【保存版】ロール処理を完全解説!!猿でもできる!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 118

  • @鈴科百合子
    @鈴科百合子 6 лет назад +185

    せいぢさんでも理解できるのか...

  • @うりうす
    @うりうす 6 лет назад +267

    猿でせ○ぢが出てきたw

    • @退紅色
      @退紅色 5 лет назад

      それな

    • @yatoooh0210
      @yatoooh0210 5 лет назад +2

      うんw

    • @Sata12345
      @Sata12345 5 лет назад +3

      あの猿さんは、金超人ですね。

    • @AiLuUoxoU
      @AiLuUoxoU 5 лет назад +1

      辛辣で草生えた

    • @user-knhhrhkn
      @user-knhhrhkn Год назад

      @@Sata12345今では達人です

  • @はるこりん
    @はるこりん 5 лет назад +14

    もこうとせいぢ?がまじりあってて草

  • @ふゆっ屁
    @ふゆっ屁 5 лет назад +16

    アイのシナリオいい曲

  • @よず-d6i
    @よず-d6i 6 лет назад +6

    ロール処理で行き詰まっていたので本当にありがたいです。ありがとうございます😊

  • @ch.2165
    @ch.2165 6 лет назад +15

    いい解説ですね

  • @pyopyo744
    @pyopyo744 6 лет назад +37

    僕猿以下だからわかんないやって書こうと思いましたが普通にわかりやすかったです、一振りに2打だったとは、今日から練習してみます^_^

  • @chara8375
    @chara8375 5 лет назад +8

    バチのデザインが好き

  • @マスターゲーム-x3i
    @マスターゲーム-x3i 5 лет назад +16

    ウキー、ウキウキ、ウキー!

  • @ピピ美-x3z
    @ピピ美-x3z 6 лет назад +138

    もこうは出来ないと思う

  • @3ちゃい-k2k
    @3ちゃい-k2k 5 лет назад +3

    ちくわが食べたくなったので登録と好評かしました

  • @twiceonce2547
    @twiceonce2547 5 лет назад +1

    すごく分かりやすかったです!

  • @kim-fw5nf
    @kim-fw5nf 5 лет назад +11

    2曲までしかない泣

  • @user-wd3tp3od6v
    @user-wd3tp3od6v 5 лет назад +3

    ちくわがたべたいので登録しましたwww
    すげぇ分かりやすかったです!

  • @サタニックカニェーツ
    @サタニックカニェーツ 6 лет назад +72

    0:45
    わかりません

  • @あるある-e3z
    @あるある-e3z 6 лет назад +39

    メンテがエグい位反応しないので無理です…

    • @d.s5839
      @d.s5839 5 лет назад

      違う所行きましょう!

    • @Ririr_no_rii
      @Ririr_no_rii 5 лет назад +2

      それか店員に頼む

    • @あるある-e3z
      @あるある-e3z 5 лет назад +3

      別のゲーセンに行けるようになったのでちゃんと出来ました

    • @Ririr_no_rii
      @Ririr_no_rii 5 лет назад +3

      @@あるある-e3z おめでとう!

  • @ゆいみーちゃんず
    @ゆいみーちゃんず 3 года назад

    ロール処理の仕方がわからなかったけどわかりましたありがとうございます

  • @おぃもだよ
    @おぃもだよ 6 месяцев назад

    ありがとございます自分は双龍ではなくxaでやりました双龍できるのすごいです

  • @yoxim7140
    @yoxim7140 5 лет назад +1

    後ろで流れてる音楽がアイのシナリオということを視聴3回目で気付いた

  • @徳高政宏
    @徳高政宏 5 лет назад +4

    わかりやすい

  • @あいうえお-i5y1p
    @あいうえお-i5y1p 6 лет назад +59

    参考になった方
    ちくわを食べたい方…
    ファッ!?

  • @ひじきの妖精
    @ひじきの妖精 5 лет назад +2

    竹輪よりきりたんぽが食べたいですが、登録させて頂きました!

  • @ピーナッツあっとイカルド嫌い

    BGMいいね

  • @AA-zm9vs
    @AA-zm9vs 5 лет назад +12

    できない私は猿以下だった

  • @レミリアスカーレット-o5h
    @レミリアスカーレット-o5h 3 года назад +2

    カド処理はわかってるけど面ロールと縁ロール(メンテゲーは変わらず)は練習すればできるようになることには変わりないですね!
    (最近ロール処理そこそこできるようになった人曰く)

  • @じナメク
    @じナメク 5 лет назад +2

    遅いですが質問です
    どのくらいのないんどが出来るようになれば練習し始めたらいいですか?

    • @kokutou-milk
      @kokutou-milk 4 года назад

      鬼じゃね?

    • @gomachan5050
      @gomachan5050 3 года назад

      特にないけど双竜やる前にあなたとトゥラッタッタとか挑戦したほうがいい

  • @user-nu7xh1kj2m
    @user-nu7xh1kj2m 6 лет назад +3

    フチと面を一振りで叩くカドカドロール(?)も教えて欲しいです!

  • @ハラハラ-u1h
    @ハラハラ-u1h 4 года назад

    そうりゅうはメンテゲー

  • @オルト-l3x
    @オルト-l3x 5 лет назад +1

    上手い人縁ロールちゃんと縁でしてる
    希ガス

  • @Squirt.Cl__naro
    @Squirt.Cl__naro 4 года назад

    phantom Rider
    のクソ長いドドカ カ・・・・・・・・・
    のロール処理のコツや、やり方を教えてください!!今phantom Rider練習してるんですけど、そこだけが出来ないので!教えてください

  • @Mqkaron_FN
    @Mqkaron_FN 3 года назад

    あの、よく太鼓やってるRUclipsrの方型いるんですが、その中でパソコンと太鼓をセットしてやっている人を見るんですが、どうやるんですか?
    やり方分かりましたらお教え頂けませんか?

  • @油淋チー唐揚げ定食
    @油淋チー唐揚げ定食 Год назад

    ブルーロックの広告出た…

  • @もと-l3t
    @もと-l3t 6 лет назад +4

    そのバチはAmazonのものですか?自作ですか?

    • @せすき-h7g
      @せすき-h7g  6 лет назад +5

      自作です

    • @もと-l3t
      @もと-l3t 6 лет назад +2

      @@せすき-h7g なんかAmazonで同じようなバチを見た気がするか聞きました。綺麗なバチですね。コケットのコツってあります?

    • @Ririr_no_rii
      @Ririr_no_rii 5 лет назад

      @@もと-l3t 主じゃないけどなんの曲でもクソアレンジすればいいと思うよ

  • @きたのうら
    @きたのうら 5 лет назад +4

    幽玄の95連のロール処理運手がわかりません

    • @しろねこ-d7p
      @しろねこ-d7p 5 лет назад +3

      🔵🔵右🔵🔵左🔵🔵右🔵🔵左🔵🔵右🔵🔵左🔵🔵右🔵左🔴🔴右🔴🔴左🔴🔴右🔴🔴左🔴🔴右🔴🔴左🔴🔴右🔴🔴左🔵🔵右🔵🔵左🔵🔵右🔵🔵左🔴🔴右🔴🔴左🔴🔴右🔴🔴左🔵🔵右🔵🔵左🔵🔵右🔵🔵左🔴🔴右🔴🔴左🔴🔴右🔴🔴左🔵🔵右🔵🔵左🔴🔴右🔴🔴左🔵🔵右🔵🔵左🔴🔴右🔴🔴左🔵🔴右🔵🔴左🔵🔴右🔵🔴左🔵🔴右🔵🔴左🔵🔴右🔵🔴左

    • @きたのうら
      @きたのうら 5 лет назад +2

      しろねこ 説明ありがとうございます😊

    • @しろねこ-d7p
      @しろねこ-d7p 5 лет назад +1

      @@きたのうら 間違ってたらすみません

    • @takesaka522
      @takesaka522 5 лет назад +5

      最初の縁のロールの回数は8回ではなく
      7回です(拍子の線の裏からはいるので)

    • @takesaka522
      @takesaka522 5 лет назад +2

      カドのロール1個分少ないです

  • @草が生えることがある
    @草が生えることがある 2 года назад

    生まれる前の俺には早かったようです

  • @timetravelingmikan9604
    @timetravelingmikan9604 3 года назад

    虹色でもできますか?

  • @syogm7728
    @syogm7728 5 лет назад

    ドカ処理の解説をしてください。

  • @aqua3789
    @aqua3789 5 лет назад +1

    ロール処理してたら指の第2関節がすごい痛いんですけど対処法ありますか?

  • @俺はハンターだ
    @俺はハンターだ 3 года назад +5

    Xa裏と双竜どっちが練習になりますか?

    • @killy1007
      @killy1007 2 года назад +3

      めっちゃ今更やけどロール処理の切り替えならxa、持続力的なやつが欲しいなら双竜

  • @Suika_rc
    @Suika_rc 5 лет назад +1

    どうでもいいけど主のバチがボールペンに見えた()

    • @hapikichigai
      @hapikichigai 5 лет назад

      え?あれってボールペンじゃないの?(混乱状態)

  • @verrr-f9r
    @verrr-f9r 5 лет назад +1

    ブルー金一級でもできるロール処理譜面ありますか?(きたさいたまクリアはたラクあと10ゲージくらい)

    • @せすき-h7g
      @せすき-h7g  5 лет назад

      腕前に限らず、練習量が必要な技術ですので、一曲目や三曲目に双竜をやることをおすすめします。

    • @verrr-f9r
      @verrr-f9r 5 лет назад

      せすき? 了解しました

    • @もちもち-b2m
      @もちもち-b2m 5 лет назад

      俺クリアしたのが四段だったから双竜クリアしてる頃には5段位とれてそうですね!

    • @verrr-f9r
      @verrr-f9r 5 лет назад

      もちもち 凄いw

    • @Ririr_no_rii
      @Ririr_no_rii 5 лет назад

      出来なくて恥ずかしくてもいやーやっぱ出来ねーなーとか言ってやればいいと思うよ実際やってた

  • @ジャロ-c4t
    @ジャロ-c4t 5 лет назад +2

    今はロール処理必須なのか……
    あれ?某ゴリラ……

    • @MarakasuNeko
      @MarakasuNeko 3 года назад

      あいつは行くところまで行っちゃって暇だから人間やめたんです
      はい

  • @くろ-m3r
    @くろ-m3r 3 года назад

    2:21 自分用 2:25

  • @-agirugil4880
    @-agirugil4880 5 лет назад

    ロール処理繋がらないからという理由でシングルで練習しまくって双竜正攻法でクリアした自分の時間はどこへ

  • @momiji9823
    @momiji9823 4 года назад

    結局メンテが全て

  • @東方好きのざわ
    @東方好きのざわ 6 лет назад +1

    ハウスバチでのロール処理ってできるんですか!

    • @のぐ-w1j
      @のぐ-w1j 6 лет назад

      主さんじゃないですけど
      ハウスはロールが入りにくいので難しいかと…

    • @nv_5gr141
      @nv_5gr141 5 лет назад +1

      一応は◯る〜〜んとかはハウスバチでロールやってますよ

    • @Ririr_no_rii
      @Ririr_no_rii 5 лет назад

      出来なくはないけど少しムズいかも

    • @楓-v8p2b
      @楓-v8p2b 5 лет назад

      台の感度にもよるしね

  • @mola8742
    @mola8742 5 лет назад

    旧式ダブルストロークとロール処理って何か違うんですか?

  • @toot6749
    @toot6749 3 года назад

    よく分からんのだけど、2打入れたら入れたくないところに判定入るんじゃないんですか?あと、8個ドがあった場合片方の手は2振りで終わらす感じなんですか?

  • @ヨコヅナ
    @ヨコヅナ 4 года назад +1

    自分ドラムでロールしてますが力入れすぎると潰れてしまうので軽く弾く感じでやるといいですよ( *˙ω˙*)و グッ!

  • @パンパース-w3q
    @パンパース-w3q 6 лет назад +1

    説明欄に動画がありません

    • @せすき-h7g
      @せすき-h7g  6 лет назад

      忘れてました。
      ありがとうございます

  • @aoaof6883
    @aoaof6883 3 года назад

    連打でロールじゃなくて
    ロールで連打じゃねw

  • @バシサンマア
    @バシサンマア 3 года назад

    え?うまい人達は一回で20以上いれて安定してるよ?

  • @そーどあいふぁいらむ
    @そーどあいふぁいらむ 5 лет назад

    後ろの音楽なぜアイのシナリオ?w

  • @koppe_n
    @koppe_n 5 лет назад

    縁を面で打つときってドンになっちゃったりしないの?

    • @てっしー-u9h
      @てっしー-u9h 5 лет назад

      なる時もありますが 太鼓によっては面だけど縁判定の場所が狭い所もあれば広い所もあります 広い所でやると どんになりにくいです(説明下手ですいません)

  • @ponkazumax1980
    @ponkazumax1980 6 лет назад

    もっと楽しくしようあとはやく

    • @おーら_茅原
      @おーら_茅原 6 лет назад +4

      本多弘和 は?調子乗んなて。

    • @Ruuin__
      @Ruuin__ 5 лет назад

      本多弘和 自分で作ってみろって話ですよね?

  • @TK-cc1cx
    @TK-cc1cx 5 лет назад

    見てわかんねーよー泣

  • @橋本浩-x3q
    @橋本浩-x3q 5 лет назад

    そろがみさんでもできるよ