*≧∀≦)♪
今度こちらと同じフィルターを購入してみますね(*^^*)
作動音しないですね〜
とても静かなフィルターでした👍