【マインクラフト】開閉できる!城門の作り方♪砂利押上式水門

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 617

  • @general1maruyama482
    @general1maruyama482 9 лет назад +89

    建築下手って言ってるわりに、めっちゃくちゃカッコイイじゃないすか

  • @じぇん-w8x
    @じぇん-w8x 9 лет назад +81

    最後のオチ完璧すぎるww

  • @moririn1231
    @moririn1231 9 лет назад +110

    メチャクチャ建築上手い!

  • @オリオン-o3x
    @オリオン-o3x 9 лет назад +15

    最後に言ってたけど、トリップワイヤーで作ったらこれかなりいいよね
    てかラストwwwwwwww

  • @junichif4755
    @junichif4755 9 лет назад

    アイテムロストを利用したクロック回路に感動して以来のファンだけども、やっぱりエビさんは回路の話している時がシックリくるね。
    これからも頑張って下さいねー。

    • @ABch
      @ABch  9 лет назад

      +junichi f ありがとうございます^^

  • @ゲーム実況チャンネル栄みちる

    マイクラってこんなこともできるのか!!
    奥が深い!

  • @まてなぱっちょ
    @まてなぱっちょ 8 лет назад

    PEで遅延いじくったらできました!
    毎回とても参考になる回路ありがとうございます!

  • @ポテチ大佐
    @ポテチ大佐 9 лет назад

    アメリカザリガニさん詳しいくてわかりやすい説明ありがとうございます

  • @キャットひとりが好きな高校生

    えびちゃんってマイクラPEでやってくれる時あるからうれちい!!w

  • @マイクラ-f2d
    @マイクラ-f2d 9 лет назад

    えびさんやっぱすごいや!
    尊敬します

  • @mr.t5900
    @mr.t5900 9 лет назад

    この城門すごいですね。 参考にさせていただきます。

  • @VALO_GACHI
    @VALO_GACHI 8 лет назад +1

    レッドストーン全くわからない勢の俺でも理解できた!分かりやすかったです!

  • @夢叶村上
    @夢叶村上 9 лет назад

    WiiU版で真似して見ました、けっこう作るのが大変でした

  • @arashitattaww
    @arashitattaww 9 лет назад +9

    ロブスターさん頑張って!!!

    • @ABch
      @ABch  9 лет назад

      +マイクラpe荒らしたったww ロブスターじゃねぇわ!ってツッコミができなくなった。。。w

    • @Kumita_46_ohsm
      @Kumita_46_ohsm 9 лет назад

      あ、seitoさんやんけいつも見てるで

    • @しゅん薩摩
      @しゅん薩摩 9 лет назад

      +えびちゃんねる
      今度トラップワイヤーでやったやつ教えてください

    • @ABch
      @ABch  9 лет назад +1

      +しゅん薩摩 石のボタン外してそこに付けるだけで行けるはずですよー(*´ー`)ノ

    • @しゅん薩摩
      @しゅん薩摩 9 лет назад

      +えびちゃんねる ありがとうございます!!

  • @routek.9100
    @routek.9100 9 лет назад

    最高の建築。建築見て作ろうと思った。

  • @りうに
    @りうに 8 лет назад +2

    peで作ってみましたが、柵を上に足上げる際一番上のピストンが上がらずいくら遅延を変えても一マスしか上がりません。

  • @GAME-ff1dy
    @GAME-ff1dy 9 лет назад

    建築めっちゃうまいじゃないですか!

  • @user-gl5wx5wb4s
    @user-gl5wx5wb4s 7 лет назад +1

    えびさんは天才か!!

  • @Oikoma
    @Oikoma 9 лет назад

    毎回見さしてもらってます。とても動画が面白いです。これからも頑張っていってください応援しています。

    • @ABch
      @ABch  9 лет назад

      +goodsun0624 ありがとうございます(o'ー'o)ノ

  • @ルン太郎-h2x
    @ルン太郎-h2x 9 лет назад

    建築にあえてひび割れたブロックを使うセンスの良さ

  • @KaifuriEnu
    @KaifuriEnu 9 лет назад +1

    苦手って言っときながら建築うまい

  • @クワッドフィード
    @クワッドフィード 9 лет назад

    ほんとに尊敬します!

  • @太郎-x8p
    @太郎-x8p 9 лет назад

    これは凄すぎる、建築も上手い、やばいな

    • @ABch
      @ABch  9 лет назад

      もっと格好いい城門を作りたかった、、、笑

    • @太郎-x8p
      @太郎-x8p 9 лет назад

      全然上手ですよ(^○^)下手って言ってたわりにクオリティ高くてビックリしました

  • @ruyueda5425
    @ruyueda5425 9 лет назад

    建築普通に上手い!!

  • @narump31
    @narump31 9 лет назад

    えびさんの粘着ピストンの言い方好き

  • @優生香山
    @優生香山 9 лет назад

    建築凄くお上手です!

    • @ABch
      @ABch  9 лет назад

      ありがとうございます(o'ω')

  • @大好き野獣先輩-b7r
    @大好き野獣先輩-b7r 8 лет назад

    建築うまいじゃないですか!

  • @daisukesuzuki6496
    @daisukesuzuki6496 9 лет назад

    いつも参考にさせてもらってます!

  • @赤池久-z2f
    @赤池久-z2f 7 лет назад

    建築うますぎ

  • @kantah7558
    @kantah7558 9 лет назад +75

    えびさん別に建築下手じゃないよ全然

    • @ABch
      @ABch  9 лет назад +15

      いやいや(。・_・。)ゞ
      建築得意な人とこらぼしたいものですw

    • @サヘラントロプスチャデンシス-z6t
      @サヘラントロプスチャデンシス-z6t 9 лет назад +11

      センスいいじゃん気にしすぎだよ。笑

    • @らんじたくしー
      @らんじたくしー 7 лет назад +1

      えびちゃんねる分かりにくいねんカス

    • @ああ-d5r4e
      @ああ-d5r4e 7 лет назад +3

      はまぐチャンネル ネタじゃね?

    • @皿赤い
      @皿赤い 7 лет назад +6

      破神機・ラグナログドラゴン ネタにしては酷くね?

  • @トナケン
    @トナケン 9 лет назад

    これはすごい!ありがとうございます!

  • @komyudesu_256
    @komyudesu_256 5 лет назад

    柵の上にピストンが見えるのがちょっと気になるので作るときは上の回路は一段上げて、空いた一段にブロックを置いて作ってみますね!参考になりました

  • @KamikouAoi
    @KamikouAoi 9 лет назад

    あまりにもすご過ぎて好評価ボタン2回押してしまいましたw

    • @ABch
      @ABch  9 лет назад

      +ブルーミント あと3回押しておいてください。

    • @KamikouAoi
      @KamikouAoi 9 лет назад

      +えびちゃんねる 普通に高評価ボタン1回押しときましたよ

  • @leopo.
    @leopo. 8 лет назад +1

    PEで柵を上げる回路を同じ遅延の数でやると2ブロック分しか柵が上がらないみたいです。
    遅延を増やしてやってみたところ、うまくいきました。
    最下段は上げる回路が変わらず1、戻す回路が合計10
    中段は上げる回路が合計3、戻す回路が合計7
    最上段は5
    反対側の回路が合計15でした。

    • @だっすよし
      @だっすよし 8 лет назад

      ありがとうございます!!お陰でできました!!

    • @yk-yj1uo
      @yk-yj1uo 8 лет назад

      遅延を変えても2段しか上がらないのですが…
      何が原因なのでしょう(´⌒`)

    • @Neo-wz6iz
      @Neo-wz6iz 8 лет назад

      +kagerou shirodora よくわからんですね

    • @Neo-wz6iz
      @Neo-wz6iz 8 лет назад

      +kagerou shirodora 2×3なら俺動画出したんで参考にしてください

  • @Rose-qh8fc
    @Rose-qh8fc 8 лет назад

    うぽつです
    いつも参考にしてます!

  • @あおあか-t6o
    @あおあか-t6o 9 лет назад

    作り方が分かりやすかったです!
    チャンネル登録させて貰いました!

    • @ABch
      @ABch  9 лет назад +1

      ありがとうございます(o'ω')

    • @あおあか-t6o
      @あおあか-t6o 9 лет назад

      +えびちゃんねる 早速作って見ました(^^;;

  • @おそのおそ松
    @おそのおそ松 9 лет назад

    建築めっちゃ上手です。

    • @ABch
      @ABch  9 лет назад

      ありがとうございます(o'ω')ノ

    • @長井こすも
      @長井こすも 9 лет назад

      +えびちゃんねる 建築家みたいです。上手ですね!

    • @中川純ノ介
      @中川純ノ介 8 лет назад

      +長井こすも 豚もおだてりゃ気に登るってかww

    • @かつどん-p7b
      @かつどん-p7b 8 лет назад

      +中川純ノ介 ポチッとな!

  • @zis9
    @zis9 9 лет назад

    リクエストありがとうございます!

  • @あり-l7s
    @あり-l7s 9 лет назад

    思わず高評価

  • @熊谷隼-r3t
    @熊谷隼-r3t 9 лет назад +2

    回路詳しすぎですよーー
    勉強したいです笑

  • @mae-hu6en
    @mae-hu6en 8 лет назад +1

    建築上手すぎ

  • @龍彦-f9y
    @龍彦-f9y 9 лет назад

    建築センスなかなか良いじゃあないですか
    フラグ回収、早かったですねww

  • @みあちゃ-b9t
    @みあちゃ-b9t 9 лет назад

    やっと見つかった
    とてもいい

  • @_akira9464
    @_akira9464 9 лет назад

    建築がうまい上に落ちまで完璧とは,,,,

  • @キャベ谷キャベオ
    @キャベ谷キャベオ 9 лет назад

    参考になりました!ありがとうございます😁

  • @大輝鈴木-o5b
    @大輝鈴木-o5b 9 лет назад

    遂に!ありがとうございます!

    • @ABch
      @ABch  9 лет назад

      お待たせ(o'ω')!

  • @Jアクセル
    @Jアクセル 8 лет назад +2

    チャンネル登録しました! いつも参考にしてます!あと、これはPEでは回路に違いがあるのか、試してみたらできなかったので、是非PEでも作れるようにしてください!

  • @パッパカル
    @パッパカル 8 лет назад +1

    すごいです!!

  • @アブラカタブラヒモビッチ

    すげぇwwww
    PEのアップデートなどで今回使ったやつがそろったらPEでもやってみてください

  • @ラルフ-z8b
    @ラルフ-z8b 9 лет назад +10

    ザリガニさんレッドストーンとっても詳しくて、いつも勉強しています。
    これからもいっぱい動画出してください

    • @anakata299
      @anakata299 9 лет назад +2

      ロブスターさんのレッドストーン講座いいですよね

    • @太郎-x8p
      @太郎-x8p 9 лет назад +2

      まじ、シャコさんレッドストーン詳しすぎw

    • @mitsugoro
      @mitsugoro 9 лет назад +2

      ヤドカリさんはほんと参考になります

    • @金丸好明
      @金丸好明 9 лет назад +4

      ダイオウグソクムシさんの声は聴きやすいです!

    • @Sekishu
      @Sekishu 9 лет назад +3

      ハマグリさん毎回楽しんで観ています頑張って下さい!

  • @高橋幸子-c8v
    @高橋幸子-c8v 7 лет назад

    エビチリさん建築上手い‼
    僕、豆腐しか作れない

  • @殺病闇寝
    @殺病闇寝 9 лет назад

    水の配達員が来そうな
    影MODとの相性wwwwwwがすげー

  • @木刀斎
    @木刀斎 9 лет назад +1

    待ってました!
    リクエストに応えて下さってありがとうございます

  • @sunrise2558
    @sunrise2558 9 лет назад

    建築うまい

  • @つるりんのバーチャルスペース

    他の動画であった3×3ボタンロックと連携させて開くと面白そうですね

    • @ABch
      @ABch  8 лет назад

      +ゲームチャンネル!!つるりんの 良いですねー

  • @たんわんっ
    @たんわんっ 8 лет назад

    めっちゃ上手w
    カッコイイし✨
    今度つーくろ!
    思わず高評価押しちゃった♪

  • @ドナルドダック-z9h
    @ドナルドダック-z9h 8 лет назад

    建築上手

  • @YosshiTV
    @YosshiTV 9 лет назад

    素晴らしい!

  • @Potof-09
    @Potof-09 9 лет назад

    海老さんの動画見るといつもワクワクする!

    • @ABch
      @ABch  9 лет назад

      うれしすぎる!

  • @Games-ts7ip
    @Games-ts7ip 9 лет назад

    次の動画村人増殖機の動画にしてください!お願いします
    あとレットストン回路とてもわかりやすくて使ってます

    • @hind_saas5913
      @hind_saas5913 9 лет назад

      +ダイヤゆっくり あの、レッドストーンでは?(笑)。

  • @猫大好き-g6u
    @猫大好き-g6u 9 лет назад

    天才!

  • @mimic8294
    @mimic8294 9 лет назад

    エビちゃん返信お願い!
    陰モッドにお世話になってますね(建築でw)
    でもエビちゃんのレッドストーン回路は初心者に優しいですよね。
    ぼくは中級者なんですが「TFLiPFLOPってなに?」など言われたときに説明できるようになってきました!
    長文すいません!

  • @intensify001
    @intensify001 9 лет назад

    さすがとしか言いようがないでぇ…

    • @ABch
      @ABch  9 лет назад

      ありがとうございます!

  • @アラビックヤマト-b8k
    @アラビックヤマト-b8k 9 лет назад

    素晴らしい

  • @seiga761
    @seiga761 9 лет назад

    +えびちゃんねる 水門格好いいですね

  • @rabbitwonder2496
    @rabbitwonder2496 6 лет назад +2

    全然何言ってるかわからないけどなぜか見ちゃうんだよな

  • @zz_toshich4042
    @zz_toshich4042 9 лет назад

    いいセンスだ

  • @クッキー-p5d
    @クッキー-p5d 8 лет назад

    意外と建築うまかった

    • @ABch
      @ABch  8 лет назад

      +杉山信行 ありがとうw

  • @ひつじ-h9j
    @ひつじ-h9j 2 года назад

    久々に動画とコメント欄を見にきたらアプデかなにかの関係でうまく動作しなくなってしまってるんですねぇ
    私のSwitch Edition版でも最初はしっかり動作していたのに途中から使えなくなってしまってあれ?って思ってたらそういうことだったんですね…

  • @gamingapp1246
    @gamingapp1246 9 лет назад

    建築カッケェ…

  • @片山亮-n7b
    @片山亮-n7b 8 лет назад

    建築上手ですよ

    • @ABch
      @ABch  8 лет назад

      +片山亮 ありがとう

  • @kamizyou326
    @kamizyou326 8 лет назад +2

    peで作ってみると5:00まではちゃんと作動できるんですが、1番上のピストンが落ちません。
    Peでは作れないんですか?

    • @ABch
      @ABch  8 лет назад +1

      タイミングですね。遅延を調整すれば出来るはず!

    • @倉本愛子-i3v
      @倉本愛子-i3v 8 лет назад

      +えびちゃんねる
      なんでそんなに回路についての建築がうまいんですか?
      自分全然できません

    • @コムラガエリ暁美
      @コムラガエリ暁美 8 лет назад

      3段目の遅延を2にしたら出来ましたよ!

    • @hellonogenkaiseikatsu
      @hellonogenkaiseikatsu 8 лет назад

      +倉本愛子 本人じゃないけど思いつきが大事。
      マインクラフトはクリエイティブなゲームだからこんなのあったら便利だなーって思いつきとレッドストーンのひらめきでこんな物ができあがる

  • @piri3091
    @piri3091 9 лет назад

    参考にしまっす!

  • @san8754
    @san8754 9 лет назад

    えびさんすごい!

  • @asasinyu3768
    @asasinyu3768 8 лет назад

    最高です

  • @のあチャンネル-g7c
    @のあチャンネル-g7c 7 лет назад

    すごく、参考になる

  • @竹木哲平-o3u
    @竹木哲平-o3u 9 лет назад

    えびさん、建築下手とか自分で言ってるけどセンスある(≧∇≦)

  • @藤代徹夫
    @藤代徹夫 9 лет назад

    建築センス凄いありますと思いますよ。

  • @くじら-m4k
    @くじら-m4k 9 лет назад

    エビさん城門とロックをくっつけたやつを作ってください!

  • @chain-chickenchannel5687
    @chain-chickenchannel5687 7 лет назад

    フェンスの高さを4~5ブロックの高さで作りたいのですが、その際のピストンの回路や遅延方を教えていただけませんか?

  • @柚綺-u1t
    @柚綺-u1t 9 лет назад

    これ最高!

  • @TV-uo9fc
    @TV-uo9fc 9 лет назад

    建築センスあるじゃないですか!

  • @りあむ-m9e
    @りあむ-m9e 9 лет назад

    建築がへtアババババ
    建築とってもお上手ですね!(フーバレテナイバレテナイ)

    • @ABch
      @ABch  9 лет назад

      うそでも嬉しいよ(・∀・)

  • @a.k.a815
    @a.k.a815 6 лет назад +1

    10:18
    この説明ではボタンを押したらレッドストーンブロックが離れるとおっしゃていますが、自分でやったら離れません。理由や対策がわかる方がいたら教えてもらいたいです。

    • @up.4845
      @up.4845 4 года назад

      他のやり方もあるよ!
      「tフリップフロップ回路」って調べると見つかると思う。

  • @無価値-e4b
    @無価値-e4b 7 лет назад +2

    僕はXbox ONEだから影MOT入れられない
    PC版を買うべきだった!

    • @mmd1951
      @mmd1951 6 лет назад

      pcでもグラボ搭載されてないとやべーぞ
      GTX1080ぐらいがいいんじゃね?

  • @Fiter-jk3us
    @Fiter-jk3us 9 лет назад

    マインクラフトpe
    レッドストーンの質問
    ランプがあってそのランプを光らせるスイッチがA.B.Cと3つあります・Aのスイッチを押すとランプがつきますたまAを押すとランプが消える・Aを押すとランプがつき今度はBを押すとランプが消える・Bを押すとランプがつきCを押すとランプが消えるABCどれも押してもついたり消えたりするレッドストーン回路を教えてください
    自分もレッドストーン回路は得意ですがこれだけは大変だったので出来なくても大丈夫です長文失礼いたしました

    • @ABch
      @ABch  9 лет назад +1

      Tフリップフロップを使うだけです(o'ω')ノ
      ABCそれぞれの信号を1つのTフリップフロップに入れるだけでいけますよー(〃ノωノ)

    • @Fiter-jk3us
      @Fiter-jk3us 9 лет назад

      ありがとうございます(^O^)

  • @hka6288
    @hka6288 9 лет назад

    建築苦手って言ってるけどめっちゃうまい

  • @オレは誰
    @オレは誰 8 лет назад

    スライムブロック、かまど、レッドストーントーチを使えば、小型化、レッドストーンコンパレーターの利用削減ができます (家庭用ゲーム機、PC 使用可能)

  • @やまこー-q2l
    @やまこー-q2l 9 лет назад

    建築上手てすよ!

  • @おさかな-l1g
    @おさかな-l1g 8 лет назад

    水の泡とはまさにこのこと!!!!

  • @熊谷隼-r3t
    @熊谷隼-r3t 9 лет назад

    室内のカーペットの色を気分でレバーを押すと変えられる回路を作ってくれませんか?

    • @ABch
      @ABch  9 лет назад

      コマンドブロック使えば簡単だけど、、、

    • @熊谷隼-r3t
      @熊谷隼-r3t 9 лет назад

      +えびちゃんねる コマンドブロックが無い回路はできませんか?

  • @タク-f7n
    @タク-f7n 9 лет назад

    ピストンで、出来る橋もお願いします!

  • @ログアウト済みきるら
    @ログアウト済みきるら 9 лет назад

    カッコいい

  • @user-ng5cv2ev6j
    @user-ng5cv2ev6j 5 лет назад +1

    10:21 レッドストーンブロックが戻って来てしまい、場所が毎回変わらないのですが、どうすればよろしいでしょうか。

    • @久美-i3c
      @久美-i3c 4 года назад

      オブザーバーにしてみてはどうでしょう?

  • @神崎ちゃん-e4u
    @神崎ちゃん-e4u 8 лет назад

    こうゆうレッドストーンの装置って結構スペース取りますよね

    • @ABch
      @ABch  8 лет назад

      +神崎ちゃん ですねー

  • @ryo_pe_Athlete
    @ryo_pe_Athlete 9 лет назад

    最後の建築上手く見せようと思って影MOD入れたねw

    • @ABch
      @ABch  9 лет назад

      +Otakki1247 KEI3 www

  • @ryesk4932
    @ryesk4932 8 лет назад

    PEでも作ってみてください
    あまり変わらないと思うけど作ってみて!

  • @ヒロ-d4z
    @ヒロ-d4z 8 лет назад

    凄すぎる…嘘…だろ?…

  • @小川和男-l6b
    @小川和男-l6b 9 лет назад

    建築上手!!
    影なくても
    いいとはおもいます

  • @仲村-k2k
    @仲村-k2k 9 лет назад

    マグマか水を入れると動力を発信するカッコいい装置ってつくれますか?