理系人材育成のための桃太郎@東京理科大学【フリップネタ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 理系大学生を笑わせることに特化したネタ@東京理科大学
    • 理系大学生を笑わせることに特化したネタ@東京...
    ------------------------------------------------------
    予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」のチャンネルでは主に
    ①大学講座:大学レベルの理系科目
    ②高校講座:受験レベルの理系科目
    の授業動画をアップしており、他にも理系の高校生・大学生に向けた様々な情報提供を行っています
    <クラウドファンディング>
    このチャンネルは皆さまからのご支援で成り立っています。
    応援してくださる方はご協力お願いいたします
    camp-fire.jp/p...
    <公式HP>
    ▼公式HPトップページ
    yobinori.jp
    ▼動画一覧
    yobinori.jp/vi...
    ▼おすすめの教科書や参考書
    yobinori.jp/re...
    ▼お仕事・コラボのご依頼
    yobinori.jp/co...
    <メンバーSNS>
    ▼X
    たくみ(講師): / yobinori
    やす(編集): / yasu_yobinori
    ▼Instagram
    たくみ(講師): / yobinori
    やす(編集): / yobinoriyasu
    ▼note
    たくみ(講師):note.mu/yobinori
    やす(編集):note.mu/yasu_y...
    ▼公式グッズ
    以下サイトで販売中
    suzuri.jp/Yobi...
    ------------------------------------------------------
    【エンディングテーマ】
    “物語のある音楽”をコンセプトに活動するボーカル不在の音楽ユニット”noto”(ノート)
    RUclipsチャンネル『予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」』の主題歌として書き下ろした一曲。
    noto / 2nd single『Telescope』(feat.みきなつみ)
    *****************************************************
    noto公式RUclipsチャンネルにてMusic Video フルver.が公開中!
    【noto -『Telescope』】
    • noto -『Telescope』(feat...
    【みきなつみ公式RUclips】
    / @mikinatsu_official

Комментарии • 391

  • @yasu_yobinori
    @yasu_yobinori 2 месяца назад +1519

    おじいさんが行っていたのは「芝刈り」じゃなくて「柴刈り」なんですか…!
    恥ずかしながら初めて知りました。大変失礼しました🙇‍♂️

    • @TheSarukosaruko
      @TheSarukosaruko 2 месяца назад +340

      煮炊きに使ったりする小さな雑木のことを「柴」といいます

    • @harinezumi-Hg
      @harinezumi-Hg 2 месяца назад +68

      @@TheSarukosaruko勉強になる

    • @I_ToT_I...oteage
      @I_ToT_I...oteage 2 месяца назад +67

      理系だししゃーない

    • @ひろぽん-r1i
      @ひろぽん-r1i 2 месяца назад +14

      柴犬の奴だね😄

    • @RA-ti7hc
      @RA-ti7hc 2 месяца назад +21

      サムネで「間違いはなかった」としているところ好き

  • @AtLUandE
    @AtLUandE 2 месяца назад +3126

    理系は不自然な三角形に気を取られ、しれっと6000m級に登頂しようとしているおじいさんに気が付かない

    • @さッち
      @さッち 2 месяца назад +285

      さすがに森林限界超えて登らんやろww
      …………登らんよな?

    • @あやは-e3n
      @あやは-e3n 2 месяца назад +622

      6000m級の山々でシヴァ狩りなんかしたら国際問題になってしまう

    • @山田川畑
      @山田川畑 2 месяца назад +275

      @@あやは-e3n
      神殺しは草

    • @yuukita5749
      @yuukita5749 2 месяца назад +92

      6000mの頂上で芝を刈るとは書いてないですよ
      麓の可能性あり

    • @dx-5vwof
      @dx-5vwof 2 месяца назад +63

      kmだったのか……
      単位なんて「同じか、なら後でええな」になるもんな……
      ちゃう時には「ほな1/100するか」とかやし

  • @rinn42
    @rinn42 2 месяца назад +457

    大学とか学会とか、頭いい人たちの前で披露するフリップネタが1番輝いてるよ

  • @shirotsusa
    @shirotsusa 2 месяца назад +761

    楽しく拝見しました!ヨビノリさんのユーモアほんとに好きです!
    野暮ですが
    4:25 最密充填構造
    4:55 秘書問題
    5:26 論理パズル
    6:14 最短経路問題
    6:30 可視光の波長
    6:52 モンティ・ホール問題

    • @雪ヶ谷れいる
      @雪ヶ谷れいる 2 месяца назад +45

      最短経路問題はダイクストラ法で解決してるとこまでが芸術点高い

    • @masuo64
      @masuo64 2 месяца назад +107

      決してヤボじゃないですよ!
      この動画を見てる小中高生にはこの解説メモが必要なはずで、
      知識欲旺盛な子供なら、「これ何で笑ってんだろ…」と負けず嫌いを発揮し、元ネタを調べたくなるはず。
      ヨビノリ氏が冒頭で、半分ジョーク・半分本気でいう「子供の将来の進路を理系にするための、ヒミツの刷り込み計画」を、この動画自身で実践する試みの一助となるはず。

    • @kzs9855
      @kzs9855 2 месяца назад +44

      可視光線か!w
      スッキリした!ありがとう!

    • @kunke701
      @kunke701 2 месяца назад +8

      @@masuo64 すごい、心見透かされてる

    • @ああ-p6n1u
      @ああ-p6n1u 2 месяца назад +6

      秘書問題っていうのか!30歳になって結婚してなかったら結婚しようのやつとしか覚えてなかった

  • @fionawarburton5052
    @fionawarburton5052 2 месяца назад +189

    6:01 文系人材の私からすると、「1、2番目まですごい複雑なことをしてたのに3番目で突然どシンプルになる」をやっているここは笑いどころだったんですけど
    会場が全く笑ってなくて逆に私が滑ったみたいな気持ちになりました

  • @gorigorigorillaletitgo
    @gorigorigorillaletitgo 2 месяца назад +973

    01:53 幼少期に染みこまされて、ガチガチの理系に育つと
    ユークリッド平面上の10進数で書かれたこの三角形は存在しない。
    非ユークリッド平面上の10進数で書かれたこの三角形は存在するが曲率が不明なので面積が一つに決まらない。
    ユークリッド平面上の12進数で書かれたこの三角形は存在し、30(12)平方kmである。
    って面積聞かれてないのに答えるような
    ファボゼロのコメントをしてしまうようになるので気をつけた方が良い。

    • @shjturtle
      @shjturtle 2 месяца назад +53

      基数は12以上であればなんでもいいってことですね。

  • @karrmatt
    @karrmatt 2 месяца назад +1079

    川上から大きなr=1+cosθが流れてくると思って身構えてしまった

    • @SR-rg5mk
      @SR-rg5mk 2 месяца назад +100

      天才か?
      ヨビノリが見たら悔しがるなこれ

    • @komadango
      @komadango 2 месяца назад +98

      動画のような形にしたかったらr=1+sinθの方が綺麗かな
      1+cosθだと横向きになっちゃうからね

    • @Rs-cx6ju
      @Rs-cx6ju 2 месяца назад +47

      カージオイドで草

    • @temporaurshi
      @temporaurshi 2 месяца назад +39

      出たなケツ曲線

    • @KoyoJosh.harvest_o-mikani
      @KoyoJosh.harvest_o-mikani Месяц назад +5

      文系だからカージオイドってコメを見るまでナンノコッチャか分からんかったぞ

  • @ろっぴー-e6z
    @ろっぴー-e6z 2 месяца назад +247

    きび団子最密充填wおばあさん真球のきび団子作ってるのマジ神

  • @VVVF8001
    @VVVF8001 2 месяца назад +216

    1:17 不可能図形
    1:30 ホイートストンブリッジ
    4:28 六方最密構造
    4:50 最適停止問題 ruclips.net/video/hUEtN6-kVqk/видео.htmlsi=l83HYXCVzcpC3kQO
    5:25 論理クイズ① 
    6:15 グラフ理論 ruclips.net/video/X1AsMlJdiok/видео.htmlsi=b93J3qrLOzQJlO5E
    6:34 光の波長と色
    6:50 モンティ・ホール問題 ruclips.net/video/1MuwwFipX9o/видео.htmlsi=kCeZeY44tjtPOik2

    • @Mn_Sr__alloy
      @Mn_Sr__alloy 2 месяца назад +15

      解説助かる、いや、回折助かる

    • @ユタカ-y8p
      @ユタカ-y8p 2 месяца назад +16

      光の波長と色か
      クソゥ気づけなかった😂

    • @yuukita5749
      @yuukita5749 2 месяца назад +3

      光の波長か
      わからんかった

  • @ReezMist
    @ReezMist 2 месяца назад +165

    三つの宝箱出てくるとき察しの笑い声最高w

  • @t.y.9624
    @t.y.9624 2 месяца назад +353

    2:35
    ホイートストンブリッジ川の流れを表現するのに3次関数y=x^3のグラフの概形なの笑った

    • @t.y.9624
      @t.y.9624 2 месяца назад +22

      よく見たら全部が全部そうじゃなかったわ

    • @user-catBrathers
      @user-catBrathers 2 месяца назад +25

      ぱっと見下のやつははシグモイド(フェルミ分布とかに出てくる)っぽい

    • @バンドル1
      @バンドル1 2 месяца назад +8

      ​@@user-catBrathers
      まじか
      -arctanxかと思ってた

    • @伊藤開司-x5k
      @伊藤開司-x5k Месяц назад +3

      @@バンドル1まぁシグモイディアンはarctan でも表現できた気がする

  • @FuRyu001
    @FuRyu001 2 месяца назад +572

    3:10 「というやつを今から無限にやっていくので」
    極めて有限では🤔

  • @NE-fy9cj
    @NE-fy9cj 2 месяца назад +990

    3つの宝箱だけでみんな勘付いてるの好き

    • @なさ-q1k
      @なさ-q1k 2 месяца назад +115

      動画開いてすぐにこのコメ見たけど、さてはモンティホールだな?

    • @矢印-z9j
      @矢印-z9j 2 месяца назад +123

      モンティホールと違って選択を途中で変更できるというルールが最初に提示されていないので、実は選択を変えないほうがいい
      (鬼は、桃太郎が外れを選んだらそのまま開けさせ、当たりを選んだら変更可能ルールを後出しして外れに誘導することができる)

    • @なんたら-q1x
      @なんたら-q1x 2 месяца назад +11

      あたりが二個かもしれない。

    • @masuo64
      @masuo64 2 месяца назад +8

      ​​@@矢印-z9j 仮にモンティ・ホール問題とほぼ同じで、鬼が宝箱をハズレのみ開くのか、ランダムで開くのかが不明と仮定します。(当たりは1つとする)
      鬼がランダムで宝箱を開けたのなら、今選んでいる宝箱も残りの宝箱も、当たりの確率は変わらない。
      ランダムに開けてるのか、ハズレだけ選んで開けてるのか不明なのはご指摘のとおりだけど、「宝箱を変えないほうがいい」ではないと思います。
      正確な表現は「宝箱を変えても当たり確率の高いほうへと選びなおしたことにならないかも知れない」ということで、
      「宝箱を変えた場合、当たり確率は2/3に上がるか、1/3のままのどちらか」
      「選択肢を変えると、有利になるか、変わらないかのいずれかである」なので、
      取るべき戦略は依然として「残りの宝箱に変える」だと思います。

    • @矢印-z9j
      @矢印-z9j 2 месяца назад +3

      @@masuo64 >>ランダムに選んでるのか、ハズレだけ選んで開いてるのか不明
      私は鬼がランダムに選んで開けることはないと仮定しています。そういう事ではなく、「ハズレを選んで開け、選択を変更できることを伝える」または「選択変更可能なルールを提示せず、そのまま選んだ箱を開けさせる」の2通りを選べるという話です。桃太郎がハズレを選んだならそのまま開けさせればよく、当たりを選んだならどうにかして選択を変えさせようとするはずなので、選択を変更すると当たりを引く確率は0になります。選択を変更せずに当たりを引く確率は1/3です

  • @sizuku-sig-channel
    @sizuku-sig-channel 2 месяца назад +90

    このハッハッハがまずツボw 0:47

  • @taketokinoko
    @taketokinoko 2 месяца назад +412

    ヨビノリを始めとする理系人材の皆さんには、おじいさんは「芝刈り」に行ったのではなく「柴刈り」に行ったのだという事を覚えて帰ってほしい

    • @RF-zo3wy
      @RF-zo3wy 2 месяца назад +117

      文系人材育成側の人だ

    • @lolipuni1
      @lolipuni1 2 месяца назад +17

      隣のシバイヌは青いわん

    • @zhenzhen8766
      @zhenzhen8766 Месяц назад +4

      確かに。芝刈りとか、庭綺麗にしてどうすんねん😂 しかも6000m級の山で。

    • @flyingbirdtat-mg1lh
      @flyingbirdtat-mg1lh Месяц назад

      やるなら野焼きのレベルの面積ですからね

    • @あいうえお-u3r6i
      @あいうえお-u3r6i Месяц назад

      柴犬を狩るんですか!?

  • @Sinker_1987
    @Sinker_1987 Месяц назад +47

    3:42 X線よりもまずは侵襲性の低い超音波検査から行うべきですね。

  • @hk3671
    @hk3671 2 месяца назад +561

    3:11 有限だったじゃないか!

    • @Jnius
      @Jnius 2 месяца назад +43

      ヨビノリさんのことだから無限に続く仕掛けがあるのかと思いました

    • @yuukita5749
      @yuukita5749 2 месяца назад +18

      これはヨビノリのミスだな
      無限ポテトと同じだ!

    • @Kurambomb_tekito
      @Kurambomb_tekito 2 месяца назад +5

      4:38 有限だったじゃないか!

  • @maro-pe3qw
    @maro-pe3qw 2 месяца назад +92

    6:40 電話帳!なつかしい!学生時代に使ってました。他のどの教科書よりも重力を感じられる教科書でした

  • @no_cutlet_tendon
    @no_cutlet_tendon Месяц назад +58

    6:56 全てを察した笑い声が好きすぎる

  • @asdf-x9m
    @asdf-x9m 2 месяца назад +131

    4:58 36.8%でスルーが秘書問題(最適停止問題)で納得

    • @みさき海の
      @みさき海の 2 месяца назад +7

      これわからなかった笑
      調べて納得

  • @あーああ-u7v
    @あーああ-u7v 2 месяца назад +215

    芝刈の山が6000メートル級ってことに気づいた

  • @無限ねこさん
    @無限ねこさん 2 месяца назад +26

    川に都合よく謎の棒切れ(電源)が横たわってるの好きすぎるwww

  • @hapiraki
    @hapiraki 2 месяца назад +364

    5:26 解き方
    (1) 9個のきびだんごを3つずつのグループに分けそれぞれ きびA,きびB,きびCとする。また毒入りきびだんごを毒きびと呼ぶことにする。
    (2) きびAときびBのグループを天秤の左右に載せてみる
    (2)の補足⋯きびAを載せた皿が上がったらきびAの中に毒きびがある。きびBを載せた皿が上がったらきびBの中に毒きびがある。釣り合ったらきびCに毒きびがある。
    (3) 2で判明した毒きびがあるグループの3つのきびだんごをきびa,きびb,きびcとする。
    (4) きびaときびbを天秤に乗せてみる
    (5) (2)の補足と同じように考えると毒きびを特定出来る。

    • @hanasuzu2672
      @hanasuzu2672 2 месяца назад +16

      わかりやすい解説ありがとうございます。スッキリしました。

    • @ゴブリン-r5q
      @ゴブリン-r5q 2 месяца назад +6

      サンガツ

    • @古代扇風機組皇帝USB
      @古代扇風機組皇帝USB 2 месяца назад

      ○○○○○○○○○
      ↓↓↓↓↓↓
      ○○○ ○○○ ○○○
      A B C
      ○○○ ○○○ ○○○
      ーーーlーーー
      l
      A<B,A>B…
      A/B
      ○○○ → ○ ○ ○
      ーlー
      a b c a b c
      a>b…b=🪦
      a<b…a=🪦
      a=b…c=🪦
      A=B…
      C
      ○○○ → ○ ○ ○
      ーlー
      a b c a b c
      a>b…b=🪦
      a<b…a=🪦
      a=b…c=🪦

    • @山田長政の子孫18歳
      @山田長政の子孫18歳 Месяц назад +1

      Thx

    • @404_kanenomouja
      @404_kanenomouja Месяц назад

      気になったから助かった!ありがとう!!

  • @朝比奈ネオン
    @朝比奈ネオン 2 месяца назад +22

    宝箱が高校生でもわかってよかった

  • @そこら辺にいる人-m7k
    @そこら辺にいる人-m7k 2 месяца назад +87

    モンティ・ホール問題のところでみんな気付くの早くておもろいww

  • @ABC-xg7wi
    @ABC-xg7wi 2 месяца назад +17

    生で見てほんとに面白かったです😂

  • @ryoko2505
    @ryoko2505 2 месяца назад +60

    これだけ色々な理系ネタを仕込んでる人たちが、幼少期に自ら絵本を読んだ経験があればまず理解しているであろう「柴狩り」を芝刈りだと思い込んでしまってるの、が大脳生理学的に好き。(生物学専攻)

  • @kuraturbo
    @kuraturbo 2 месяца назад +94

    ネタ動画見るのが勇気いるんですがちゃんとウケて安心した🥹

    • @yuukita5749
      @yuukita5749 2 месяца назад +10

      それだといつもアンパンマンが滑ってるみたいだろw

  • @あにそんびよりブログ
    @あにそんびよりブログ 2 месяца назад +26

    理科大生うらやま太郎やね

  • @優里-d9p
    @優里-d9p 2 месяца назад +13

    トークショー行きました!!
    めっちゃ面白かったです!!
    これからも応援してます!!!!

  • @四捨五入したら人間は水
    @四捨五入したら人間は水 2 месяца назад +24

    2:53 川が流れていませんで笑いすぎて大きい声出た

  • @user-su8ir3mn1e
    @user-su8ir3mn1e 2 месяца назад +52

    モンキーハンティングするのかと思った

  • @cs-atc
    @cs-atc 2 месяца назад +6

    これ生で見れたのうれしい

  • @user_zone0000
    @user_zone0000 2 месяца назад +24

    こういう系で珍しくほぼ分かったわw
    ただ宇宙理論だけ知らんかったわ

  • @kanarin_rabit
    @kanarin_rabit 2 месяца назад +28

    めちゃくちゃおもしろくて、途中から次の展開へのわくわくが止まらんかった😂
    もはや絵本化して学習書として本屋に並んで欲しいな〜笑
    そして、六方最密構造で声出して笑った私はやはり化学系専攻だったんだなということを改めて感じた😂

  • @aosaba
    @aosaba 2 месяца назад +25

    7:08宝箱が3つ出てきた瞬間にモンティ・ホール問題だなって思った

  • @べべべ-l2w
    @べべべ-l2w 13 дней назад +1

    六方最密充填構造のきびだんごでお茶吹き出した笑

  • @goma_assault9508
    @goma_assault9508 2 месяца назад +14

    高3受験生ですが行かせてもらいました笑
    とても面白かったです!来年からもお世話になります。

  • @二足歩行食パン
    @二足歩行食パン Месяц назад +11

    3:54 シュレディンガーの桃太郎で草

  • @宇治抹茶モンブラン
    @宇治抹茶モンブラン 2 месяца назад +5

    実際に見に行けなかったので動画で見られて嬉しいです!

  • @rrr_Vau_mcrn
    @rrr_Vau_mcrn 2 месяца назад +10

    わー!!アップされるの楽しみにしてました🥳現地で見てめちゃ面白かったのでまた繰り返し見られて嬉しいです〜!

  • @佐藤中山
    @佐藤中山 2 месяца назад +2

    これが全てわかるようになってからもっかい観て心の底から笑いたい

  • @Lacquer-xn3rs
    @Lacquer-xn3rs 2 месяца назад +36

    大変面白かったです!
    鼻で笑ってしまいました!

    • @あうら-g2j
      @あうら-g2j 2 месяца назад +16

      1行目と2行目が矛盾してやがる……!

  • @user-dn4qn3mb7q
    @user-dn4qn3mb7q 2 месяца назад +223

    仮に5kmだったとしても日本には存在してなくて草

    • @yuukita5749
      @yuukita5749 2 месяца назад

      @@user-dn4qn3mb7q 日本が舞台とは言ってませんよ

    • @georgechen001
      @georgechen001 2 месяца назад +7

      斜面距離なら存在してもおかしくない

  • @もんきー-g9b
    @もんきー-g9b 2 месяца назад +1

    昔は全然分からなかったけど物理学科になった今この笑いがわかるのめっちゃ嬉しいな

  • @98kar874
    @98kar874 2 месяца назад +38

    こーゆーのが分かると勉強してよかったと思える

  • @あは-w7c
    @あは-w7c Месяц назад +1

    3:49 シュレディんガーの猫問題かと思った😂

  • @love_honey_08
    @love_honey_08 2 месяца назад +15

    フリップネタで過去一でただろこれ

  • @b.d.256
    @b.d.256 2 месяца назад +7

    4:00プラナス・ペルシカ太郎じゃねぇのかよ

  • @beatboxer-gf4ur
    @beatboxer-gf4ur Месяц назад

    こういう動画を見ると理系に行って良かったなぁって思う

  • @クロノスタシス
    @クロノスタシス 2 месяца назад +4

    6:24 円周率になってるこだわり好きよ

  • @E.K.-yj6zb
    @E.K.-yj6zb Месяц назад +7

    3:52 昔話で「観測」って初めて聞いたわ

  • @yuukita5749
    @yuukita5749 2 месяца назад +5

    不自然な三角形出しただけでみんな爆笑して、そこからホーイストーン出してもみんな理解して爆笑するの好こ!

  • @さんほん-t9w
    @さんほん-t9w Месяц назад

    宝箱3つ並んでるだけで面白いの、勉強しててよかった、ってなる。

  • @ranmaru_nako
    @ranmaru_nako 2 месяца назад +35

    ホイートストンブリッジガチで笑った

  • @リフィグレファン
    @リフィグレファン 2 месяца назад +2

    最後のモンティ・ホール問題好きだわ

  • @Preeeeeminent
    @Preeeeeminent 2 месяца назад +49

    文系ですが、「芝刈り」が「大麻の栽培」、「洗濯」が「資金洗浄」の隠語でおじいさん一家がヤクザに足を突っ込んでいるのではないかということしかわかりませんでした。

    • @cypher7707
      @cypher7707 Месяц назад +2

      柴刈り(薪として枝を刈り集める)なのに芝刈りになってんのが許せねえよ

  • @ふじいじょう-w2s
    @ふじいじょう-w2s 2 месяца назад +5

    6:15 ダイクストラ法草

  • @竹内秀樹-q7h
    @竹内秀樹-q7h 2 месяца назад +2

    大人も楽しめる桃太郎

  • @りんどう-c5y
    @りんどう-c5y 2 месяца назад +24

    6:06 ネタが思いつかなかった結果の「いいよ」もネタの前振りだと思われてそうで草

    • @1g.w.738
      @1g.w.738 Месяц назад +3

      「複雑なことする」→「複雑なことする」→「せんのかい」ていうお笑いの持っていきかたがあるんや。
      たぶんそれをやりたかったんやと思うけど、うまく刺さらんかったんやろな…
      真実は神の味噌汁

  • @nafudes_74
    @nafudes_74 2 месяца назад +2

    これチケット買ったのに出店のシフトかぶって行けなかったからめちゃくちゃありがたい

  • @uni9431
    @uni9431 2 месяца назад +5

    頭良いやつしか分からないフリップネタ好きだわ

  • @akr_number_iLy
    @akr_number_iLy 2 месяца назад +2

    行けなかったので動画のアップめっちゃ嬉しいです!お笑いとしていっぱい観ます!

  • @おれっち-s9o
    @おれっち-s9o 2 месяца назад +43

    ※モンティホールは「桃太郎がどれを選択しようと鬼は必ず1個外れを開示してくれる」(鬼の意思とは一切関係ない)ってあらかじめ分かっていないと成立しないので要注意
    確率問題は答えを知ってるやつの意図を挟む余地があると余程上手く条件付けできないと大抵破綻するぞ!

    • @masuo64
      @masuo64 2 месяца назад +2

      ……っていうとこを、動画をみてる小中高校生に指摘させるとこまでが、ヨビノリ氏の意図通りだったりして?

  • @なの-v8m
    @なの-v8m Месяц назад +1

    宝箱選ぶくだりの察しの良さで笑った

  • @rightwimpfocus
    @rightwimpfocus Месяц назад +5

    6:37 ここ一番むずい

    • @EssoHMusic
      @EssoHMusic Месяц назад

      これは、光の波長についてです。
      赤鬼と青鬼

  • @GG_joel
    @GG_joel Месяц назад

    ホイートストンブリッジでめちゃくちゃ笑えたの嬉しいwww

  • @firephoenix2525remix
    @firephoenix2525remix Месяц назад +1

    稠密六方晶のきびだんごに笑っちゃった

  • @kenkenmath
    @kenkenmath 2 месяца назад +2

    ヤバい 永遠に見てられる😂😂😂

  • @Kohaka21
    @Kohaka21 Месяц назад

    俺理系じゃなかったけど動画で軽く知ってたからおもろかった

  • @ハンドルネーム-u2g
    @ハンドルネーム-u2g 2 месяца назад

    このフリップネタめちゃめちゃ好き

  • @anathema2718
    @anathema2718 12 дней назад +1

    キジだけには「いいよ」と即答するんだな。

  • @ゴブリン-r5q
    @ゴブリン-r5q 2 месяца назад

    六方最密充填きびだんご好きすぎる

  • @とっすぃー-j9d
    @とっすぃー-j9d 2 месяца назад

    ORとグラフ理論を専門としてる院生の私にとって幸せすぎるテーマでした笑

  • @克輝-f6l
    @克輝-f6l 2 месяца назад +1

    マヂで天才すぎる笑
    一生、ついていきます。(工学生)

  • @焼きそばパン好評発売中
    @焼きそばパン好評発売中 Месяц назад

    いろんな学校でやって偏差値と笑いの大きさをグラフにしてほしい

  • @ruirui1101
    @ruirui1101 2 месяца назад

    ホイートストンブリッジ懐かしすぎてびっくりした。

  • @michii4030
    @michii4030 2 месяца назад

    おもしろすぎるw
    数学好きにはたまらない!

  • @純粋なスライム
    @純粋なスライム Месяц назад

    6:34 ちゃんと波長なの気づけた喜び

  • @patytaso
    @patytaso 21 день назад +1

    おじいさんをしれっと標高6,000mの山に登らせようとしてるww
    そして、おばあさんが洗濯に行く川がホイートストーンブリッジなのが草ww

  • @hirune_yuki
    @hirune_yuki 2 месяца назад

    理系の皆さんのリアクションが微笑ましいです😌

  • @国会疑似堂
    @国会疑似堂 2 месяца назад +25

    3:48
    頭身が大人。

  • @萌蘖君
    @萌蘖君 2 месяца назад +8

    電池で流れる川もなかなかやろwww

  • @Fago-l1k
    @Fago-l1k 2 месяца назад +5

    なんで理系進んだかってこういう理系ネタやってるはなでんヨビノリ積サーの影響だいぶ大きいんだよな

  • @1tasu2wa3_Hoshikuzu
    @1tasu2wa3_Hoshikuzu 2 месяца назад

    モンティホール問題出してくる鬼すき

  • @まりゅん-d6d
    @まりゅん-d6d 2 месяца назад +6

    7:15 ミミックやん!🤣
    葬送のフリーレンもヨビノリさんは流行り物ちゃんと抑えてるよね!✨さすが✨って思いました
    (ゲームしない私が知らないだけで宝箱ってこういう仕様なのだったらすみません…)
    理系知識前提の笑えるネタづくり&察して笑える視聴者のみなさまがいらっしゃる空間が大好きです
    どんどんやってくださーい!❤

  • @和人桐ヶ谷-d8d
    @和人桐ヶ谷-d8d Месяц назад +1

    宝物のくだりが極めてなだらかすぎる笑

  • @firephoenix2525remix
    @firephoenix2525remix Месяц назад

    ホイートストンブリッジで真ん中の水が流れないのは
    ほか4本のうち平行する水路の抵抗の積が
    対する水路の抵抗の積に等しくないといけない
    がそんな川のほうが珍しいので
    真ん中の水もゆっくり流れている

  • @jehidet8365
    @jehidet8365 2 месяца назад +13

    1:33 川の流れがy=tanθの外形になってる

  • @しし-d7o
    @しし-d7o 2 месяца назад +4

    最初の三角形は非ユークリッド空間やn≧12のn進数表記のユークリッド空間でなら存在するのでセーフって事になりませんか?

  • @bunbunTown
    @bunbunTown 2 месяца назад +3

    赤鬼「素人質問で恐縮ですがー」
    桃太郎「ビクッ」
    青鬼「私が聞き逃しただけかもしれませんがー」
    桃太郎「ガクガク」

  • @ひきがえる-u6m
    @ひきがえる-u6m 2 месяца назад +2

    最後の絶妙に距離空いてるのなんか意味ありそうでわからん

  • @coreworld0721
    @coreworld0721 Месяц назад

    面白かった!

  • @もとさか-m7g
    @もとさか-m7g 2 месяца назад

    モンティ・ホール鬼好き

  • @ムスカ-p9u
    @ムスカ-p9u 5 дней назад

    発見したで、E=愛と運動で、ローションの2畳 笑

  • @サラマンダーアヌビス-n9u
    @サラマンダーアヌビス-n9u 2 месяца назад +31

    理科大の自販機ですごいのがありました。
    上段 普通の飲み物とモンスター2個
    下段 理科大の水とモンスター2個
    心の中 モンスター多めだなぁ
    中段 全部モンスター
    二倍濃縮のものや見たことのないモンスターまで多くあり、約半分がモンスターでした

  • @deny_okusawa
    @deny_okusawa 2 месяца назад +1

    宝が3つ並んでるだけで察して笑っちゃうの好きwww

  • @なやなや-x8o
    @なやなや-x8o 2 месяца назад

    生で見れてまじ良かった笑
    質疑応答でも流石の捌きでしたw

  • @はたけ-s9c
    @はたけ-s9c Месяц назад

    6,000m級の山は日本に無いが、そもそも森林限界を超えているから緑であるなら山の開けたところにあるお爺さんの芝生に芝刈りに行ったというネタだと思いました。
    面積計算はリーマン幾何になると思うので自分には無理なのが残念です。

  • @user-denshikousaku_staygold
    @user-denshikousaku_staygold Месяц назад +1

    電子工作やってるから
    ホイートストンブリッジで爆笑した