Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
🛵配達ナビタイムの記事も書きました↓menu-drivers.com/haitatsu-navitaime-tomiichi
今月から配達を始めます初心者です!大変参考になり心より感謝申し上げます😂
ウーバーイーツを始めたものの、不安材料は行き当たりばったりのアプリ操作で…初めて稼働した際に、やはりアプリの問題にあたりました。1件しかオファーを受けていないのに何故か2件ピックアップされ、何が起きたか分からず焦りまくりましたし。とみ壱さんのこの動画を見てから挑むべきでした。ありがとうございます。
お役に立てて良かったです!!👍
いいねさせて頂きました。本日登録した若輩者ですが、とても参考になり、分かりやすく解説頂き感謝しております。一回目の緊張感が今からありましてドキドキしております😵
参考になれば幸いです!皆、すぐに慣れますのでファイトです!
今年から自転車で配達始めた者です。最初の一回目は緊張して、受け取りの手順もミスったり、交通ルール守れてるかとか細かいこと気にしすぎて、お届けに1時間くらいかかってしまったりして大変でした……!まだそんなに回数こなせてないせいもあると思いますが、全然慣れないのが悩みです(笑)
回数こなせればすぐに慣れてくると思うのでファイトですー!!👍
お疲れ様です。凄くわかりやすい説明動画でした。
お役に立てて良かったです!!
この動画 説明画面が見やすくて理解しやすい。ウーバーではないデリバリーをやってる人間です。ウーバーの仕組みが知りたくて動画見ました。
ありがとうございます!初見の人もわかりやすくなってるなら良かったです!
最近Uber始めたんですが、最初の頃は知らなかったので全部受けて自分がきつい思いしました。一応軽貨物でやってます。出前館と両方ともやってます。
2年程前に副業でやってましたが、再確認できました。
ありがとうございました。とても分かりやすくで、良かった!
2023年8月現在大阪市の自転車配達は90%以上の配達が配達調整金はありません。(ピックアップ30分待ちで調整なしもざらです)期待せず淡々とスリコをこなすエリアです。頑張りましょう。この動画はおさらいになるいい動画です。
調整金ないのきついですねー!🥲やってる方にそう言ってもらえて嬉しいです!!
稼働しながらの解説お疲れ様です!とても分かりやすかったです😊
感想嬉しいです!ありがとうございます!!
初コメ失礼致します。9月から私も配達用のカバンを買って自分のペースで頑張ってみたい!とは思ってはいたものの、なかなかイメージがつかず、何が最低限必要で、どんな感じで配達するのか?ちゃんとお店からお客様の家に届けられるのか?(地図見ても迷子になる人)など色々な不安要素がのしかかってきてしまい、なかなか決断できずな状態になってましたが、わかりやすい動画に巡り合えて一歩踏み出すきっかけをいただけました!他の動画も後日参考にさせていただきながら頑張ってみたいと思います!
始めるきっかけになったら嬉しいです!!
その気持ちめっちゃわかります。自分は初日に、一件目の店で注文番号が画面に出てなくて、店員さんに操作教えもらったりしながら何とか表示されたんですけど、地下街の店舗だったので、ナビもなんだかな~って感じで、とりあえず一件配達して、速攻帰宅しました!それからいろんな動画で勉強させてもらってます。配達の横にある(数)←が注文件数って最近しりました!まだ活動再開できてませ~ん😅また注文番号出ない時の恐怖&恥ずかしさが…
宝くじが当たって1年ほど配達を休んでいて金が無くなり久しぶりに稼働するので勉強になりました。色々変更点があって、お店の評価が無くなったりアプリの見方も変わってたので動画を見て良かったです。
宝くじすごい!!!
今日生まれて初めてウーバーイーツ、配達の業務を行いました!この動画を見たおかげで自分の中の不安が取れて一歩踏み出せました!本当にこの動画を見て、やってよかったです!ウーバーと空いてる時にウォルトをやって6時間で6000円以上稼げたみたいです!今日がハロウィンだったのもあるかもですけどただ人生初の配達業務で一件大きな問題がおきました最後ダブルの依頼が来たのですが①アイスのピックアップ②ラーメンのピックアップ③ラーメンの方のお届け④アイスの方のお届けという順番でしたダブルの時は後の人に「複数の配達をしてるので順番でお配りしてます」と伝えるといいとのことだったのでアイスの方にお伝えしましたがむしろ「遅くない?」という不安を余計に煽ってしまった気がします置き配だったので特にトラブルにはなりませんでしたが僕がお客さんの立場ならバッドボタンを押してますこの順番を変える、もしくは最初に片方だけ断るといった操作はできるのでしょうか?あと今後はこういったトラブルを避けたいのでもしダブルやトリプルを受けてしまった場合は自分から「順番に配ってます」といったメッセージはしない方がいい気がしました経験者の意見を聞きたいです
冷静に考えて熱いラーメンと冷たいアイスを同時に配達、仮に同じ人にそれを配るなら理解してくれるかもだけどよりによって別々の人に配る、しかも最初にピックアップしたアイスを後半のほうで届けるというセットにしてくるのも理不尽な気がします運営はそういったことは踏まえてくれないのでしょうか自分で工夫して何とかしろってことですかね
ピック前なら片方キャンセルも出来ます!逆を言えばアイス頼んだのに全然違うとこに配達員さんが進んでいたら「なにやってんの?」ってなるので伝えた方が個人的には安心かなと思います。お役に立てたなら良かったです!
そこはあまり配慮はしてくれません!自分で工夫ですね!笑
@@tomi1 だとダブル以上はピック前にしっかり情報を確認しておくことが大事なんですね
登録完了して来週から初める予定です!この動画なかったら初日パニクってました。ありがとうございます!ちなみに置き配率って高いですか?
高いです!半分は置配のイメージです!
初心者向け動画助かります!わかりやすい動画で参考になります!
参考になってよかったですー!!
大変勉強になりました、有難うございました
アンドロイドですが、2件分表示します。ただ、一通なのに2件目の先に1件目があるというたまに起こる理不尽ドロップがありました。バイクなのに逆走させる気かと。その道路24時間一通じゃなく、6〜9時だけ一通が変わるんですよね。そういう時ってウーバーナビ、逆走させようとしてきます。無理な時間帯でもw後、相変わらずドロップ先の表示を道路表示にしてくるやつ、なんとかしてほしいですよね
Androidやはり2件分表示してくれるんですね!いいなあ。。道路標示案件たまにありますよね!
登録は前からしてましたが 数日前から稼動しました。まだ手探り状態ですが 初心者向けの動画は役に立ちます。ピックアップ中や配達中にリクエストが来るとまだ焦りますので基本的には受けないようにしてます。
お役に立てて良かったです!😚
お疲れ様ですとみ壱兄貴動画待ってました。自分も初心に戻って勉強させていただきました。ありがとうございました。
ありがとうございます!🥲
このわかり易さ!もう1ヶ月前に見たかった😊Androidでも配達先は一件づつしか見れません。それよりiPhone用の方が使い勝手良さげですね。
ありがとうございますー!!!
質問したいです!新しく始めようと思っていますが、バイクで配達する際、店舗で受け取る時もお客様に渡す時も駐輪場とかは使ってないはずだと思いますが、駐輪する時にはコツとか有れば教えていただきたいです😊
邪魔にならないとこに駐車する。駐禁取られなそうなとこに駐車する。待ちが発生して駐禁危なそうな場所の時は1回バイク様子見に行く。ですね!
@@tomi1 ありがとうございます!ちなみに大きい駅の中の店舗から受け取ったり、バイクだと入れない道にある店舗から受け取ったりすることは良くありますか?その時は歩いて取ったりするしかないですね?
最初に注文受ける時、おおよその配達場所に📍ありましたが最近出なくなりましたか?
iPhoneは出なくなりました。不便です!
20:50 ダブルで他店舗の場合は2つの店舗で受け取ってから配達に行くのですか?1つお届け完了してから、2店舗目に受け取りに行くのではなく
2個ともピックしてから配達先に向かう流れとなります!
改めて初心に戻ったような😊配達ナビタイム?こんなのがあったとは! ありがとう とみ壱さん
便利ですよねこれ!
配達して210件の新人ですが2024年の今でも勉強になりました特に配達調整金のことを知りませんでした去年まで九州でやっていましたが広島に越したのでエリア変更して2〜3日止まってインセンティブ?が数週間止まりますが、クエスト受けるのはでかいのでこれからも参考にしてやっていこうと思います
2024年もお役に立てて良かったです!
配達はしないけど、ウーバーをよく使うのでどういった、どのように、なってるのが気になるので、注文する側も参考になります
注文者さんのコメントめちゃくちゃ嬉しいです!いつもお世話になっております!
ピンまで行くって、Googleマップで誘導してくれますか?
してくれます!
凄くわかります。
ありがとうございます!!
自分は自転車で配達してますが、距離のある配達はバイクに回って、自転車は近距離が回ってくるんですか?
一概にそうとは言えませんがその比率は高いと思います!
昨日からウーバーイーツを始めました。マック(飲み物無し)やお弁当ならなんとか出来ましたが、寿司の注文きて崩してしまいそうで不安になって拒否してしまいました。崩れやすかったり飲み物系(汁物)の入れ方のコツなんかありますか?
慣れないうちは取らなくて正解だと思いますし、寿司やピザはかさばるので取らない方もいますね(僕もあんまり取りたくない)汁物は平行保ってバッグ内でしっかりホールドさせておくと良いと思います。寿司の場合は同じく平行に注意しつつなるべく衝撃を与えないような運転を心がけましょう!
質問です!新しく始めようと思うのですが、お店に商品を取りに行くときにお客さんが並んでると思うんですけど、ウーバー配達員は並ばずに店に入って店員さん誰でもいいから声をかけるイメージで合ってますか?店のどこらへんに行けばいいのかもよくわかってません😅もし良ければ教えて頂けるとありがたいです。
マックとかだと(基本的には)商品受け渡し用のカウンターにいるクルーの方にお声がけですね。列に並ばずスタッフさんにお声がけするのが基本ですが、もちろんある程度は空気読んでお声がけしましょう!👍 近くに暇そうな店員さんいたらその方にお声がけでOKです!
@@tomi1 ありがとうございます!頑張ります!
自転車のみで配達しようと思うのですが、登録する為の自動車に関する書類は必須ですか?
レンタルサイクルでやる方もいるのでなくてよいはずです!
いつも拝見して参考にさせていただいてるのですが、ウーバー配達はまだ一件しかできてないのですが、案件受けたときに、住所コピーできないのは仕様なのでしょうか?検索してもスクショしてコピーのやり方しか出てこないので。
仕様です!不便!笑
原付50ccの配達について原付50ccの自賠責保険が母名義なんですが母名義でも原付の配達は可能ですか?
多分無理だと思います!
お忙しい中ご返信ありがとうございます!
以前見た初心者向けの動画ではピックアップ後配達先へメッセージを送っていましたがあれは辞めたのでしょうか
今はダブルやトリプルの時にのみ「複数配達なので順番にお届けしてます!」的なメッセージ送るようにしてます!
iPhone使ってるんですけど、オンラインにして待機中に他のアプリ見ていても依頼って来るんですか?それともずっとウーバーのアプリ見てないと来ないんですかね?
プッシュ通知来ます!
@@tomi1そうなんですね。ご回答ありがとうございます!
これピックアップするときに駐禁きれらたりする不安が常につきまとっているのでしょうか。
あるはありますが僕は今のとこ切られたことないです!
昨日から始めたんですが現金対応化の場合配達時に詳細で現金払いとか出るんですかね?
いくら受け取ると表示が出るはずです!ピック後かな?僕3年くらい現金やってないので詳しくはわかりません!すみません!
お店で商品を受けとった後、お客様の住所が出る画面で「現金を受け取る」という表示になりここをタップするともらう現金額が緑画面で表示されます。それまでは現金かどうかわかりません。配達しながらいくらなのかな?って表示させちゃうと間違って配達完了にしちゃう場合があるので、お客様宅でのピンポンする前に確認したほうがよいでしょう。
@@tomi1 ありがとうございます
@@bowkara ありがとうございます
今始めようと思うけどオンラインできないけどどうしたらいいですか?
他に何か表示は出てますか?
現金払いオンにした時のお金は全部自分で使えるやつですか?
基本的には自分の報酬から差し引かれて相殺されるので使えますがもらう現金が報酬より多くなる場合は注意が必要だと思います!
@@tomi1 ありがとうございます!
スマホホルダーは何を使ってますか?
概要欄に載せてます👍
UVERって日払い出来るんですかね?
週払いです
そうなんですねありがとうございます🙇♀️
お疲れです、これから参入しようと思ってる者です、勉強させてもらってます😊バイクは何に乗ってますか?ヨロシクちなみにバッグもどんなの使ってますか、よろしくです 13:42
バイクは内緒ですがバッグは最新の動画(リアボックス比較)で出してますのでぜひ!
ムフフ😅内緒、よけいに気になりますね。
コメント失礼します。総配達距離は今いる場所からお店に商品を取りに行く距離含まれているのでしょうか?
総配達距離ですのでピックドロップ込み込みでございます!
時給1000円超えるには1時間で何件配達しないといけませんか?出前館の直雇用やってたんですけど、Uberも同じような感じですか?
リクエストによって単価も違うので人によります!直雇用は時給、こちらは完全歩合ですね。
8月に入ってからダブルは来てもトリプルが来ないんですけど廃止されたのですかね?皆さんはどうですか?因みに東京都心部稼働っす。
雨の日とかは普通に来てる印象です!
とみさんがやってた時の現金案件の割合って体感どれくらいですか?
2割くらいだったと思いますが、地域差もかなりあると思います!
自転車で一件2000は難しですかね?
都心部なら来る可能性あるかなと思います!
電動自転車でできるのかな
電動アシスト自転車で出来ます!フル電動は原付と同じ扱い!
Uber Eatsの配達員を近々始めようと思ってる中での質問なんですが、①ダブルを受けた場合、2件分のピックを完了してから配達をしないといけないのでしょうか?先に表示された1件目をピックしてドロップし、それから2件目をピックしてドロップをする事も有るのでしょうか?②ダブルを受けて、2件目だけをキャンセルする事なども出来るのでしょうか?
①基本的には2件ピックして配達する流れですが、最近はシングルの配達先に向かってる途中に2件目のダブルが鳴るというパターンも起きてるようで(仕様なのかバグなのかわからず)なんとも言えませんが、基本的には2件商品受け取ってから配達の流れです。②ピック前なら2件目だけキャンセルすることも1件目だけキャンセルすることも出来ます!
@@tomi1 2件目だけのキャンセルって、操作の手順て難しいですか?後2件目だけをキャンセルしたら、Uber Eatsから何か言われたりしますか?
今、評価ボタンなくなってるんですけどオレだけなのかな??
バージョンアップしたらまたなくなってますよねー!
60代でも出来るもんでしょうかね?
70代の自転車配達員さんもいらっしゃいました。バイクや軽貨物であれば更に問題ないかと!
コメント失礼致します。iPhoneは4G5Gのみで稼働ですか。Wi-Fiは必要ですか。
Wi-Fi使ってないです!
ウーバー新規登録キャンペーンいまやってます
お、対象地域なんですね!いいですね!
8:08 ワロタwとみ壱ちゃん日本飛び越えて世界に配達行こうやw
国際配達員!
新規募集って止まったんじゃ無かったでしたっけ
東京とかはまだ募集してるしエリアによるかなと思います!
他の初心者用の動画や配達ナビタイムの詳細は概要欄から!
二月目ですがクエストが始まりません
サポートに問い合わせを!!
注文の仕方を知りたい。
25:09 ゼンリンの地図はプライベートでも使えそうな気がします。でも個人情報の事があるので、友人や知ってる人のご自宅を訪問したら それ以外では私の場合は使わないようにします。とみ壱さんがすすめて下さるだけあって🏝⛱ 方向オンチの私には良いと感じます( ◠‿◠ )。まだ猛暑が厳しいので、塩分・水分補給をなさって下さいね💤🆒🥤🍟。
@@tomi1 さん🏝、ご多忙の所を返信下さって ありがとうございます🙇♀️。個人情報の扱いは難しいですね どこまでならOKなのかなとは思います。猛暑が続くので、沢山の塩分・水分を摂取なさって下さいね💤🥤🍟。
ブーストは本当意味ないものになりましたね。自転車はほぼ全部スリコです
昔のブーストは良かったんですけどね…悲しい……
今って新しく始められるの?
エリアによりますが東京とかはまだ新規募集してます!
登録しようとして写真とか提出してる段階なのにプロフィール写真とか一致せんとか言われて永久BANされましたわw なんなんやこのゴミ会社
自分の写真だったらおかしいですね…涙
@@tomi1 働きたくてやってるのでわざわざ人の写真使うメリットないです笑 普通に意味わからんので出前館でも登録します笑
都会の人Uberって10分待って出なかったら配達品処分していいんだって?都会の人食べるのも命懸けだな(笑)😀
都会以外もウーバーは、連絡取れず→10分タイマー→廃棄のシステムです!
Uber Eatsってどういうひとが利用するの?わたし使ったことないんですが、(トイレ近いひとに多いです。)(え?まさかぁ~(^^))(←え?)
ようは「わたし」って、「ごはん」がみんなトイレ近いから、「わたしが、レストラン使いづらいのか!?」(←は?)
自転車と原付きって大人になってからものるんですねwwブーンって。すり抜け、交通違反。警察に通報してます。気持ち悪いのマックにいるよね。お金もらえたらなんでもするんですね。あっ。仕事したことないんだもんね。前科もち。誰が注文してるんだろ?っておもう。
自転車も原付も大人になっても乗る人は乗るかと思います!
🛵配達ナビタイムの記事も書きました↓
menu-drivers.com/haitatsu-navitaime-tomiichi
今月から配達を始めます初心者です!
大変参考になり心より感謝申し上げます😂
ウーバーイーツを始めたものの、不安材料は行き当たりばったりのアプリ操作で…初めて稼働した際に、やはりアプリの問題にあたりました。1件しかオファーを受けていないのに何故か2件ピックアップされ、何が起きたか分からず焦りまくりましたし。とみ壱さんのこの動画を見てから挑むべきでした。ありがとうございます。
お役に立てて良かったです!!👍
いいねさせて頂きました。
本日登録した若輩者ですが、とても参考になり、分かりやすく解説頂き感謝しております。
一回目の緊張感が今からありましてドキドキしております😵
参考になれば幸いです!
皆、すぐに慣れますのでファイトです!
今年から自転車で配達始めた者です。最初の一回目は緊張して、受け取りの手順もミスったり、交通ルール守れてるかとか細かいこと気にしすぎて、お届けに1時間くらいかかってしまったりして大変でした……!
まだそんなに回数こなせてないせいもあると思いますが、全然慣れないのが悩みです(笑)
回数こなせればすぐに慣れてくると思うのでファイトですー!!👍
お疲れ様です。凄くわかりやすい説明動画でした。
お役に立てて良かったです!!
この動画 説明画面が見やすくて理解しやすい。ウーバーではないデリバリーをやってる人間です。ウーバーの仕組みが知りたくて動画見ました。
ありがとうございます!
初見の人もわかりやすくなってるなら良かったです!
最近Uber始めたんですが、最初の頃は知らなかったので全部受けて自分がきつい思いしました。
一応軽貨物でやってます。
出前館と両方ともやってます。
2年程前に副業でやってましたが、再確認できました。
ありがとうございました。とても分かりやすくで、良かった!
2023年8月現在
大阪市の自転車配達は90%以上の配達が配達調整金はありません。
(ピックアップ30分待ちで調整なしもざらです)
期待せず淡々とスリコをこなすエリアです。
頑張りましょう。
この動画はおさらいになるいい動画です。
調整金ないのきついですねー!🥲
やってる方にそう言ってもらえて嬉しいです!!
稼働しながらの解説お疲れ様です!
とても分かりやすかったです😊
感想嬉しいです!
ありがとうございます!!
初コメ失礼致します。
9月から私も配達用のカバンを買って自分のペースで頑張ってみたい!とは思ってはいたものの、
なかなかイメージがつかず、何が最低限必要で、どんな感じで配達するのか?
ちゃんとお店からお客様の家に届けられるのか?(地図見ても迷子になる人)
など色々な不安要素がのしかかってきてしまい、なかなか決断できずな状態になってましたが、
わかりやすい動画に巡り合えて一歩踏み出すきっかけをいただけました!
他の動画も後日参考にさせていただきながら頑張ってみたいと思います!
始めるきっかけになったら嬉しいです!!
その気持ちめっちゃわかります。
自分は初日に、一件目の店で注文番号が画面に出てなくて、店員さんに操作教えもらったりしながら何とか表示されたんですけど、地下街の店舗だったので、ナビもなんだかな~って感じで、とりあえず一件配達して、速攻帰宅しました!
それからいろんな動画で勉強させてもらってます。
配達の横にある(数)←が注文件数って最近しりました!
まだ活動再開できてませ~ん😅
また注文番号出ない時の恐怖&恥ずかしさが…
宝くじが当たって1年ほど配達を休んでいて金が無くなり久しぶりに稼働するので勉強になりました。色々変更点があって、お店の評価が無くなったり
アプリの見方も変わってたので動画を見て良かったです。
宝くじすごい!!!
今日生まれて初めてウーバーイーツ、配達の業務を行いました!
この動画を見たおかげで自分の中の不安が取れて一歩踏み出せました!本当にこの動画を見て、やってよかったです!
ウーバーと空いてる時にウォルトをやって6時間で6000円以上稼げたみたいです!今日がハロウィンだったのもあるかもですけど
ただ人生初の配達業務で一件大きな問題がおきました
最後ダブルの依頼が来たのですが
①アイスのピックアップ
②ラーメンのピックアップ
③ラーメンの方のお届け
④アイスの方のお届け
という順番でした
ダブルの時は後の人に「複数の配達をしてるので順番でお配りしてます」と伝えるといいとのことだったのでアイスの方にお伝えしましたがむしろ「遅くない?」という不安を余計に煽ってしまった気がします
置き配だったので特にトラブルにはなりませんでしたが僕がお客さんの立場ならバッドボタンを押してます
この順番を変える、もしくは最初に片方だけ断るといった操作はできるのでしょうか?
あと今後はこういったトラブルを避けたいのでもしダブルやトリプルを受けてしまった場合は自分から「順番に配ってます」といったメッセージはしない方がいい気がしました
経験者の意見を聞きたいです
冷静に考えて熱いラーメンと冷たいアイスを同時に配達、仮に同じ人にそれを配るなら理解してくれるかもだけどよりによって別々の人に配る、しかも最初にピックアップしたアイスを後半のほうで届けるというセットにしてくるのも理不尽な気がします
運営はそういったことは踏まえてくれないのでしょうか
自分で工夫して何とかしろってことですかね
ピック前なら片方キャンセルも出来ます!
逆を言えばアイス頼んだのに全然違うとこに配達員さんが進んでいたら「なにやってんの?」ってなるので伝えた方が個人的には安心かなと思います。お役に立てたなら良かったです!
そこはあまり配慮はしてくれません!
自分で工夫ですね!笑
@@tomi1 だとダブル以上はピック前にしっかり情報を確認しておくことが大事なんですね
登録完了して来週から初める予定です!この動画なかったら初日パニクってました。ありがとうございます!ちなみに置き配率って高いですか?
高いです!半分は置配のイメージです!
初心者向け動画助かります!わかりやすい動画で参考になります!
参考になってよかったですー!!
大変勉強になりました、有難うございました
アンドロイドですが、2件分表示します。ただ、一通なのに2件目の先に1件目があるというたまに起こる理不尽ドロップがありました。バイクなのに逆走させる気かと。その道路24時間一通じゃなく、6〜9時だけ一通が変わるんですよね。そういう時ってウーバーナビ、逆走させようとしてきます。無理な時間帯でもw
後、相変わらずドロップ先の表示を道路表示にしてくるやつ、なんとかしてほしいですよね
Androidやはり2件分表示してくれるんですね!いいなあ。。道路標示案件たまにありますよね!
登録は前からしてましたが 数日前から稼動しました。まだ手探り状態ですが 初心者向けの動画は役に立ちます。ピックアップ中や配達中にリクエストが来ると
まだ焦りますので基本的には受けないようにしてます。
お役に立てて良かったです!😚
お疲れ様です
とみ壱兄貴動画待ってました。
自分も初心に戻って勉強させていただきました。ありがとうございました。
ありがとうございます!🥲
このわかり易さ!
もう1ヶ月前に見たかった😊
Androidでも配達先は一件づつしか見れません。
それよりiPhone用の方が使い勝手良さげですね。
ありがとうございますー!!!
質問したいです!
新しく始めようと思っていますが、バイクで配達する際、店舗で受け取る時もお客様に渡す時も駐輪場とかは使ってないはずだと思いますが、駐輪する時にはコツとか有れば教えていただきたいです😊
邪魔にならないとこに駐車する。駐禁取られなそうなとこに駐車する。待ちが発生して駐禁危なそうな場所の時は1回バイク様子見に行く。ですね!
@@tomi1 ありがとうございます!ちなみに大きい駅の中の店舗から受け取ったり、バイクだと入れない道にある店舗から受け取ったりすることは良くありますか?その時は歩いて取ったりするしかないですね?
最初に注文受ける時、おおよその配達場所に📍ありましたが最近出なくなりましたか?
iPhoneは出なくなりました。不便です!
20:50 ダブルで他店舗の場合は2つの店舗で受け取ってから配達に行くのですか?
1つお届け完了してから、2店舗目に受け取りに行くのではなく
2個ともピックしてから配達先に向かう流れとなります!
改めて初心に戻ったような😊配達ナビタイム?こんなのがあったとは! ありがとう とみ壱さん
便利ですよねこれ!
配達して210件の新人ですが
2024年の今でも勉強になりました
特に配達調整金のことを知りませんでした
去年まで九州でやっていましたが
広島に越したのでエリア変更して2〜3日止まってインセンティブ?が数週間止まりますが、クエスト受けるのはでかいのでこれからも参考にしてやっていこうと思います
2024年もお役に立てて良かったです!
配達はしないけど、ウーバーをよく使うのでどういった、どのように、なってるのが気になるので、注文する側も参考になります
注文者さんのコメントめちゃくちゃ嬉しいです!いつもお世話になっております!
ピンまで行くって、Googleマップで誘導してくれますか?
してくれます!
凄くわかります。
ありがとうございます!!
自分は自転車で配達してますが、距離のある配達はバイクに回って、自転車は近距離が回ってくるんですか?
一概にそうとは言えませんがその比率は高いと思います!
昨日からウーバーイーツを始めました。
マック(飲み物無し)やお弁当ならなんとか出来ましたが、寿司の注文きて崩してしまいそうで不安になって拒否してしまいました。
崩れやすかったり飲み物系(汁物)の入れ方のコツなんかありますか?
慣れないうちは取らなくて正解だと思いますし、寿司やピザはかさばるので取らない方もいますね(僕もあんまり取りたくない)
汁物は平行保ってバッグ内でしっかりホールドさせておくと良いと思います。寿司の場合は同じく平行に注意しつつなるべく衝撃を与えないような運転を心がけましょう!
質問です!
新しく始めようと思うのですが、お店に商品を取りに行くときにお客さんが並んでると思うんですけど、ウーバー配達員は並ばずに店に入って店員さん誰でもいいから声をかけるイメージで合ってますか?店のどこらへんに行けばいいのかもよくわかってません😅
もし良ければ教えて頂けるとありがたいです。
マックとかだと(基本的には)商品受け渡し用のカウンターにいるクルーの方にお声がけですね。
列に並ばずスタッフさんにお声がけするのが基本ですが、もちろんある程度は空気読んでお声がけしましょう!👍 近くに暇そうな店員さんいたらその方にお声がけでOKです!
@@tomi1 ありがとうございます!頑張ります!
自転車のみで配達しようと思うのですが、登録する為の自動車に関する書類は必須ですか?
レンタルサイクルでやる方もいるのでなくてよいはずです!
いつも拝見して参考にさせていただいてるのですが、ウーバー配達はまだ一件しかできてないのですが、案件受けたときに、住所コピーできないのは仕様なのでしょうか?検索してもスクショしてコピーのやり方しか出てこないので。
仕様です!不便!笑
原付50ccの配達について原付50ccの自賠責保険が母名義なんですが母名義でも原付の配達は可能ですか?
多分無理だと思います!
お忙しい中ご返信ありがとうございます!
以前見た初心者向けの動画ではピックアップ後配達先へメッセージを送っていましたがあれは辞めたのでしょうか
今はダブルやトリプルの時にのみ「複数配達なので順番にお届けしてます!」的なメッセージ送るようにしてます!
iPhone使ってるんですけど、オンラインにして待機中に他のアプリ見ていても依頼って来るんですか?それともずっとウーバーのアプリ見てないと来ないんですかね?
プッシュ通知来ます!
@@tomi1
そうなんですね。
ご回答ありがとうございます!
これピックアップするときに駐禁きれらたりする不安が常につきまとっているのでしょうか。
あるはありますが僕は今のとこ切られたことないです!
昨日から始めたんですが現金対応化の場合配達時に詳細で現金払いとか出るんですかね?
いくら受け取ると表示が出るはずです!ピック後かな?僕3年くらい現金やってないので詳しくはわかりません!すみません!
お店で商品を受けとった後、お客様の住所が出る画面で「現金を受け取る」という表示になりここをタップするともらう現金額が緑画面で表示されます。それまでは現金かどうかわかりません。配達しながらいくらなのかな?って表示させちゃうと間違って配達完了にしちゃう場合があるので、お客様宅でのピンポンする前に確認したほうがよいでしょう。
@@tomi1 ありがとうございます
@@bowkara ありがとうございます
今始めようと思うけどオンラインできないけどどうしたらいいですか?
他に何か表示は出てますか?
現金払いオンにした時のお金は全部自分で使えるやつですか?
基本的には自分の報酬から差し引かれて相殺されるので使えますがもらう現金が報酬より多くなる場合は注意が必要だと思います!
@@tomi1 ありがとうございます!
スマホホルダーは何を使ってますか?
概要欄に載せてます👍
UVERって日払い出来るんですかね?
週払いです
そうなんですねありがとうございます🙇♀️
お疲れです、これから参入しようと思ってる者です、勉強させてもらってます😊バイクは何に乗ってますか?ヨロシクちなみにバッグもどんなの使ってますか、よろしくです 13:42
バイクは内緒ですがバッグは最新の動画(リアボックス比較)で出してますのでぜひ!
ムフフ😅内緒、よけいに気になりますね。
コメント失礼します。
総配達距離は今いる場所からお店に商品を取りに行く距離含まれているのでしょうか?
総配達距離ですのでピックドロップ込み込みでございます!
時給1000円超えるには1時間で何件配達しないといけませんか?
出前館の直雇用やってたんですけど、Uberも同じような感じですか?
リクエストによって単価も違うので人によります!直雇用は時給、こちらは完全歩合ですね。
8月に入ってからダブルは来てもトリプルが来ないんですけど廃止されたのですかね?皆さんはどうですか?
因みに東京都心部稼働っす。
雨の日とかは普通に来てる印象です!
とみさんがやってた時の現金案件の割合って体感どれくらいですか?
2割くらいだったと思いますが、地域差もかなりあると思います!
自転車で一件2000は難しですかね?
都心部なら来る可能性あるかなと思います!
電動自転車でできるのかな
電動アシスト自転車で出来ます!
フル電動は原付と同じ扱い!
Uber Eatsの配達員を近々始めようと思ってる中での質問なんですが、①ダブルを受けた場合、2件分のピックを完了してから配達をしないといけないのでしょうか?先に表示された1件目をピックしてドロップし、それから2件目をピックしてドロップをする事も有るのでしょうか?
②ダブルを受けて、2件目だけをキャンセルする事なども出来るのでしょうか?
①基本的には2件ピックして配達する流れですが、最近はシングルの配達先に向かってる途中に2件目のダブルが鳴るというパターンも起きてるようで(仕様なのかバグなのかわからず)なんとも言えませんが、基本的には2件商品受け取ってから配達の流れです。
②ピック前なら2件目だけキャンセルすることも1件目だけキャンセルすることも出来ます!
@@tomi1 2件目だけのキャンセルって、操作の手順て難しいですか?後2件目だけをキャンセルしたら、Uber Eatsから何か言われたりしますか?
今、評価ボタンなくなってるんですけどオレだけなのかな??
バージョンアップしたらまたなくなってますよねー!
60代でも出来るもんでしょうかね?
70代の自転車配達員さんもいらっしゃいました。バイクや軽貨物であれば更に問題ないかと!
コメント失礼致します。
iPhoneは4G5Gのみで稼働ですか。
Wi-Fiは必要ですか。
Wi-Fi使ってないです!
ウーバー新規登録キャンペーンいまやってます
お、対象地域なんですね!いいですね!
8:08 ワロタw
とみ壱ちゃん日本飛び越えて世界に配達行こうやw
国際配達員!
新規募集って止まったんじゃ無かったでしたっけ
東京とかはまだ募集してるしエリアによるかなと思います!
他の初心者用の動画や配達ナビタイムの詳細は概要欄から!
二月目ですがクエストが始まりません
サポートに問い合わせを!!
注文の仕方を知りたい。
25:09 ゼンリンの地図はプライベートでも使えそうな気がします。でも個人情報の事があるので、友人や知ってる人のご自宅を訪問したら それ以外では私の場合は使わないようにします。とみ壱さんがすすめて下さるだけあって🏝⛱ 方向オンチの私には良いと感じます( ◠‿◠ )。まだ猛暑が厳しいので、塩分・水分補給をなさって下さいね💤🆒🥤🍟。
ありがとうございますー!!!
@@tomi1 さん🏝、ご多忙の所を返信下さって ありがとうございます🙇♀️。個人情報の扱いは難しいですね どこまでならOKなのかなとは思います。猛暑が続くので、沢山の塩分・水分を摂取なさって下さいね💤🥤🍟。
ブーストは本当意味ないものになりましたね。自転車はほぼ全部スリコです
昔のブーストは良かったんですけどね…
悲しい……
今って新しく始められるの?
エリアによりますが東京とかはまだ新規募集してます!
登録しようとして写真とか提出してる段階なのにプロフィール写真とか一致せんとか言われて永久BANされましたわw なんなんやこのゴミ会社
自分の写真だったらおかしいですね…涙
@@tomi1 働きたくてやってるのでわざわざ人の写真使うメリットないです笑 普通に意味わからんので出前館でも登録します笑
都会の人Uberって10分待って出なかったら配達品処分していいんだって?都会の人食べるのも命懸けだな(笑)😀
都会以外もウーバーは、連絡取れず→10分タイマー→廃棄のシステムです!
Uber Eatsってどういうひとが利用するの?わたし使ったことないんですが、(トイレ近いひとに多いです。)(え?まさかぁ~(^^))(←え?)
ようは「わたし」って、「ごはん」がみんなトイレ近いから、「わたしが、レストラン使いづらいのか!?」(←は?)
自転車と原付きって大人になってからものるんですねwwブーンって。すり抜け、交通違反。警察に通報してます。気持ち悪いのマックにいるよね。お金もらえたらなんでもするんですね。あっ。仕事したことないんだもんね。前科もち。誰が注文してるんだろ?っておもう。
自転車も原付も大人になっても乗る人は乗るかと思います!