【改造】プロコン塗装してナンジャモ仕様にする【ポケモンSV】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 337

  • @KenTar0
    @KenTar0 Год назад +134

    長文失礼します!
    エアブラシと塗装物との距離について!個人的意見です🙇‍♂️
    エアー圧によって適正距離は変わります。
    エアー強←遠〜近→エアー弱
    今回のようなベタ塗りの場合、ある程度強めのエアー圧のが塗りやすいと思います。
    また、吹き方について!
    けんぞうさんのようにフワっと塗料を繰り返し塗る方法もあると思いますが、個人的には一回一回パーツが濡れたような状態になるまで吹くとキレイに仕上がる印象です。垂れないギリギリを狙うイメージです。
    動画では省略されたのかもしれませんが、超音波洗浄の際に中性洗剤を使用するのがおすすめです。またパーツを600〜800番程度のヤスリを軽くかけると塗料の食いつきが良くなり、塗装ハゲ防止になります。
    マスキングテープの粘着力をわざと落として貼るのも有効です。
    クリアを吹く際、ブースの吸引が弱く吹き返しているように見えます。ウレタンクリアは特に健康に悪いので、ブースを変えるかメンテするか屋外で塗装するのが良いと思います。ネロブースのような構造のものは吸引力が高くおすすめです。
    参考になれば幸いです!

  • @aigamo_sakura6491
    @aigamo_sakura6491 Год назад +165

    初期の頃より塗装技術が著しく進歩していることに慢心せず、向上心を常に持ち続ける精神は素直に尊敬する

  • @hiro0203
    @hiro0203 Год назад +89

    普通1つ目のプロコンだけで動画作って次回リベンジします!とかで終わるけどこの人1つの動画で全部やるのホントに凄い

  • @Hifumin_o0
    @Hifumin_o0 Год назад +131

    この人の完璧主義なとこほんとに尊敬する

  • @najimi.misogi
    @najimi.misogi Год назад +345

    地獄のような色違い厳選もできて、アニメーションも作れて、声真似もできて、プロ並みの塗装もできるとか強すぎんか?

  • @Aten-sun
    @Aten-sun Год назад +119

    膀胱を破裂させているとは到底思えない繊細な作業見惚れちゃうね

  • @ラムネ-m7y
    @ラムネ-m7y Год назад +590

    保育士で子どもを喜ばせるスキル全部持ってるの尊敬する

    • @やきもき-i5k
      @やきもき-i5k Год назад +87

      大きいお友達もニコニコだぁ

    • @sakuragiriri
      @sakuragiriri Год назад +38

      保育士でも流石に塗装技術は持ってないぞ笑笑
      できてポスターとか折り紙とか飾りくらい

    • @cocoadrink_014
      @cocoadrink_014 Год назад +12

      喜ばせるスキル『も』、かな?

    • @猫-l8i
      @猫-l8i Год назад +16

      けんぞうって保育士なんや!

    • @Watashi_tweetcast
      @Watashi_tweetcast Год назад +6

      まぁ、、、あの。。 エッセイ読んだあとだと 保育士推しがどうもしきれんのよなぁ。

  • @Claw_404
    @Claw_404 Год назад +119

    塗装企画大好きすぎるからこれからも定期的にやってほしい

  • @uzyu2e
    @uzyu2e Год назад +23

    独学でここまで出来るの凄い

  • @kobeMasa1410
    @kobeMasa1410 Год назад +28

    どうみても1つ目もめちゃくちゃ上手いのに諦めない向上心は本当に尊敬ものです!!

  • @ぽてと-r1s
    @ぽてと-r1s Год назад +10

    けんぞうの向上心と集中力と忍耐力ほんと尊敬

  • @fleur_ful
    @fleur_ful Год назад +19

    同じ動画で再チャレンジするとは…頑張りの天才すぎる

  • @jell_iruka
    @jell_iruka Год назад +6

    久しぶりに塗装してる所見たら、設備と手順が完璧になっててすごい(すごい)

  • @われたまご-u4j
    @われたまご-u4j Год назад +9

    2個目完璧やけど1個目のカラーリングもちょっとレトロ感あって好き

  • @いいたひそなや
    @いいたひそなや Год назад +42

    エアブラシは調整が効くので問題ないですよ!
    ただスプレー缶は押し込みの瞬間に固まりが出たり調整ができないので適正は約30cmほど、噴射時は対象がない場所で、塗る向きはある程度一定にしたほうがダマや液ダレがおこりずらくきれいに塗れると思います!
    今でも十分きれいですがメッチャキレイにしたいなら塗料乗りがよくなるようにサンドペーパーを活用するといいですよ!

  • @スーパーヒーロー-o4f
    @スーパーヒーロー-o4f Год назад +53

    この塗装動画続けて欲しい

  • @Take-l3q
    @Take-l3q Год назад +175

    ゲームは一切改造しないのに、コントローラーは改造する男

    • @イタチ-b9o
      @イタチ-b9o 8 месяцев назад

      合法だから!!!!

  • @oc_masaki
    @oc_masaki Год назад +10

    色厳選に美術スキルも兼ね備えるポケモン界の二刀流ケンゾウ様だいすこ

  • @きいるか
    @きいるか Год назад +24

    やること全部レベル高いのすごい

  • @kitasan_black178
    @kitasan_black178 Год назад +6

    なんでこんなに多彩なんだよ…すげえよマジで!

  • @いっぬいい
    @いっぬいい Год назад +8

    可愛い!!背景色の使い方もセンスあると思います!

  • @ponzu5194
    @ponzu5194 Год назад +2

    光の具合的に画面越しでも2こめめっちゃ出来がよい!!絶対上手くなってってる
    塗装の動画個人的には好きやからちょこちょこやってほしい

  • @しゅうまい-o5f
    @しゅうまい-o5f Год назад +31

    公式の商品って言われても違和感無いくらい凄い

  • @あむど-d2s
    @あむど-d2s Год назад +10

    丁寧な仕上げで両方とも良いカラーしてるなぁ…凄いっす
    模型視点での情報ですが、Mr.カラー1番のホワイトは隠ぺい力が低くて発色させるのに時間かかったと思うので、GXクールホワイトかガイアノーツのEXホワイトorアルティメットホワイト辺りが性能高くて入手もしやすいのでオススメです!

  • @おさかなもどき
    @おさかなもどき Год назад +260

    普通に売って欲しいレベル

    • @user-indthErT
      @user-indthErT Год назад +35

      この人ならプロコン10台同時塗装装置で大量生産できる

    • @SinNaporitan
      @SinNaporitan Год назад +5

      鈴木けんぞうならやりそうやw

    • @rovel8523
      @rovel8523 Год назад +9

      ⁇?【改造】プロコン10台を同時に塗装できる機械を作った!!!!!!

    • @Scorpio539
      @Scorpio539 Год назад +3

      2万とかでも買う人は買いそう

    • @文遠遼
      @文遠遼 Год назад +4

      @@Scorpio539 安いわ

  • @shintsk6319
    @shintsk6319 Год назад +12

    ベースホワイトを吹くなら、洗浄の前に1000番のヤスリをかけると塗料が乗りやすくなりますよ

  • @yoakenosuzu
    @yoakenosuzu Год назад +17

    あまりにも良すぎて商品化して欲しい

  • @なでこスネイク
    @なでこスネイク Год назад +36

    本当にけんぞうさんのクリエイター精神には尊敬する、一歩違えばものづくりのプロだったと思う

  • @MayDay0412
    @MayDay0412 Год назад +68

    1個目も普通に綺麗だと思ったけど2個目の黒背景に明るい発色の物もめちゃくちゃ良かった
    さすがです(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • @ぱん-f9r
    @ぱん-f9r Год назад +5

    塗装シリーズも好きだから助かる

  • @mh-cw2hq
    @mh-cw2hq Год назад +3

    6:13 手動回転すこ

  • @Neko-kan75
    @Neko-kan75 Год назад +3

    1つ目もすごいと思ったけど2つ目はレベチやな、けんぞうすごすぎて尊敬しかない

  • @ぼち-m3s
    @ぼち-m3s Год назад +1

    かわいいコントローラー😌💕
    完璧主義なところ尊敬。

  • @detective_parka.zer0
    @detective_parka.zer0 Год назад +3

    動画上げるたびに塗装スキル上がっていってるのいいね。

  • @user-nitukaya
    @user-nitukaya Год назад +3

    塗装シリーズほんまに好き

  • @user-lx3fw8wz7p
    @user-lx3fw8wz7p Год назад +1

    カメラの画質良くなってるの嬉しい
    そして1回目のナンジャモもかわいい

  • @あいちゃん-d1j
    @あいちゃん-d1j Год назад +22

    エアブラシ、缶スプレー吹く時はトリガー引く時と離す時をパーツ外でやるといいよ。吹き始め吹き終わりは粒子が安定しないからムラが出ちゃうことがある。

  • @kizimaru
    @kizimaru Год назад +3

    ナンジャモ自体がパステルカラーだからなのか、二つ目に塗装した方のブラックが映えて格好いいですね

  • @TikTok_japan
    @TikTok_japan Год назад +38

    普通に売り物レベルで上達してきてる

  • @みすずちゃん-c5j
    @みすずちゃん-c5j Год назад +3

    しれっとやってるけど当初のイメージ画像通りに完成するの凄いな!?

  • @skj_reppp
    @skj_reppp Год назад +3

    けんぞうどんどん技術上がってる...
    低活でいいからどんどん上げてたもれ...

  • @うめだ-k1m
    @うめだ-k1m Год назад +3

    好きなことに熱中してこれだけ色々できたら人生楽しいだろうな

  • @salsaldd
    @salsaldd Год назад +1

    最初のやつでも充分クオリティ高ぇのに納得いくまで作るのさすがけんぞう

  • @utg9982
    @utg9982 Год назад

    すげえ、、、!めちゃくちゃ綺麗!!

  • @KotonohaRin
    @KotonohaRin Год назад +1

    けんぞうさんが楽しそうに好きな事してる所見るの好きですわ!!!!

  • @ボ卿
    @ボ卿 Год назад +4

    塗装動画は長くて最高ですね

  • @na18167
    @na18167 Год назад +10

    けんぞうさんの作品はいつも細かくて好き🥹❤️すごい!

  • @teishiboubanana
    @teishiboubanana Год назад +1

    なんかいつもより声綺麗じゃない??ほんとにけんぞう??
    パステルカラーはやっぱり難しいんだなあ
    ネオンカラーのめっちゃかわい!!!

  • @errorcode451
    @errorcode451 Год назад +2

    後ろにナンジャモの配信のマークあったり細かくて良い……

  • @Lilisuke_nyan
    @Lilisuke_nyan Год назад +2

    塗装すげえなあ〜また色々やってほしい!

  • @kiki_327
    @kiki_327 Год назад

    めっちゃ可愛い色合いが好きすぎる

  • @deliciousvpv
    @deliciousvpv 11 месяцев назад

    上手い!作り直すところがさすが忍耐の漢…😭

  • @MSN--pj6ql
    @MSN--pj6ql Год назад +16

    技術上がりまくってんのクソおもろいw

  • @nishiko0203
    @nishiko0203 Год назад +2

    吹き始めと吹き終わりは対象から外すとムラなく塗れる気がします!

  • @うわぁぁぁ1234-j1d
    @うわぁぁぁ1234-j1d Год назад +1

    「これ、公式がだしたんだよー」って、言ってもバレないレベルでうまい!

  • @neiNekoChan
    @neiNekoChan Год назад

    クオリティ高すぎるめっちゃかわいい

  • @osasimi5456
    @osasimi5456 Год назад +5

    スマホケースも自分でデザインできそうで羨ましい

  • @フンボルトペンギン-m2u
    @フンボルトペンギン-m2u 11 месяцев назад

    納得いかなかった時はやり直してくれるところがマジで好きだよけんぞう

  • @山田太郎子-m1b
    @山田太郎子-m1b Год назад +1

    普段からプラモデル作ってるものですが、エアブラシはトリガー引いたまま左右に動かした方が塗りむら出ないですよ。動画の塗り方は缶スプレー塗りです

  • @matsubou
    @matsubou Год назад

    ただただ凄すぎる

  • @IZUMI_320
    @IZUMI_320 Год назад +1

    塗装動画好きすぎる

  • @じゃがぴ-l1m
    @じゃがぴ-l1m Год назад

    かわいい〜!!!器用なのもあるけど完璧主義者だからこその出来!

  • @肉とアヒル
    @肉とアヒル Год назад +1

    2個目もいいけど1個目の方配色がいい気がする!2個目は黒多くて重い印象

  • @コナン君-j6o
    @コナン君-j6o Год назад +1

    商品化していいレベルなの本当にすごいです笑

  • @shishidoctor3058
    @shishidoctor3058 Год назад +1

    塗料を吹く時のガン距離はエア圧、塗料の吐出量で変わります。
    ウェットに塗るのではなく、少しパサついてる感じ(セミウェット)に吹いてクリアーでパックすれば綺麗に馴染みます。
    現役自動車鈑金塗装屋より

  • @ANGRYANGRYANGRYANGRY
    @ANGRYANGRYANGRYANGRY Год назад

    めっちゃ綺麗

  • @learners100
    @learners100 Год назад

    2個目凄いクオリティ高い!

  • @sego_don
    @sego_don Год назад +75

    ゲームは改造しないけどハード周りは改造する男

    • @68986
      @68986 Год назад +12

      全然上手く言えてないぞ

  • @だだだた
    @だだだた Год назад +1

    けんぞうが喜んでるとこっちが嬉しい

  • @ぬず-r4d
    @ぬず-r4d Год назад +2

    絵もかけるのかホント多才だな

  • @すすむさとう
    @すすむさとう Год назад +2

    長文失礼致します。
    塗装の距離ですが、綺麗に塗れている場合はそれが正解の距離です
    エアブラシの塗装はエア圧や塗料の濃さ、塗り面積によって距離が変わります。
    なので一概にこれが正解、間違いは言えません。仮に断言してる場合はデタラメです。
    試し吹きをして塗料が垂れなければ大丈夫という認識で問題ないです。
    距離が近いかもと心配されてましたが、綺麗に塗装できているようなので問題ないかと
    パステルカラーなどが難しい理由は、調色と発色の問題です。
    例えば同じ黒でも
    ・煤を使った黒
    ・赤青黄茶など混色して作った黒
    みたいに、一口に黒と言っても製造過程が違うため、不必要な色が混ざる可能性があるのです。
    そのため、青+黄=緑に綺麗にならないのと同じく、既存カラーじゃない調色は難しいです。
    あとはシンプルに、発色のしにくい色だからです。肌色下地など要所によって下地色を使い分けないとカードの色を再現するのは難しいです。
    動画内で言及されてません
    ・仮に塗料のブツブツが気になった場合
    これは塗装が濃すぎるからです。薄め液を加えるか、エア圧を強めてください
    ・マステを剥がす際に塗装が剥がれる
    これは塗装が乾燥しすぎているからです。ラッカー塗料の場合は30分もあればマステを剥がしても問題ないくらいには乾燥するので、そのタイミングで剥がすとマステの境目がビリビリになる問題、塗装がもっていかれる問題が軽減されるはずです
    最後に、塗装界隈は理論に基づかず適当なことを発信してる人が多い界隈です。
    ラッカー塗装なのに食器乾燥機を買わせようとしたりする界隈です。
    情報の取捨選択が難しく余計なものを勧められ買わされるかもしれませんが、少しでも疑問を抱いたらストップすることをオススメします

  • @紅蓮ジャー
    @紅蓮ジャー Год назад

    1こ目より2こ目の方が満足のいく仕上がりなってよかったですね!1こ目も売ってたらほしいレベルです😂いつも面白い動画をありがとう!

  • @ジョニキ-d9c
    @ジョニキ-d9c Год назад

    まじで器用すぎる

  • @piriyama881
    @piriyama881 Год назад +3

    画像で見たとき絶対パステルがいいと思ったけど、ビビットの実物めっちゃかわいい!
    でんぱのタオルと合ってる(笑)

  • @mariccas
    @mariccas Год назад

    器用だよね!普通に職業にできそう!
    どっちもめっちゃかわいい!

  • @ushizawakun
    @ushizawakun Год назад

    塗装動画需要あるのでもっとたのむ

  • @拉麺天国
    @拉麺天国 Год назад +4

    1作目:出来良い
    2作目:販売品

  • @ポンボン-k2h
    @ポンボン-k2h Год назад

    本当にすごい

  • @elephantjohn
    @elephantjohn Год назад

    めちゃめちゃすごい!他のも待ってます

  • @はやと-o2x
    @はやと-o2x Год назад +1

    これはすごい

  • @ruri332
    @ruri332 Год назад

    最近更新ペース早くて嬉しい

  • @OldmanHagi_ch
    @OldmanHagi_ch Год назад

    ほんと器用だな

  • @セレーネ-v2w
    @セレーネ-v2w Год назад

    どっちも好きだわ

  • @hibiki5492
    @hibiki5492 Год назад

    才能の塊なんだよな

  • @tak0yaki1234
    @tak0yaki1234 Год назад

    どっちもめちゃんこかわいい!!!!!

  • @風邪引けば名無し-o7q
    @風邪引けば名無し-o7q Год назад

    シナモンロールみたいなカラーめちゃかわ

  • @chiiiiiiiiiiiki_s2
    @chiiiiiiiiiiiki_s2 Год назад

    両方すき!!

  • @supino6408
    @supino6408 Год назад

    単純にすげぇ

  • @mzji1119
    @mzji1119 Год назад

    え!!?
    凄すぎやろ!

  • @pirafusama
    @pirafusama Год назад +1

    ありえんぐらい塗装うまいやん

  • @user-woro0418
    @user-woro0418 Год назад

    クオリティ高すぎ!!!
    回る台座買ってあげたい~~!!!

  • @かっきー-g9m
    @かっきー-g9m Год назад +1

    塗装動画好きで最近も見直してたりするから、厳選の息抜きにでも
    フィギュアや機器なんでもいいから見れたら嬉しいなぁ〜って思ったり…😆

  • @nari4076
    @nari4076 Год назад

    個人的にパステルがいいな思ってたけどビビット可愛いな!!!

  • @tirol_choco
    @tirol_choco Год назад +3

    アンケでは圧倒的にパステル派だったけど出来上がりはビビッドの方が好き!!!

  • @achillea6320
    @achillea6320 Год назад +4

    毎度こんなこともしてたの!?こんなこともできるようになったの!?って驚きがあっていつも楽しんで見ています
    私が無作為に数年を過ごしてたらけんぞうはめっちゃ多彩になっていました。素晴らしいです

  • @ももメロ-f3o
    @ももメロ-f3o Год назад +11

    楽しそうに作業してるの見てておもろいから無理せず毎秒投稿しろ

  • @あんころぽち
    @あんころぽち Год назад

    めちゃいい出来じゃん

  • @博徒-n1m
    @博徒-n1m Год назад +2

    剥がれるなら塗装前に(ミッチャクロン前)紙ヤスリしたら塗装剥がれにくになりますよ!

  • @crazypenguin6078
    @crazypenguin6078 Год назад

    けんぞうがめっちゃ可愛いコントローラー作っててびっくり!これはシビれた!

  • @ナツキスバル-w6v
    @ナツキスバル-w6v Год назад

    まじで器用