Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
石破より綺麗に食べる。😊
土鍋の蓋を開けた瞬間に湯気が広がる光景が最高なんだ
入れるモノが自由な食べ物が外国人は好きだから鍋料理はこれから広まりそうだね
秋から冬に食べるあったか鍋🍲は最高だよね!😋🎶
カナダの姉ちゃん、何にでも出てくるなw
毎回聴いてるけど動画で流れてる曲が好き
グレーのバンダナのねーちゃんは最早レギュラーだな😂
魔理沙&霊夢&ずんだもん+カナダネキこのチャンネルの鉄板レギュラーです😄😄😄
@孤高のメタラー さんへー、コメ欄見て初めて知った「カナダネキ」って呼ばれてて結構有名なのねあの目力…
鍋は、味も具も、種類が豊富なので、選ぶ楽しさがありますね🍲
これからの季節は鍋が美味しいんだよねえ。鍋は何を入れても良いし味付けもいろいろ出来るから無限に楽しめる。そうか、この美味しい文化を海外の人も知ってしまったかw
土鍋ニキはイケメンだな
エリックPOVさんのとこかスティーブsurfさんとこのニキに似てる〜😊
すき焼きとしゃぶしゃぶが外国人の口に合うのが驚き😮
世界をどんどん日本化していこうぜ。最後に勝つのは日本だ👊
海外の旅行者に最近人気が出てるのが「しゃぶしゃぶ」だそうでタイムリーな動画ですねw
カナダの姉ちゃんは絶対日本に住んでるな多分笑
このチャンネル運営もカナダの姉ちゃんだと思うわ♡
最近急激に寒くなってきたので今週末は鍋にしよう😊さて、何鍋にするかな?😊
「いいか、日本食は取り敢えずおかずを白米にバウントしてから白米と一緒に喰うんだ」って言おうとしたらもうバレているのか、、、てか今半とか老舗の高級店じゃないか、、、羨ましい
いつも楽しく見ています😂すき焼きにオ麩もいいけど、湯葉も美味しい😊🇨🇦🇨🇦🇨🇦
鍋料理はポン酢さえあれば出来るから、自国でも楽しめると思うけどね。締めにうどんやラーメン入れられるので流行ってもおかしくない気がする。
出汁の素とポン酢があれば鍋が作れちゃいますからね白菜(海外にも有るのかな?)やレタスと豚バラや牛肉で鍋になるし、魚を加えても美味いと思う
今半だあ😄東京に住んでても、なかなか行かないよ。渋い。名店だから。悔しいです😄
焼いてもらえる『すき焼き』なんて食べたことねえよ😭
皆さん美味しそうに食べますね😋最後にすき焼きを食べたのはいつだったかなぁ〜🙂↕️
待ってました!
カナネキは安定のリアクション❤…日本人ファンが居る事を知らない🤭
カナネキでわかってしまう自分ガイル
今半はうまい😋
羨ましいですなぁ。今半なんて浅草の場外馬券場まで毎週土日に行くけどそれを毎週見てます。(^^;
すき焼きに麩なんて入れて美味いのか?と思やろ?お鍋の出汁を麩が吸い込んでめっちゃ美味いから是非試して欲しい。
あと高野豆腐もね。あれって今は水で戻さないで直接入れても構わないらしいです。コンビニ🏪でおでん🍢汁を多めを買って自宅で高野豆腐を入れて数分待ってると汁を吸ってますしあの歯ごたえはおでん🍢の具材にはないしね。(^^;
東海地方では角麩ってのいれるんよ でもおでんの具の赤棒やきしめん同様すたれてきて置いてないスーパーが多くなって悲しい
このチャンネル楽しみ。心斎橋で食べたすき焼き美味かったなあ。
タイのネキ達、美人揃いだったな。
タイのネキは東部生まれじゃないとレディメンかもしれん。😅
今半で食べてる娘もタイ人ですね。
2回戦なんていい表現知ってるな
蟹しゃぶねぇ。確かに美味しい😋関西人は街中やなくて、産地に行って食べるけどね。
安定のカナダのねーちゃんwこのねーちゃん出てきたら安心する
もつ鍋はバレてなさそうだな
欧米は内臓嫌いなとこが多いからね
最近寒くなったから鍋ばっか食べてるは😊ごま豆腐が好き👍
おじやにして全部食べるのは塩分摂りすぎだから気を付けてね
今の時期は、鍋ですよね😊あんこう鍋や石狩鍋も良いです。タコしゃぶがバレるのは時間の問題でしょうか😅
石狩鍋って何故か鮭入り味噌汁になってしまいます。(^^;
@緑川満-b4x いやいや、野菜の旨味も相まって美味しい鍋になってますよ😋
@@北海太郎-e7x さんそれがどういうわけか儂が作ると鮭と野菜等の具沢山味噌汁になっちゃうんだよなぁ。(^^;💦
鍋は自分の好みのものが入れられるし温まるし良いよね。
霜降り肉は若い時に胃が受け付ける時に食べておいた方が良い。年齢を重ねたら薄切り肉は2枚程度であとは麩や焼き豆腐の味が染み込んだのが実は美味しいってねw
100満点😊😊😊😊❤
鍋料理も種類や地域性があって、予算で具材やスープも選べるし、更に海外の鍋料理を日本向けに魔改造したりもするから自由度が高くて飽きないし美味い。ここまで外国人が理解するには日本に住んで2回は冬を越して欲しいw
すき焼き、おでん、あとはブタしゃぶ、牛しゃぶ、カニ鍋、そのあとの雑炊が実は一番美味しい。雑炊はやり方次第で最高級の料理になる(個人的な意見)鍋の中身は好みで変わるし言い出したらキリ無いけど、外国の人はまだ全然日本料理のこと知らないな。天然の素材を最大限に生かす寿司とか海鮮等が際立つけど日本料理の真髄は家庭料理にあると思ってる。代々受け継がれてきた家庭料理が日本料理そのもの。小さな定食屋でも美味しい店が多いのはその味をずっと守り続けてるからなんだよ。
本当に旨そうだね。日本人だけ日本人だど明日はすき焼きにしようかな
いい動画でした!いい顔がいっぱい見れた!
お店で食べるのもええが、やっぱ鍋は家で食べる方がええな
安定のカナダ姉(笑)日本中を周回してんじゃないか。
このスレを見ていて「カナダの姉ちゃんは〜」って聞くと、顔がニヤけてしまうw😄😄😄
鍋料理が流行るということは ”縄文文化” への回帰かもね!
あーあバレちゃったか😁
アメリカの兄ちゃんは、料理いつも美味しいそうにつくるよね。
アメリカに住む兄ちゃんは毎回料理がうまい
毎度おなじみカナダネキwもっと日本の知られてない食べ物教えてあげたい😊でも世界に知られたくない気持ちもあって、ウ~ン😅
もつ鍋と石狩鍋食いたくなってきた…
ポン酢をつければ何でも美味いw
カナダネキの目力よ!
日本五大鍋や関東、関西風すき焼きなどはまだバレてないよね(・_・;)
円高だから良いものばかり食ってる
むしろカナダの姉ちゃんがネタを提供している可能性ある
カナダの姉ちゃんを見てると「何だか親近感を感じる」と思ってたけど、理由が判った!バブル期、眉毛の太い(当時は眉毛を手入れする意識が無かった為)姉ちゃん達が、ソバージュヘアにピッチピチのボディコンを着て街を闊歩してた。その姉ちゃん達の雰囲気が、カナダの姉ちゃんとシンクロすんのよカナダ姉ちゃんのメイクや髪型もあの当時のまんまだし、ボディコン着たら、絶対に似合うと思う
母お手製のうどんスキ(ヤキ)が食いたい😢
ハマっていいけど 野菜や 米作りに来て 欲しいですね
寒くなってきたし今夜は鍋にしよう
一晩たったすき焼きの〆のうどんの美味さまでは、まだ知られてなかったか
鍋の季節だぜ
もしや、ネギマ(小鍋立て)もばれる可能性が…😅🍻🍶
ラーメン屋監修の鍋スープ出てるから食べ比べてみようかな
土鍋ニキ😅肉に火が通ってない模様大丈夫だったのかなぁ😅
すき焼き食ったのって何年前だったか忘れたわ😢
白目剥かなかったってことは、今回はカナダネキのお口に合わなかったのかな・・・(´・ω・`)
最近、気づいたけど日本食が凄いと言うより、調味料として醤油が優秀すぎるのではないかと(´・ω・`)
自分はいつもしゃぶ葉の安い豚コース
豆腐は奇妙なカタチで認知されてしまったけど、糸こんにゃくやら春雨なんかもヘルシーヌードルなんてことで広まってしまうんだろうか…?
飯食い派として鍋の〆は玉子の雑炊が天下無双!・・・で、最後の最後は冷たいシャーベットで華麗にキメてるぜ!( ー`дー´)キリッ
ヨモギのやつは生麩だと思うぞ
少数派だと思うけど、自分はすき焼きを生タマゴに付けないで食べる方が好きです。
カナダのねーちゃんは何にでも登場してるな
浅草の今半はよく見かけますが行った事ないんだよなぁ。馬券が当たっても土日は混むだろうしね。あと並びにある「みよし」っていうお店はすっぽんコースがあるけど二人前からだし誘う人がいないから一生行けないな。(^^;
鳥肉扱うのに同じ箸で食ってたりしてないよね…??ないか流石に😂
ま、まだ大丈夫。すっぽん鍋とかバレてないよね。あと、水だけですっぽん鍋が出来る特殊な鍋とかバレませんように。
海鮮系の鍋、ちゃんこ鍋はまだバレてないか?
まずい俺たちの食う分が無くなる
カナダの姉ちゃんw
コンタイ
そのうちきりたんぽとかどじょう鍋とかほうとうとかもバレるんだろうな・・・
カナダネキ…
すき焼きにワイン?
これヤバくねぇ?
お肉も美味しいけどネギも旨いんだよね~😋
タイの「美人」さんたちがひょっとして男の娘かもしれないとちょっと思ってしまった・・・
旅行だからね、楽しんで行って。反面、嫉妬。いつから食べれなくなった?日本の高級料理。円安だからの範囲越えていません???自分より、妻。息子・娘。息子世代も理解してエスコート出来るのか?
2回戦とか言うなよアッチかと思うやろ
カナダの姉ちゃんどこでもドア持ってる?
神出鬼没やよね
ひょっとしてカナダの姐ちゃんがこの動画あげてるんじゃ?
カナダの姉ちゃんあちこちの動画で見るな・・・プロか?
昔はスキヤキも有名だったのにな いつから廃れたんやろ
どこがだよ。すき焼きなんて、あんな甘ったるい料理誰が食べるか。
すき妬き
石破より綺麗に食べる。😊
土鍋の蓋を開けた瞬間に湯気が広がる光景が最高なんだ
入れるモノが自由な食べ物が外国人は好きだから鍋料理はこれから広まりそうだね
秋から冬に食べるあったか鍋🍲は最高だよね!😋🎶
カナダの姉ちゃん、何にでも出てくるなw
毎回聴いてるけど動画で流れてる曲が好き
グレーのバンダナのねーちゃんは最早レギュラーだな😂
魔理沙&霊夢&ずんだもん
+カナダネキ
このチャンネルの鉄板レギュラーです😄😄😄
@孤高のメタラー さん
へー、コメ欄見て初めて知った
「カナダネキ」って呼ばれてて結構有名なのね
あの目力…
鍋は、味も具も、種類が豊富なので、選ぶ楽しさがありますね🍲
これからの季節は鍋が美味しいんだよねえ。
鍋は何を入れても良いし味付けもいろいろ出来るから無限に楽しめる。そうか、この美味しい文化を海外の人も知ってしまったかw
土鍋ニキはイケメンだな
エリックPOVさんのとこかスティーブsurfさんとこのニキに似てる〜😊
すき焼きとしゃぶしゃぶが
外国人の口に合うのが驚き😮
世界をどんどん日本化していこうぜ。最後に勝つのは日本だ👊
海外の旅行者に最近人気が出てるのが「しゃぶしゃぶ」だそうでタイムリーな動画ですねw
カナダの姉ちゃんは絶対日本に住んでるな多分笑
このチャンネル運営もカナダの姉ちゃんだと思うわ♡
最近急激に寒くなってきたので今週末は鍋にしよう😊さて、何鍋にするかな?😊
「いいか、日本食は取り敢えずおかずを白米にバウントしてから白米と一緒に喰うんだ」って言おうとしたら
もうバレているのか、、、
てか今半とか老舗の高級店じゃないか、、、羨ましい
いつも楽しく見ています😂すき焼きにオ麩もいいけど、湯葉も美味しい😊🇨🇦🇨🇦🇨🇦
鍋料理はポン酢さえあれば出来るから、自国でも楽しめると思うけどね。
締めにうどんやラーメン入れられるので流行ってもおかしくない気がする。
出汁の素とポン酢があれば
鍋が作れちゃいますからね
白菜(海外にも有るのかな?)やレタスと豚バラや牛肉で鍋になるし、魚を加えても美味いと思う
今半だあ😄東京に住んでても、なかなか行かないよ。渋い。名店だから。悔しいです😄
焼いてもらえる『すき焼き』なんて食べたことねえよ😭
皆さん美味しそうに食べますね😋
最後にすき焼きを食べたのはいつだったかなぁ〜🙂↕️
待ってました!
カナネキは安定のリアクション❤…日本人ファンが居る事を知らない🤭
カナネキでわかってしまう自分ガイル
今半はうまい😋
羨ましいですなぁ。
今半なんて浅草の場外馬券場まで毎週土日に行くけどそれを毎週見てます。(^^;
すき焼きに麩なんて入れて美味いのか?と思やろ?
お鍋の出汁を麩が吸い込んでめっちゃ美味いから是非試して欲しい。
あと高野豆腐もね。
あれって今は水で戻さないで直接入れても構わないらしいです。
コンビニ🏪でおでん🍢汁を多めを買って自宅で高野豆腐を入れて数分待ってると汁を吸ってますしあの歯ごたえはおでん🍢の具材にはないしね。(^^;
東海地方では角麩ってのいれるんよ でもおでんの具の赤棒やきしめん同様すたれてきて置いてないスーパーが多くなって悲しい
このチャンネル楽しみ。
心斎橋で食べたすき焼き美味かったなあ。
タイのネキ達、美人揃いだったな。
タイのネキは東部生まれじゃないと
レディメンかもしれん。😅
今半で食べてる娘もタイ人ですね。
2回戦なんていい表現知ってるな
蟹しゃぶねぇ。確かに美味しい😋
関西人は街中やなくて、産地に行って食べるけどね。
安定のカナダのねーちゃんw
このねーちゃん出てきたら安心する
もつ鍋はバレてなさそうだな
欧米は内臓嫌いなとこが多いからね
最近寒くなったから鍋ばっか食べてるは😊ごま豆腐が好き👍
おじやにして全部食べるのは塩分摂りすぎだから気を付けてね
今の時期は、鍋ですよね😊
あんこう鍋や石狩鍋も良いです。
タコしゃぶがバレるのは時間の問題でしょうか😅
石狩鍋って何故か鮭入り味噌汁になってしまいます。(^^;
@緑川満-b4x
いやいや、野菜の旨味も相まって美味しい鍋になってますよ😋
@@北海太郎-e7x さん
それがどういうわけか儂が作ると鮭と野菜等の具沢山味噌汁になっちゃうんだよなぁ。(^^;💦
鍋は自分の好みのものが入れられるし温まるし良いよね。
霜降り肉は若い時に胃が受け付ける時に食べておいた方が良い。年齢を重ねたら薄切り肉は2枚程度であとは麩や焼き豆腐の
味が染み込んだのが実は美味しいってねw
100満点😊😊😊😊❤
鍋料理も種類や地域性があって、予算で具材やスープも選べるし、更に海外の鍋料理を日本向けに魔改造したりもするから自由度が高くて飽きないし美味い。ここまで外国人が理解するには日本に住んで2回は冬を越して欲しいw
すき焼き、おでん、あとはブタしゃぶ、牛しゃぶ、カニ鍋、そのあとの雑炊が実は一番美味しい。雑炊はやり方次第で最高級の料理になる(個人的な意見)鍋の中身は好みで変わるし言い出したらキリ無いけど、外国の人はまだ全然日本料理のこと知らないな。天然の素材を最大限に生かす寿司とか海鮮等が際立つけど日本料理の真髄は家庭料理にあると思ってる。代々受け継がれてきた家庭料理が日本料理そのもの。小さな定食屋でも美味しい店が多いのはその味をずっと守り続けてるからなんだよ。
本当に旨そうだね。日本人だけ日本人だど明日はすき焼きにしようかな
いい動画でした!いい顔がいっぱい見れた!
お店で食べるのもええが、やっぱ鍋は家で食べる方がええな
安定のカナダ姉(笑)日本中を周回してんじゃないか。
このスレを見ていて「カナダの姉ちゃんは〜」って聞くと、顔がニヤけてしまうw😄😄😄
鍋料理が流行るということは ”縄文文化” への回帰かもね!
あーあバレちゃったか😁
アメリカの兄ちゃんは、料理いつも美味しいそうにつくるよね。
アメリカに住む兄ちゃんは毎回料理がうまい
毎度おなじみカナダネキwもっと日本の知られてない食べ物教えてあげたい😊でも世界に知られたくない気持ちもあって、ウ~ン😅
もつ鍋と石狩鍋食いたくなってきた…
ポン酢をつければ何でも美味いw
カナダネキの目力よ!
日本五大鍋や関東、関西風すき焼きなどはまだバレてないよね(・_・;)
円高だから良いものばかり食ってる
むしろカナダの姉ちゃんがネタを提供している可能性ある
カナダの姉ちゃんを見てると
「何だか親近感を感じる」と思ってたけど、理由が判った!
バブル期、眉毛の太い(当時は眉毛を手入れする意識が無かった為)姉ちゃん達が、ソバージュヘアにピッチピチのボディコンを着て街を闊歩してた。
その姉ちゃん達の雰囲気が、カナダの姉ちゃんとシンクロすんのよ
カナダ姉ちゃんのメイクや髪型もあの当時のまんまだし、ボディコン着たら、絶対に似合うと思う
母お手製のうどんスキ(ヤキ)が食いたい😢
ハマっていいけど 野菜や 米作りに来て 欲しいですね
寒くなってきたし今夜は鍋にしよう
一晩たったすき焼きの〆のうどんの美味さまでは、まだ知られてなかったか
鍋の季節だぜ
もしや、ネギマ(小鍋立て)もばれる可能性が…😅🍻🍶
ラーメン屋監修の鍋スープ出てるから食べ比べてみようかな
土鍋ニキ😅
肉に火が通ってない模様
大丈夫だったのかなぁ😅
すき焼き食ったのって何年前だったか忘れたわ😢
白目剥かなかったってことは、今回はカナダネキのお口に合わなかったのかな・・・(´・ω・`)
最近、気づいたけど日本食が凄いと言うより、調味料として醤油が優秀すぎるのではないかと(´・ω・`)
自分はいつもしゃぶ葉の安い豚コース
豆腐は奇妙なカタチで認知されてしまったけど、
糸こんにゃくやら春雨なんかもヘルシーヌードルなんてことで広まってしまうんだろうか…?
飯食い派として鍋の〆は玉子の雑炊が天下無双!・・・で、最後の最後は冷たいシャーベットで華麗にキメてるぜ!( ー`дー´)キリッ
ヨモギのやつは生麩だと思うぞ
少数派だと思うけど、自分はすき焼きを生タマゴに付けないで食べる方が好きです。
カナダのねーちゃんは何にでも登場してるな
浅草の今半はよく見かけますが行った事ないんだよなぁ。
馬券が当たっても土日は混むだろうしね。
あと並びにある「みよし」っていうお店はすっぽんコースがあるけど二人前からだし誘う人がいないから一生行けないな。(^^;
鳥肉扱うのに同じ箸で食ってたりしてないよね…??ないか流石に😂
ま、まだ大丈夫。すっぽん鍋とかバレてないよね。
あと、水だけですっぽん鍋が出来る特殊な鍋とかバレませんように。
海鮮系の鍋、ちゃんこ鍋はまだバレてないか?
まずい俺たちの食う分が無くなる
カナダの姉ちゃんw
コンタイ
そのうちきりたんぽとかどじょう鍋とかほうとうとかもバレるんだろうな・・・
カナダネキ…
すき焼きにワイン?
これヤバくねぇ?
お肉も美味しいけどネギも旨いんだよね~😋
タイの「美人」さんたちがひょっとして男の娘かもしれないと
ちょっと思ってしまった・・・
旅行だからね、楽しんで行って。
反面、嫉妬。
いつから食べれなくなった?
日本の高級料理。
円安だからの範囲越えていません???
自分より、妻。息子・娘。
息子世代も理解してエスコート出来るのか?
2回戦とか言うなよ
アッチかと思うやろ
カナダの姉ちゃんどこでもドア持ってる?
神出鬼没やよね
ひょっとしてカナダの姐ちゃんがこの動画あげてるんじゃ?
カナダの姉ちゃんあちこちの動画で見るな・・・プロか?
昔はスキヤキも有名だったのにな いつから廃れたんやろ
どこがだよ。すき焼きなんて、あんな甘ったるい料理誰が食べるか。
すき妬き